天皇大権間の優先順位を定めなかった伊藤博文と井上毅が悪い・・・・
その調整は、内閣による輔弼でカバーしようと想定していたんだろうけどね

良くも悪くも、1920年代にはそういう流れが出来つつはあったんだが、
世界恐慌と満洲事変と革新思考がそれを葬り去った


ただ、元老や内閣に代わる輔弼システムを構築できず、残ったのは明確なリーダーがいない諸勢力均衡体制
総力戦には全く不向きな体制になったとさ・・・・