保団連の竹田智雄副会長(竹田クリニック院長)がこう言う。

「マイナ保険証は、本当に使い勝手が悪い。
顔認証で本人確認できるとはいえ、他人の顔でも認証できてしまうトラブルが発生しています。
完璧な『なりすまし防止』にはなりません。
顔認証できなかった場合はスタッフが目視で顔を確認する必要があり、逆に医療事務の手間が増えます。

医療DX(デジタルフォーメーション)を進めるにあたって患者の不安に寄り添うことは当然ですが、
暗証番号をなくした結果、マイナ保険証としてしかほぼ使い道がないのなら、
わざわざ現行の保険証を廃止する意味とは何なのか。
理解できません」