>>493
russia no context が早速反応してた
t.me/russianocontext/1385
1961 年から 1975 年にかけて生産されたロシアの T-62M 戦車の近代化には、第 3 世代モジュール式動的保護システム「Relikt」や PNM-T/Sosna-U 砲手照準器などの新しいコンポーネントが含まれています。
このT-62Mのアップデートバージョンは「T-62Mモデル2023」と呼ぶことができます。
https://i.imgur.com/DhebFot.jpg
近代化の前と後。
新型T-72B3M戦車とT-80BVM戦車には「ソスナ-U」照準器ではなく、よりシンプルなアナログの1PN96MT-02が搭載されたのに、なぜT-62m戦車にはPNM-T/「ソスナ-U」照準器が搭載されたのか、私には理解できない。「ソスナ-U」照準器は敵の発見距離が短く(5kmではなく3km)、解像度の低い赤外線カメラを搭載している。
t.me/russianocontext/1386