>>696
となると

アニストンで種車の選定、ある程度の修復を行った後、リマに運んでオーバーホール

みたいな流れですかね(今までの豪州やサウジやモロッコその他向けの車両の再生プロセスがわからないのですが、今までもこうだったんですかね?)