X



初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2023/12/03(日) 08:40:03.20ID:FfOgucfy
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697263381/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
0707名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 19:52:19.48ID:mBG78/Sw
おっと、スレ違いめんご

>>704
自民党の竹中平蔵式寒冷化氷河期のあおりで
安倍下痢ゾウと利権つながりの手抜き建築不動産の害悪が
今回の大震災でも遺憾なく明白にされたね
0708名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 19:53:40.78ID:uPo7VOiK
今回の震災で判明したのは「民主党の震災対応は最低最悪だった」ということのみ
やはり自民党に任せておけば遥かに被害は少ない
0709名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 20:06:41.54ID:OKrFyZ1a
>>702
まずそもそもの話として、現在の自衛隊は砂浜へ直接接岸揚陸するような艦船は小型の「輸送艇2号」(横須賀警備隊)しか保有していない。
小型で低速の同艇にピストン輸送させるより、搭載量が圧倒的に多いおおすみ級輸送艦からLCAC(ホバークラフト)を往復させる方が効率的ではある。

なお、LCACは東日本大震災時にも、津波によるガレキで通常の水上艦船では接岸困難な石巻港へ浮航し、直接上陸して物資輸送した実績がある。
もちろんあまり大物が浮かんでたら衝突損傷してしまうが、「掃海しないと艦船が接岸できないが、陸上側の受け入れ態勢なら整う港湾」への輸送なら非常に効果的。
0710名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 20:07:30.22ID:7FBEpdDh
>>700
あと前半分が主砲を載せた巡洋艦で後ろ半分が艦載機発着可能な航空甲板というGrossflugzeugkreuzer(大型航空巡洋艦)というのがある
いくつか案があってゲームのWoWでドイツ空母の育成ツリーで出てきたり佐藤大輔のRSBCにも「アトランティカ」と「パシフィカ」として登場するけど、実際にそういうプランがあったのか戦後に考えられた架空艦なのかはっきりしない
0711名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 20:12:18.09ID:OKrFyZ1a
>>702
この場合のLCACの運用イメージとしては「高度は取れないが、輸送能力が非常に大きいヘリ」みたいなもんだと思ってね。
もちろん、輸送能力は低くとも高度を取る事が必要な場所ならヘリやオスプレイ、場所によっては固定翼機、もちろん接岸できるなら艦船で直接、という感じに適材適所で運用される。
(そのうち接岸可能になれば、高速マリン・トランスポートの「はくおう」や「ナッチャンWorld」による入浴・衛生支援なども行われるだろう)
0712名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 20:19:46.01ID:7FBEpdDh
>>710
調べたら1942年4月頃ににZ計画の一環として大西洋で通商破壊戦を行う航空巡洋艦として立案されたものらしいけど、翌年初めにはヒトラーのお達しで新造艦の建造は軒並み中止になってるからペーパープラン以上には進まなかったようだ
ポケット戦艦同様に巡洋艦としても空母としても中途半端な代物なので作られなくて正解だっただろうが
0713名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 20:29:41.77ID:uPo7VOiK
https://i.imgur.com/ctXm5u9.jpg
https://i.imgur.com/LcXRPKp.jpg
まあこの状況単に港の岸壁が崩壊して補修する必要があるとかそういうレベルでなく
大きく地形が隆起して石川県の海岸線全体が大きく変容してるので
港というか海岸自体が使用可能になるまでの期間すら未知数だな
ホバークラフトがあっても上陸するまでの確認と整備に多少の時間を必要とするレベルだろう
とりあえず上陸さえすればマンパワーで整備可能だろうけどまず足がかりとなる第一陣上陸の目処さえたたないといったところだろうな
0714名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 20:30:42.36ID:7FBEpdDh
>>702
能登半島の特に被害が大きい北側はグーグルで見ても崖が多くてテトラポッドでガッチリ固められていて、揚陸可能な漁港や砂浜が少ない
その砂浜も防波堤で陸地や道路と区切られていて、LCACや揚陸艦でビーチングしてもそこから車両など重い資材を揚げるのはかなり困難な地形になってる
LCACで行くにしても道路にすぐ繋がってる漁港の漁船を陸上に引き上げる斜路を使うのがベターということになるんじゃないかな
0716名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:54.74ID:uPo7VOiK
>>715
だから?
その話は俺のしてる話と何も関係ないけど
0717名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 22:04:16.38ID:7Q2kBb08
これに>>695ちゃっちゃと答えんかい
0718名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 22:31:50.11ID:pLhE+EXO
板違いかも知れないけど
自衛隊って、災害支援物資の事前集積とかやってないのかな?米軍は外征用に物資をコンテナに詰めて集めてるらしいけど
0719名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 23:05:13.86ID:7FBEpdDh
>>718
災害支援物資の準備はまず政府や地方公共団体がやることで、自衛隊は依頼があった場合にそれを必要な場所に届ける支援がお仕事
0720名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 23:27:33.56ID:3qSPJE8M
>>709
現時点で自衛隊が保有しているかどうかはあまり気にしていませんでした。どうせちょっと待てば将来は水上輸送群にビーチングできる船がいくつか配備されますし。
単に能力のことをお聞きしたかっただけでした。ご推測いただいてありがとうございました。

大きすぎない、ある程度のゴミが浮いているくらいなのであればLCACのほうが耐えられるのですね。
あと、後から思いついたのですが揺れはどうなのでしょうか?LCACは煩いと聞きますが、揺れはあまり聞きません。平底のLSTは揺れに揺れると聞きます。
まあLCACは揺れよりも煩さがひどいとは聞きますけれども……
0721名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:59.86ID:3qSPJE8M
>>714
意図せず対上陸障害というか陣地というか、そんな地形になってしまっているのですね。
実戦ならヘリボーンでやる(というか、上陸地点を変更できないのならそれしかない)んでしょうが、なかなか難しいものですね。
0722名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 00:42:15.71ID:x9IfdT7L
>>720
LSTの平底で揺れるってのは外洋航海での話ね。
みうら級輸送艦が海外派遣された時は、「タライ船(平底船)だから揺れがひどかった」とは言われたのは確か。

でもLCACはそもそも沖合まで近づいた母艦(おおすみ級輸送艦)から発進するので、何らかの要因で揺れるとしても短時間の話。
0723名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 00:57:36.77ID:lcgIA4Kc
自衛隊の救援物資バケツリレー、反日外国人たちに馬鹿にされまくってしまう… [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704381399/
ジャップ自衛隊、25人を動員して1つのトラックに救援物資(パン)を詰め込むミッションをクリア [649176544]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704376211/714



外国人たちに馬鹿にされてるんだが
https://i.imgur.com/VvAvLSm.jpg
https://i.imgur.com/AAyrQ9z.jpg
https://i.imgur.com/YIOLqwh.jpg
https://i.imgur.com/jH2UrW7.jpg


動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1742456193417916416/pu/vid/avc1/1280x720/5S6knK4zIulblTDR.mp4?tag=12
0724名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 00:59:39.31ID:hdMUi7uE
なんで岸田政権は能登地震の被災者見殺しとかやってるんすか?もう72時間すぎちゃいましたよ・・・・・・
やっぱり2日3日だと苦しみが少なく有難味がわからないとか、箱根駅伝で潰れて自由民主党の宣伝ができないから?
0725名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 01:09:47.89ID:QLNWK9QK
被災者を政権叩きの道具にしてる馬鹿が被災したりかわりに死ねばよかったのにな
醜悪なオナニーしてる自覚はあるか
0726名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 01:13:09.32ID:hdMUi7uE
政権を被災者叩きの道具にしてる馬鹿が被災したりかわりに死ねばよかったのにな
醜悪なオナニーしてる自覚はあるか
0728名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 02:02:39.39ID:lcgIA4Kc
>>723
これ、山崎パンのドライバーは1人でやってるってよ
台車使ってだがな


つか、トラックもう少しバックさせればリレーいらんやろ
0729名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 02:14:28.04ID:lcgIA4Kc
荷下ろし作業の多い運送会社や建設会社が
同じ条件下でリレーやるかって話よ?

きしょく悪りぃ
0730名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 02:51:45.95ID:lcgIA4Kc
【朗報】民主党政権、ガチで有能だった [769931615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704374680/


3月11日 14時46分 宮城県北部で震度7の地震発生
3月11日 14時50分 防衛省対策本部設置
3月11日 14時52分 岩手県知事より災害派遣要請
3月11日 14時52分 自衛艦隊司令官、出動可能全艦艇に出港命令
3月11日 14時56分 海上自衛隊P-3C哨戒機による状況偵察を開始
3月11日 15時04分 海上自衛隊各航空基地、哨戒機及び救難機など計7機が発進
3月11日 15時50分 横須賀・呉・佐世保・大湊・舞鶴基地、護衛艦など計42隻が出港
3月11日 18時00分 大規模震災派遣命令発令(以後、艦艇は準備でき次第、逐次出港)
3月11日 19時30分 原子力災害派遣命令
3月11日 20時45分 八戸基地 体育館に770名の避難者を収容
3月12日 04時30分 艦艇部隊、宮城県沖に到着。捜索救難活動を開始
https://greta.5ch.net/poverty/
0731名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 03:34:16.37ID:Kbl9yPbq
深夜にコソコソやるところが当にパヨ
0732名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 04:16:54.29ID:lcgIA4Kc
>>723
被災者が取りにくる訳じゃないから
このパンまた自衛隊トラックに積んで避難所へ運ぶんだろ?
積む時もリレーやんのかよ?勘弁しろよ
トラック横付けして移せばいいだろ
0734名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 06:28:26.11ID:t/QhCUK5
ガダルカナルの第2師団は火砲200門以上と1個戦車連隊(戦車・装甲車、75両)を上陸させようとしたらしいのですが、
その火砲200門以上や戦車・装甲車75両の内訳はどんな感じなんでしょうか?
何式野砲や歩兵砲が何門で、何式装甲車が何両とかの内訳で
0735名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 07:11:00.11ID:pqcWwaoM
>>728
こういう場合はかご台車に積んで置いておくのがベストだろうな。後の配布時の事も考えれば
ヤマザキも流通センターでは使ってるんじゃないかと思うんだけど
0736名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 07:15:51.68ID:pqcWwaoM
>>729
運送業や建設業でも手積み手降ろしは割とあるぞ。建設業なんか、人力で降ろせる資材の現場搬入はほぼ100%手降ろし
ただ、一人か少人数でやるからこんなリレーにはならんけど
0737名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 07:28:52.72ID:4W+V8T8x
>>730
これは阪神・淡路大震災の教訓から自衛隊側が即応態勢整えていたから出来ただけで民主党政権の動きは控え目に言っても遅いし間違ってる
歴史認識問題から天罰だなんてほざいた中国や韓国に阿ってアメリカやフランスの原発事故対策チームの援助を拒否したのは未来永劫許されざる罪
無論あのチームの援助があったとしても原発崩壊は避けられなかったかも知れないが二階から目薬作戦よりは遥かに確率高いのは確実
0738名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 09:33:53.15ID:SyfHlsOH
>>709
見て気がついたけど、例えば家屋が沈んでて頭がちょっぴり海面から出ているとき、LCACなら浮いたままかわせるけど、水上艦だと船体が沈んでいる家屋(なり障害物)にもろに当たることになるってのが一番の違いなのか
ちょっとした暗礁を物理的に浮いて回避できるLCACと水上艦の違い
0739名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 09:35:07.05ID:SyfHlsOH
>>705
言うて装甲差し替えはエイブラムスあるあるな気がするし、劣化ウラン装甲のまま提供した国ってあったっけ
0740名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 13:32:47.42ID:vOaXhdMS
>>681
お願いします
0741名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 14:46:23.54ID:eiA74jBl
>>739
大掛かりな作業になるというのが主旨で、劣化ウラン装甲を他国に供与したかどうかの話じゃないんだけど
0743名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 15:19:09.58ID:LySSI904
空挺団からナンバー中隊に行ったり
ナンバー中隊から空挺団に行った隊員は普通にいた
0744名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 15:35:49.41ID:1Jz4ungn
移動したってこともあるんですね、ありがとうございます
0745名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 15:50:26.57ID:eiA74jBl
>>740
>>とWikipediaにありましたが、

その文章だけではどの記事にそんな記述があったかよくわからないしどういう文脈なのかもよくわからない
0746名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 16:03:11.03ID:lcgIA4Kc
>>736
あるなしの話じゃない
やり方の問題だ
建設業ではリレーなんて馬鹿っぽいやり方はせんよ
間抜けすぎる


もっとも建設業の部材は鉄が多いから
受け渡しミスによる怪我を回避させる意味合いもあるけどな
0747名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 16:04:59.91ID:lcgIA4Kc
>>737
岸田だって今各国の協力要請を断ってるばかりか
ハイパーレスキュー隊を3日も待機させとるやんけ



自民カルトうぜーわ
現実見ろや
0748名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 16:08:14.45ID:lcgIA4Kc
安倍政権60兆円バラマキ

岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

 100兆円海外バラマキ政党



※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0750名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 16:09:07.24ID:lcgIA4Kc
【悲報】日本、ついに名目の一人当たりGDPでも韓国に抜かされてしまうwwww [727229226]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704184421/
8位 アメリカ $83,006
12位 オーストラリア $62,600
18位 ドイツ $56,040
19位 カナダ $55,530
22位 イギリス $52,430
24位 フランス $48,220
28位 イタリア $38,930
34位 スペイン $34,930
36位 韓国 $34,650
37位 日本 $34,550

https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPDPC@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD



■日本が韓国に負けたもの
最低賃金
平均賃金
一人当たりGDP(購買力平価)
一人当たりGDP(名目)←New!

これで購買力平価と名目の両方で韓国に抜かされたことになる模様
0751名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 16:09:24.74ID:lcgIA4Kc
柳田 國男
『日本人は魚の群れと同じだ』

丸山 眞男
『日本人の本質はキョロキョロする事だ』
0754名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 16:14:34.69ID:lcgIA4Kc
不正、裏金、レイプ、カルト汚染…日本がめちゃくちゃなんだけど。これ割とマジでネトウヨの責任だろ… [924237622]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704371056/
海外がなろうに激怒「なぜ日本では奴隷ハーレムが娯楽作品として受け入れられるのか?日本文化は腐っている!」 [658721946]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704351016/



世界中が田吾作の異常性やキモさに気づいてるのに
自分たちは鼻の下を伸ばしながら民度高き善人でござるって顔してやがんのよ
馬鹿は内面に馬鹿が存在しないため自分が馬鹿だと気づけもんだがな
0756名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 18:39:29.74ID:nE5PR5hA
まあ与党が多いから支援する、野党がおおいから干しあげるとか絶対やってはいけませんからね民主主義国家、ネトウヨがキチガイなのはここなのかなって。
0758名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 19:13:03.96ID:lcgIA4Kc
>>749
【悲報】 能登半島地震に世界100カ国以上が支援を表明。岸田「支援はお断り。お金だけください。台湾の6000万円はありがたく頂戴する」 [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704445695/
0759名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 19:13:58.55ID:rDsKyYiF
大陸打通作戦は日本人の誇りということで、大陸打通作戦記念式典どうですか?
0760名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 19:39:09.42ID:lcgIA4Kc
【悲報】内閣府、ブチ切れる。「ガタガタ騒ぐ国民は愚か過ぎ!岸田さんの懸命な対応を見習いましょう💢」………😲 [315952236]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704450346/42

://i.imgur.com/lKO48Sn.jpeg
://i.imgur.com/xQAEdta.jpeg

【愚かな国民たち】
119に電話が繋がらずXで助けを求める
://i.imgur.com/ICbqCAt.jpeg
://i.imgur.com/C7YeGT7.jpeg
情報提供により助けが来る
://i.imgur.com/HPZBNid.jpeg


【懸命な者】
なぜか作業着姿で官邸をウロチョロ
://i.imgur.com/iwjIVag.jpeg
会見で改憲を語るジョークを披露
://i.imgur.com/pawOG9x.jpeg
即座にスーツに着替え生放送に出演
://i.imgur.com/bZk406g.jpeg
ご機嫌な様子で政治を語る
://i.imgur.com/s7n4Lul.jpeg
://i.imgur.com/TZhYdmk.jpeg
作業服姿でニューオータニの新年会に出席
://i.imgur.com/GNKsIlD.jpeg
://i.imgur.com/i34REkA.jpeg
【速報】岸田文雄、ニューオータニで新年会wwwwwwwwwwwww き、キシオ、お前………😨 [315952236]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704443121/
0761名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 20:04:07.02ID:3Svbnioq
>>741
いや、そっちが「替えているとのことなので」って言ったから、「そもそも替えてないのってあったっけ(いつもの事じゃん?≒大変さを表す尺度としてはそうでもなくね?)」ってだけなんだが
0762名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 20:08:28.99ID:3Svbnioq
大変というか、ことばをそのまま使うなら「大掛かり」か

電子機器や暗視装置も古い、105mm砲のド初期M1のストックをベースに、A2Cまでアップグレードします!
とかなら確かに大掛かりだと思うが、イラク向けにせよポーランド向けにせよ装甲差し替えはいつもやっているように思えたもんで、逆説的に「やってないとこなんてあったか?」と気になっただけだからそれ以外に深い意味は無いよ
0763名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 20:21:57.97ID:bCG20gxW
イスラエル軍の現用戦闘服は、陸自65式作業服を
やや黄土色寄りにしたような感じの服に見えます。

65式作業服どうように
上着(作業シャツ)の裾をズボンの中に入れるという
着方です。(裾出しジャケット型に比べて)
匍匐したら土砂がズボンの中に入ってくる。
通気性が悪い、熱がこもるという問題を、イスラエル軍
はどのように解決しているのでありましょうか?
0764名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 22:22:10.39ID:lcgIA4Kc
自衛隊、今日も30人くらいで救援物資(パン)のバケツリレーミッションを完遂 [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704459001/


リレーも馬鹿馬鹿しいが
何が本当に笑えるかって
ピカピカのヘルメットと
新品の制服だよ
0765名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 22:22:27.67ID:lcgIA4Kc
ブーツも新品かな
0766名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:01.50ID:ohK0QeZB
自衛隊、今日も30人くらいで救援物資(パン)のバケツリレーミッションを完遂 [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704459001/
【朗報】 自衛隊の支援物資、地震5日目でようやく到着。岸田さん5日間もなにしてたの? [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704499732/


避難所各地に運ぶ訳じゃん?
なら後3回はリレーするよな

自衛隊車両へ積み込むリレー
避難所現地で荷下ろしリレー
被災者1人1人に配る時もリレー


和むな
0767名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:18.15ID:rpMp+ai0
>>745
すみません
CICについてのWikipedia記事です
0768名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:34.40ID:ars1LgGC
瀬戸内海の呉が母港のおおすみが、出動命令が出て直ちに出港、途中で重機を搭載して能登半島に向かったんだから、むしろ早いといえる
ヘルメットは樹脂製の内帽と白い工事用ヘルメット、おそらく災害派遣用にストックしてあった物で、普段使ってる物じゃ無い
ケチつけてるバカ共は、距離や位置関係を何も考えてない、ただ噛み付く口実が欲しいだけのゴミカスばかりだな
0769名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:40.59ID:veRhKWi1
>>768
基本的な陸自隊員は災害派遣用にストックされてる内帽なんか使わねえよ
みんな1つずつ持たされてる
演習以外のちょっとトラックででかけて資材を運搬する時とかに使う
一々ケブラーヘルメットは被らない
0770名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:44.96ID:ShZcij6H
雑談や論議したいなら別スレでどうぞ
0771名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:47.22ID:ohK0QeZB
【大急募】自衛隊が動かない理由 [859851824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704510533/


マヂレスすると【在日米軍を復興支援に展開させる】ため

1米軍へ新たな予算
2米国へ媚び媚び出来る
3日米同盟拡大解釈
4在日米軍イメージUP


岸田は被災者被災地を貢ぎ物に
アメリカ様からの覚え目出度くする事で
己の政権安泰を図ってるのさ


在日米軍がその準備を終えるまで
自衛隊の本格的な活動はない
バケツリレーも遅延行為と見るべき
ちなみに在日米軍が配布する支援物資はメイド・インUSA


ま、俺は在日米軍支持派なので
米軍の活動範囲が広がる事には賛成だ
0772名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:29.63ID:ohK0QeZB
米軍の活動範囲が広がる事は良い事
今は制限が多すぎる

最初から在日米軍を他の同盟国並に活動できるようにしておけば
わざわざ韓国に竹島を占領させる事でその領海を拡大させ
米軍の活動をしやすくするなんて謀略を実行する必要もなかったんだ
0773名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:54.06ID:OHgMyrSH
在日米軍は自前で補給可能な自己完結型の組織なんで、東日本大震災にせよ熊本地震にせよ、
押しかけ素人みたいに他の救援活動のじゃまになるような事なく参加してくれたわけで
あいかわらず陰謀論者たちの頭は気の毒な状態だなあ、珍説をドヤ顔で披露してる
0774名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 13:48:01.09ID:gsuWierB
普通に自由民主党は無能だから。
0775名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 14:04:30.94ID:OHgMyrSH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec89bdc1011f31fd69dbf132a5b103567e5d743
何か災害が発生するといち早く無料でパンを配りに来るヤマザキパンも、自前の物流網を持っているからできること
被災地に乗り込んで被災者用のカレー食ってくるような、どっかの自己承認欲求のカタマリとはちがいますな
0776名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 14:36:00.33ID:ohK0QeZB
>>773
だからその話をしてるんだろが

自分の脳内でこしらえた邪推に自分で反論してんじゃねえ
病院行け
0777名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 14:46:40.19ID:OHgMyrSH
岸田は被災者被災地を貢ぎ物に
アメリカ様からの覚え目出度くする事で
己の政権安泰を図ってるのさ

これが珍説でなく何なんだwww
0778名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 14:49:49.09ID:VDAQCWlA
まだ冬休みかよ
0779名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 15:28:26.94ID:j0Sc3Tj5
イラクでは米兵が公衆電話から空軍に国際電話をかけて航空支援を要請する一幕があったそうですが
米軍は各部署の電話番号が公開されているのでしょうか
0780名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 15:35:12.26ID:ohK0QeZB
>>777
一行目いがいはいつもの事だもんな
0781名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 15:44:34.12ID:OHgMyrSH
>>779
それは映画「ハートブレイク・リッジ」で、グレナダ侵攻時に海兵隊員が携帯で攻撃ヘリを要請するシーンを、現実にイラクであった事だと間違えてるんだろう
ちなみに直接番号にかけるのではなく、電話交換手を通してつなげていた
0782名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 15:54:56.23ID:wXYW34XF
なぜかイブというゲームでイルカの鳴き声でFAX送ってたのを思い出した
0784名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 16:05:36.33ID:CQ3y1Ed1
>>781
「ハートブレイクリッジ」作中でのなら携帯ではなく道端の電話ボックスから、だったかと。

なお元ネタはグレナダ侵攻の際に実際にあったとされるエピソードだけど、似たような事例はその後の戦争でもいくつかあったらしい。
0786名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 16:24:16.91ID:OHgMyrSH
>>784
'80年代半ばの映画だから携帯じゃないね、たしか支払い用にクレジットカードの番号を言ってたような
0788名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 17:11:53.19ID:OHgMyrSH
募金を党費に流用するのは共産党がやってたじゃないですか
0789名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 17:15:36.35ID:hItX0Rhx
自民党って共産党と同レベルの政党だったのかよ
じゃあ両方とも投票しないわ
0790名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 17:30:50.91ID:ohK0QeZB
すぐ左翼だの反日だのを持ち出すけど
己が崇め奉る政党の問題は見て見ぬふり


実に善き国畜よ
0791名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 19:17:07.27ID:ohK0QeZB
国民が生き埋めで死に絶える中、頼みの綱の自衛隊は小さいダンボールを全力で積み込んでいたのであった

~完~

://i.imgur.com/QZ6YfGH.jpg
0792名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 19:31:54.49ID:uT4JARHt
>>767
その記事「連接」と「統合」をどういう意味で使い分けしてるのか明確じゃないから何を言いたいのかよくわからない文章になってるな
イージスの方がより自動化が進んでいるということを言いたいのかもしれないけど
0793名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 21:26:58.82ID:t7QZ9MNE
「遠すぎた橋」でマーケットガーデン作戦中に、ベレー帽を補給物資で送ったという描写がありましたが、そんな千羽鶴並みにアホな物を本当に送ったんでしょうか。
送ったとしたらなぜそんなことをしたのでしょう。
0795名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 22:54:21.50ID:uT4JARHt
>>793
ベレー帽というのは史実ではないようだが、アルンヘムで包囲された第一空挺師団に対する補給物資の空中投下作戦はうまくいかず、届いた少量の物資の中には書類のような不要不急の物や現地にはない火器の弾薬などが含まれていたそうだ
マーケット・ガーデンはフランス解放後の作戦を巡って連合軍内部で意見が分かれる中モントゴメリーが半ばゴリ押しする形で決定し、事前の準備や偵察が不十分なまま拙速に進められたため作戦発動後に様々な齟齬や失敗が発生した
アルンヘムへの補給物資も同様で他の作戦に使用する予定の物資などを急遽送り込んだため、現地のニーズに合わないものも混ざってしまうことになった
0796名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:08:53.52ID:zpAn1Uuk
自衛隊って普通のトラックみたいなもんはないんか
こんな輸送能力がないもんしかなったら有事の際兵站終わるやろ
他の軍も同じようなトラックしかないんか

https://i.imgur.com/L1nf9j0.jpeg
0797名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:15:58.07ID:cLoNaiOG
>>796
「普通のトラック」というのが何をイメージしとるのかわからんけど、オフロード性能のある人員/装備輸送用や火砲牽引用とかじゃないトラックも「業務トラック」の装備名で保有してるよ。
0799名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:29:35.63ID:sRhJLTc8
という訳だから
また増税するのでよろしく
0800名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:47:58.00ID:1Bs6Bi0V
ヤマザキパンは自社グループ内にトラックによる流通網を持っているため、いち早く自力で被災地に物資を届けられる
0801名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:52:50.99ID:pJLfW0vL
みんな最近の質問してて場違いな気もするけど
ww2のときドイツ軍のやつがアメリカ軍の捕虜になったらどうなるの?
0802名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:56:41.82ID:cLoNaiOG
>>801
国際条約に基づいて戦争捕虜として扱われる。

もちろん現実には様々な理由でその場で殺された例とかはあるけど、アメリカ軍は「ドイツ軍人は捕虜にしなくていい。その場で処分しろ」とかそういう命令を出していたりはしていないので、ドイツ兵は抵抗しなければ普通に捕虜になれたし、捕虜になったあとの待遇もまあ悪くはなかった(もちろん例外はあったけど)
0803名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 01:58:24.15ID:pJLfW0vL
>>802
捕虜になったらどこに行くの?
0804名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 02:05:46.54ID:cLoNaiOG
>>803
とりあえずは最前線からちょっと離れた後方の待機場(みたいなところ)に送られる。
そこで(してもらえるなら)治療が必要な負傷者はとりあえずの治療してもらったあと大まかな階級に分けて集め直されて更に後方に送られる。
送られた先に捕虜収容施設が作られてなければ監視しやすい適当な建物とかに入れられて、あとは本格的な収容施設が確保されて底に入れられるようになるまでその場所に収容される。
0805名無し三等兵
垢版 |
2024/01/07(日) 02:07:17.25ID:1Bs6Bi0V
>>802
バルジの戦いでのマルメディ虐殺事件のあと、ドイツ兵捕虜の処分を命じた記録があるよ
事件は偶発的なもので、ドイツ軍側は命令を出していなかったというのに
あとスコルツェニーの特殊部隊はアメリカ兵の軍服を重ね着していたので、スパイ扱いで銃殺、
寒かったので鹵獲した米軍服を重ね着していた一般ドイツ兵も巻き添いで処刑された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況