この記事には

https://forbesjapan.com/articles/detail/68406?read_more=1

「ロシアの造船部門はソ連の終焉とともに崩壊した。まだ残っている造船産業が、ウクライナから輸入していた船舶用エンジンに頼っていたことも災いしている。ウクライナは当然のことながらロシアにエンジンを売る気はない。」

とありますが、ロシアの(恐らくある程度大型用で、潜水艦用ディーゼルを除く)艦艇用エンジンってウクライナからしか入手していなかったのですか?
航空機用や戦車用のGTなら生産できるわけで、艦艇用もなんとかなる気がするのですが。