>>864

ちなみに地元警察の対応不備は、最初に現着した警察幹部が自分が最先任だと思わず
指揮を執らなかった上、無線機が邪魔だといって放り出してしまったために、
教室内から911通報が続いていることを知ることができず、
教室内には生存者はおらず急いで突入する必要はないと判断してしまったのだとか

しかしこの「最初に現着した警察幹部」ってユバルデ統合独立学区警察の警察長だったそうで、
警官6人しかいない小規模警察とはいえ、警察長以外の誰が指揮を執ると思ってたんでしょう…
この辺も警察機構細分化の弊害なんでしょうか

ちなみに問題の学区警察は、事件の2ヶ月前にアクティブシューターに関する訓練を受講し、
「被害拡大を防ぐため、場合によっては単独ででも突入せよ」
「無実の人の命を自分たちの安全よりも優先させたくないなら転職を検討すべきである」
と教わっていたそうで