CZ75は60年代末の西側警察の対テロ需要を当て込んだ製品だったそうで
https://youtu.be/omb6h66MSX8?t=492
当初は排莢口は真上だったりSAでシングルスタックでヒールリリースという保守的なものだったそうで
開発が進むにつれ徐々にあのスタイルになっていったそうでルックスも重視し社外デザイナーを雇ったそうな
スライドストップが5千発で寿命というのは精度に問題がありバレルのカムの設計変更による副産物だそう
https://youtu.be/L-DSrenQeoo
パート2動画は正にセフティの話なので見てみたら当初ハーフコックはプロトにはあったがその後削除され
恐ろしい事に慣性撃針ですますつもりだったけど輸出用には不十分とのことでハーフコックが追加されたそうです