ウリが幼稚園児のころ読んだカチカチ山の童話の本で、悪さばかりする化け狸が
とうとう爺さんに捕まり、タヌキ汁にしようと婆さんに殺処分と調理を任せる。

しかし狸も言葉巧みに婆さんの同情を買い、油断したすきに逆襲し婆さん殺害。

それから狸は婆さんを手早く解体処理して鍋の具材にすると、婆さんに化けて
何食わぬ顔で帰ってきた爺さんに「狸汁が出ましたよ」と食わせる。

そして爺さんが食べ終わった頃に狸は変身を解いて
「ジジイが食ったのは狸汁じゃなくて婆汁じゃ―♪」
と言って行方をくらました化け狸・・・・

殺人と死体解体とあまつさえその肉を夫に騙して食わせるとか、幼児には
ちょっとトラウマな内容だったよカチカチ山。

令和バージョンだとこの下りはどうポリコレ的に改変されているのやら???