X



ウクライナ情勢274 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 17:41:43.88ID:nUJrwCzV
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ

ウクライナ情勢273 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707051128/
0614名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 17:52:43.72ID:+EJ7Jxp3
>>577
制空権どころかウクライナには兵士いないんだけど
0615名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 17:52:50.82ID:UW55CMQH
>>603
パブリックなウクライナ語のページ見てくればわかるけど
ウクライナ国民は戦争に疲れ果ててますよ
動員なんてふざけんなと思ってる
0616名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 17:56:44.36ID:Q4EPZQBm
アヴデエフカ郊外。
ワグナーPMCはアルチョモフスクで ウクライナ国軍 を破り、現在はアヴデエフカでそれを行っている。
アヴデエフカから良い知らせがあるだろう。
https://pbs.twimg.com/media/GFuMrAGXoAAipCo.jpg
x.com/lIl_Tatarinov_H/status/1755151152742552050?s=19
0617名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 17:58:42.77ID:/yekRmuy
>>605
誤解をしている人がいるかもしれないので、

ウクライナは今現在も、一般人に対する強制動員はやっています。

今も、消されますけど、ウクライナから、道路や広場で拘束されて戦場に送られる動画や、スポーツジムなとが封鎖されて刈り込みにあって水着の女性が避難する動画などがあげられては消されます。(刈り込みの目的は水着の女性ではなく徴兵年齢の男性です。)

というわけで、今、議論されている50万人動員は、動員の強化なんです。

実は昨年10月くらいから、ウクライナの動員力が落ちて、軍は「これではもたない」と。

それで、ゼレンスキーは軍の責任でやらせようとザルジニーを議会やマスコミの会見なとに出したのですが、ザルジニーは、軍事費や動員はゼレンスキーの分野で軍は与えられた条件でやるのが本道だとそれにちゃんとのらず、いわば、お互いに責任をなすりつけあったのです。今も、その状態が続いています。
0618名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 17:59:09.75ID:+EJ7Jxp3
ワグネル投入=掃討戦

だからもう終わりなんだろう
0619名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:04:44.46ID:cKvR5D5c
結局、農民を動員して戦死すれば
その農地を外国に売れるんだよ、それが目的だな

カタワになっても農作業できなくなるからカタワでもゼレンスキー的には大成功
0620名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:07:37.50ID:0FyL/CbX
ウクライナ軍の降伏待ち
0621名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:14:31.41ID:CA0BeOeA
ウクライナは毎日千人が再起不能になってる
50万動員しても一年半余命が伸びるだけなんだよね。
0622名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:15:56.31ID:MW3FrsE+
>>616
これバフムトじゃなくてアウディなの?
Wagnerはアフリカに居るって聞いたけど
0623名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:16:22.12ID:/yekRmuy
>>612
少なくともプーチンはそれを避けようとはしている。

ウクライナがNATOに加盟してら、NATO対ロシア、アメリカ対ロシアになり、第三次世界大戦、つまり最終的には核戦争になる。ロシアは負けるだろうけど。

バイデンは、無理スジでウクライナをNATO加盟をが策していた。しかし、2014年からウクライナとロシアは紛争がある。理解できないかもそれなきが、ロシアとしては、クリミアや東部の人々を完全に見捨てることはできない。すなわち、ウクライナのNATO加盟は、ウクライナとの紛争は、NATOとの交戦になってしまう。

ゼレンスキーは、その点は逆で、NATOや、アメリカを戦争に巻き込もうとしてきたし、今もしている。

しかし、ゼレンスキーは、今はバイデンに騙されたと思っているかもしれない。しかし、戦争前のゼレンスキーは、内政も経済もめちゃくちゃで20%を切るような支持率だったのが、この戦争のおかけで90%を超えるような支持率になり、さらに世界の英雄になったので後悔はないかもしれないが。
0624名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:18:04.66ID:u+h+YOPc
悲しいけどアメリカのやり方じゃ
もうイエメンにも勝てないのがバレたよ
日本みたいに焼夷弾で焼き払う方法ができなくなった
まぁやればできるけど世論でできない
0626名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:24:11.77ID:dofs3aW7
多い時はウクライナ大隊が1日に消えるくらい死んでるみたいだが、さすがにウクライナファンタジーみたいな数はロシアも出せないよな
0627名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:25:01.74ID:74+ZI9pV
周辺の防衛線から戦力引き抜いてアウディイウカに投入してるのにどんどん溶かしてるウクライナwww
最後の切り札大統領近衛師団まで投入してるのにこの有様
ゼレンスキーがアゾフに暗殺される日は近い
0628名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:30:52.07ID:ymyPgqGC
アウディイウカ陥落まで、長くて1週間というところかな
0629名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:37:25.40ID:TappnXDt
>>628
ウク信を挑発することを言ってるな。
また、くやしさに震えるウク信のタクシーコピペが始まるぞ。
0630名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:39:47.02ID:ymyPgqGC
>>629
ウク信が狂死するプロセスを観察する週でもある
0631名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:40:58.37ID:Ihz0m/06
侵略戦争がだめとか戦争がだめっていう奴ちょいちょい出るけどその考え方はどこから来るの?
9条信者みたいな法の押し付けって嫌悪感がすごいわ
0632名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:42:06.65ID:DHjr5QDX
腑抜け米露見てる限り起爆できる状態の核弾頭は皆無と判る。
0633名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:08.78ID:/yekRmuy
>>596
いや、歴史的にはそうでないことが多いよ。中国は内モンゴルやチベットやウイグルを侵略したけど、成功しているよ。中国共産党の場合は、逆らう人間は皆殺しにしたり、強制収容所にいれたりするけどね。

あなたが例に上げたところの汪兆銘政権だって立派な人が多かった。孫文の正統な後継政権だろうね。幹部にも立派な人が多く、幹部の娘さんが日本で本を出していたりしていた。立派な人たちだよ。

今は台湾の蒋介石政権もまあまあま、まともだった。しかし、一番ゴロツキの毛沢東が勝利した。そのため地球の何分の一が地獄になった。今は表面に出てないがウクライナの強制収容などには、アウシュビッツよりひどい種類のところがある。とにかく、歴史はわからないよ。

このウクライナ戦争は、セルビア・コソボ紛争と同じタイプだよ。ロシアとしては、クリミアや東部の人を完全に見捨てることはできない。東部の人々は死に物狂いでウクライナ軍と戦ってきたし、今もロシア正規軍より格段に士気が高い。クリミアも台湾の人々が中国の支配下に入りたくない程度に。ウクライナ軍の再来を望んでいない。

しかし、ウクライナからすれば、侵略であり、東部のロシア系の人々は抵抗をやめないから、戦後は難民になってロシアに行くしかないと思っていただろう。
0634名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:16.32ID:dofs3aW7
>>632
人類終了スイッチだからな
0635名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:48.05ID:6AhEfZ6u
>>628
ザルジニーは2月終わるまでにはって言ってたようなのどっかで見たしロシア側も急いでいるようには見えないしもうちょい持つんじゃない?
2月中旬に一票
0636名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:46:29.60ID:TR2EOblI
アウディイウカ陥落はあと3ヶ月必要じゃね?
ウクライナが撤退するなら別だけど
0637名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:49:16.04ID:JDxvydJv
ウクライナ東部の実情はパルチザンが発生するわけでもなく率先して独立戦争に参加しているのに民主主義に則ってないとか言われるの不本意だろうな
0638名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:49:38.64ID:/yekRmuy
>>633
間違いを訂正します。
ウクライナの強制収容所でなくて、ウイグルの強制収容所です。中国共産党のウイグルの収容所の中の政治犯や思想犯収容所のことです。

ウクライナもロシアも、今はソ連共産党ではありません。そして、両国とも完全な民主主義とは言えませんが、ソ連共産党の時のよつな、そういうような強制収容所はありません。
0639名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:50:21.28ID:TappnXDt
>>634
馬鹿には「核戦争=人類終了」と言ってもピンとこないと思うぞ。
たぶん、「核兵器=最強の兵器=日本も装備すべき」くらいにしか考えていない。

そして、もし本当に日本が核兵器を装備したら「早く核兵器を使え」とか言い出すに決まってる。
0641名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:55:02.39ID:ymyPgqGC
>>636
そう思ってたけど補給路が完全に断たれて、防空が消えて、一気に袋叩きモードになってきた
急にロシアの侵攻速度が上がってる感じ
0642名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:57:09.91ID:8rOM5l+W
アメリカは喧嘩弱いのにけしかけては毎回フルボッコにされてるな
0643名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:58:16.80ID:MW3FrsE+
>>641
じっくりやってたらアメリカの援助法案が成立する可能性だって高い
今のうちにできるだけ攻める気がする

弾切れボーナスステージがずっとつづくかわからない
0644名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:59:25.29ID:0tPwOrnP
東部のロシア人は年金止められて
ネオナチに毎日虐められたり殴られる日々
ロシアに逃げるようしむけていた

ヤクザの地上げを国家レベルでやってたのがゼレンスキー
0645名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 18:59:41.04ID:Ypyrdya8
まあ大統領選挙と下院で民主党が勝たない限り支援はないだろうがな
0647名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:07:10.95ID:dgWFv+vJ
>>641
当たり前の話だがアルチェモフスクの時みたいに無制限の旅団投入が無理みたいだな
崩れたら立て直せない
0648名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:10:13.53ID:JDxvydJv
国の首長選びを間違えたら酷い目に合うってことをウクライナ西部の連中も今回のことで思い知ったろ
次に活かせればいいなウクライナがまだ残ってるとしたらだけどな
0649名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:10:36.22ID:1o+hT0zM
>>628
そんなに早く終わるわけない
もうちょいかかる
0650名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:11:55.46ID:1o+hT0zM
>>648
他人事ですんだらいいけどな
とくに日本は
0651名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:17:26.37ID:49x15+4Z
>>553
>これガチの兵隊なの?マニキュアすごいんやが
ビデオを見直すと
・ツメ長い/付けツメ 絶対にモデルさん
・ロングヘアー 絶対にモデルさん (可能なのはポニーテールまで
・イヤリング 絶対にモデルさん
・マニキュア たぶんモデル
・移動中の動画 恐らくモデル(美人多すぎ)
・休憩中の動画 クローズアップされる何人かは、モデルかも
・訓練中の動画 ホンモノ
0652名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:19:26.53ID:NsbelTUw
>>520
中東が民主化されたら
石油利権は国民のものになって
アメリカが横取り出来なくなるからな
0654名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:20:20.32ID:EfYY/JPa
ロシアハルマゲドンカウントダウン!!
ウクライナ関係の情報戦にコミュニティノートのキングこと立憲民主党原口一博さん参戦!? https://youtu.be/d40mRa2n0Fo?si=r-3OHDPC_dUzOpTQ
0655名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:22:07.47ID:jvXgeaq8
>>641
ウクライナはロシアほど冬季戦に備えてなかった(というか必死に増援送ってる以上いずれ備えを上回る)から
必然対応が不足した所から崩れる
だからこそロシアは包囲網完成を急がず、
どんどん送り込ませる一方でこっちは増援を送らず
ゆったり攻めて高地確保、挟み撃ち確保という戦術を取っていた

ただ、ウクライナは季節性の劣勢なのと、重要なところまでは
欠乏していないはずだから、市街地の局所的な防衛力はまだ充分ある
ロシアも冬の間のミッションは上述の戦術で補給網を絶ち、
残された強固な防衛力が冬が明けた後も消耗していく情勢を作り出すことだから、
今のとこ当初のロシアの計画通りのまま進んで、
つつがなく終盤に突入した段階だろう
しかしまだ詰みほど深まってはいない
0656名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:23:00.57ID:eOOvZunL?PLT(13001)

ウクライナ、アウディフカ撤退戦開始

バフムトの時みたいに建物に爆弾仕掛ているのが確認された、ウクライナ軍にこんな芸当出来ないので、傭兵(米軍)だろうな
0657名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:33.87ID:CA0BeOeA
>>625
ウクライナ軍が一月3万人ほど様々な理由で軍を去ると発表してる。
定年、病気、怪我とか要因をあげてるけど、一番大きいのは戦死だろうな
ウクライナの退役相もすでに百万、このままだと250万になるとしている
0658名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:45.67ID:Rb6vODLG
アブディフカはトンネル戦で南の防衛線を破ったからそのまま市街地に突入すると思ってたが北を抜いた
現地ではいろいろあるとは思うけど、なんで一直線に南から行かなかったのかちょっと謎
0659名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:30:49.34ID:u+h+YOPc
南から来たから兵が南に集まった
だから北からいったんだろ
予定通りだろうけど隙ができた
オレもミナミから行くと思ったもん
0660名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:37:28.88ID:Rb6vODLG
ありったけの予備兵を南のなんちゃら通りに集めたらテレコンの丘に居たロシア兵がニッコリってことか
そんな単純な作戦が上手く行くかよと思うが、実際に大成功だからな
現地のウ軍司令部は頭が回ってないのかも
0661名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:37:29.58ID:TappnXDt
アウディーウカのロシア軍は変幻自在だな。
こりゃウクライナに勝ち目がないわ。
0662名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:39:03.80ID:Q4EPZQBm
>>622
ウクライナにもアフリカにもベラルーシにもいる
0663名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:34.44ID:5CCQRS78
シリアとか中央アジアにもいるだろ
0664名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:01:00.20ID:q/UCk6Yj
毎月3万人の除隊者に対してロシアが発表する戦果はキエフ軍に毎月約2万人の死傷者というものだから
ロシアは相当正確というか控えめに発表してる事がわかるね
0665名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:01:03.13ID:ocZ3pob6
アウディイウカのロシアの攻撃ペースって変わらんだろ、陥落させるのを目標に一個一個陣地落としている。単純にウクライナ側の抵抗力が尽きてきたという理屈通りだろう。

削るつもりで前進するつもりがないからトンネル戦術なんて完全に不要なのと、装甲車で前進攻撃する必要がない。
バクムトはウクライナ側視点でのロシアの装甲車とかの縦列前進動画なんてほとんどなかった。
0666名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:05:54.63ID:uUOeM0lN
我々は、ウグレダルへの輸送動脈を遮断することを目的として、ニコルスキー・ウグレダル方向からO0532高速道路に向かって我が軍が前進しているという情報を受け取っている。
戦闘はユジノドンバスカヤ鉱山の近くで起こっている。
https://pbs.twimg.com/media/GFuY9YFWEAEtMUi.jpg
https://x.com/geromanat/status/1755177236255154263?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0668名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:16:38.52ID:uUOeM0lN
ロシア軍はノヴォミハイロフカに旗を立てた。
村の東部はすでに完全に伐採されており、ロシア軍の管理下にある。中部を巡る戦いは続く。
アヴデエフカでは戦術的な危機が生じている。
ウクライナ軍が包囲網から軍隊を撤退させるまでには、数時間しか残されていないかもしれない。
ロシア航空宇宙軍は、夜間から早朝にかけて、ウクライナのエネルギーと軍事インフラに対して大規模なミサイル攻撃を開始した。
https://x.com/geromanat/status/1755151739659960704?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0669名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:18:07.38ID:Q4EPZQBm
Wagnerについての情報アップデート
プリゴジンの失脚後、彼の傭兵部隊は主にメディアに隠れるようになった。
しかし、チームは現在、二重のリーダーシップの下で再編されました。
ベラルーシとアフリカでの作戦が進行中です。
ウクライナへの復帰が進んでいる。
https://pbs.twimg.com/media/GFrpIHWWcAEgXqm.jpg
x.com/NikGerassimow/status/1754981786231181770
まずは備忘録として。
2023年の夏、「ワーグナー」のボスであるプリゴジンとロシア国防省との間の紛争と権力闘争が激化した。
これに続いてクーデター未遂が起こり、おそらく攻撃の結果としてプリゴジン機が墜落した。
部隊がこの斬首攻撃に耐えられるかどうかについて、すぐに憶測が広がった。
そのバージョンは、「ワーグナー」組織の完全な解散や同省による引き継ぎから、ベラルーシとアフリカの新しい未来に至るまで多岐にわたる。
「ワグナー」の指揮官と関連ポータルは当時、分隊を解散することに疑問の余地はないと説明した。
プリゴジン、ウトキン、そして「ローバー」の死からほぼ正確に6か月が経った今、このグループは明らかに二重のリーダーシップの下で組織を再編したようだ...
https://pbs.twimg.com/media/GFrgb0ZXoAEQOOE.jpg
0670名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:18:45.05ID:Q4EPZQBm
入手可能な情報によると、プリゴジン帝国(チーム「だけ」ではありません。不動産、メディアチャネル、物流なども)は、「自然な」後継者である息子のパベル・プリゴジンに引き継がれ、彼にはそれらの権限が与えられました。
愛称は「ワーグナー」、「王子様」。
https://pbs.twimg.com/media/GFrgJw_XQAEN6t7.jpg
「王子」は、一方の側で「ワーグナー」の指揮官たちと、もう一方の側で宣誓省との交渉をすぐに開始したと言われている。
一方で、部隊は省によって管理可能にされるべきであり、他方では、部隊は速やかに前線に戻されるべきである。
https://pbs.twimg.com/media/GFrgQcYXUAAU1kU.jpg
同時に、「ワーグナー」に近い情報筋たによると、プリゴジン・ジュニアは「ワーグナー」戦闘機に対する部分的な指揮権しか持っていません。
彼らの本当の忠誠心は、ワーグナーのアフリカ事業を担当する主要人物の一人である、有名な「ロトス」に向けられ続けています。
https://pbs.twimg.com/media/GFrmapYWkAAMQjk.jpg
備忘録。
ウトキン氏によると、「ロトス」(アントン・エリザロフの「本名」)の立候補は長い間「プランC」として扱われてきたという。
「ロトス」も「王子」と並行して国防省との交渉を行っていたとされる。
https://pbs.twimg.com/media/F4zkgbmXUAAdVAj.jpg
0671名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:16.37ID:Q4EPZQBm
全体として、「ワーグナー 2.0」は二重のリーダーシップを示しています。
「王子」は正式に分隊を「所有」しており、エリザロフの別名「ロトス」は少なくとも意思決定に関与しているが、おそらく実際の作戦指揮も実行している。
https://pbs.twimg.com/media/GFrmhPjXMAAYNVc.jpg
この仮定を裏付けるかのように、「ロトス」による長いスピーチが月曜日に公開され、その中で彼は次のように発表した。
- 「アフリカとベラルーシでの活動はロシアの利益のために継続される」。
https://pbs.twimg.com/media/GFrfrj-XcAAIGMr.jpg
厳密に言えば、「Lotus」は何も新しいことを言っていません。
アフリカ、ベラルーシ、ウクライナ:これら 3 つの方向性は、クーデター未遂後も議論の対象となりました。
最新の発表は事実上、噂の公式確認であり、エリザロフがチームの指揮を執っているというものだ。
https://pbs.twimg.com/media/GFrgB82XAAAUvac.jpg
言っておきますが、ベラルーシでの「訓練任務」は決して止まらなかったのです。
そこでは、ベラルーシ軍を訓練するワグナー戦闘機の記録が定期的に公開されている。
ミンスクは「ユニークな戦闘経験を積む」ことと、さまざまなシナリオへの準備について語る。
https://pbs.twimg.com/media/GFrfmUQWUAABqQT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFrfmVbXwAAnPm3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFrfmWiWIAAxnIx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFrfmXaW4AAc0nR.jpg
0672名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:52.76ID:Q4EPZQBm
野党側のベラルーシチャンネルによると、「ワグナー」訓練キャンプは全国にあり、戦闘状態での応急処置から塹壕襲撃まで、さまざまな戦争分野に焦点を当てている。
https://pbs.twimg.com/media/GFrfkzfXkAAR8pk.jpg
さらに、「ワーグナー」のウクライナへの復帰が計画されているか、すでに本格化している可能性があります。
厳密に言えば、個々の戦闘員は2023年の秋に戦線に戻った。
今は、協会全体が秩序正しく戻ってくるはずです。
https://pbs.twimg.com/media/GFridoFXAAA8Y6S.png
ただし、形式には矛盾が残ります。
したがって、「ワグナー」の一部は、国防省直属の別のロシアの傭兵会社である「リドゥット」を通じて戻ってくる。
「Rosgv​​ardia」に関するその他 - 内務省に従属する軍事組織
https://pbs.twimg.com/media/GFriiaRXIAAUWi0.jpg
言い換えると、ウクライナを選択した「ワーグナー」戦闘員は、国防省と内務省の構造に分かれていました。
この分割が何に基づいているのかは不明です。
競争?条件が違う?他の応用分野は?
https://pbs.twimg.com/media/GFrfHGYX0AE_42q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFrfHHcWAAAQCuZ.jpg
おそらくこれはすぐに解明されるでしょう。
それが「ルドゥット」であれ「ロスグヴァルディア」であれ、どちらの場合も「ワーグナー」は「ウクライナ戦線の最も困難な区域」に到達する必要があると言われていた。
出典によってはアウディーウカまたはバフムトが特に頻繁に言及されます。
https://pbs.twimg.com/media/GFrfCboWwAAte-J.jpg
0673名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:20:10.18ID:0R5zpL16
王子は草
そのうちアフリカあたりに建国してそう
0674名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:20:17.15ID:Q4EPZQBm
結局のところ、「ワグナー」は本来の事業であるアフリカにこだわり続ける。
プリゴジンの死後間もなく、米国の情報筋は、大陸における「ワーグナー」の存在感の撤退や縮小は見られなかったと報告した。
特にマリ、リビア、南アフリカ共和国には傭兵が多数いる。
https://pbs.twimg.com/media/GFrep9eWUAATnJA.jpg
この分隊の主な活動には、地方自治体の個人保護と訓練活動が含まれますが、主に地元の反政府勢力に対する直接戦闘作戦も含まれます。
写真:
- マリ軍の記章が付いた「ワーグナー」
https://pbs.twimg.com/media/GFreoLyW0AAfL9n.jpg
- 「ワーグナー」の装甲車両。
https://pbs.twimg.com/media/GFreoMbXMAAX3o0.jpg
- ニジェール川の「ワグナー」
https://pbs.twimg.com/media/GFreoNUX0AAS9pM.jpg
たとえば、「ワグナー」チームと公式ロシアがいるウクライナとは異なります。軍事組織は協力、あるいは少なくとも共存することで合意しているが、アフリカでは権力闘争が激化しているようだ。
国防省は「ワグナー」を追い出そうとしている。
https://pbs.twimg.com/media/GFrefSTWcAAtING.jpg
ここ数カ月間、さまざまな情報源が、ロシア国防省が、モスクワの主張に応じて、例えば「ワグナー」部隊の重要な積み替え地点としてシリアの空港を封鎖することで、アフリカにおける「ワグナー」部隊の兵站を妨害していると報告してきた。
https://pbs.twimg.com/media/GFrec0nWUAACp2W.jpg
0675名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:21:27.00ID:Q4EPZQBm
同時に、モスクワはアフリカにおけるロシアの存在を「ワーグナー」からハイジャックすることを目的とした公式の軍隊組織、いわゆる「アフリカ軍団」を創設した。
クレムリンの「アフリカ軍団」は、事実上の競合組織として「ワーグナー」を大陸から追い出すことを目的としている。
https://pbs.twimg.com/media/GFreblLWcAAczAI.jpg
「ワーグナー」の兵站の弱体化は、「偶然に」「ワーグナー」が特に存在する国々を訪問するロシア公式の軍代表団によって側面を支えられている。
目標は、「ワグナー」ではなく「アフリカ軍団」に協力するよう各国政府を説得することだ。
https://pbs.twimg.com/media/GFreavGWYAAC2Ac.jpg
この「軍事的外交攻勢」(なんという逆説だろう?)の顔はユヌス=ベク・エフクロフ将軍である。
この男は自身を敬虔なイスラム教徒であると位置づけており、これを地域の説得に利用する可能性がある。
写真4: ブルキナファソのモスクで祈りを捧げるエフクロフ。
https://pbs.twimg.com/media/GFreVciWUAA5ZCL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFreVdTXIAAxXP_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFreVeJW0AAPUcR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFreVe_WYAAZMqU.jpg
「アフリカ軍団」がどれほど成功するかを予測するのは困難である。
現時点では、同省の新しい組織が最初の命令を受けたと言われている。
最初の300人の兵士のブルキノファソへの移送が開始された。ブルキノファソでは最近エフクロフが写真を撮った場所でもある。
https://pbs.twimg.com/media/GFreZKtWEAAXKzA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFreZLdWMAAiUQ-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFreZMFWkAA-GRm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFreZNCXIAAXKSX.jpg
0676ベネット ◆KBl5hH0VXM
垢版 |
2024/02/07(水) 20:29:02.58ID:TOCIyTZI
>>ID:Q4EPZQBm
新手の連投コピペかと思ったら面白い内容だった、乙
王子はウクライナに協力すればいいのにな
0677名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:31:00.59ID:1o+hT0zM
>>541
これは広報映像では?

>>546
サーマルカメラの映像
0678名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:36:57.06ID:ase+jdfS
ロシア、インドに石油売って、もらったお金は使えないからバナナに交換wwww

お金欲しくて石油売ったのになんか食べ物で返されてるていうおもろい状況wwww

もらったインドルピーはインド国内でしか使えないことになっているらしくて、それでバナナ売りつけられたロシアwwww

インドに舐められすぎワロタwwww

https://x.com/lena_06_6/status/1755108713139196321?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
0679名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:40:00.72ID:1FbiV8W1
>>678
ソースなしかw
ウク信にとっては誰かがXでデタラメ言ったことでも根拠になるのかもしれないけど、俺みたいに客観性求める人にはとてもそうならんのよね
0680名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:40:54.01ID:uUOeM0lN
ロシア軍はアヴデエフカの鉄道橋を制圧した。 ウクライナ軍は橋の後ろのダーチャまで後退した

ウクライナ軍司令部がアヴデーエフカからの撤退を承認したという噂がある。
https://pbs.twimg.com/media/GFuynxxWYAAk8BH.jpg
https://x.com/trollstoy88/status/1755192884142153956?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
幹線道路が全て塞がった状況から撤退を始めろと
0682名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:45:33.64ID:Ypyrdya8
水無月レナ (@lena_06_6)
フォロワー 1.3万
大学生。多趣味。ニュース、政治関連、ロシアについて投稿したりしてます☆将来ジャーナリストになりたい☆
翻訳、ロシア語レッスンの依頼も受け付けてます

YouTubeデビューしました!日本大好きなロシア出身自称関西人の水無月レナです!
自己紹介動画。生まれ育った地域や趣味、今後の予定など!よろしくお願いします


微妙な面した白人女にもスケベ目的のおっさんがつくんだな
0683名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:45:38.83ID:IYutL8Or
戦争が終わってプーチンショイグゲラシモフがウクライナの荒野で
『終わったよ…プリゴジン』と呟き空を見上げる
空には微笑むプリゴジン
0685名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:46:58.26ID:1o+hT0zM
>>680
捕虜をとらせて相手の行動を阻害して
司令部が逃げる時間を稼ぐつもりかな
0686名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:48:38.62ID:1o+hT0zM
>>684
ウクライナ応援団やんけ
0688名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:49:41.36ID:0tPwOrnP
ウク信自体がスレチでしょ、巣のIPスレに戻りなさい
0689名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:51:53.27ID:uUOeM0lN
2024年2月7日付けのロシア連邦国防省の報告書より。
昨日の敵の損失は次のとおりです。
➖➖➖
軍人1,055名
装甲車両5台
12 の砲兵システム
特殊車両66台
104 無人航空機
➖➖➖
今朝、ロシア連邦軍は、無人ボートを生産するウクライナ軍産複合体の企業に対して、高精度の長距離空軍兵器および海上兵器、および無人航空機を用いた集団攻撃を開始した。
沿岸ミサイルシステム、多連装ロケットシステム用のミサイル、爆発物。ストライキの目標は達成されました。
すべてのオブジェクトがヒットします。
➖➖➖
ドネツク方面では、ウクライナ軍の弾薬庫が破壊された。航空兵器や燃料の倉庫も被害を受けた。
➖➖➖
ドネツク人民共和国アレクセーエフカ村地域の防空システムがウクライナ空軍のMiG-29航空機を撃墜した。
➖➖➖
日中、HIMARS多連装ロケットシステムからのロケット4発が迎撃された。

https://pbs.twimg.com/media/GFu2vThWYAAQkvr.jpg
https://x.com/geromanat/status/1755197414493888726?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0690名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:38.61ID:uUOeM0lN
アヴデエフカでは多くの戦闘が発生するが、中心は維持される。かろうじて。
ケミカルコークス工場 (黄色の円) はそのまま残され、後で処理されます。

大きな進展があったのは、北側の赤くマークされたエリアです。
これはウクライナ軍にとって兵力と士気の両面で致命的な打撃となるだろう。

https://pbs.twimg.com/media/GFut6JgXAAAu9Gf.jpg
https://x.com/alternatnews/status/1755187699491704978?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0692名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:04:02.09ID:ivqGdWKP
刻一刻と終わりの時が近づいとるね、ウクウクぅw
0693名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:07:23.23ID:TOCIyTZI
>>609
こいつがいなければクリミアやドンバスにロシアが介入する隙は無かったかもしれん
重要人物だぞ、間違って旅客機撃ち落とさなければ今でも重宝されたかもな

ついでに言うとワグネル反乱で失脚したスロビキン将軍も相当優秀だったよな
こいつがアホみたいに地雷ばら撒いた防衛ライン作ったせいでウクライナ反攻が頓挫した
このクソ野郎は今はどうなってるか知らんが
0694名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:08:33.69ID:uUOeM0lN
寝返ったウクライナの兵士が、なぜロシアのために戦っているのかを説明する。
https://x.com/mylordbebo/status/1755189111793574086?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
>私はかつてウクライナ人民に対して忠誠の誓いを立てていた
今にして思えばそれは奇妙なことでした
戦争に赴きこの戦争を必要としない人のために戦う
ウクライナの政府は私たちに対してアメリカと西側諸国へ国を売利渡すよう求めた
閉鎖的な隣人たちであるEU諸国は私たちのウクライナをポーランド、ハンガリー、ルーマニアと分割することを欲しており強いウクライナは求められていない
そして彼らはウクライナを必要としていない
彼らが必要とするのは私たちの土地のみであり
私たちの政府も既に巨額の金をこの取引で得ており逃げ場のない状況に関心がない

だが私はどこにも逃げない
私はどこにも行かない
ここは私の故郷だ
私はここに留まる
それが私がSima Krivonos支隊に参加した理由です
0697名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:12:34.62ID:Rb6vODLG
いまさら撤退って言われても中心部の部隊ならともかく東側に張り付いてた部隊の脱出は無理だろ
水道ポンプステーションの所の要塞陣地とそこから道路を北に上ったところの要塞の部隊
中心部を通って脱出したらドローンとダシューカの餌食
ターミネーターの30oもすでに市内で動き回ってる動画が出てるしミンチになって終わり
そのまま待機して大人しく降伏するしかない

もっとも、ドネツク市街地を何年も砲撃したアブディフカはDPR市民から嫌われぬいてる
家族近親者が殺された復讐に燃えてるDPR軍に見つかったら降伏が許されるかどうか
0698名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:12:39.05ID:JDxvydJv
腐ったバナナから着想を得たんだろう
0699名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:14:43.78ID:Ypyrdya8
民家の窓からドローン飛ばして攻撃しているんだろ
塹壕で生活するよりはマシだが
位置がばれたら爆撃されて終わりだな
0700名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:15:49.97ID:TOCIyTZI
>>677
赤外線カメラだろ、よくごっちゃにされてるけど
0701名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:17:32.06ID:dgWFv+vJ
ゼレンスキー的にはアウディーイウカ陥落くらいは膠着だから…
まあウクライナ全土を併呑されても「意味が無い土地」って言いそうな奴だが
0702名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:22:24.30ID:JDxvydJv
ウクライナ応援団の最近のトレンドは
・数百mの前進なんて微視的で意味がない!
・アウデイーウカなんて価値がない
・ここまで来るのに時間かかりすぎでロシア弱い
だから無敵だよ
0703名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:25:45.12ID:TGYWAH1N
ウクライナが、塩の純輸出国から輸入国に転落した。ソレダルをロシア軍に占領されたためで、アフリカの輸入を始めた。
ロシアは生産量が増えたが、敵に塩を送る気配はなさそうだ。欧州最大級の製塩所があるソレダルの塩は、国内生産の90%以上を占めていた。
https://x.com/jsvb91wrkjpbtqb/status/1755022218420187211?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0704名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:27:11.82ID:mGwhDn8n
まぁ、ソレダルってのは 塩をあげる っていう意味だからね

(´・ω・`) ショッパー
0705名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:27:59.95ID:2cnGhT1r
アウディーイウカ
19日の復興会議前に陥落しそうだな
復興会議。日本は何十兆をドブに捨てることになるのか
0706名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:33:51.60ID:1o+hT0zM
>>700
サーマルは熱の意味でサーマルカメラは赤外線カメラだ
雪が積もっているであろう地面が白く、人間が黒く映ってるから暗視カメラかもな
0707名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:34:36.89ID:1o+hT0zM
>>703
ちょっと興味深い
あそこってそんな重要拠点だったのか
ただの地下道だけじゃなかったんだな
0708名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:34:54.43ID:TOCIyTZI
>>682
身バレしそうだからボカすが、ロシア系多いアレコレ系の店の支配人と酒飲み
ながら話した事があるがプーアノン弱男が共通話題になると思い込んでるのか
ロシア賛美しながら猛プッシュしまくってくるから、嬢も店も困ってるらしいぞ

実際は日本のロシア人はロシアを嫌ってる人も多いのを知らないんだろうな
身に覚えがあるプーアノンがいたらやめろよw
0709名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:38:40.89ID:49x15+4Z
>>658
>なんで一直線に南から行かなかったのか
標高(等高線)入りの戦況図見ると、トンネル出て北西に進むのは平地。進めない方向はかなり急斜面(ウクライナの感覚で)の谷を降りることになる。
装甲車両含めて部隊として進めた北西方向も最後に街路が3本→1本になるが、そこが大きく開けていて、前方の高層ビル街から遠距離機銃掃射されている。更に200m先の住居外に陣地構えられていて突破できなかった。一本道(左が線路、右が谷になった植樹帯)になっている。
0710名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:42:29.36ID:TOCIyTZI
>>706
サーマルカメラと赤外線カメラは別物だろ
そもそもサーマルカメラなら熱源は白く写るんじゃね?
専門外だが
0711名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:42:35.89ID:49x15+4Z
>>707
>あそこってそんな重要拠点だったのか
Solder = Salt 岩塩鉱山で欧州最大らしい
(岩塩鉱床は日本に無くても世界中にありますが、ちゃんと労働者が居て掘っていて、線路→港のインフラがある場所が少ないみたい)
0712名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 21:44:01.87ID:TGYWAH1N
>>707
ソレダーの岩塩埋蔵量は50億トン
ロシアの国内岩塩需要の25%をここだけでカバーできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況