X



民○党類ですがネコを愛しなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ df1e-42qO)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:23:10.47ID:kFt8IMRr0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ヨシ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

マザーコンピューターに支配された前スレ
民○党類ですがAI政治家です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707299775/
関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その525
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1706698931/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0049ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 5730-xaxt)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:03:11.47ID:n7FWwFlg0
ニッケン鋼業のシェルターベッドは室内で揺れた場合にそこに駆け込め、となってたはず。
ttps://www.ns-kougyo.co.jp/business/item1.html

基本的に自宅介護受けてるような人向けなので、これで十分なはず。
0053名無し三等兵 (ワッチョイ 77db-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:08:24.14ID:Cl+Mm94D0
「さっぽろ雪まつり」は自衛隊の訓練です!? 実はある“戦闘との関連性” 想像以上にガチだった!
https://trafficnews.jp/post/130855
この雪像制作の協力は、「野戦築城訓練」の一環で行われているもの。
どういうことかというと、陸上自衛隊は積雪地での戦闘行動に際しては、
雪を使って陣地やシェルターを作ることを想定しており、そのための訓練も随時行っています。
開催前日の2月3日に雪像を引渡せるよう、雪を寝かせ、粗削りし、細工を施していきます。
場所によってはアイロンなどを使って成形することもあるそうです。
この作り方は、「アイスブロック工法」と呼ばれる独自の方法になるとのこと。
やり方としては、まず綺麗な雪を固め、必要な大きさに切ってブロック状にします。
付着しているゴミなどを除去したあとは、最後の仕上げとして「素手」でブロックを磨くことで、
まるで大理石のような質感になります。
0056ごっぐ(ブラウザ) (ワッチョイ 5741-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:11:02.68ID:rhLjqHFD0
編集側は最終2話の脚本を元の約束通り原作者側に取り返してる実績があるから、TVの言いなりだった訳じゃないだろよ。
その事実と脚本家の【知りませんでした】とを(いちおう信用する前提で)併せれば、

【日テレのプロデューサーと小学館の折衝窓口出て来いオラ】

にしかならんのじゃないかな。
0057名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-11P2)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:11:06.50ID:6eWG0/Sg0
>>45
確率論的にはそれで助かるケースも一定の割合で出てくるだろうから、不安ならご利用ください、
くらいの感覚で丁度良いかもだ。
体調不調で一日中ベッドで安静にしていた居たタイミングで地震が来ることもあり得る話だし。
0059名無し三等兵 (ワッチョイ 77db-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:17:37.83ID:Cl+Mm94D0
「脱成長コミュニズム」で複合危機を乗り越えよう 斎藤幸平さん
https://mainichi.jp/articles/20240205/k00/00m/030/226000c

自然災害、戦争、食料や天然資源の不足、インフレといった複数のリスクが絡み合い、
予測できない結果を引き起こす「複合危機(ポリクライシス)」に今、世界が直面している。
危機はなぜ到来したのか。私たちは何ができるのか。
「脱成長」をキーワードに複合危機への処方箋を探る東京大の斎藤幸平准教授に聞いた。

--------
国立大学でまだマル経の教官雇ってるのかよ、クビにしろ
0062名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:18:48.19ID:yQoEJ3im0
>>34
幾ら自死者が出た問題でもいち部局がこの件は不問にするという上層部の意向を無視し「組織として」という一言
自分を振り返ると、これ普通は書けない。なぜならオーディエンスにより背中をおされている状況では結果を出さなくてはならず
法人経営者や野次馬からもスケープゴートにされるので、一種の決起文

しかし、小学館系列のツイッター垢でもコミック公式垢や宣伝垢はリポストせず、文芸垢や編集部垢、採用担当垢などがリポストしているので
運用者の不在や人的交流の濃淡はあるだろうし行き先は難しい
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 1ff2-G5gV)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:25:13.23ID:WDHdAEuR0
>>47
日本でも寝室だけを補強する工法があるよ。
建物全体を補強する金がない時ね。
就寝時間に被災するとやはり明らかに死亡率が上がるみたい。
0071名無し三等兵 (ワッチョイ f747-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:25:42.81ID:JE7mmD9Y0
>>59
そういえばバブル後に清貧の思想とやらが流行ったよね
みんな貧乏でも幸せになれる(ただし選ばれた自分は除く)
0079名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-kvHq)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:32:52.47ID:63e96Vdv0
>>69
小学館はライセンス事業部と編集は別部署だから、僕は悪くない、ってアリバイ作りにはなる


なお、コナン、ポケモン、ドラえもんは編集ともライセンス事業部とも部署が別で独立してるという特別扱い
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-42qO)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:33:48.42ID:kFt8IMRr0
>>73
県下一斉模擬試験だったらあそこにだけは負けたくないという個人的な感情で配下の教員に点数改ざんさせる余地はあるんじゃないかなあ知らんけど
0085名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-kvHq)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:37:01.78ID:63e96Vdv0
>>80
前大統領が精力的にやって来た、景気沈降策の結果が今発揮されてるんだよ
若年層がマジで就職困難で結婚以前の問題
日本も似た面あるけど、彼らは遥か先を行ってる
0090名無し三等兵 (ワッチョイ f747-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:39:24.06ID:JE7mmD9Y0
まあ小学館の編集も、担当の漫画家から色々言われているんだろうが
これなら出さんほうが良かったんじゃね?
漫画家は是非を聞きたいんじゃなくて、敵か味方かを聞きたかったんだろうに。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 1f4a-2TbX)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:40:09.21ID:6QI8fuDR0
>>71
導入部がまんまインチキフリーエネルギーの布教ビデオと同じだから、続きもそのビデオと類似だろう。

ならば、有料部は具体策はスルーで陰謀論をぶつだけじゃねえの?
0093名無し三等兵 (JP 0H8f-kILQ)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:40:50.86ID:zNPYB9o1H
Nvidia Grace Superchip loses to Intel Sapphire Rapids in HPC performance benchmarks, but promises greater efficiency
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/nvidia-grace-superchip-loses-to-intel-sapphire-rapids-in-hpc-performance-benchmarks-but-promises-greater-efficiency

Nvidia Grace Superchip(144コア)とIntel Sapphire Rapids(48コア*2)を比較したもの。
Sapphire RapidsはHBMとDDR5の双方ある。

どういったらいいものかちょっと困る。
効率は確かに多少いいのだろうが、わざわざ新プラットフォーム構築してこれ入れるかだと大抵はNoだろう。
NvidiaはGrace 2で大きく性能上げてこないとしんどいかな。
0098名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-ipY2)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:43:23.51ID:6oH+uXpu0
これはコナンの次の映画が決まったな。

kemofure@kemohure

日本テレビ、脚本家、小学館、全ての主張が食い違っている上に、小学館の現場と、
小学館の上層部の言っていることも乖離しており、日本企業のガバナンス不全としてまた海外でも大きく報道されそうだね…。
企業のコンプライアンスとガバナンスは現代では非常に重視されているので。
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 97ba-11P2)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:44:59.75ID:llr6uFse0
現場の編集部は頑張ってるんだ……!ということなんだろうけど
小学館編集部の評判を聞く限り期待できるような感じなんてあるのか
0105名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:45:33.99ID:yQoEJ3im0
>>68
小学館側も部局の従業員の決起文を認めた結果ね、内部統制の次元へ移行しました
(株主総会とかコンプライアンスとか)
しかし、「寂しいです、先生。」の一文は猛反発を受けてもいる
戦場の霧ですね
0112名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-jSnV)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:47:44.82ID:lbi68R4D0
>>94
26年には0.5台突入である。

韓国人口、1970年代の水準に戻る可能性 最悪で3千万人台に
ttps://www.cnn.co.jp/world/35213336.html
> 世界でも最低水準の出生率に直面する韓国の統計庁は28日までに、
国内の総人口は今後2年内にさらに落ち込み、1970年代時の水準に
後戻りする可能性があるとの新たなデータ予測を発表した。
女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す合計特殊出生率は昨年、0.78と推定し、
25年には0.65に減るとした。最悪の事態となった場合、26年には0.59になるとも予想した。
0113名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-kvHq)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:47:49.11ID:63e96Vdv0
>>103
サンデー編集部はクライマックスに向かってた人気作品を、編集長が「周年記念だからたくさん新作のせたい」って理由で
打ち切ったりする程度だし・・・・・
0114名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-42qO)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:48:03.32ID:kFt8IMRr0
>>95
まあクローズドな会話だったら
漫画家「今話題のあれどう思う?」
編集者「いやうちらもただのしがないサラリーマンですからねえ」
漫画家「うちらも零細個人事業主ですしねえ」
漫・編「「わっはっはっは、さあ仕事しよ」」
としかならんよなあ
0118舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 1768-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:33.48ID:puYanqGk0
>>114
同じぐらいの力関係ならそれも可能だけど、
実際は元請業者と下請けの一人親方だからなぁ。

何処でも渡り合える親方じゃねーと無理だわさ。
現場猫感覚 (;・∀・)
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 3763-/74u)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:52:04.65ID:iHmDoReH0
>>29
はるなとタイコンデロガ級が張り合って排水量差ではるなが揺らされていたが、いずも型とタイコンデロガ級なら逆に圧倒できようぞ
0122マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワッチョイ 1710-11P2)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:53:58.81ID:ZHJ4IRzO0
帰宅しました。

おおっ。氷天体のかなりな割合で、地下海があるのですかね。

土星の衛星ミマスの地下全体に海、最新研究で判明、「本当に驚きました」と研究者
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a561515ba0a67d4b4c1f30c75429dc0e8fd768
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0127名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:57:32.02ID:yQoEJ3im0
>何処でも渡り合える親方じゃねーと無理だわさ。

超エロイエリート土方が親方にどやされてるの稀にある!?

(小学館が変わるには外圧しかないんですよ)
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-9D+t)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:58:03.78ID:9K6smvVR0
>>40
Copilotに箇条書きにして要約してもらった。

芦原妃名子先生の訃報に接し、私たち第一コミック局編集者一同は、深い悲しみと共に、強い悔恨の中にいます。以下は要約です。

1.芦原妃名子先生は、誠実で優しい方であり、常にフェアな姿勢を持っていました。

2.著作権には「著作財産権」と「著作者人格権」があります。前者は利益を守る権利であり、後者は著者の心を守るための権利です。
  芦原先生は「著作者人格権」を主張し、非業の死を遂げられました。

3.ドラマ『セクシー田中さん』の放送前に、芦原先生がコメントを寄せています。彼女は原作との一致を重視し、脚本にも意欲的に関与していました。

4.日本テレビは芦原さんの意向を尊重し、ドラマ制作に取り組んでいました。しかし、トラブルがあったことも明らかです。

5.芦原先生の言葉を大切にし、ドラマ版『セクシー田中さん』を愛してくださる読者と視聴者に感謝の意を表します。

最後に、私たちは漫画家の皆様に安心して作品を作っていただくため、対策を継続的に検討していきます。
-----

どうも、「小学館側に責任があった」という意識がウスイような気がするのだが。
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-9D+t)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:59:37.26ID:9K6smvVR0
本日の王将戦第4局、野球で例えるなら投手・藤井王将がチーム菅井を完全試合で抑え込んだような雰囲気。
そこに一切の慈悲はない。
0130名無し三等兵 (ワッチョイ 77db-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:59:54.55ID:Cl+Mm94D0
「お酒がないと生きていけない」中森明菜が9年ぶりテレビ出演も、心配される“アルコールへの執着”

ウォッカをアイスコーヒーで割って
とはいえ、お酒には並々ならぬこだわりがあった明菜。

「身体にいいからとワインにハマっていたこともあれば、ドラマの撮影現場でワインにウオッカとレモンを入れて共演者に“飲んでみて”と
振る舞うこともあったそう。フジテレビ系の音楽番組『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』に明菜さんが出演した際、
焼酎にすりおろしたワサビを入れて飲むのがオススメと紹介していましたね」

そこで気になるのは、明菜が今どんなお酒を飲んでいるのかということ。

「焼酎にワサビを入れる飲み方は、ダウンタウンの2人にボロボロにバカにされてから飲むのをやめたそうです(笑)。今は、
ウオッカを無糖のアイスコーヒーで割って飲むのがお気に入りなんですって。ウオッカは50度のモノじゃないとダメなんだとラジオで明かしていました。
アルコール度数が高いほうが、よく眠れるんだとも」
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 97ba-11P2)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:00:58.36ID:llr6uFse0
フリーレンの同人誌禁止令って今後しばらく新人の作家確保するの難しくなりそうなの見越して
いろいろ確保収容保護しとこうみたいな意識でも働いたんじゃねえとかちょっと思った
0134名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-SF0G)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:01:27.94ID:Be0obFTc0
と言うか原作の時代はぽっと出とは言え中国艦が沈黙の艦隊入りしてたんだよなあ・・・太陽の黙示録にすればいいのでは
0135名無し三等兵 (ワッチョイ d793-9lqi)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:02:16.49ID:O/aA0uCR0
>>19
おや同じタイミングで主犯からも声明ですかw


『セクシー田中さん』脚本家のコメント全文「SNS発信もっと慎重に…深く後悔、反省」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba975c7326baf70c40bbda9eb88e9e6c639d669

これ、小学館と日テレで火消しのために「このへんで手打ちに」という取引があったんじゃないかなぁ
0140名無し三等兵 (ワッチョイ f747-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:04:48.50ID:JE7mmD9Y0
>>135
自殺に追い込まれ人を集団ネットリンチしてこれで済むのか
オープンレター並みの事件だと思うんだが
0145名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-9D+t)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:07:02.50ID:9K6smvVR0
>芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました。

知らなカッター!と。
普通、おかしいと思ったら原作者と直接話したりせぇへんの?
それとも、プロデューサーが絶対に原作者と脚本家を会わせないようにするのが日常化していたとか?
それはそれで異様な状態だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況