今回はいちいち各所でのトライフォースのアピールが激しいブラタモリオワタ
・権力の座から叩き落された時政が一番長生きなのがすごい皮肉
・2代目 田んぼのヒル
・タモリ来れば 鐘が鳴るなり 建長寺
・まあどんな業界もまずは最先端のコピーからだからな…
・麻婆豆腐はひき肉が入ってるからなぁ
・炒め物はカロリー高いだろうから肉食禁じられてる僧侶にはありがたかったろうな
・なるほどマウント取る京都人がいない事で色々なしがらみが無いからか
・確かに禅宗は武士を中心に広まったとなると鎌倉が先になるだろうなぁ
・奥の院過ぎて道路歩いてる
・チンコでかそうな鼻してんな忍性
・吹き曝しだと大体風化するからこれだけ原型を留めてるのは本当に珍しい
・それこそ行基の時代から坊主が土木工事やる話は多いからな
・もうそれ宗教指導者じゃなく大手ゼネコンの親玉として来てたんじゃないのか
・無駄に巨大ってのは大体碌な事してないイメージ
・護摩堂ってあれだろ、野球選手が毎年行くところ
・なるほどつまり極楽寺は当時の宗教版東武ワールドスクエアだったのか
・西日本が征圧された際の宗教アーカイブにするつもりだったって事だけどここらへん日本は分け御霊には異様に寛容だよね
・つまり金沢区なんてゴミみたいな僻地は鎌倉扱いでいいってことだ
・出た…口の両端引っ張って「金沢文庫って言ってみ」ってやられることでおなじみ金沢文庫…
・諸葛亮「ほかにするることはないのですか」
・原本失われると後年の写本とクロスチェックできなくなるから困るんだよね
・鎌倉武士の京都コンプレックスが偉業を成したんだから世の中何が功を奏すか分からんもんである
・漫才コンビみたいな名前してるな星子桃子さん
・わざわざ学芸員込みで貸し出しとは
・エロビデオ又貸ししまくってたらとんでもないところに行っちゃってたみたいな話だな
・そこらへんは価値の無い土地だったから戦火を免れたというのは多分にあるだろう
・高平哲郎に話持ってこられた植草甚一の遺品のジャズレコードコレクション4000枚を全部一括で買い取ったタモリが言うと説得力がある

次回は正倉院に入るとか素濃い事になってきたけど放送は3月か…また随分先になるな…