X



ウクライナ情勢 1287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 9b77-tn0T [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:31:40.87ID:9TlwLLE20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1277
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706248274/
ウクライナ情勢 1278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706431553/
ウクライナ情勢 1279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706677922/
ウクライナ情勢 1280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706920574/
ウクライナ情勢 1281
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707028388/
ウクライナ情勢 1282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707189240/
ウクライナ情勢 1283
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707316524/
ウクライナ情勢 1284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707448686/
ウクライナ情勢 1285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707629354/
ウクライナ情勢 1286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707717099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0499名無し三等兵 (ワッチョイ dbf1-dm05 [2400:4051:88a1:a900:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:41:58.31ID:8qaswbpH0
+1 ロシア船が潜水艦にアップグレードされました。

ウクライナ軍は、 @DI_Ukraine
の部隊と協力して、シーザー・クニコフ大型揚陸艦を破壊しました。
攻撃当時、同船はアルプカ近郊のウクライナ領海内にいた。

黒海の魚は間違いなくシーザーサラダが好きです。
https://twitter.com/DefenceU/status/1757675790756434112
https://twitter.com/thejimwatkins
0500名無し三等兵 (ワッチョイ a312-mYkU [240a:61:2095:aa70:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:44:55.82ID:srISE5Ad0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性歳)いたという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS
公明党は学会部」の意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそ
0501名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-QvXl [126.167.66.174])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:45:32.08ID:6TN2M/Jmr
>>496
そしてこんなコメントが

ミハイル・スタホフ
最後に、彼らはザルジニがしたように、そのような力と武器が防衛に移行する必要があるというザルジニの正しい戦略を認識しました。

オレクサンドル・コフトゥネンコ
ロボティンの近くで額を襲った後。しかし、ゼレンスキーが担当していましたよね?

ミハイロ・リフチュク
これは、反撃が夏に失敗したことが明らかになった後に行われるべきだった。そして、人々を無意味な「小グループでの嵐」に送らないでください。それは単純な論理です。敵が来るなら、彼の損失はもっと大きい。可能な限り自分自身を強化し、それを刈り取る。しかし私たちの「戦略家」は毎日仲間を暴力の場に送り続けました。
0502名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-QvXl [126.167.66.174])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:57.98ID:6TN2M/Jmr
>>498
1月末ほ世論調査で
ザルジニの方が支持率高かったので
今後のことを考えて追放した、というのが
やはり正解なんだろうな
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-hHXc [119.106.61.28])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:48:49.92ID:0hcUwFVn0
胸糞悲報


2月14日は、ツエーザリ・クニコフの命日であることが判明
いまからちょうど81年前、1943年にソビエト連邦の英雄・海軍少佐ツェーザリ・クニコフが死去

揚陸艦クニコフは彼にちなんで名付けられた



(´・ω・`) これは許せん
0506名無し三等兵 (ワッチョイ a2d7-yGJk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:54:16.05ID:6vnBwFxF0
ロシア軍に日本帝国海軍のガダルカナル鼠輸送のやり方を教えてあげて
0507名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:54:50.56ID:SGdlkO2D0
ツェザール・クニコフ撃沈はGURと海軍の共同作戦
://t.me/GeneralStaffZSU/13238

映像も出たし沈没確定だな。参謀本部曰くマグラV5の群狼戦術で乗組員の救助は失敗したとのことだが……
0509名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-hHXc [119.106.61.28])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:55:11.66ID:0hcUwFVn0
>>504
>>補償は6000万円相当

日本の行政だったら絶対に払わない金額で草

どこからこんな大金が発生するんだよ
ウクライナの平均年収は80万円だぞ

日本で言ったら3億7000万円だぞ
誤訳とかじゃないの・・・ (´・ω・`)
0510名無し三等兵 (ワッチョイ f2a2-xFwV [240a:61:d6:2918:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:55:16.14ID:B6SvwsAy0
ポエニ戦争みたいに、ローマの盾とローマの剣を交代させながら戦略組んでいくんかね
そのうちスキピオが出てくるか
0511名無し三等兵 (ワッチョイ a2d7-yGJk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:56:43.94ID:6vnBwFxF0
もうそろそろ日本人はkamikazeの名に恥じないパルチザン攻撃を続けるウクライナをレスペクトしてもいいと思う
0516名無し三等兵 (ブーイモ MM42-Atj+ [49.239.68.41])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:00:12.25ID:osEofZx3M
>>509
イラク戦争の時は戦死者への見舞金は一億円って言われてたッスね
確か三井住友海上が保険の引き受けやってて宿営地にRPG7ぶち込まれたら三井住友海上は倒産するとか言われてたッスね
0517名無し三等兵 (ワッチョイ 22cc-i2lM [219.111.32.218])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:01:19.73ID:9+ILy4jb0
揚陸作戦ってのがドローンの登場で相当困難になったと思う、
防御力ゼロの揚陸艦で陸地に接近しないといけないわけで、安価なラジコン飛行機やボートが際限なく襲ってくるとなれば護衛艦や護衛ドローンがいくらいても足りない。
0518名無し三等兵 (ワッチョイ bfdc-csmu [2400:2200:3db:b6a1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:03:46.84ID:OWTWIWYU0
また戦闘艦の無いウクライナ海軍に黒海艦隊がやられたって?
0519名無し三等兵 (ワッチョイ abd7-h/Tb [106.186.40.20])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:04:06.59ID:hn5GSSbc0
>>512
あそこから生まれる権力ってどれもろくでもないし

クレムリンの地下には悪魔と契約する魔法陣でもあるんじゃね?
0521名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:06:14.34ID:SGdlkO2D0
プレテンチュク海軍報道官:運が悪いのかもしれない。すべてのカエサルが1日に2回死ぬことができるわけではない
://www.rbc.ua/rus/news/vms-vidreaguvali-znishchennya-tsezarya-kunikova-1707900795.html

ツェザール・クニコフの名前の由来となったソ連将校の命日が101年前の今日であることを揶揄したコメント
これはブリカス入ってますわ
0522名無し三等兵 (ワッチョイ abd7-h/Tb [106.186.40.20])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:07:02.71ID:hn5GSSbc0
Deepstateを名乗ってる時点で微妙な違和感がある
まあ気のせいだろうが
0523名無し三等兵 (ワッチョイ abd7-h/Tb [106.186.40.20])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:10:12.40ID:hn5GSSbc0
ジュリオ・チェザーレが三月15日に沈むようなもんか
0524名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:11:40.77ID:2W55gkJP0
>>517
あそこの特殊事情によると思う
大抵揚陸地点何て事前に滅多打ちにされるよ
空中から常時監視されてるだろうし
0525名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:12:49.83ID:2W55gkJP0
たまごおじさん達今日はイキがいいね
0527名無し三等兵 (ワッチョイ bfdc-csmu [2400:2200:3db:b6a1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:19:50.44ID:OWTWIWYU0
もうこれからの海軍はドローン母艦が必要だな
0529名無し三等兵 (ワッチョイ abd7-h/Tb [106.186.40.20])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:26:52.40ID:hn5GSSbc0
ちなみにマカロフ提督の戦死は3月31日
エッセン提督の病死は5月20日
0531名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-QvXl [126.167.66.174])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:28:03.36ID:6TN2M/Jmr
母艦なんて大物作ったら
それが的になるだけ
0536名無し三等兵 (ワッチョイ a2c3-6Of0 [240f:74:8a98:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:39:19.33ID:iFOoj8070
ドローンの色気の無さは異常
お前らの会話の熱からもそれが脆わかり
誰一人としてドローンそのものには興奮してないっていう

遠隔操作のモビルスーツになんの色気も無いのと同じってことでいい?
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 8633-A4IV [121.85.151.185])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:40:45.57ID:4HL+/AkC0
朗報!!!!

ロシア軍がアウジーイウカの主要補給路を遮断 ウクライナ側は予備到着も難局に

ウクライナどんどん占領ww
0538名無し三等兵 (ワッチョイ abd7-h/Tb [106.186.40.20])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:04.63ID:hn5GSSbc0
それこそ勝手に死んだ中国
0539名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:05.91ID:2W55gkJP0
>>530
あれスターリンクて比較的手が出しずらい通信手段があるからで
母艦から誘導とかしてたら滅多打ちにされて火だるまになるよ
まだ人工衛星を破壊するほど強度は強くないからな
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-eGNP [133.200.196.32])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:42:47.44ID:BZQSl8PL0
>>502
そうかと思ってたけど違うらしいというニュースはちらほら見る。

ザルジニーは兵隊をある程度は大切にするから自殺特攻はさせない。(だから兵士からの評判が高い)
バイデン政権は損失無視して特攻させれば結果として損害は少なくなるとせっつかれるし、ロシア軍は囚人兵の特攻で押してくるように見えるんで、シルスキーに交代させる。
実際のロシアは色々な手を使ってるから特攻させるだけでは勝てないんだが。
0541名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:19.61ID:2W55gkJP0
>>537
あせらず週末まで見ていればいい
どこまで粘れるか見物w
0542名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:45:14.59ID:SGdlkO2D0
鈍足のロプーチャ級では無人艇を振り切れないし、自衛火器もAK-630搭載の後期型じゃない限り有効ではない
なぜ黒海艦隊司令部は護衛艦をつけないんだ?タラントル級みたいな使い道のないコルベットを付けるだけでも違っただろうに……
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 0207-A7R9 [211.134.110.106])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:47:34.05ID:EAzkda800
https://twitter.com/DefenceU/status/1757675790756434112
+1 russian ship was upgraded to a submarine.

The Armed Forces of Ukraine, together with the units of the @DI_Ukraine
, destroyed the Caesar Kunikov large landing ship.
At the time of the attack, the ship was in the territorial waters of Ukraine, near Alupka.

Black Sea fish will definitely like Caesar salad.
https://twitter.com/thejimwatkins
0544名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:32.41ID:SGdlkO2D0
ペスコフ:クレムリンは黒海でのロシア連邦船舶への攻撃に関する報道にコメントしない。これは特別軍事作戦の進展と関連しており、コメントは国防省の特権である
://ria.ru/20240214/peskov-1927306114.html

国防省に責任をぶん投げたな
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-XyAm [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:52:31.71ID:CkDKywlg0
NATOの過半数は今年GDP比2%を超える模様
https://twitter.com/nexta_tv/status/1757692796247404965
ポーランドはGDPの3.9%を防衛に割り当てており、これは米国の数字を上回っている - フィナンシャル・タイムズ

同紙によると、NATOは2月14日に、加盟31カ国のうち18カ国が今年、国内総生産(GDP)の2%を防衛費に充てるという要件を満たすと発表する予定だという。 2023 年にこの目標を達成したのは、NATO 加盟国 31 か国中 11 か国だけでした。
https://twitter.com/thejimwatkins
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 8616-jha9 [2400:2200:4f9:4d21:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:58:15.54ID:VVmee98Q0
今日は絵文字のロスケ野郎トンズラか(笑)🐯
0553名無し三等兵 (ワッチョイ f2b4-Ve1Q [2001:268:9875:d852:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:59:42.60ID:E2yX9M/10
一番の理由は反攻失敗と動員の責任で不和になって解任じゃね
特に動員についてはお互いアイツが言ったで責任転嫁してたし(事実上の反攻失敗発言でゼレ反発は西側メディアの記事)
選挙は当分やらないしやれないから無関係ではないが薄いと思う。あと解任で支持率にダメージはよほどの馬鹿でもわかるし
作戦方針がシルスキーも変わらなくてもおかしくない。作戦で揉めたわけじゃないっぽいので
0556名無し三等兵 (ワッチョイ a2c3-6Of0 [240f:74:8a98:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:04:50.40ID:iFOoj8070
>>553
多分だけど、ウクライナ軍が後退してるのは作戦じゃなく兵隊が足りないから
OSINTでも山程その記事が出てくるし、ザルジニーやシルスキーが言うように防御に特化してロシア軍を中長期的に消耗させるつもりならアウディーフカこそ落とせないはず
なのにアウディーフカ防衛隊は一年も交代しないで戦っているという

トップ2名が動員で喧嘩したというのも、兵隊の数が喧嘩の原因になるほど重い問題になってしまっているからかと
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-XyAm [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:07:30.12ID:CkDKywlg0
ショルツの意識大きく変わったという記事
https://www.tagesschau.de/inland/scholz-waffenlieferungen-antreiber-100.html
首相の響きは変わった。世界では「ショルツィング」という言葉(結果発表なしで発表することを意味する)の名を借りている、長く追い込まれ、先延ばしにする人が、今では演説を行っている。月曜日の夜、首相官邸でポーランドのドナルド・トゥスク首相の隣に立ちながら、同氏は「みんなは一人のために。一人はみんなのために」と三銃士の一人のように言った。ショルツ氏はNATO同盟の約束を意味した。ドイツはまた、NATO領土のあらゆるセンチメートルの防衛にも協力するだろう。この首相は最近、ウクライナへのさらなる武器に関しては歩みを緩めることをやめ、代わりにそれを要求している。そしてヨーロッパも含めた皆さん。「米国だけでなく、すべての欧州諸国もウクライナのためにもっと行動しなければならない」と述べた。ショルツ氏は、これまでの援助ではまったく不十分だったと述べた。
0558名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:09:50.02ID:SGdlkO2D0
ロシアの次世代揚陸艦はイワン・グレン級の予定だけど計画の見直しは必須だろうな
水上防御の強化・CIWSの増設・電子防護の追加……ここまでくると別級になるだろう
0560名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:14:17.78ID:2W55gkJP0
>>129
12月に一時的に輸出量が増えたのは港で足止めをくらってたのが出港したからだと思う。
いまはルーマニアを陸路を超えてドナウ川を下っていくルートがメインだと思う。
リアルタイムで見てもウクライ側には全く寄り付いてないし

入港する奴は普通にミサイルをぶち込まれてるw11月とかにもやられたはず
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6a-jha9 [240a:61:1290:3f4b:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:21:57.89ID:HPSawsb20
>>550
ドローンの発達で防御有利で歩兵が重要になったからむしろ決着がつかず、血は流れまくってる
昔なら敵の防御陣地無視して、機甲部隊で後方まで進むことも場合によっては成功したが、今はそれが不可能になって陣地を全てつぶさないとけいなくなってる
0566名無し三等兵 (ワッチョイ a2c3-6Of0 [240f:74:8a98:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:25:43.47ID:iFOoj8070
>>557
政治家たたきの記事は時間がたつと意味合いが変わるし
メルケルはやたら叩かれてたけど、じゃあGDP世界3位にドイツを押し上げた政治家は誰なんだって、そこだけはメルケルは関係ないだのいいだす
けど時間がたつとやっぱりメルケル時代の伸びはヤバイとか言い出す

ショルツは法律と議会の決定を踏まえて戦争を煽りすぎないように調節してたんだから立派だし、別に心変わりなんかしてない
ドイツ人の民意が定まったからその線にスイッチを切り替えた
エネルギーもショルツが世界のあちこちで調達してきてロシア依存を解消した

日本にこれぐらいの政治家がいればねって話だわ
0567名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:26:20.57ID:2W55gkJP0
>>565
あれ外洋なんて無理だよ
あらかじめある程度居場所が分かってる相手には使えるけど
0568名無し三等兵 (ワッチョイ a34a-Lw/O [2400:2200:6c6:b1d9:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:28:29.77ID:RPYX6Alo0
転覆の轟沈かぁ、クルーは冷たい海に投げ出されてかなり死んだろ
0569名無し三等兵 (ワッチョイ a2c3-6Of0 [240f:74:8a98:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:29:56.12ID:iFOoj8070
>>568
仲間の船は近くにいなかったの?
冷たい海だと人はすぐ死んじゃうらしいね
0570名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-QvXl [126.167.66.174])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:30:10.86ID:6TN2M/Jmr
チープキルの飽和攻撃とか
米海軍でも対応するのは無理だろうな
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 223c-Wfyb [61.211.142.251])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:30:34.43ID:wnJooX4g0
ウクライナ支援者の皆様!ロシア海軍艦艇の撃沈おめでとうございます!

ドローンは戦艦、弩級戦艦や空母の登場時のようなゲームチェンジャーなのだろうか。
ロシアもイランも中国もすぐに同様のドローンを繰り出してくるようになるだろう。
つまり、海自も米海軍もすでに陳腐化したという話だから深刻な問題だ。
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-d65T [124.143.103.105])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:30:53.49ID:YhK49PwL0
今後の水上艦における自爆ドローン対策は機関銃やEWシステムによる迎撃手段の強化に加え
高速化に主機周辺の装甲化とシフト配置による生存性の向上に後は滞空型ドローンによる早期警戒システムの構築くらいかな
0574名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-dm05 [240b:c010:4e3:db82:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:31:46.19ID:2W55gkJP0
>>570
停泊中ならアメリカもイエメンで有人ので食らったことが有る筈
0576名無し三等兵 (ワッチョイ a2c3-6Of0 [240f:74:8a98:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:34:10.71ID:iFOoj8070
AIには目的を認識してつけ狙う力はすでにあるから、スマート魚雷みたいなドローンは必ず出てくるだろうよ
軍用の船は的としては超巨大だし、一気に突っ込めば・・・
0579名無し三等兵 (アークセー Sx3f-Wfyb [126.164.46.212])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:36:51.03ID:QvysDM8Jx
米上院、ウクライナ支援法案可決 下院採決は不透明
https://jp.reuters.com/world/security/V6Z5JO6OXBIINHG54VAFBYSAKA-2024-02-13/

[ワシントン 13日 ロイター] - 米議会上院は13日早朝、ウクライナ、イスラエル、台湾への支援を盛りこんだ953億4000万ドルの法案を70対29の賛成多数で可決した。法案は野党共和党が多数派を占める下院に送付される。
法案はウクライナ支援に610億ドル、イスラエルに140億ドル、台湾を含むインド太平洋のパートナー支援に48億3000万ドルを充てるほか、パレスチナ自治区ガザやヨルダン川西岸、ウクライナなど世界の紛争地域向けに91億5000万ドルの人道支援も盛り込んだ。
上院の採決では共和党議員22人が賛成に回り、可決に必要な60票を大きく上回った。
ただ、下院ではジョンソン議長が法案を採決にかけるかどうかすら不透明だ。
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-d65T [124.143.103.105])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:38:47.20ID:YhK49PwL0
イワン・フルスはボスポラス海峡沖で水上自爆ドローンに襲われたしわざわざノヴォロシースクまで渡ってオレネゴルスキー・ゴルニャク攻撃した事もあったし何も沿岸に限った脅威じゃないんだよな
0582名無し三等兵 (アークセー Sx3f-Wfyb [126.164.46.212])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:39:06.11ID:QvysDM8Jx
ロシア軍がアウジーイウカの主要補給路を遮断 ウクライナ側は予備到着も難局に
https://forbesjapan.com/articles/detail/69146
0584名無し三等兵 (ワッチョイ db02-8RN9 [2409:252:8a0:d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:40:28.25ID:KBOVQqjg0
プーチン艦隊の捕捉にはNATOの情報アセットがフル活用されてるだろうから、それが無い国家や組織がドローンで正規の軍艦をどこまで追い詰めるのかはまだ未知だと思う。
0585名無し三等兵 (ワッチョイ f281-Wfyb [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:41:34.10ID:albQwVnW0
つか某ロシア海軍マニアはマジでドコで何してんの?
こういう時にロシア海軍の動静を解説しないでマニアの存在価値無いだろ
0586名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:42:22.83ID:SGdlkO2D0
マグラV5のユニットコストは1000万フリヴニャ(4000万円弱)
ロプーチャ級揚陸艦の調達コストはソ連時代の為替がわからんのでコメントできないが数百億円以上だろう
イワノヴェッツは費用対効果若干怪しかったが今回は大成功だな
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 0f96-jha9 [2001:268:981a:2399:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:44:49.82ID:ypO2pVV/0
>>585
ウクライナ海軍がおらんし、上陸作戦もする予定がないから何もする必要がないんだよね
将来の実戦テストとかこの間のツィルコンの試し撃ちとかしかやっとらんでしょ
0588名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-HWYc [106.133.177.119])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:45:09.51ID:gpIQ5lDZa
揚陸艦より乗せていた補給物資が補給出来なかったというのが大打撃でしょう
0590名無し三等兵 (ワッチョイ db67-kDIJ [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:46:50.37ID:RCS2P09t0
>>440
ロシア軍の戦果映像がない→ロシアはウクライナと違って淡々と任務してるだけ!
ロシア軍の戦果映像がある→ロシア軍が優勢で余裕がある証拠!
無敵の理論だな、現実はウクライナ側の映像で分かるように多大な犠牲を出して市街地まで到達したわけだが……
0592名無し三等兵 (ワッチョイ c634-VYV6 [153.161.251.144])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:48:45.87ID:SGdlkO2D0
ドイツの旧首都ボンにあるドイツ国防省本庁舎では、月曜日に数時間にわたり停電が発生し、非常用電源も作動しなかったとビルト紙が報じた。

ドイツ連邦軍は正確な事故の原因については答えず、不具合の原因は現在も調査中であると指摘した。
://ria.ru/20240214/elektrichestvo-1927321527.html

本当に予算不足で骨抜きになってるんだな
0594名無し三等兵 (ワッチョイ 86a3-L1cm [2400:2200:4c3:3d3e:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:48:51.06ID:NhjXZqFJ0
>>573
本質的には自爆USVは魚雷艇と同じなので、恐らくヘリやUAVに
マイクロAGMを搭載してUSV狩りを担当することになるだろう。
そしてUSVはいずれ、無人の魚雷艇にして「貧者の潜水艦」「浅海でも使える潜水艦」となるだろう。
0596名無し三等兵 (ワッチョイ 0f96-jha9 [2001:268:981a:2399:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:50:52.73ID:ypO2pVV/0
>>571
海上ドローンはすぐに対策システム開発されると思うけど潜水ドローンは対策難しいだろうな
これからの海軍は潜水艦が主力になるのかもね
0598名無し三等兵 (ワッチョイ a34a-Lw/O [2400:2200:6c6:b1d9:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:53:33.55ID:RPYX6Alo0
>>569
沈むまでにどれだけ退艦できたか
最後まで観測されてるから救助の到着までに時間的余裕はないんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況