>>342
プーチンが大動員する気配を見せない限りは、軍事的には攻勢を続けても戦果は期待できない
よって、あとは現状の前線で固定化というのは筋は通っている
ウクライナからの陸上侵攻は当分見通し立たないので、少なくとも今後1年は大きな脅威になる予兆もない

一方で現状維持ではウクライナへの停戦圧力にならない
加えて徹底した本土への攻撃、クリミアへの攻撃を続けてくるので
この嫌がらせに対応し続ける必要が出てくる
キエフに停戦圧力を加える方策としては

1 戦場での決定的な勝利
2 米国からの決定的な圧力
3 欧州からの裏切り
4 ウクライナ国内からの離反

だが、どれも決定打にはならない
ゼレンスキー暗殺を狙いつつ、自国の被害を最小限に抑えつつ、それでいて停戦圧力を掛けたいが
都合の良い策はない