X



ウクライナ情勢285 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 07:15:28.64ID:xJlr3R0Y
>>421
ウクライナは高地からも防衛線からも補給線からも下がってるんだから
被害増していくだけなんだが
0434名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 07:42:31.57ID:0yHNx8+G
M1A1だろ?
レオ2A4以下の代物だから残当な結果では有る
0435名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 07:54:35.97ID:Oskwskvs
30年前に護衛艦のに乗ったときに売店のおっさんが世界最強の戦車だよといいながら90式の写真売ってたぞ、世界最強は90式やろ
0437名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:14:32.36ID:0yHNx8+G
>>435
日本で戦うなら最強だよ
西側のデブ戦車は日本の橋をほとんど渡れ無いし田んぼを走れない
特に田んぼ走破は性能要求に必ず入れてる
0438名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:19:02.81ID:p9VQfgOh
M1エイブラムス「え~っとですねぇ、まぁ、アウディーイウカに行ってきたんですけども…戦果は、なに一つ、残せませんでした…なに一つ残すことはなかったです、残念ながら、はい…露助の戦車一台くらい狩れるかなと思ったんですけど、結局何も出来ませんしたねぇ…な~にがいけなかったんでしょうねぇ~」
0439名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:19:26.35ID:p9VQfgOh
M1エイブラムス「え~っとですねぇ、まぁ、アウディーイウカに行ってきたんですけども…戦果は、なに一つ、残せませんでした…なに一つ残すことはなかったです、残念ながら、はい…露助の戦車一台くらい狩れるかなと思ったんですけど、結局何も出来ませんしたねぇ…な~にがいけなかったんでしょうねぇ~」
0440名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:20:21.82ID:QT9rMPO+
>>436
パレスチナ国を救うためには、NATO軍は派遣しないのかなー

まあ、よほどウクライナは不利な状況なのでしょうね
0441名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:20:47.71ID:UACmoNcN
戦わなければ最強
孫子も言っている
0442名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:23:47.57ID:5I3/qaw2
昨日の小泉

・最初の一週間ロシア軍は楽勝で勝てると思っていた
・捕虜の聞き取りすると、ウクライナ正規軍の動きは正確に把握
・一方で戦時動員される予備兵の規模動きは計算に入れてなかった、これが失敗の始まり
・攻めていけばウクライナは抵抗しない、指導部は逃げるだろうとする楽観思惑
・ロシアが覚悟を持って攻める姿勢を見せた段階でやっぱり止めたと言わせる方法はない
・ウクライナからみれば外交戦略上の失敗
・簡単に勝てると思って攻めてみたら大苦戦して二年経っても終わらない
・それだけの抵抗力を持ってることを、事前にロシア側に認識させることができなかったのがウクライナ
・戦略的コミュニケーションの失敗
・ロシア軍の参謀本部にウクライナを攻めても簡単ではない大苦戦するコスト高すぎると思わせること
・相手にこちらの保有してる能力をどれだけ認識させられるのかが重要
・国防政策や、演習や有形無形いろいろあるが、相手に力を見せることが侵略意思を事前に挫く
・自分の力を盛りすぎると今度は安全保障のジレンマで、大きくなる前にやっちまえとなる場合もある
・相手に対して劣勢な国、例えばバルト三国フィンランドは普通にやっては勝てないが
・もし侵略したらお宅もの凄い損害被りますよ?と事前に見せること
・正規軍だけではないですよと、国民が徹底抗戦しますよ
・今回ロシアに見せそこねたのは西側からのコミットメント、弱い
・これだけ多額の軍事支援を西側がするという想定は、おそらくプーチンは無かった
・平時のデモンストレーションとしてウクライナは盛っておくべきだった

https://i.imgur.com/khAliqL.png
0443名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:28:52.92ID:tqSNO4K2
エイブラムス登場してから3日で撃破されたなw
0444名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:31:43.27ID:PRYcFQFL
>>431
膠着して平準化されてるからウクライナの勝ちだな!
0445名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:33:50.01ID:EriiraVv
>>442
全てにおいて的外れだな
0446名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:40:57.61ID:Qu3KgbdY
>>442
ゼレンスキー無能ということをこれだけオブラートに包まないといかんのだから大変だ
0447名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:43:38.39ID:PRYcFQFL
>>442
コストで戦争する西側らしい浅い発想だな
ロシアに誤算があったからどうだと言うのか
相手をビビらせれば勝ちみたいなのは平時の話であって
非常時の抑止力にはならん
0448名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:53:57.55ID:emVJUI5y
>>436
最近の欧州世論調査(>>432)
領土で妥協し和平働きかけ > 徹底抗戦支援

これを踏まえた動きかな
停戦協議する・できる状況に持ち込もうと

本気で派兵する気はないでしょ
今年は空前の選挙イヤー
選挙を実施する国は多いし、欧州議会選もある
選挙前に派兵を言い出したら与党が選挙で負けかねない
0449名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:59:08.28ID:GIRbAMIj
>>442
アメリカが隙をみせるとすぐ隣国を勢力圏に入れようとする
その方法は軍事的な侵略しかない
そして反ロシアの人を弾圧せざるをえないので
金日成みたいな独裁者を入れて秘密警察国家にするしかない

アメリカみたいに経済的に発展させ民主国家にして
自分からアメリカ陣営に入ってもらうという選択肢がない

ロシアは暴力で脅すとか金日成を作るとかしかできない
0450名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 08:59:25.68ID:GIRbAMIj
>>442
アメリカが隙をみせるとすぐ隣国を勢力圏に入れようとする
その方法は軍事的な侵略しかない
そして反ロシアの人を弾圧せざるをえないので
金日成みたいな独裁者を入れて秘密警察国家にするしかない

アメリカみたいに経済的に発展させ民主国家にして
自分からアメリカ陣営に入ってもらうという選択肢がない

ロシアは暴力で脅すとか金日成を作るとかしかできない
0452名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:14:22.36ID:QKSDIKdm
エリート層を親欧米に洗脳して利権かすめとって支配するのがアメリカの民主化(笑)のやり方だったけど何かもうそろそろ限界じゃない
大多数の国民にはメリットないんだもの
0453名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:15:05.46ID:WHpK1PJ4
民主化に成功した国とかどっかあったっけ
0454名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:16:08.48ID:tqSNO4K2
民族対立を煽るのもアメリカのやり方
0455名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:18:23.73ID:QKSDIKdm
当のアメリカがもう憧れの対象じゃねえもんな
ここんとこアメリカ発のヒットカルチャーもとんと出てきてないし
バイデンVSトランプとか末期も末期だし
0456名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:20:05.04ID:7C35K2D8
>>442
いかにも無能な研究者だよなぁ、なんの役にも立たん
0457名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:21:27.46ID:7C35K2D8
>>442
いかにも無能な研究者だよなぁ、なんの役にも立たん
0459名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:25:59.88ID:QKSDIKdm
この戦争最大の誤算は西側がロシアの国力を過小評価してたことだろうに
そこは絶対に言おうとしないのな
0460名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:27:38.07ID:zPu3l3Vt
ロシアは脅しか選択肢がないからなあ

そしてロシアの衛星国は必ず独裁国家になって秘密警察ができる

反ロシアを暴力で押さえるしかできないんだろうな

日本も冷戦のとき社会党が政権とってたらどうなってたかわからん
0461名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:28:14.00ID:zPu3l3Vt
ロシアは脅しか選択肢がないからなあ

そしてロシアの衛星国は必ず独裁国家になって秘密警察ができる

反ロシアを暴力で押さえるしかできないんだろうな

日本も冷戦のとき社会党が政権とってたらどうなってたかわからん
0462名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:35:36.57ID:A3DcfPpc
ロシアの目的はキエフの王手飛車取りではなく東部の解放
そこはプーチンが何度も言ってんのに何で頑なに考えを変えないのか
自治共和国2つを2年で解放とかスムーズ進行も良いとこやろ
0463名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:37:21.40ID:Hy/TvMKb
>アメリカみたいに経済的に発展させ民主国家にして
>自分からアメリカ陣営に入ってもらうという選択肢がない

これ、以前にも話題に出たけど、それが成功したのは
韓国と日本ぐらいでは?
他は、経済的発展・民主化のどれも成功していない

自陣営に自主的に入った国もどれだけあるか…
日本は大日本帝国を滅亡させられて強制だし
0464名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:42:29.19ID:Hy/TvMKb
近年でアメリカにめちゃくちゃにされた国と言えば、イラク、アフガンですね
ベトナムもアメリカによる虐殺の傷は癒えてない
0465名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 09:50:57.16ID:ZOJ60mYV
ロボティネもイヴァニスケもピタリと進撃が止まったな!

これはもう、ロシア軍総崩れか!?
0467名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:04:43.47ID:PRYcFQFL
>>449
「民主化」するたび反米政権ができてけっきょくクーデターで民意を破壊するアメリカが言うと説得力ありますね
0468名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:08:22.73ID:ISGQ8Q4l
エイブライムスちゃんあんなに長くベンチ温めてたのに何の成果も上げられず3日で撃破とかウケる
0469名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:09:44.80ID:PRYcFQFL
>>463
近年の中国ロシアは陣営増やしてるのにな
欧米の横暴により民主国家が半数割った現状で
中国ロシアの劣等を説かれても困るわ
0470名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:48.59ID:kbTfukHT
>>463
日本と韓国が発展したのは
戦前からの日本の資本投下のおかげだし
アジア諸国が発展してるのもなんだかんだで日本が資本投下してるからなんだよな。
これが邪悪な白人国家なら発展できないように資本投下を制限してアフリカみたいになるんだが
ジャップは上層部の無能が故そういう行動に至らなかったと。
0471名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:25.81ID:ZOJ60mYV
>>470
〜なんだよな、とか言って意見誘導しようとしてもそう思わないので共感できません!!
0472名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:21:28.97ID:DxkcTe6p
韓国はアメリカが日本の半導体産業に制裁かけたおこぼれで発展できたようなもんだからまぁアメリカのお陰と言えばお陰
0473名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:22:17.67ID:zvRjxj8l
Western troops on the ground in Ukraine is not 'ruled out' in the future, French leader says
French President Emmanuel Macron says sending Western troops on the ground in Ukraine is not “ruled out” in the future after the issue was debated at a gathering of European leaders in Paris, as Russia’s full-scale invasion grinds into a third year

NATO軍参戦の布石かな?
0474名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:23:41.55ID:kbTfukHT
まぁ何が言いたいかと言うと
アメリカや欧州のような白人国家のおかげで発展できた国なんて地球上に存在しないってことだ。
逆に発展できない国家は数多にあるが。
0475名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:18.45ID:cnwNiyoz
日本はIBM産業スパイ事件みたいに冷戦をいいことに
アメリカの技術を盗みまくってたからな、日本が経済でアメリカを倒すと言い出し
アメリカの家電を駆逐し自動車産業やばくなりエンパイヤステートビルを買収し日本に甘い顔してもいいことないと悟っただけだろ、基本的に恩を仇で返す国民性
0476名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:29:40.30ID:D+ISXqTC
>>473
>NATO軍参戦の布石かな?
対ウクライナの二国間安全保障協定での派兵までで
NATO軍は無いよ
0477名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:37.22ID:Hy/TvMKb
>>474
それどころか、アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニアで、民族、文化ごと絶滅させてますからね
自由と民主主義の国々によって
0478名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:43.20ID:zvRjxj8l
>>476
これかな
26日 ロイター] - スロバキアのフィツォ首相は26日、北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)に加盟するいくつかの国が2国間ベースでウクライナ派兵を検討していると述べた。

ロシアの軍事活動がここ数週間でエスカレートしていることを受け、フランスのマクロン大統領はこの日に急きょ、欧州首脳会議を開催。パリで開かれる会議にフィツォ首相を含む約20人の欧州首脳が出席する。
0479名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:26.66ID:3J2O5Hll
>>339
そうなんだ?相変わらず共産党の宣伝に精が出るね
習近平の父親って共産党の幹部だったし
農村戸籍の時点で相当なハンデあるの知ってる癖に
よくペラペラとお口が回るね
0480名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:33:48.66ID:NYkrUffu
>>407
バスルが被弾した場合、戦闘室との隔壁が耐えたとしても破片が機関室上面を破壊したりしないのかなあ

いずれにしてもM1が虎の子扱いされているこの戦争では、乗員が無事でも炎上させてしまえばOKか
0481名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:38:21.20ID:p9VQfgOh
M1エイブラムス「え~っとですねぇ、まぁ、アウディーイウカに行ってきたんですけども…戦果は、なに一つ、残せませんでした…なに一つ残すことはなかったです、残念ながら、はい…露助の戦車一台くらい狩れるかなと思ったんですけど、結局何も出来ませんしたねぇ…な~にがいけなかったんでしょうねぇ~」
0482名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:38:56.43ID:p9VQfgOh
バグで3連で投稿されてしまってる
0483名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:40:26.43ID:EwjZYnKf
>>423
ゼレンスキーは、多くのウクライナ人を殺してしまったし、汚職の元締めでもあるだろうから、もし戦争終わったら、後で自国民に吊るされる可能性が大きい。だから、ゼレンスキーは戦争は止められないと思う。もともと戦争が始まる前は20%くらいの支持率だったが、戦争が始まってから90%以上の支持率になった。ゼレンスキーにとってはおいしい。
0484名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:42:10.18ID:akzUzMnN
>>478
長期戦になればなるほど国力差の影響が大きくなるというセオリー通り、戦争2年目でもはやウクライナが自力で旧国境を回復できる見込みはなくなったからな
あくまで旧国境回復を目指すなら、もはやNATO軍直接派遣以外の手は有り得ない
もし、WW3へのエスカレートが怖くてそれができないなら、中国インドに頭下げて仲介して貰ってウクライナの継戦能力が残っているうちに停戦を取り付けるしか無い
このまま申し訳程度の中途半端な援助のままでウクライナを見殺しにしてNATOの信用を地に落とすのが一番の悪手
0485名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:47:50.97ID:EwjZYnKf
>>478
NATOや英米の軍人は、ウクライナに入っているよ。しかし、それは正式の参戦ではないんだ。

正式に参戦すると、NATOとロシアとの戦争になり、アメリカも、巻き込んで第三次世界大戦と核戦争になる。

NATO諸国もロシアも、人々はそれを望んでいない。

望んでいるのは、ゼレンスキーやヌーランドなど一部だから、ロシアが直接にNATOを攻撃させるしかない。しかし、プーチンは注意深くそれは避けている。
0486名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:47:58.34ID:xa2mtt4W
とうとう真のゲームチェンジャーNATO兵士来たねw
派兵したところで塹壕掘り以外に何ができるのか見物だ
0487名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:49:16.14ID:eyuVhEJk
馬鹿の為に説明すると、隔壁が無事ならハッチから煙は出てません
ようは車内全体丸焦げ

エイブラムスは単なる欠陥戦車
0488名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:50:31.88ID:QtOkqEhJ
戦死率10%はある戦争に参戦させれるならやれよ
0489名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:51:27.04ID:+TCbQwFL
>>484
パレスチナ国を救うためには、NATOは軍を派遣しないのから、NATOの信用など既にないのでは?

NATOに入ってないウクライナに派兵するなら、負担一杯になるNATO入りしたフィンランド、スウェーデンもなんじゃコリャでしょう
0490名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:53:45.94ID:h58biyXH
>>472
ネトウヨには理解できて無いようだけど
日本をぶっつぶしてるのはアメリカで
アメリカこそが日本を叩いてる敵対国家ということ

全ての元凶は日米半導体協定
0491名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:56:01.78ID:QtOkqEhJ
NATOに忠誠を示すために先ずはフィンランドとスウェーデンを派兵します
0492名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:58:10.32ID:tqSNO4K2
供与から3日で大破する世界最強戦車w


米、「世界最強」主力戦車「M1エイブラムス」31両をウクライナに供与…バイデン大統領表明
2023/01/26 07:11
0493名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:59:53.23ID:zvRjxj8l
クソみてぇにウクライナ支援してるから
ここでやられたら債権回収出来ずに死ぬからな西側は

そりゃ必死にならざるを得ない これは派兵するだろうな 派兵抜きならもうウクライナ終わる
0494名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:00:41.48ID:JQ5X/9Ii
今まで戦車兵が無事なら
虎の子のエイブラムスにもっとも優秀な歴戦兵が乗っていたと言う事

エイブラムスが素人同然の動きで瞬殺されたという事で
今までの西側ゲームチェンジャーに乗っていた戦車兵は全員死んだか乗れない重傷って事だ

これで答え合わせが完全にできてしまった
0495名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:01:55.88ID:PRYcFQFL
>>476
派兵した国がロシアに攻撃されたらどうすんだよw
0496名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:03:14.46ID:PRYcFQFL
>>339
日本は支配層が票田利権を世襲する封建国家です
0497名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:03:56.95ID:JQ5X/9Ii
>>493
債権回収のメドあるの?

喧嘩弱いのに喧嘩ふっかける馬鹿はどこまでもジリ貧やぞ
まず喧嘩弱いのを自覚しよーよ
弱い武器と弱い兵士を無能サイコパスが命令して勝つ要素あるんですか?
0498名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:05:28.67ID:/l3OYsRA
そもそもウクライナは既に終わってる
2014年から全部間違っていた
0499名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:06:41.13ID:F1TT8XFe
ウク信が応援してるものは全部弱くて負けるんだから
既に答えは出てるんだなー
0500名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:07:33.76ID:zvRjxj8l
>>497
最低限NATO出さないとな
NATOは北朝鮮以下だからどうなるかはわからんが
0501名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:08:39.61ID:VCbyuByk
M1はもともとビックリ箱しやすい戦車だからな
イエメンでもよく爆発炎上してた
0502名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:09:52.86ID:OLt+AUBr
>>486
NATO兵はこないだまで塹壕掘る訓練はしてなかった。
0503名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:09:59.28ID:F1TT8XFe
またウク信かわウク信構文しだした

最低限
単語あぼーんしとこ

今日のウク信ルーチンワークはNATOか
0504名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:11:50.93ID:F1TT8XFe
絶対来ないNATOの話しとかどうでもええは
何時もの大本営の希望的観測とか意味ゼロ
0505Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2024/02/27(火) 11:20:17.55ID:jpggZ9Ze
全ウ連2科Lansです。

マクロンが派兵の可能性どうのと言い始めていますが・・・
NATO各国とも
1)榴弾砲多数を送付済み(在庫少)
2)弾薬多数を送付済み(在庫少)
3)戦車/IFV/APC多数を送付済み(店頭在庫少、倉庫再生品発注必要)
5)脳空火器多数送付済み(在庫少)
6)人員はあるが、重装備なしで送り込むと自国民の反発を買う可能性あり
6)航空戦力ある

という事で、可能性としてはコソボのような航空戦力のみ投入が推測されそうです。
ウクライナパイロットや整備員の育成には時間がかかります。
したがって、現状、ウクライナが緊急に望むものとも合致しています。
※過去、ソ連軍も朝鮮戦争やベトナム戦争で正規軍の空軍、防空軍のみを義勇兵として送っている。

メリット:
ウクライナが現在もっとも欲しがっている航空戦力の早期供給

リスク:
1)戦争のエスカレーション:他のNATO各国が納得するのか?特に米国が納得するのか?最悪NATO分断の恐れも・・・
2)ウクライナ上空のSAM地獄。ひゃっはー、空を飛ぶもんは、どっちも全部ミサイルの餌食だぁ〜な戦場特性
0506名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:20:27.47ID:ZOJ60mYV
>>504
ロシア軍の進撃が総崩れしたから話す事がない!ないんだ・・・
0507名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:23:40.73ID:CFeiRKKQ
NATOではなく一部の国からだとしても、これはサラミ戦術のように見える
だが実質的にNATOが介入すると、核の投げ合いに発展し、ウク信含めて皆あの世行きになるぞ
0508名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:25:10.51ID:ijUJPgpI
核の投げ合いは間違いないかもしれないけど西側は大陸間弾道ミサイルがほとんど無いだろうからやられっぱなしでしょ
0509名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:25:26.33ID:eyuVhEJk
脈絡の無いウク信構文は全部あぼーんしとこ
ウク信の妄想と現実は全て逆
これだけがこのスレの真実
0510名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:27:29.67ID:F1TT8XFe
>>506
ウク信総だんまりって所か、何か希望にすがるしか無いような書き込みばっかだ
0511名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:28:12.89ID:zvRjxj8l
>>509
都合の悪いことに蓋は草 視野狭くなるぞ
0512名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:11.83ID:/TiVDgRg
口だけフランス
歴史的に超弱い
0513名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:19.25ID:zvRjxj8l
核戦争に到達することは既定路線だろ 
核戦争以外におさまりようが無い NATOも負けられないロシアも負けられない 決着するには核戦争以外無い
0514名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:32.18ID:ijUJPgpI
核を置いておける場所なんてヨーロッパにそんなには無いだろ

イギリスが大陸間弾道ミサイル失敗してミニットマンも失敗
成功率がやたら低い
ロシアは100発100中
桁違い
0515名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:32:03.48ID:CFeiRKKQ
>>508
NATOでも一部諸国の派兵だとしてもこれで喜ぶウク信がいれば間違いなくそいつはアフォ
NATO軍にかかれば核を使うまでもなく露軍は瞬殺とか本気で信じているからな
0516名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:32:59.36ID:ijUJPgpI
イギリスは核魚雷で沈没予定だし
戦争以前の問題になる
フランスも相当沈没するよ

ポセイドンはツァーリボンバ4基搭載可能だからヨーロッパはとてつもなく壊滅的な被害に合うのは間違いない
0517名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:33:22.80ID:zvRjxj8l
ウクライナ支援額って多分数千兆円だろ
これで負けると西側は終わる
0518名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:33:29.04ID:LGTjQqy2
ロシアと戦わないためにNATO入りしたのにウクライナに派兵なんてことになったら、フィンランドとスウェーデンの奴らブチ切れんだろ
0519名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:00.94ID:zvRjxj8l
イギリスはトライデントあるから反撃能力は相当高い...はず
0520名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:14.53ID:akzUzMnN
>>513
インド中国に頭下げて停戦仲介して貰えば済む話だけどな
この両大国は既にロシアの生命線なのでロシアも無碍にはできない
ま、世界のヘゲモニー交代を象徴する事例になるから心理的に抵抗が大きいんだろうが
0521名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:43.66ID:F1TT8XFe
既定路線
はネトウヨ構文だな
NGワードしとこ

直ぐ妄想と現実の区別がつかなくなる

そしてネトウヨの妄想と現実は常に逆
0522名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:36:03.08ID:F1TT8XFe
もうこれ以上ウク信の政治談義に餌やるなよ
政治談義はIPスレでお願いします
0523名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:36:49.14ID:zvRjxj8l
>>520
ロシアは停戦しないでしょ
今イケイケなのに
0524名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:37:28.82ID:LGTjQqy2
ロシア軍がアウディーイウカを制圧。ウクライナ軍撤退の理由と大統領選に向けたプーチンの動きを後押しする存在。
21,805 回視聴 · 15 時間前#プーチン #ロシア #ウクライナ...もっと見る
古舘伊知郎チャンネル 37.1万
https://m.youtube.com/watch?v=i13LoF9MHI0

ロシア軍がアウディーイウカを制圧。
ウクライナ撤退の理由は何か。
世界を左右するアメリカ大統領選とロシア大統領選。
0525名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:37:36.45ID:ijUJPgpI
ポセイドンでヨーロッパの港が全て破壊されたら資源のないヨーロッパは死ぬ
0527名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:38:50.75ID:akzUzMnN
>>523
それは条件次第
ただし、ロシアに圧をかけられるカードを持ってる国はもはやインド中国しかないが
0528名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:47:46.83ID:OifOfJmV
>>442
>・正規軍だけではないですよと、国民が徹底抗戦しますよ

今、ウクライナ国民は徴兵から逃げ回ってるけどね。
0530名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:49:50.99ID:F1TT8XFe
いちいちネトウヨに釣られ無い、レスしない
あぼーんしとき
0531名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:55:18.44ID:doHBrZAD
NATO参戦になっても自国内の移民達に付刃の訓練と装備与えて行かせるんだろう
結局は貧乏人達がスポンサーの以降で殺し合う地獄にしかならんだろうな
0532名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:57:17.25ID:QtOkqEhJ
フランス「俺が戦う」
イギリス「俺が戦う」
チラッ
ドイツ「俺が戦うよ」
フランス、イギリス「どうぞどうぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況