X



民○党類ですがちゃぶ台を返します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 137b-g0js)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:29:03.80ID:RTZfKs690
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

やだやだわーくには平和を愛するんだもん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

政治的に正しい前スレ
民○党類ですが正しい日本人です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708947900/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その528
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1708514888/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8c-vYvV)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:27:08.23ID:mNiByC6D0
現在の吉野彰式Li-ion電池(←歴史的な意味で)を
固体電解質Li-ion電池に替えてどれだけの量的質的な
ブレイクスルーが発生するのかが問題なのです。

最近の例だと、新登場したSiC半導体は、従来のSi半導体に比べて、
驚異の耐圧!(10倍) 耐高温性!(暴走しにくさ3倍) 熱伝導性!(3.3倍) 高速!(2倍)
で総合力で30-100倍ぐらいスゴイし、SiC半導体を使った製品も出ている。

実際にノートパソコンがUSB-C給電で動くのは確かにすごい。
けれどSiCて悟り(小五ロリ)をひらいた方は知らない。

固体電解質Li-ion電池も上手く行ってSiトランジスタからSiC素子への進歩ぐらいでは?という個人の感想。
0725名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ 0665-hOS5)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:27:59.36ID:hgrFAjA80
>>567
つうか作中で登場したアコード達はアコードとして作られた第一世代で
第一世代コーディネーターと同様に出生率低下の問題はないのよね
世代を重ねた時にどうなるかは語られてない
0730名無し三等兵 (ワッチョイ 57db-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:30:17.44ID:Gj0DXX1t0
窒息する理由は
のどから食道の間に気管支があり、
のどでつかえると、気管支に向かう空気も塞がれるから

気管切開すればいい
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ph18)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:34:29.09ID:mK4YdA6P0
>>730
そのうち、どこにでもあるカッターを火で炙って消毒して、気管切開してボールペンの円筒形のケースを
気管に挿して気道を確保することが求められそう。(※医療行為です。一般人はできません9
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 1b89-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:36:30.51ID:yOXgEmW90
兎に角(ワラ
食育は大事。教師も親もキチンと教えましょう、ということで。>食道に詰まって窒息
うずら、イモ類、パン類、こんにゃくゼリー・・・・

こんにゃくゼリーは昔のような大きさは無くなったね。
齧らないと入らないくらい大きくなったり、子袋入りになったりに変わった。
0741名無し三等兵 (ワッチョイ 4a8a-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:44:51.81ID:8haWqrxd0
>>720
最高に"面白い"映画ではあったが「20年待たせてこれか?OVAでよかった」
などという声も十分理解できてしまうのも事実

どうせならガイア・ギア解禁なみの暴挙をしてほしい__
0745名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:51:27.87ID:6U/fLQUV0
日本のお母さんは家事をやり過ぎ…日本人の僕が英・独で知った驚きの価値観「ドイツでは料理に“火を使う”のは、晩ご飯のときだけ」
集英社オンライン 2/27(火) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff237266baace25835edbe0a8973e96b815fbb6

西原理恵子のドイツ暮らしが長かった友人もそんな事を言ってたな。
https://pbs.twimg.com/media/EFiPgwHXYAAO4_4.jpg
0749名無し三等兵 (ワッチョイ 5a18-MMix)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:56:31.12ID:OOMLWUPm0
>>745
イタリアあたりはどうか?

ただ負担感が大きいのは旦那や子供に手出しされるのをイヤガッテ自分で抱えるというのが大きいと思うよ。
0750名無し三等兵 (ワッチョイ 4a8a-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:56:36.87ID:8haWqrxd0
予洗いが必要とはいえ食洗器くらい買えばだいぶ家事負担とやらは変わる
それすらできないのは怠惰か逆に働き者の無能である__
0751名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-DDFw)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:58:19.51ID:sovFbSHV0
うずらを喉に詰まらせたのでうずら自粛
パンを喉に詰まらせたのでパン自粛
餅を喉に詰まらせたので餅とその原料である米自粛
牛乳が気管に入ったので飲料品全面自粛

やるならこんぐらいやれ
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ph18)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:04:17.46ID:mK4YdA6P0
>>745
パンにバターも塗らんのかい。
そのパンの上にチーズとハムを乗せてオーブンレンジで数分焼くことがそんなに大変か?

あとサラダは?レタスとプチトマトくらい付けたって大した手間にはならんだろう。
加えて電子レンジで茹で卵くらいすぐにできるぞ。
日本なら「一切火を使わず」に、これくらいのことは独身男性だって簡単にできる。

単にドイツの家庭環境が遅れているだけではないのか?(どストレート
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 57db-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:07:27.06ID:Gj0DXX1t0
>>752
隣国のイタリアに比べると貧相な食生活だな

フランスも似たような感じで、マリーアントワネットなどオーストリアやイタリアから嫁いだ王女が
イタリア料理やパンをもたらした結果フランス料理が発展
0756名無し三等兵 (ワッチョイ aac4-Qx14)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:07:57.08ID:tYTjC8/S0
縮む日本、迫る2030年の崖 
出生数は過去最少の75.8万人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2632D0W4A220C2000000/

厚生労働省が27日発表した2023年の出生数(外国人含む速報値)は
75万8631人で、前年から5.1%減少した。

減少ペースは想定より速く、
この傾向が続くと35年にも50万人を割る。

結婚適齢期の人口が急激に減少する「2030年の崖」を越えると、
出生数の反転は難しくなる。
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 06f3-2noF)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:09:34.82ID:/oBAPr7L0
>>603
海外学会の伸長も追加で
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:12:47.13ID:6U/fLQUV0
ガザ地区へ支援物資空中投下 ヨルダンが共同作戦を主導
AP通信 2/28(水) 11:25配信

ガザ、パレスチナ自治区、2月28日 (AP) ― パレスチナ自治区ガザ地区の住民に対する支援団体による物資補給が制限される中、
ヨルダンが2月27日、国際的なパートナーとの共同作戦を主導、食料やその他の支援物資を輸送機から空中投下した。
 
ヨルダン空軍をはじめアラブ首長国連邦、エジプト、フランス軍の輸送機が、ガザ地区の地中海沿岸部に物資を投下したが、
UAEとエジプトは初めての参加となった。
ヨルダンとフランスは26日も、ガザ地区の数カ所に携帯食料などの物資を投下した。

投下した量は、トラック1台分の物資よりもはるかに少なく、200万人以上のガザ住民が必要としている物資のほんの一部にすぎない。

ヨルダンは11月、援助物資の空輸を開始。ガザの野戦病院への補給を主な目的として、十数回のミッションをこなしてきた。
さらに、1月にはフランス、2月にはオランダ、先週は英国と共同して物資の投下を継続している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21be95fa13045b828085b62a56cf1266882cddea

なおガザみたいな人口密集地帯にコンテナごと物資をパラシュート投下して危なくないのか? 
最悪コンテナの下敷きになって人が死ぬぞ・・・

と思っていたら、どうやら沿岸部の浅い海にコンテナを投下するらしい。

そしてガザの住民がボートを出して波間を漂うコンテナを回収する段取りだと。
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 2aee-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:13:59.76ID:219kSWfX0
>  3月3日に行われる「東京マラソン2024」を記念して販売されたTシャツに、英語のスペルを間違えたままデザインされたものがあったとして、販売した大会オフィシャルパートナーのアシックスは公式サイト上で謝罪しました。
>  ミスが発覚したのは、アシックスがオンラインストアなどで販売していた東京マラソン2024仕様のTシャツ(ホワイト、ブラック、ネイビーの3色)。背中には東京マラソンのコースがデザインされていましたが、ゴール地点を意味する「FINISH」のつづりが「FUNISH」になっていたものがあったといいます。

NGワードでなくてよかった
0764名無し三等兵 (ワッチョイ aac4-Qx14)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:21:05.14ID:tYTjC8/S0
水分を欲しがる児童に水を飲ませない判断をする学校
なお親は体力不足から遠足欠席しようとしたが学校が出席させ、
その際親から水分等の話をお願いしていたらしい


【速報】遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…
両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/c26289617fc6778e447b9ac5826f762603464b2b

2022年5月、八尾市立小学校に通う1年生の女子児童は、遠足に出かけた際、
持ってきたお茶がなくなり、担任の教諭にお茶の購入を申し出ました。

しかし、学校側は「お金を使っての水分補給はできない」と認めず、
小学校に到着後に体調不良となり、その後、38℃を超える高熱を出して救急搬送されました。


女子児童は身体が小さく、体力にも自信がなかったことから、母親は遠足前に
「しんどいと言ったら迎えにいくので電話をください」
「お金(300円)を持たせるのでお茶がなくなったら買い与えてください」
などと学校側に申し入れていたといい、遠足の帰り道の途中で女子児童が
「ママを呼んでください」
と教諭に伝えたものの、両親に連絡をとることはなかったということです。
0765名無し三等兵 (ワッチョイ 870d-ng24)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:21:16.56ID:D2ZI/v3J0
>>745
タッパーレンチンレシピにハマって冷蔵庫内にギッシリみたいなのないんや

こっちでは数多の時短調理が流行ったり廃ったりしてる気がするけど
0767名無し三等兵 (ワッチョイ 5a3e-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:25:09.93ID:aakDMwY/0
正月のお餅に細心の注意を払った上で油断したタイミングで食べた里芋や黒豆を詰まらせるように、うずらの卵以外のものに殺られる事案が発生しそう
0768名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-7lT8)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:25:52.06ID:w82H6d0g0
机の引出しから何年ものかわからんWTMに入ってたガム出てきたから口に入れてみたが…
なんか粘土みたいな味がする(´・ω・`)
0772名無し三等兵 (ワッチョイ aac4-Qx14)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:29:45.66ID:tYTjC8/S0
デジタル化で職を失うホワイトカラーの労働移動を支援ー政府方針
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9HWHZT1UM0W00

政府は、デジタル化に伴い職務を失う事務職従事者(ホワイトカラー)が、
非ホワイトカラーに移って活躍できるよう支援することを検討する。



論点案によると、労働需要が少なくなるおそれがあるホワイトカラーが
製造業や土木などのブルーカラー産業に転職しやすくする。



人手不足の産業に労働移動を進めることで業界の生産性と賃金の引き上げにつなげる。
0773名無し三等兵 (ワッチョイ c66d-UTsh)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:29:55.24ID:Yja9jsT80
なんか馬鹿発見器で我が党代表泉が「呼んでもいない岸田が政倫審に出席するのは
おかしい」、「総理は予算委員会に常に出席できるんだから疑惑については
予算委員会で答えて」とか泣き言をほざいたらしい。
なんだろうね、予算委員会に近々余程都合の悪い法案でも上がることになってて、
なんとか審議を潰したいのかねぇ。
0780名無し三等兵 (ワッチョイ 2aee-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:42:06.35ID:219kSWfX0
>>777
ラーメン二郎も新潟店が一番おいしいという評価がある
チェーン店も味が違うのは当然 セントラルキッチンは除く
0784名無し三等兵 (ワッチョイ ca7d-o3N8)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:43:26.65ID:8+JLRE2s0
日本人の食にかけるパワーと執念は凄いのが家庭の食にも影響してるんじゃないか
「これしてる時幸せ」ランキングで日本だけ「食べてるとき」がトップじゃなかったっけ(うろ覚え

個人的には高校まで給食があればだいぶ楽になると思う
弁当作りはかなり負担重い
あとは個々人の料理や取り回しスキルに依存する
0791名無し三等兵 (ワッチョイ 8b97-GM+N)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:53:41.40ID:P10rgEms0
>>768
何でも口に入れるんじゃありません!


部屋で探し物捜索していたらオレンジラベル時代の伊藤園ほうじ茶(未開封・現在は赤ラベル)が出て来たがどうするべきか…
0794ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ de10-nByf)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:57:55.98ID:QzskAORj0
>>792
朝コンビニ寄って買っていた軽食を休み時間に食らい、昼は弁当+学食のラーメンをぺろりと平らげ、
下校中にマクドナルドか牛丼屋で腹ごしらえをし、塾が終わってからコンビニによって軽食を買い、なおかつ帰ってから晩御飯を食べる

男子高校生ならこれくらい余裕ですからな
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:58:01.58ID:cyfIDqz00
>>791
長きにわたる刻を堪能すると言う事でまずは香りを愉しんでみるのがいいんじゃないでしょうか

_(`ヮ 、_ なお、例によって、ですがはその結果に一切関知しない___
0796名無し三等兵 (ワッチョイ 5a3e-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:58:11.68ID:aakDMwY/0
>>788
最近、ゴジラみたいな太もも女子のイラストがブームだから(諸説あり)、そのうち極太もも女子ブームが現実でも起きて、そういった心配なくなると思ってる
0798名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ph18)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:59:40.33ID:mK4YdA6P0
>>779
在日ポーランド大使が「シュクメルリ」を食べ、
在日ジョージア大使が「ミエロニィハンバーグ」を食べる。

日本における立派な外交交流の一貫であるな。
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ph18)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:01:50.49ID:mK4YdA6P0
ちなみに、外交交渉において「食事」というものが如何に重要なものであるかについては、
ですが国民の皆さんの間では十分に理解されているはず・・・
0808名無し三等兵 (スププ Sdea-NKAl)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:11:36.36ID:3kYNlCA/d
>>803
曲がり角でイケメン男子と激突して精神が入れ替わるまでがワンセットなので
そういう事件が少ない現状は確かに平和とは言い難いな___
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 2aee-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:12:19.57ID:219kSWfX0
生殖器と排泄が一緒って生物はよくある
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:14:13.06ID:6U/fLQUV0
>>800
>ちなみに、外交交渉において「食事」というものが如何に重要なものであるかについては、
>ですが国民の皆さんの間では十分に理解されているはず・

かってクネ政権下で安倍総理が一度だけ訪韓して首脳会談した時には、この手の最高指導者同士の会談には付き物の
ホスト国での迎賓館での晩餐会とか全然しなくて、その代わりに安倍総理は自分たちで予約したソウル市内の焼き肉店で、
日本政府関係者だけで飯食ってさっさと帰っちゃいましたよな。
0812名無し三等兵 (ワッチョイ 0a89-rgkz)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:14:13.47ID:cX24t1qH0
>>729
あの子は確か日中ハーフでよく給食の早食いをしてみんなを笑わせるお調子者的なキャラだったとか
馬鹿とは言わないけど小学生は突拍子のない行動をしがち
餌を撒かずに木の枝に紐(20センチ)をくくりつけてその上に籠を載せて雀を捕ろうと待ち構え熱中症で運ばれたり
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 4aaa-1DrA)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:14:25.43ID:MNQxeUnu0
>>.772
◆今週の20円◆
オッペケ Sr03-/Nx8

オイコラミネオ MMdf-j1Xa
ワッチョイ 466e-j1Xa
ワッチョイ df53-j1Xa
ワッチョイ aa30-j1Xa ←new!
アウアウウー Sa2f-j1Xa
オイコラミネオ MM82-Qx14
ワッチョイ 4e67-Qx14
ワッチョイ aac4-Qx14 ←new!
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-E25Y)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:18:31.98ID:iep6LW6Z0
何人かTwitter巧者の大使が話題だけど、共通してんのがロシアに地理が近いのよぬ

日本に精通した工作員を大使にする必要性がある国ほどTwitterがうまい


逆に西側欧米圏は炎上しやすい、ホリデーに来てる名誉職にすぎないから
Twitterで広報するだけでも態度に出る
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:21:32.60ID:6U/fLQUV0
>>773の続きがコレ

炒飯@genthalf
岸田さんが出ると何か都合が悪いんですか?

泉健太??立憲民主党代表@izmkenta
いえ、こちらは何も都合悪くありません。ぜひ出席を。
でも、総理は予算委で答弁の機会を与えられ続けている人ですので、わざわざ政治倫理審査会に出なくても予算委で答弁してください。
とは思います。

    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-E25Y)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:22:40.24ID:iep6LW6Z0
>>819
単純に戦力がないんちゃうか
マクロンが妙に強気だけど
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ph18)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:23:25.04ID:mK4YdA6P0
>>810
マクロンくんは「NATO諸国も派兵を検討すべきだ」って意見を述べただけなんで、
フランスが単独で派兵するって決まったわけでもない。
後方支援で兵を送るかもしれんけど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況