米企業の月面着陸船「ノバC」、「月の南極に最も近い場所」で写真撮影…画像を新たに公開
読売 2024/02/28 17:25

民間初の月面着陸に成功した米宇宙企業インテュイティブ・マシンズは27日、無人着陸船「ノバC」が降り立つ直前に撮影した月面画像を新たに公開した。
「月の南極に最も近い場所で撮られた写真」と説明している。

米企業インテュイティブ・マシンズの月着陸船「ノバC」が着陸直前に撮影した月面の画像(米国時間22日)=同社提供
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/02/20240228-OYT1I50117-1.jpg

ノバCは22日、月南極域のクレーター付近に着陸した。
横倒しの状態で着陸したとみられ、アンテナの向きの問題で地球へデータを送るのに時間がかかっている。
新たに公開した画像は、ノバCが着陸のため減速して飛行中、月面の上空約30メートルから撮影した。同社は「(ノバCは)大した写真家だ」とたたえた。

同社によると、NASAの月観測衛星の撮影画像から、ノバCは目的地から1・5キロ・メートル以内の場所に着陸したとみられている。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240228-OYT1T50144/

というか着陸後の月面画像じゃないとあんまり意味が無いんだが。

まぁ着陸後一枚の画像も送信できないまま探査機がお亡くなりになっては、株主からの突き上げがシャレにならないから、こんなのを出して
お茶を濁すしか無いのだろう。

それと着陸後に放出するはずだったペイロード内の小型探査機も、機体横転により何も出来ていないらしい。