X



ウクライナ情勢291 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 03:59:38.71ID:0SVgUeSd
>>266
車台がS-300のMAZ-543じゃなくてPAC-2のMAN KAT1だからドイツかオランダの供与品で間違いなさそうだな
0269名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 04:11:00.55ID:csj4UtQQ
一回の攻撃でとんでもない大損害だな
最近S-300とパトリオットの損失が明らかに急増してる
0270名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 04:51:25.62ID:zzwGkaq1
フランス:ヨーロッパは、ロシアがすでにウクライナだけでなくヨーロッパ全土に対して戦争を仕掛けているという事実に徐々に目覚めつつある。
「これから始まるよ、プーチン!あなたはマクロンを怒らせた。彼は怒っているよ、プーチン!」

https://x.com/igorsushko/status/1766254115875958826?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
0271名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 06:02:24.89ID:gAmfsj0S
>>248
元ネタはこの記事かな。本当なら末期だなww

https://asiatimes.com/2024/03/nazi-rescue-of-mussolini-a-us-model-for-zelensky/
>It is also now clear that Ukraine has significant manpower problems and its attempt to use forceful means to corral potential recruits is causing unrest in the country, including in major cities such as Odesa, Kharkiv and Kiev.

>In these circumstances, the Pentagon could rescue Zelensky and move him elsewhere, with Lviv (Lvov) being the most likely place, as it is far in the west and challenging for the Russians to reach if they wished to deal with Zelensky using military means.

>Should someone of the quality of former commander-in-chief Valerii Zaluzhny take over in Kiev, it could mean that Zelensky’s stay at Lviv would be brief and he would go into retirement elsewhere.
0272名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 06:21:17.37ID:gAmfsj0S
ヒトラーと違ってカリスマ性のカケラもなくカーキ色のTシャツ
着て米国の猿回しのサルだけ演じてた奴は窮地に立たされると
脆いかもはしれんなww
0273るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 06:27:40.65ID:GnKJwQZC
ゲパルト対空戦車は、効率が悪いので、目標になって無い。
総合的な効率。ゲーム内効率じゃ無い。
兵站整備負担考えると、生かしてリソース無駄食いした方がいいとの判断に近いだろう。

俺は、これを入れると言った時、前線で歩兵や車輛を撃つつもりなんだと思ってた。
それはそれで、陸自の偵察車のがいいと思うが、
まあ、余ってる要ら無い兵器だから出す、ってのは初めからあった。
あと、商売か。余りモノで儲けると言う。

サージェントヨークと言う対空戦車が昔、アメリカにもあったんだが、
さすがに、実戦する前にそれが効率悪いのが判明するくらいには、
当時のアメリカ軍の練度は、あった。

まあ、今は、首脳部の邸宅とかを護ってんじゃないの?
ゲパルト対空戦車は。
それは言い過ぎでもないか、電源とか護ってんだろ。
護れて無いんだが。数が足ら無いんだろ。
0274るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 06:28:41.51ID:GnKJwQZC
もちろん、前線に接近して来たら、物騒だから撃つよ。歩兵が撃たれるから。
ただ、すぐに壊れそう。安いドローンで。
0275名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 06:33:05.65ID:gAmfsj0S
お前文章下手糞だなw
その幼稚園みたいにやたら読点使うのやめろww
0276るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 06:34:15.91ID:GnKJwQZC
キンジャール初撃あたりの頃、
一発落とそうとして、20発以上対空ミサイル、西側のやつ含めて
無駄撃ちしたそうだ。

同様に、対戦車ミサイルで野戦の歩兵塹壕撃ったりとか、
当然起こってるだろう。

ドローンにしたって、平均値で比べれば、戦闘効率で
10〜20倍の差はあると思う。ロシアとウ軍で。

まあ、一事が万事こんな調子で、大ウソもいいとこ、
と言うよりは、逆手に取られていて、実は、手加減して戦ってる。

目的は、西側の覇権打倒と、西側の2つの帝国の解体。
0277るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 06:34:42.57ID:GnKJwQZC
まあ、ロシアだけでやるわけじゃ無いんだろ。
0279名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 06:44:57.29ID:gAmfsj0S
だからその幼稚な文章はやめろw

きのう、ぼくは、がっこうに、いきますた。

小学生の作文だろww
0280名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 06:51:51.84ID:gAmfsj0S
なんか感嘆符馬鹿と似た臭いがするなwww
0281名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 07:07:30.36ID:suvg0Yrs
>>246
ベイリングキャット久々にきいた

あれオシントの機関じゃないの?
政府内部のことを諜報する力があるなら民間組織の皮被った何かか?
0282るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:08:53.07ID:GnKJwQZC
セベロドネツク西の、ウ軍シベルスク村突出部、
よくよく考えてみれば、6kmx8kmくらいしかサイズが無い。

これって、包囲して制圧する対象って言うよりも、
単なる作戦大釜程度のサイズなのかもしれ無い。
こっちもだんだんだまされてる、ってこと。
単に、叩き続けるポケット地帯って意味。
縦深で叩けてる、後方の砲兵部隊も叩けてるので、
バッファーゾーン制圧
って意味は、かなり薄れて来てるのかも?
ある程度、長い時間スパンだとそれは必要になるので、
そういう時間軸で結果的にフィットさせる、ってとこだろうか?

なんか立体的に叩き続ければ勝手に崩壊しそう。
そっちの方がいい面もあって、そのようにややシフトしてる気配もある。
0283名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 07:10:02.34ID:sHT6GzGr
>>268
おそらくNATOの兵士が10人はやられてるはず。遺族にはなんて連絡行くのかね?
0284るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:13:42.38ID:GnKJwQZC
作戦大釜の場合、補給路と結節点たぶんシベルスク村みたいな
そういうポイントが出来やすいので、
立体的に包囲してしまえば、立体的に叩き続ける、しかも安く効率良く
そのまま叩き続けた方が良さそう。

まあ、どっかの時点で面制圧は作戦的にも実施するんだろうけど。
どっかでもちろん、突破両翼包囲だってあり得る。
それが国境の静的戦線だとはウワサされていて、
EUもそれを心配してるんだろうけど、
西ウクライナが欲しくて、
けど、どうなんだろ?
ロシア側は、そんなに興味無いのかもしれない。
そういう領土的な空間って意味では。
親ロシア住民を避難救助収容して、
反ロシアのナチズム的住民を西へ追いやる、
そっちが主眼であって、領土的なものに囚われてると、
自己宣伝、自縄自縛、何か間違えるだろうね。
逆手に取られる。
0285るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:15:03.73ID:GnKJwQZC
たぶん、報告を遅らせていて、
これから実戦をやって、その時死んだんだと
偽装する
そのための出兵企画である可能性は、非常に強い。

なんか、またぞろ逆手に取られそう。
0286るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:16:51.92ID:GnKJwQZC
ちょっと、政治的過ぎるんだよね。作戦が。
とことん逆手に取られると、ほんとに全滅しそうな気がする。
0287るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:18:29.40ID:GnKJwQZC
これが文官統制シビリアンコントロールの成れの果て、か。
他人事じゃ無いよ。マジw
防衛省のビルに陣取った背広のせいで、大量に死ぬ未来だって、
おおいにありうるよ。

その軌道に乗っている、とも言える。
どうしてこんなに馬鹿なんだろ?
傾向と対策の読み過ぎじゃ?
0288名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 07:26:05.30ID:Z/JPrBx1
>>270
フランスなんてヘタレに何ができるんだってのw
0289るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:28:39.47ID:GnKJwQZC
フランス陸軍
2018年現在、現役兵約117,000人、文民28,500人、予備役15,750人が所属

2個機甲師団基幹
だが、その中に、山岳旅団とか海兵軽機甲旅団wとかが入ってる。
機甲旅団がそれぞれひとつづつ。落下傘旅団ってのもあるなw

何がしたいのか?
わから無い。

混成軍団みたいなもん
とか強弁はできるんだろうけど、結局、
その薄い人員陣容で、航空、兵站、情報部隊、そっちの人員は
西側だとかなりかかる。
実際には、あっという間に歩兵消耗して、それで終わるよ。
張り子の虎もいいとこ。
実際には、ハイテク地獄。
薄く広くなんでもかんでも、それでハイテク地獄。
まあ、末期的症状だったな。実は。
それで世界抑圧家畜農場企画とか、
相手が丸腰想定してたんだろね。洗脳した家畜農場の家畜の群れ。
実際にはやってることは、ナチスそのもの。
黄金の10億人
か・・・
0290るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:34:14.17ID:GnKJwQZC
人数多すぎるし、ぜいたく無駄しすぎ。宣伝もし過ぎ。
3億人くらいで質素にやって、覇権と言うよりもバランスの天びん役
の方が望ましい。
0291るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 07:56:22.48ID:GnKJwQZC
敵を利するので言わ無いが、
なんとなく漠然と感じてた違う側面の弱点、
はっきり意識化されて来た。
そういう側面を意識して、未来分布の作戦を立てることになるんだろう。
大変に、ひどいことになる。
ほんとに滅亡するカモ?w草
実際は俺よりかなり上手。
実際に上位者だしな。まあ、上下は無いんだが、一番下が言うんだからいいだろ。
0292名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:01:07.09ID:ztF/nzE5
米国とウクライナの同盟で相互の不満が高まる -NYT
ウクライナ当局者は援助の停滞に落胆している。国防総省はキエフに対し、戦い方に関するアドバイスに従うことを望んでいる。

国防総省にとって、この憤りは、繰り返し起こる単一の問題に帰着する。国防長官ロイド・J・オースティン三世を含むアメリカの軍事戦略家たちは、ウクライナは一度に一つの大きな戦いに軍隊を集中させる必要があると信じているのだ。その代わりに、ウクライナの隅々からロシアを追い出すと誓ったヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、米当局者らが戦略的価値がないと主張する都市の戦いに兵力を費やしている。
最も最近の例には、先月ロシアに陥落した東部の都市アヴディウカの戦いが含まれていた。米当局者らは、ウクライナがアヴディウカを擁護したのはあまりに長く、あまりにも大きな代償を払ったと主張している。

結局のところ、ウクライナの無秩序な撤退は間違いだったと元米軍司令官は語った。西側当局者らによると、数百人のウクライナ軍が行方不明になったか、進軍してきたロシア軍部隊に捕らえられた可能性がある。
アヴディーウカ氏を巡る意見の相違は、昨年夏のウクライナの反撃に対する米国政府の不満を裏返した鏡像だった。その場合、オースティン氏と他の米国当局者は、ウクライナに対し、600マイルに及ぶ前線に沿った主要な攻撃に集中し、そこにあるロシアの要塞を突破するよう強く求めた。

米当局者らは、ザルジニー将軍は米国の助言には同意したが、大統領を説得することはできなかったと考えていた。そこでキエフは、決定的な戦いを一つで行うのではなく、軍隊を分割し、一部を東部に、一部を南部を含む他の戦線に派遣した。
反撃は失敗した。国防総省では、一部の当局者は昨夏の取り組みが反撃であったとは全く考えていない、と述べている。

元ウクライナ・ロシア担当国防総省高官のエブリン・ファルカス氏は、「米国側は軍事的助言を与えているのに、それが受け入れられているとは感じられずイライラしている」と語った。「しかし、ウクライナ人は細かく管理されることを好みません。」
その上でファルカス博士は、「現在、我が国の政治制度は驚くほど信頼性が低い」と述べた。

https://archive.is/IAzW1
https://www.nytimes.com/2024/03/07/us/politics/ukraine-us-military-frustrations.html
0293るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:02:04.36ID:GnKJwQZC
北欧軍団の動向には注目だな。

どこまで踏み込むのか?

西ウクライナ北面守備までか?
ハリコフ守備、ハリコフ西の森林地帯守備まで踏み込むのか?
そこは興味しんしん。
フィンランド軍とマンネルハイムはかなり研究したので、
他人事と思え無い。
だが、もちろん、容赦はし無い。
俺がやるわけじゃ無いが。
むしろさすがに、軍の伝統を警戒、ってとこだな。実は。
慎重に行きたいね。
0294るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:07:39.91ID:GnKJwQZC
フィンランド軍
兵員数は陸軍1万6000人、海軍3500人、空軍2700人。
徴兵制が18歳以上の男性に適用され、
総人口約550万人のうち有事には約28万人を動員できる

これ、完全に防御型軍隊。さすがマンネルハイム、と言ったところか?
WW2の時と同じで、一部ナチス主義者国民が、
北欧師団義勇兵として参加
ってとこだろう。
たいしたこと無い。
ナチスだし。
WW2のSS北欧師団は戦力出たが、これは出無いよwさすがに。
安心した。
0295るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:08:30.75ID:GnKJwQZC
いや、フィンランドの未来に対して安心した。ある程度は。
もちろん、実戦はほぼ、核戦争になるが。フィンランドの場合は。
0296るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:12:35.94ID:GnKJwQZC
フィンランド常備軍は、完全な、スケルトン部隊。
動員した戦時軍を最低限機能させるための、骨格に過ぎない。
これを海外派兵とかすると、社会の根本が、哲学次元から根っこから崩れるよ。
腐る、と言うか。
まあ、それが現政権なんだろう。
マンネルハイムとは、似ても似つか無い。
それに振り回されるなら、国が滅ぶ。
下手すると民族が滅ぶ。
0297るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:22:35.30ID:GnKJwQZC
スウェーデンは、防御型動員軍から、即応覇権の制圧軍型に
変更しつつある。管理も徴兵から職業軍人主体に代えつつある。

歴史的にも、東欧ロシアに、えんえんと遠征軍派遣征服介入して来た歴史が
長々とあり、
この状況だと、対決は覚悟した方がいいだろう。

常備軍は8個機械化歩兵大隊を含む各種19個大隊

8個機械化大隊戦闘団基幹、ってとこなんだろ。
編成を小さくして、重装を好む、ってとこか。
出て来たら考えればいいだろ。ちょっと謎は多いな。
いや、悪い方の意味で、さ。
0298るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:26:42.00ID:GnKJwQZC
これにより現役兵および予備役兵を合わせて約50,000人から成る
スウェーデン陸軍だが、ここがいまいちわからん。
即応予備みたいなもんで急速充当して、8個大隊戦闘団か?
結局は共食い整備、貧乳寄せて抽出戦闘団、
出ても4個大隊程度?
0299名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:27:03.14ID:oU+HHj0h
>>278
スティーブン・ブライエンは元国防次官補で、安全保障戦略とテクノロジーの第一人者。Asia Times、American Thinker、Epoch Times、Newsweek、Washington Times、Jewish Policy Centerなどに寄稿。

Stephen Bryen is a former Deputy Under Secretary of Defense and is a leading expert in security strategy and technology. Bryen writes for Asia Times, American Thinker, Epoch Times, Newsweek, Washington Times, the Jewish Policy Center and others.
https://substack.com/@stephenbryen


Asia Timesへの寄稿記事
https://asiatimes.com/author/stephen-bryen/
0300るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:32:22.05ID:GnKJwQZC
ポーランド陸軍
現在では約62000人の兵員を有しており、
NATOや国連の平和維持活動により世界中に展開している。

これ、まともな戦闘要員から先に、
既に義勇兵軍団で、ウクライナでかなりやられてる。それこそかなり。
これは国民にバレてるでしょ?
その代償が、戦後の旧ポーランド領西ウクライナ返還?ってことだったんだが、
破たんしてるので、農民とドライバーが怒りまくってるのは、
そういうことも実は裏面で関係してると見る。

それこそ、かなり死んでるし、カタワもノイローゼも出てるよ。
新規募集って言っても、
現代戦でシロート兵が、
兵站的にかなり不利であることは、
ウ軍が実証してる。
居無い方がいいくらいの次元。
0301るーぷ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:33:09.72ID:GnKJwQZC
だから肉引き機、ってことなんだが。
ウ軍肉引き機の意味ね。戦場ではそっちが正規の意味。
0303名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:35:28.88ID:gAmfsj0S
ナリスマシのコテハンがいるようだなww
0304名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:40:31.30ID:FDRqI23e
もうウクライナ紛争はウクライナ敗北で決まっている
ウクライナはロシアにチマチマ嫌がらせしかできない

おそらく今年の夏(6月〜)にはそれが誰の目にも明らかになる
理由は以下(とはいえマスゴミは正確に報じないだろうが)

@昨年春からのロシア志願兵が1年じっくりと訓練を受け
ロシア内地に配置され、転属された精鋭が前線に大量投入

Aアメリカの軍事支援はまもなく再会されるが、夏までに
間に合わない 遅すぎる
ロシアは「もしトラ」を後押しする為にもウクライナを
さらに押し込む必要がある

Bウクライナの動員は4月に決定するだろうが訓練が
夏までに間に合わない 遅すぎる
塹壕などの整備も間に合わない 遅すぎる

Cロシアの戦時生産体制は完全に整いつつあり、NATOの準備
は早くて来年。この好機をロシアが見逃すとは思えない
というかここでケリをつけないとロシアも苦しくなる

以上の理由からロシアは夏までにドンバス全域制圧を
目指すと予測 ドンバス以降は欧米の対応次第だろう
0305名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:43:29.08ID:suvg0Yrs
キエフのウクライナ男には気合が足りないんだよ  
いま祖国に必要なのは人を殺す機械だ

Show me your war face!!
AAAAAAAAh!!

つまりはそういうこと
0306名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:46:49.36ID:FDRqI23e
他の要素もいろいろあるが、今年中にはこの紛争は終わる
あくまで「形だけ手打ち」ということでね
実際には小競り合いが延々と続くだろう
誰も望まなかった結果だが、全ては傲慢な欧米の責任だ

我が国の情弱ウクライナ応援団以外は皆理解している
0307名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:47:18.24ID:8PuARpt1
戦況報告もなくなってきたし 完全な膠着やん
0308名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:50:21.25ID:gAmfsj0S
やはり兵員不足だな。これが1カ月以上解決して無いようだから
ウクライナの敗戦だな。
欧米のしている支援やNATO参戦発言は停戦交渉睨んでの
つまらんブラフかアリバイだろうなw

前線で生じる戦力差、予備戦力がウクライナ軍とロシア軍の明暗を分ける
2024.02.4
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-difference-in-military-strength-and-reserve-strength-that-arises-on-the-front-lines-is-what-makes-the-difference-between-the-ukrainian-and-russian-armies/
>危機的な状況を何度も警告してきたウクライナ人ジャーナリストのブトゥソフ氏は「敵の継続的な威力偵察が守りの脆弱な部分を露呈させる」「絶え間ない攻撃で我々の疲弊を狙っている」「増援を送り込む敵と我々の間には大きな戦力差が生じている」「ロシア軍機は1月から2月の間に600発以上の爆弾を投下してありとあらゆる建物を破壊した」「敵は常に人的損失を補充して定期的なローテーションも実施している」「一方のウクライナ軍は予備戦力が不足しているため兵士に休息を与えることが出来ない」と指摘しており、これが事実ならアウディーイウカは長くは持たないだろう。
>因みにブトゥソフ氏は動員問題に言及する中でこのように述べたこともある。
“最近訪れたバフムートでは歩兵が著しく不足していると断言できる。
>我々が今直ぐ議論すべきは「新たな法案の必要性」ではなく「どうやって効率的に動員を行なうか」で、ローテションを増やすに何人必要なのか、この動員が社会から支持させるためにはどうすればいいのか、国が動員された人々を効率的に活用するにはどうすればいいのか、どれも国がやっていないことばかりだ”
>ウクライナ軍劣勢の原因について「武器・弾薬の不足」が挙げられるが、兵士不足やローテーション問題も前線に深刻な影響をもたらしており、この解決は政治的に追加動員の実行を容認するかどうかにかかっている。
0309名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 08:51:03.13ID:8PuARpt1
ウクライナの動員法は囚人や受刑者の動員を許可しておらず「ロシアは刑務所から受刑者を動員している」と
批判してきたが、マリウスカ司法相は9日「来週中に囚人や受刑者を動員する法案が最高議会に提出されるだろう。
仮に追加動員が必要な場合、これを一般社会から動員すれば労働力と納税者を一変に失うことになるため、
経済的な観点から言えば囚人や受刑者を動員することは理にかなっているものの、
これを「多くは愛国的で軍の正式な一員に加わる準備が出来ている」と表現したところで
「彼らを受け入れる正規部隊には抵抗感があるため別部隊になる」と言っているため、
影で「囚人部隊」や「犯罪者部隊」と陰口を叩かれるのは目に見えている。

ロシアのストームZをパクろうとするウク
というか開戦直後に悪名高い無差別殺人犯のウクライナ24の犯人動員しているだろ
0310名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:00:26.51ID:KJV5PVzJ
ウクライナのロシア化が止まらねぇw
0311名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:23:49.07ID:u/Aj481w
教皇に停戦しろって怒られてたな
よほどまずい状況なのかね
今の戦争は外部からだとよくわからん
バチカンは独自のじょうほうあるだろうし
0315名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:28:25.86ID:Xkgnlp3k
日本じゃほとんど報道されんが今月に入ってからのウクライナの被害が増加しすぎや
アウディーウカは本当に要だったんだな
0316名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:31:04.06ID:XHfjoSID
>>315
ウクライナがアホなだけだよ
勝てる勝てるて信じてたのか知らんけど後方陣地全く作ってなかったからな
工兵が死に絶えた今更戦闘しながら作ってるみたいだけど間に合うわけもない
0317名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:32:58.49ID:/EMmIPc8
アウディフカ自体が数年かかって要塞化してんだから今から中途半端な防衛ライン作ってもぶんどられて逆にロシアの拠点になるよな
0318名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:37:23.25ID:FDRqI23e
>>307
ロシアはローテーションと戦闘機・黒海艦隊の損害で
戦略の練り直ししてるだけ

ウクライナがチマチマ嫌がらせするたびにロシアは
対応して強化されていっている
そんな国にケンカ売っている我が国とは?という話だ

まあ「脊髄反射的ロシア嫌い」が多い我が国では議論が
成り立たないのは理解しているよ 仕方がないね
0319名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:41:24.60ID:Xkgnlp3k
>>316
キルゾーン化しても増員送り込んでたから後方要塞構築の時間稼ぎかと思ったけどまさか何も無いとはね…
ロシアも落としあぐねてたと言うよりは撤退が困難になる泥濘期を待ってただけって言う
0321名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:50:40.17ID:B1D5a+dE
527 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr49-gGS6 [126.156.207.3]) :2024/03/10(日) 09:42:15.63 ID:B1D5a+dEr
ローマ教皇「もうやめて!ウクライナさんのライフはゼロよ!」

タオルは投げられたw

ローマ教皇「白旗揚げる勇気を」 ウクライナに停戦交渉促す ★2 [少考さん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710028786/

ローマ教皇「白旗揚げる勇気を」 ウクライナに停戦交渉促す
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1710018326/
0322名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:51:44.61ID:NfVBHgDt
ウクライナ側もそんなことは分かってるだろうが、人も、物も全く足りてないからどうしようもないんだろう。
0323名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:52:48.58ID:bUC88WOI
>>314
いや、教皇発言はバイデンを説得するためという説があるぞ。
バイデンはカトリックだから教皇発言にはそうした思惑がある可能性がある。
まあ、これはヤフコメで誰かが言ってた主張なんだが。
0324名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:53:23.11ID:XHfjoSID
ロシア軍は空軍は機体落とされたりはしてるが
陸においては戦況に適応する能力とかはむしろアップデートしてる感じもする
0325名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:54:29.49ID:B1D5a+dE
滑空爆弾はロシア空軍なので
それなりにアップデートしてると思う
0326名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:55:13.14ID:13kPPCGL
教皇、ウクライナに和平交渉促す 「白旗あげる勇気を」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR094990Z00C24A3000000/

ローマ教皇フランシスコが2月に収録されたスイスのテレビ局のインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに戦闘での敗北を認め、和平交渉を始めるよう促したことが明らかになった。侵略行為に融和的と受け取られかねない発言で、波紋を広げそうだ。

ロイター通信が9日、20日に放映予定のインタビューの一部を報じた。教皇はウクライナ侵攻に関し「最も強いのは、状況を見つめて国民のことを考え、白旗の勇気を持って交渉する人だ」と言明した。

「敗北し物事がうまくいっていないとわかったとき、交渉する勇気を持つべきだ」とも強調。「事態がさら​​に悪化する前に、交渉することを恥じてはいけない」とも語り、大国に調停を求めるよう促した。自らが和平に向けた仲介役になることへの意欲も示した。

2年にわたる侵攻で拡大し続ける民間人の犠牲に心を痛めた末の発言とみられるが、侵略国に融和的だとの批判が広がっている。ローマ教皇庁(バチカン)の報道官は声明で、インタビュー中の「白旗」という言葉について「敵対行為の停止と勇気ある交渉で達成された停戦」を示すために使われたと説明した。
0328名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:59:28.03ID:1ZgYBi7R
ロシア機も急に撃墜報告無くなったしなw
Su-34ばっかなのも不自然だし
0329名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 09:59:49.81ID:ZAXRgNqX
>>310
ロシアの方は原則、一般人の動員をやっていないので兵士不足だつたし、囚人の志願は実質止めたのではないのかな?

でも、ウクライナは一般人を拉致して、戦場に送っている。

違いはあるよ。
0330名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:00:56.71ID:NfVBHgDt
本当にソ連の電撃線はいつも最後にやってくるんだな、恐れ入った。
0331名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:05:21.36ID:csj4UtQQ
シルスキーが損害無視の動員して無理やり前線維持しようとしてるだけだからな
アウディイーウカ前とは比べ物にならない損害がバンバン出てる
0332名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:06:18.88ID:ZAXRgNqX
>>330
ロシアは、ソ連やウクライナとは違って、兵士の損害にかなり敏感だ。

だから、電撃戦はできない。
できるのは、奇襲か、さもなくば砲爆撃に頼ったゆっくりした攻勢しかできない。
0333名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:11:08.01ID:tcZxotJE
シルスキー包囲網の中に相変わらずバンバン兵隊放り込んで
イタズラに被害無能さは相変わらず
0334名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:12:24.88ID:ehoUjDct
戦況報告が少なくないときのロシア軍はウク軍を人的にかなり殲滅してるときが多いからね、ウク軍かなりやばいね
0335名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:13:32.95ID:B1D5a+dE
549 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e347-Bi9Q [2400:4053:a321:ff00:*]) :2024/03/10(日) 10:05:55.85 ID:Vh27E37w0
タガンログの高精細画像きた
致命傷は認められず
A-50の破壊または損傷を最終的に結論付けることはできないが
S300/400バッテリーのある重要施設に到達できた
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1766611891818823885?s=61&t=-co2UwEEHGhSLOgOIXKYug
https://twitter.com/thejimwatkins
0336名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:21:48.81ID:a39mejle
>>326
あまりのう
0337名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:27:39.31ID:sHT6GzGr
>>313
IPスレやニュー速によればローマ教皇は親露派もしくは現実を知らない守銭奴のカルト基地外とのこと。
0338名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:28:06.99ID:ztF/nzE5
ウクライナでは時間がなくなりつつある -FOREIGN AFFAIRS
キエフは米国の援助なしではロシアの軍事的弱体化を利用できない

現在の戦場の力関係には単一の原因があるわけではありません。それらは主に、2022年秋以降に下された決定に根ざしている。ロシアが戦争経済を動員したとき、西側諸国は動員しなかったし、ウクライナも動員できなかった。ロシアが長さ数百マイル、深さを何層にもわたる防御要塞のネットワークを構築したとき、ウクライナはそうではなかった。

ロシアはイランや北朝鮮を含むパートナーから100万発以上(一部の推定では300万発)の砲弾と数千機の無人機を入手した。西側諸国は、すでに同様の資源の底に達しており、これに匹敵することはできませんでした。モスクワは人員の回復と兵力の補充に多大な努力を払っているが、キエフはいまだ完全に動員できていない。
西側の軍事援助の急増とキエフの戦略の大幅な変更がなければ、ウクライナの戦場での立場は悪化し続け、おそらく今夏までに転換点に達するだろう。

https://archive.is/JkWEG
https://www.foreignaffairs.com/ukraine/time-running-out-ukraine
0339名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:29:15.34ID:BN7tFL5h
ウク信はこれでキリスト教徒全員の敵
0340名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:31:57.98ID:VsRU3n+5
>>316
大日本帝国みたいになってたからね…
オークを叩き出す簡単なお仕事で連戦連勝なのに、後方に陣地作るとは負けを認めるのかこの親露派がと袋叩きにしてた。
アウディーイウカも台湾航空戦か敵撃滅により転進てことになってるし。
0341名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:34:34.54ID:EGezyC9m
安全地帯から殺し合いを煽るという伝統的な娯楽を邪魔しようとしてるんだから叩かれるのも当然ですね
駒が剣闘士から別のもんにかわっただけやな・・・人類コワ・・・
0342名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:34:59.23ID:NfVBHgDt
>>332
電撃戦の意味を基本的にソ連は相手を消耗させてから進むんで最後に一気に進みやすいと言う傾向にあると理解してたんで当たってるなと思っているわけです。ロシア雑魚論が蔓延る中の投稿だったのでさすが軍版と感心したしだいです。
ただ、ご指摘の通りそれは電撃戦ではないと指摘されるならその通りだと思います。
0343名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:38:40.13ID:6bAAG42v
ウク信って白旗あげる勇気のないヘタレだよや
0344名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:41:11.04ID:sHT6GzGr
>>327
ウクライナの同じ戦術に対応できないならボコボコにされて引くしかないがそうなってない。

ドイツ軍幹部会議の盗聴ですぐに対応されると言っていたことからも、オークと馬鹿にしてるが間抜けではないということ。ドイツと日本は勝ちパターンを極めると無敵だが、パターン崩されると立ち直れないのとは対称的。
0345名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:45:28.44ID:KJV5PVzJ
>>341
停戦した方がいいよと言っただけで親露!アノン!だもんなぁ
0346外国軍に頼る国は亡びる
垢版 |
2024/03/10(日) 10:48:35.20ID:gAmfsj0S
>>292
>大統領を説得することはできなかったと考えていた

ここはデタラメの作り話。傀儡ゼレンスキーにもサルジニにもそんな権限はない。
米国内選挙向けの責任転嫁。主犯は完全に米国。
まだ米国のバカは意地張ってんのか?
どっかのアホがcasualty aversだのcautiousだのほざいて万歳突撃させた
結果だろうがよww無能ほど口だけは達者だなw
サルジニはクスクス後のドイツにならんように持久戦にしたかったの。

と言うことでだ、この戦いはアメリカの敗北でありウクライナの敗北ではない。

Troop Deaths and Injuries in Ukraine War Near 500,000, U.S. Officials Say
https://archive.li/VOVnr
Aug. 18, 2023
>In recent weeks, Ukraine has shifted its battlefield tactics, returning to its old ways of wearing down Russian forces with artillery and long-range missiles instead of plunging into minefields under fire.

>American officials say they fear that Ukraine has become casualty averse, one reason it has been
cautious about pressing ahead with the counteroffensive. Almost any big push against dug-in Russian
defenders protected by minefields would result in huge numbers of losses.

https://archive.li/epfji
>Ukrainian commanders also say that time hasn’t yet run out on their counteroffensive, and Zaluzhny has told U.S. officials his forces are on the cusp of a breakthrough.
> While there are differing views within the U.S. government, one official said that Washington has conveyed “serious frustration” with Ukraine’s strategy,
>Holding casualties to a minimum is needed to preserve their longer-term fighting potential, the Ukrainians say.
>Some former officials say that the Pentagon’s frustration with the pace of the Ukrainian attack is misplaced.
0347名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:51:16.99ID:gAmfsj0S
>>331
おそらくそれも米国の指示だ。
0348名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:51:25.78ID:GRiFw5uk
もしも目の前50mぐらいのところに敵のドローン見つけたときどうすれば助かるんだろうか。
軍隊って敵と直に遭遇したときのいろんなサバイバルマニュアルあるじゃん。格闘術やらナイフやら。
でもドローンはどう対処すべきだろう。
死んだマネやってるやつも殺されてた。
つーか死んでる死体も念のためさらに爆破してる映像まであった。
ドローンに向かって銃売ってる動画いっぱいあったけど勝てなかった。
全力で疾走してもドローンの方が早い。
5mくらいの伸縮棒振りまわすのはどうかな?
自爆手榴弾ドローンぐらいなら威力低減できないかな
0349名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:52:45.05ID:5IHAt5Tj
落ちてる木の棒で叩いた動画はあったな
0351名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:54:07.67ID:suvg0Yrs
ザルジニーは兵隊と兵器が足りないからと防御しながらの持久戦を提唱

ゼレンスキーは兵器はあとからくるし兵隊は88万人動員してるからと攻勢を提唱

ザルジニーはゼレンスキーを説得できず更迭された、と
0352名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 10:59:19.29ID:GRiFw5uk
ショットガンじゃドローンまで届かないかな
広範囲カバーする何かで落としたいんだけど。
寝る場所は蚊帳みたいなネットを10mぐらいはっちゃえばいい気がする。屋外だから耐久性知らん
0353名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:01:29.52ID:B1D5a+dE
普通にオートマチックのショットガンが1番有効だよ
0354名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:01:56.85ID:KJV5PVzJ
>>348
防御に特化したドローン飛ばしとくしかないか?
0355名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:05:44.91ID:nZxqO2eJ
アヴディーウカ付近での日中、ウクライナ軍は軍人450名、歩兵戦闘車3台、装甲戦闘車2台、車両18台を失った。

ロシア国防省に報告した。
0356名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:06:10.57ID:nZxqO2eJ
アヴディーウカ付近での日中、ウクライナ軍は軍人450名、歩兵戦闘車3台、装甲戦闘車2台、車両18台を失った。

ロシア国防省に報告した。
0357名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:06:33.72ID:nZxqO2eJ
「南部」部隊の部隊は、ベロゴロフカ、ゲオルギエフカ、クレシチェエフカ、クラスノエ、クルデュモフカ、ノヴォミハイロフカの集落地域でウクライナ軍の第81航空機動部隊、第79航空攻撃旅団、第5および第92攻撃旅団を撃破した。

ロシア国防省に報告した。
0358名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:07:06.15ID:nZxqO2eJ
ユジノドネツク方面では、ウクライナ軍は1日で軍人140名、米国製ストライカー装甲兵員輸送車、車両4台を失った。
0359名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:08:06.37ID:nZxqO2eJ
ウクライナ軍第24機械化旅団の突撃集団による2回の攻撃は、ドゥルジバとシューミの集落地域で撃退され、ウクライナ軍の第78空挺攻撃旅団、第47、第53機械化歩兵旅団、第59自動車化歩兵旅団による7回の反撃も撃退された。
0360名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:08:41.42ID:nZxqO2eJ
ベルディキ、トネンコエ、ペルヴォマイスコエ、オルロフカ、ペトロフスコエ、セヴェルノエの入植地地域におけるウクライナ軍

ロシア国防省に通報した。
0361名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:09:26.13ID:nZxqO2eJ
ロシア軍は、クピャンスク近郊のシンコフカ村地域でウクライナ軍の第32機械化歩兵旅団と第57自動車化歩兵旅団による2度の反撃を撃退した。

ロシア国防省に報告した。
0362名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:11:07.48ID:8sBxPsf6
>>348
t.me/CyberspecNews/48700
慣れると目視で射てる
動画はチェチェン兵
アッラーアクバル
0363名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:11:14.39ID:nZxqO2eJ
私たちの情報によると、ロシア軍は入植地の地域で強力な砲撃を開始しました。 ノヴォミハイロフカ、野砲とMLR​​Sによる大規模な攻撃が敵目標に対して行われている

軍事TGチャンネルNGPラズヴェドカによって放送。
0364名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:14:54.42ID:suvg0Yrs
>>362
撃ち落としたあとに興奮してアクバル連呼からの空に向けてAK撃ちまくるテロリスト仕草草
0365名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:17:28.48ID:sHT6GzGr
>>346
ザルジニーは米軍参謀と仲良くやっててCIAの建てた作戦には反対してた。
CIAのシミュレーションでは春になった瞬間に100万人をザポリージャに突撃させれば僅か死者30万人で打通出来る見立てだった。

まあ狂気過ぎて普通は反対すると思うが…
0366名無し三等兵
垢版 |
2024/03/10(日) 11:18:26.65ID:KJV5PVzJ
>>365
結果的にそれ以上の損害になっちゃったけどね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況