家計可処分所得・家計貯蓄率四半期別速報(参考系列):主要系列の推移
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakei/files/2023/pdf/kakei_23q3_point.pdf

2013年と2022年の比較では国内家計最終消費支出は7%の伸び。
以下同じ年の比較。

◎食料・非アルコール+21%
〇アルコール飲料・たばこ+5%
〇被服・履物+6%
〇住宅・電気・ガス・水道+7%
〇家具・家庭用機器・家事サービス+9%
▲保健・医療-6%
▲交通-19%
◎情報・通信+94%
▲娯楽・スポーツ・文化-26%
▲教育サービス-9%
〇外食・宿泊サービス+2%
◎保険・金融サービス・個別ケア・社会保護・その他+27%

可処分所得の使い道。情報が上がっている分、娯楽スポーツが下がっている。
情報ってなんだ