X



民○党類ですがなぜか外せません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こかとりス ◆J0y6otWVyY (アウアウウー Sa27-PNZL)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:33:43.83ID:qJ+t8npla
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
誰ですか?こんな所にボルトを仕込んだのは!エークセレント!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

AIもAIも無かった前スレ
民○党類ですがAIに餓えています。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709679719/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その530
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1709720174/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:15:26.58ID:2ypkmWFl0
タッチパネル化すると一見かっこいい
なんか最先端風な雰囲気は出る
つか一時期物理ボタンは古臭くてかっこ悪い的な風潮が蔓延った
そのせいでもういろんなものがタッチパネル化されてしもうた

このままいくと、大事な物理ボタンであるチクビもタッチパネル化されてしまいそうだ
0467名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf0-kfGX)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:18:31.80ID:OYyRy5Y40
ツェーザリ・クニコフのドローン迎撃動画見ると目標は探知できてるみたいね
まああんな小銃や機関銃手持ちで当てるのはそりゃ難しいだろうけど
AK-630じゃ対応できなかったのかしら?
もがみ型なんかもRWS2基で足りるのかちょっと心配になってきたなぁ
20mmに換装して増設とかないのかしら(航空機の脅威の増大で機銃増設したWWⅡ艦みたいだw)
0469名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:18:58.68ID:2ypkmWFl0
1980年代に戦闘妖精雪風をどうしてかけたのかいまだにわからないのだが
ホストが仮想マシン化されてるとかは、スパコン扱ったやつじゃないとわからんだろうし
大学で触ってたんかね
0472名無し三等兵 (ワッチョイ dbdb-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:19:32.23ID:TNK/aDe90
>>461
ジパングのみらいは、前部にMk41 32セル、サイドにMk48 48セル
Mk41が32セルしかないのに、かなり気楽にVLAとかSM-2とかトマホークを打ち上げている
Mk48は当初はシースパローだったんだけど、途中からESSMに変わった
ESSMだと1セルに2本入るので、マンガ連載する上でミサイルの残弾が保つから
0473名無し三等兵 (ワッチョイ dbdb-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:21:21.72ID:TNK/aDe90
>>469
戦闘妖精とか攻殻機動隊とかエヴァンゲリオンとか
当時のコンピュータテクノロジーから見て、
インターネットさえ無い時代にこんな作劇が作れたのは奇跡
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:29:12.77ID:2ypkmWFl0
近未来物を書くときは、今研究中で実用化はあと数年レベルのものをよく調べておかないと危ないわな
今実用化されてるものの延長線上だけだと作品を出した時点で時代遅れになっているパターンがたまにある
あと一般人は知らないが業界じゃ当たり前な技術なども調べておくと説得力が出たり

結局のところ理系じゃないと厳しい領域に突入していく……
しかし数式で説明せず文章と設定で説明するのはとても大変で……
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:32:30.98ID:2ypkmWFl0
一昔前の作品を見ると、かなりの近未来サイバーなお話なのにブラウン管ディスプレイって時点で「あわわ……」てなるよね
こういうのがとても怖い
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:34:54.81ID:2ypkmWFl0
>>482
今の対中制裁なんて至れり尽くせりのイージープレイなレベルのプラザ合意のせいで、
第三国に生産してもらうしかなかっただけよね

そのせいで今面倒なことになっているけど、結局のところアメリカが敵を間違えるといういつもの失敗が原因という
0491名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:37:24.65ID:B28PxKMQ0
>>482
なお、御自慢のスピードも実は日本の方が早い。
調査によると、米国のチップ工場の建設は世界で最も遅い部類に入り、複雑な規制が原因となっています
https://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/us-chip-fab-construction-is-among-the-slowest-in-the-world-a-complex-web-of-regulations-is-to-blame-according-to-study
>台湾は平均654日、韓国は620日、日本は584日という驚異的な速さで、このベンチマークを上回っています
一方、欧州と中東は690日、中国は701日でほぼ同水準だった。
しかし、米国は736日で、世界平均を大きく上回り、東南アジアの781日に次ぐ第2位でした。

悪夢3年のおかげで生き残った国が果たして大国の巨額支援が行われるご時世に生き残れるかな?
0495名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-7KtM)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:39:04.75ID:eRI3Zfq40
アルメニアがCSTOから脱退表明だってさ
主要空港に駐屯するロシア軍にも撤収要請
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:39:51.03ID:2ypkmWFl0
>>486
スマホの次のデバイスがどうなるか全然わからんのが困る
なので近未来物が怖くて書けないため、ファンタジーに逃げてしまう

量子コンピュータ実用化後も考えてみたが、量子コンピューターつってもあれベクトルの確立で計算してっからクソ面倒で、
そんな夢みたいな近未来になるわけじゃないしなあと
攻殻機動隊も、あれ義体の電源どうしてんだろ、やっぱ灯油でタービン回さんとあの出力でないのではとかいろいろ……
0499名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:40:19.26ID:B28PxKMQ0
ついでにこんなニュースもある。
Intel Foundryは、世界第2位のファウンドリになるために、Samsungの韓国の顧客を引き抜きしています。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/intel-foundry-is-trying-to-poach-samsungs-south-korean-customers-in-its-bid-to-become-worlds-second-biggest-foundry-report
>Digitimesのレポートは、Samsungを追い抜くために、Intelが韓国のコングロマリットの顧客基盤、
つまりハイテク企業やチップ設計者を狙っていることを詳述しています。IntelのCEOであるPat Gelsinger氏自身も、
昨年、特に次期18Aノード向けの同社のプロセス技術の売り込みに関与していたようだ。
対照的に、サムスン電子の第2世代3nmプロセスは、IntelとTSMCの両社に遅れをとって、今年後半にようやく本格化します。
報告書によると、インテルが18Aノードでマイクロソフトのような顧客を獲得することに成功したことで、
韓国の業界は懸念を抱いているという。なぜなら、他の大手ハイテク企業が追随すれば、サムスンを犠牲にすることになりかねないからです。

出遅れの南半島はインテルに顧客を奪われ出しているとの事。
これからの南半島は年間予算40兆円の国であるのに100兆円を超える日本や
400兆円超えるアメリカとの国家支援競争しないといけないわけだ。
0502名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba1-LmVl)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:42:17.02ID:lLlp5hTY0
>>495
斬首作戦でアルメニアを掌握するのだ
世界最悪クラスの腐敗国家だから代用品はたくさんいるだろう
なんなら併合してもよい
ラジオ・エレバンを再構築して宣伝放送を垂れ流す楽しみが増える
0505名無し三等兵 (ワッチョイ ef99-rLC3)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:44:25.84ID:eHX4Am3D0
>>480
だからナーロッパに転生させるんですね。
陳腐な知識でも、みんな持ち上げてくれる。
あと、いつの時代だか分からない中国で薬屋やるのもいいね。
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:46:29.06ID:2ypkmWFl0
>>495
まあナゴルノ・カラバフ戦争でロシアがクソの役にも立ってないんで、CSTOに所属している意味がないもんな
何のための軍事同盟だよって
0516名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:48:45.83ID:B28PxKMQ0
>>496
多分、3~4月に金利解除無いと判明したらまた戻ると思う。
円キャリーの逆流もあるから金利差以上に円高してもおかしくないんで、
他国が金利下げる前にやっておいた方が為替的には緩やかで済むだろうが。
0518名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-k2Tp)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:49:14.47ID:1lS26B0fa
こんなの「放水」じゃなくて「攻撃」だろ?
「反撃」して然るべき


【新映像】中国船が放水しガラス粉々 フィリピン船員は吹き飛び4人軽傷…2隻で“挟み撃ち”も 「容認できない」と退去要求
https://www.fnn.jp/articles/-/667372?display=full
0520名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:49:59.53ID:2ypkmWFl0
>>505
ナーロッパものでも、ちゃんと歴史の前例をもとに計数を示してある作品はやっぱり骨格がしっかりしていた
農業革命をやる話でも、この計数がない作品はまーダメだね
一人当たりどれくらい年間に消費するから、収量をもとにするとこれだけの面積が必要でこの面積ならこの人数が必要
とかそういった計算全くしないで農業革命なんてできるわけがねえという
0524名無し三等兵 (ワッチョイ ef85-vfC/)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:52:24.49ID:Zd8CUnkC0
>>518
ヒマラヤ山中の印中の紛争ではエスカレートを避けるために火器の使用を禁じてるんだが、中国はカキでこそ無いが殺傷能力の
ある武器を持ち込んでるとも聞くからなあ。
あいつらやられない限り、なんぼでも付け上がるぞ。
0526名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba1-LmVl)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:53:29.73ID:lLlp5hTY0
>>523
ロシア人は涙を信じないというからちょうどいいかと
あと今の駐日ジョージア大使がチート級の人材なので日本の朝野の憤激を買うことだろう
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:57:23.04ID:2ypkmWFl0
>>525
HUD大好きなんだけど、現実世界では流行らんのが悲しい……
実際問題車にHUDつけてみたけど、「スマホをマウントしたほうが良いのでは?」となった
0536名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:58:55.27ID:2ypkmWFl0
>>527
チャイナは特許というものを何だと思っているんだろうか
そんならチャイナが開発した技術も公開して提供しろよと

まずチャイナが独占をやめろって話だよな
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-7KtM)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:01:13.34ID:eRI3Zfq40
岐阜=和歌山=宮崎=クマモンの中央構造線沿いで今日は地震7回
ちょっとやだなー
0541名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:01:22.73ID:B28PxKMQ0
そう言えばアップルカーはいきなりレベル5運転で行こうとして
引き抜いたテスラのエンジニアにレベル3に落とすよう言われたのに
上層部が5を強行したら大失敗で撤退したんだってね。
0543こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ cb01-PNZL)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:03:34.65ID:+PGj78tK0
HUDは見ているものとの間に割り込む形になるので気が散りそうな感じがするんよねー
ナビとか後付メーター照明とかがフロントガラスになるべく写り込まないようにしているのです
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 1b37-0WZ8)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:05:10.32ID:2ypkmWFl0
なおバイクのヘルメットにHUDがついてるショーエイのやつが欲しいが、「でもタナックスのスマートライドモニターのほうが扱いやすくね」となってしまい……
メリットは「目線を下げなくても速度がわかる」だけでまあ
0548名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-mrKU)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:06:32.14ID:QQiFncGlM
>>543
現実と同時に見るというかなり限られた状況じゃないとな。
集中と散漫は常にトレードオフ。

現実としてデュアルモニタすらやるやつは多くない。
0549名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-InxF)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:07:20.01ID:0dbmy8oj0
>>536
よくわからんけどチャイナの技術が特許申請してないならコピーし放題やん
0553紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (ワッチョイ 9bab-0piy)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:12:32.15ID:YjWgP8ue0
朝から天気情報を配信しているVtuberをたまたまみてたらイベントとか参加してたのに視聴者数が伸びなかったと泣いててかわいそうになったので、
夜の配信も観てみてるんだけどあまり面白くないニダ_(:3 」∠)_
だいたい登録者数の1%も同接がいると良い方らしいのだけど、0.1%でござる…

2万人も登録者いるのに
0554名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:12:44.88ID:B28PxKMQ0
>>550
どうもインテルだけでなく米政府肝入りっぽいのよね。
米国政府の低迷するチップ法の支払いは、サムスンのファブにブレーキを叩く-
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/us-govts-sluggish-chips-act-payouts-slam-the-breaks-on-samsungs-fab-company-delays-mass-production-at-texas-fab-to-await-further-chips-funding-report
>サムスンはテキサスのファウンドリーでの大量生産の開始を2025年に延期しています。
当初は2024年後半に量産を開始する予定だった新工場は、それまでの生産は限定的なものになる見込み。
Samsungは、CHIPS法の補助金や世界経済などの不確実な財務要因により、テキサス州での事業を縮小しているようです。

CHIPS法の補助金と世界経済の状況を考慮すると、財務がSamsungの主要な懸念事項であると主張しています。
CHIPS and Science Actは、サムスンなどの半導体企業に補助金を支給し、米国でのファウンドリの建設を奨励することになっています。
しかし、これらの補助金は、現在までに付与された総額520億ドルのうち、わずか3,500万ドルにとどまっています。
補助金は、現在までに付与された総額520億ドルのうち、わずか3,500万ドルにとどまっています。
Samsungはまた、補助金が最終的にリリースされても、Intelが大部分を受け取る可能性があることを懸念しており、
先月のレポートでは、Intelが最大40億ドルを早期に受け取る予定であると主張しています。

米帝が露骨にインテル優遇して中国に米製の先端製造装置転売した南はぶっ殺すしているんで、
南半島の半導体業界は強烈な凋落を味わう事になるかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況