X



(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ bbf1-6VnL [2400:4153:a3c0:d700:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 08:53:04.55ID:qhz1alSV0
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 29(実質28)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704548039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0968名無し三等兵 (ワッチョイ c795-j7RW [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/27(土) 20:38:21.97ID:ap+UECnt0
>>967
俺の祖父はカメラが趣味でそれが高じて結構賞をもらったりとかしてたんだけど、俺のグアムでの
実弾射撃の成績のダメダメっぷりを考えるに、祖父の血はあんまり受け継がなかったんだなぁ…
0971名無し三等兵 (ワッチョイ 132f-heN7 [240f:104:b416:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:44.65ID:CO31H+GF0
たかひろが居てくれたらだいぶ変わってたなぁ。イチローの影響は殆ど見受けられないし、知識量もガンスミッシングの技術も
PRO誌ライターの殆どより高い。ほぼ独学なのにどうなってんの。ガンスミススクール行ったテリーはもっと頑張ってくれ
技術力の高さだけじゃなく読者を楽しませるような記事が書けるセンスの持ち主だから、
たかひろ引っ張ってくるのに失敗したのはほんと痛い。まあそのおかげでブログ記事を楽しめるわけだが……
彼がもしPRO誌に居たら身内ネタとミーハー気質に嫌気が刺してただろうから、これで良かったんだろうな

SHINはLE系とタクティカルの知識はトップクラスなんだけど
それでTURKの後継者になり得るかっていうとそういうことはなく……
TURKの純粋な後継者たりえる存在が誰一人育たなかったところは残念
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/28(日) 10:56:08.32ID:Q0H5R+N10
>>969
ありゃ、元々はアームズのライターさんだったのか。こいつは失礼。
0975名無し三等兵 (ワッチョイ 132f-heN7 [240f:104:b416:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:17:23.12ID:CO31H+GF0
>>974
M59の記事って皆書いてるから誰かと言っても……と思ったけど
PRO誌(GUN誌時代含む)でM59記事書いてたのが即座に出てくるのはTURKとTOSHIくらいだったわ
イチローとかJACKもたぶん書いてるかもしれないけど手元のバックナンバーにはないなぁ。歯抜け多いからなんとかなきゃ
0976名無し三等兵 (ワッチョイ 1306-TfPO [123.0.71.10])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:04:55.32ID:wC7NCsb20
Jackの最後のレポートが大好きなパイソンという粋な計らいがあったけど
Turkはなしか。ボルトアクションライフルはやりっ切った感あるからいいのかな。
故Gun誌での最後の記事がバンプファイア・ストックで、これはあんまりだと思ったw
0977名無し三等兵 (ワッチョイ e105-/G2d [2400:4052:10a0:7e00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:30:05.82ID:Os1Bhzlh0
Gun誌でTurk氏が書いた記事全てをまとめて
本人の書き下ろしエッセイを数ページ加えた
引退記念の本を出版してくれないだろうか。
3万円/冊くらいなら買うよ。
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 132f-heN7 [240f:104:b416:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:56:48.72ID:CO31H+GF0
>>976
日本のガンキチに伝えたいことは全て伝えた、わがライター人生に悔いなしってところ?
しかしTURKの大好きなGUNで一本も読んでみたかったな
彼がピストルで選ぶならM1911かグロックか、どちらかだろうか……
0985名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/28(日) 21:37:34.96ID:Q0H5R+N10
あくまでも俺の主観だけど銃が好きな人ってコレクター気質が強い人が多い気がする
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:25:10.80ID:aFVM4YR20
SIG P365は格好良いし性能も良いし装弾数も比較的多いしでコンシールドキャリー用では言う事なしだな
0991名無し三等兵 (ワッチョイ fbfb-iA3w [2001:268:c211:3d7f:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:18:03.85ID:35q7eroc0
p365はロングバレル/スライド出さないな。XMACRO無印でも3.7インチ止まりだもんな
4.5インチバレルとか出せばマイクロコンパクトからフルサイズまで一つのFCU(銃登録)で行けます!とかなるのにな
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:16:19.47ID:aFVM4YR20
>>991
SIG P365はあくまでもコンシールドキャリー用に開発された銃だから、ロングバレル/スライドは眼中にないのでは

>>992
0994名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-iA3w [106.154.144.147])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:58:19.49ID:lca7TNz8a
>>993
p365は9mm口径9x19mm以下向けのモジュラーシステムのコア(FCU)だと思うのだけれどシステムとしてはフルサイズもありかなぁと
ただSIGがp365にロングバレル出さないのはp320との競合を危惧してるんかなーとか思ったりもする
0995名無し三等兵 (ワッチョイ e1d3-/G2d [2400:4052:10a0:7e00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:53:54.21ID:9cz54VjS0
>>992
Thanks!

>>986
コンシールドにはチョイ大きいがUSPコンパクトを
持ちたいな。軽いし端正なデザインが自分の好みだし。
0997名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:27:51.58ID:aFVM4YR20
コンシールドキャリーなら、リボルバーだったらS&W モデル642-2 CT
オートだったらグロック19 Gen3かSIG P365がいいな
0998名無し三等兵 (ワッチョイ e1d3-/G2d [2400:4052:10a0:7e00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:33:58.87ID:9cz54VjS0
>>996
性能は素晴らしいんだろうけどなぁ…
格好良さで言うと、スライド後端のフィンガー
グルーヴが直線ではなくわずかなRがついてるのと
スライド前端にもグルーヴが付いてるのが煩い感じで
デザイン的にイマイチに感じてしまう。今時の
ポリマーフレーム拳銃は大体そんな感じだけど。
せっかく紹介してくれてるのにケチつけてるみたいで
ごめん。
0999名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:41:55.44ID:aFVM4YR20
1000ならジェリー・ミチュレック氏がまたまた世界記録樹立
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 10時間 48分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況