X



民○党類ですが二郎食え二郎!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワンミングク MMff-PAC6)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:39:45.90ID:kr6RTRsqM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

フェルン!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

麺が見えない前スレ
民○党類ですがまた大外しです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710658963/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その531
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710256392/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 8b10-rjiP)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:09:08.32ID:/WLiA+250
>>877
ラプターのアビオニクスそのものはモジュール構造化されていて、コンポーネントごとのアップグレードが容易なように配慮されているらしいが、
問題はドンガラが「ステルス機」ということだろうぬ

例えばIRSTを追加したいとして、非ステルス機のようにモジュールをポン付けして終わりというわけにはいかないからぬ
ソフトウェア面はともかくハードウェアの更新には非常な手間がかかるという事なのだと思う
0898名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-qbTE)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:10:29.32ID:QZCjlYhK0
日本が企業買収を防衛しようとすると「非関税障壁だ!」と騒ぐのに、
USスチールを日鐵が買収しようとすると「USSはアメリカ資本でなければならない」などとバイデン大統領が・・・

みんな自国のことになると手のひらくるりだなーと。

日鐵の買収のUSSの労働組合が猛反対しているが、その理由が
「2026年に労働協約改定で日鐵が雇用を守るかどうか保証がない」ということらしい。
で、買収されるなら同じアメリカ資本にしてもらいたいと。

ちょっとまってほしい。
今まで散々、気軽にレイオフやってきたアメリカ資本の方が信用できるとか、
労働組合幹部は学習能力ないんか?と問い詰めたい。
0902名無し三等兵 (ワッチョイ 21db-ZAEI)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:19:33.22ID:tlBKPdYa0
>>883
尾翼なくしてステルス性上げるのは馬鹿でもできる
NGADの無尾翼デザインは第6世代機の要求を満たそうとして万策尽きた証拠
絶対失敗する、このカシオミニをかけてもいい
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 53ee-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:19:59.52ID:qtrTPgHS0
一か月前に注文しておいた売りが約定してしまった
かなり高めの値付けだたんだが
0906名無し三等兵 (ワッチョイ b9df-1t7h)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:20:35.91ID:rcRSkxbG0
>>883
センサー性能と高速機動性能で圧倒しているなら、戦闘機動などせずに
高空から高速でミサイルを撃ち下ろして終わりというのはまあ間違いではない。
その想定通りに使えるかどうかはまた別の話だが。
0908名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-hkvI)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:21:17.01ID:qoCD25rv0
>>895
ソフトも出荷待ちF-35がシャレにならん数滞留しているように、非常に手間がかかる時代だぞ、と

...(((└("_Δ_)ヘи ソフト屋としては頭が痛い
0910名無し三等兵 (ワッチョイ 21db-ZAEI)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:22:48.04ID:tlBKPdYa0
各個人がWindowsを使うと、アップグレードやらなんやらですごいコストがかかるから
外部の仮想サーバーにリモートデスクトップで入れるWindowsを用意して
シンクライアントからサーバーにリモートデスクトップで入れるようにする!と
日立みたいな事を考えた会社があったが

やって見るとどうなったか?
通信費が爆上がりした(外部の仮想サーバーとの接続で)
0913名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-qbTE)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:29:35.97ID:QZCjlYhK0
>>908
>出荷待ちF-35

あれ、リフレッシュした処理装置の検証が終わっていないから米軍が受け取りを拒否しているという、
実に生々しい話で・・・
0914ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 8b10-rjiP)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:38:19.01ID:/WLiA+250
>>908
うむ、表現が悪かった
アーキテクチャのモジュール化である程度はアップグレードに配慮されていたソフトウェア面と違って、
ラプターのドンガラは新しい機材を物理的に追加するスペースや構造にそもそもなっていなかった。月並みな表現をすれば拡張性に乏しい設計(物理)だったという意味です

最新のB-21などは新しい技術や機材を迅速に追加できるように配慮されているとのことだが、ラプターに関しては開発当時まだそういう知見が十分ではなかった
結果として機材一つ追加したりするのにもステルス性に悪影響を与えないかという事へのかなりの配慮が必要になるという感じらしいのです
0915名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-hkvI)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:38:33.25ID:qoCD25rv0
>>913
LMのCEOが
The second quarter customer acceptance of delivery software remains our target
なんてコメントするようにソフト対応すべき問題と思われているようなんだよなー

...(((└("_Δ_)ヘи
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:48:01.96ID:ZtRgGYlu0
>>836
>Block4の新造機が我が国に来るのは、下手すると2030年以後になる。

いやいやブロック4はそんな先の代物じゃない。

そもそも2023年末の時点でロールアウトした機体は既にブロック4仕様なのだから。

それに乗せるべきTR-3仕様のソフトが今年夏ぐらいにならないと完成しないだけの話。
(だからTR-3待ちの新造機が工場に相当数滞留している)

だから遅くとも今年後半に空自が受領する機体はブロック4仕様。

それに一口にブロック4と言ってもその中身はまた細かく分かれており、去年末から
ロールアウトしている機体はブロック4の中でも初期型という位置づけ。
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 4179-UUAH)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:51:11.78ID:ncy7sR9N0
>>918
これ人民解放軍からするとマジで恐ろしいだろうな
時間がたてばたつほど全体の戦力が強化されていく
結果論だが2011年頃に東日本大震災に乗じて動いて沖縄本島以南を占領しておけばまだマシだったんじゃないか?
0924名無し三等兵 (ワッチョイ 53ee-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:00:44.93ID:qtrTPgHS0
>>921
おつおつ 
123ってロータス?
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 732b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:04:51.94ID:f/BYEaiE0
>>921
乙乙
愛車のOBD2端子にCANのプロトコル準拠してない社外機器をつける権利をあげよう
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:07:33.05ID:WWOU87vR0
交番勤務中に私物ゲーム機接続して遊ぶ 本部長注意の処分 奈良

先月1日、県警察本部が抜き打ちで交番を点検した際にゲーム機を見つけ、巡査部長に事情を聞いたところ、ゲームで遊んでいたことを認めたということです。

巡査部長は世界中のプレーヤーと一緒にオンラインでプレーできる人気のシューティングゲームで遊んでいました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240319/k10014395831000.html
0930名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:08:47.51ID:ZtRgGYlu0
>>850
>生産設備なんかもすでに失われているので、新しいセンサーやテクノロジーを追加することも困難で、
>さらにすべての作業を「その高いステルス性を損なわないように」実装する必要がある点がさらにコストと難易度を引き上げていると

そういえば2018年頃にLM社は日本のF-X(F-3)開発に対して、F-22とF-35の折衷型ともいうべき機体を提案してましたな。

そんな性能的に中途半端で余計な開発費用ばかり嵩む代物に金を出すくらいなら、F-35の数を揃えつつ、新規に純国産の
第6世代戦闘機を開発した方が遥かに日本の国益に繋がるから、折衷型はあえなく葬り去られましたが。

仮に折衷型がF-35よりも速度や空戦性能で勝る機体になったとしても、性能的に日本が目指すF-3よりもかなり見劣りする機体に
なるのは目に見えているから、日本側が押し付けられる巨額の開発費を考えればコスパの非常に悪い代物に。

しかもそんな半端な機体を採用する国が他にあるとも思えないから、余計に採用するメリットもありません。
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:12:59.46ID:ZtRgGYlu0
>>919
>結果論だが2011年頃に東日本大震災に乗じて動いて沖縄本島以南を占領しておけばまだマシだったんじゃないか?

でもトモダチ作戦発動により、あれよあれよという間に世界中から米軍が日本に押し寄せて迅速な救助活動を行いましたしね。

アレは半ば中国に対する牽制の意味もあったんじゃないかと。

もしこの隙に火事場泥棒染みた事をしでかしたらタダじゃ済まねぇぞと。
0939名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-IOXH)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:13:50.63ID:eGanBbDc0
>>846
重課金ユーザを重視して囲い込んだのはゲーセンの滅亡を早めた
ゲームは大勢から小銭を集める商売であって少数から大金を集める商売でないのよね
0940名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-hkvI)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:14:42.57ID:qoCD25rv0
>>927
OBD2端子のあるドメインから基幹部に食い込めるような車は買い換えおぬぬめ

_(`ヮ 、_ と言っている間に車載もイーサネットで塗りつぶされそう……
0942名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:16:29.86ID:HSQFBCmF0
>>921


>>919
当時の中国だと紙盾を証明したS-300艦ですら碌に数が揃ってなかったからなあ。
やろうとしてもP-3CやF-2の攻撃だけで壊滅するのが落ちだべ。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 1389-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:18:06.09ID:UB4rZHrW0
>>939
一人から70億円をもらう商売よりも70億人から1円をもらう
ビジネスのがまだしも成算は高いということだ__
FANZAゲなんかは面クリやミッション達成ごとにポップアップがでて
10円とか480円みたいな小銭でいろんなアイテムを売るようになった
0945名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:19:13.70ID:TNJ8Aifk0
駿河屋秋葉原本館に『月姫 半月版』が入荷したと聞いて、
現物を目撃する機会って人生で二度とないかも……と思って見てきた。150万円
ttps://twitter.com/hito_horobe/status/1769561505421472116
ttps://pbs.twimg.com/media/GI6-zvIb0AA9AE3?format=jpg&name=large

ひゃくごじゅうまん!!!????
https://twitter.com/thejimwatkins
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:19:30.73ID:WWOU87vR0
>>936
米民主党の国防次官補代理(東アジア担当)は、アメリカ合衆国下院軍事委員会で、
トモダチ作戦は「在日米軍を含め、アジア太平洋地域に前方展開兵力を持つ意義を示した」と証言し
内容は中国やロシアに存在を見せつける狙いもあったことを認めた。
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:20:19.40ID:ZtRgGYlu0
>>846
だもんで年単位で続いたソシャゲもサービス末期になると、比較的少数の重課金兵らの要望やリクエストに沿った
イベントやキャラが出る傾向にあるとかナントカ。

もう末期になるとユーザー数の拡大は見込めないから、一般客より何十倍何百倍の金を出す太い客の要望を聞き、
彼らを喜ばせより多くの金を落とすイベントを連発した方がトータルではお得であると。
0948名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:22:03.72ID:TNJ8Aifk0
>>919
NATO・米軍が本気出してなくてもウクライナで船も飛行機もポロポロ沈められたり落とされたりしてるのに、
そのモンキーモデルの更にパk…コpだもんな…
0949名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:24:42.69ID:TNJ8Aifk0
>>947
船で重課金兵の希望を聞くとしたら何になるんやろ…w
一般展示向け?で最近はすっかり露出は抑え気味だし…
これで島風の改2とか来たらどうなるのか、スゲー気になってるんだけどw
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 59a7-iQgN)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:30:15.89ID:xtklum1Y0
キッシー 一旦ここで退くのは
ありえるかもね
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 1394-0Kfw)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:51:26.31ID:amk0qFXm0
新艦実装も改二実装も待ち望んでいるけど、それに加えてそろそろ新しい海域が欲しいんですが… 
オリョクル・カレクル・5-4クルを思わせる潜水戦隊で延々ブン回すヤツを
0977ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG (ワッチョイ 2b7c-ZAEI)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:04:54.03ID:MSMKJO2v0
>>971
マイナス金利は、日銀当座預金のうち政策金利残高、、、おおよそ1割弱程度にしか付与されませんので。
マイナス金利払ってるとこは、大銀行なんかはほぼ0だし地銀もほとんどない。
もともと、アナウンス効果的な政策で、実体的なインパクトはあんま無いだろうね。
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-adAD)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:06:50.36ID:ftK0j9af0
NAGDは機体のコンセプトよりもデジタルセンチュリーとか言ってるのがやばいだろ

F-35の要素使って手堅く大航続距離の大型機作れば良いものを・・・
0984名無し三等兵 (スププ Sd33-Mr9h)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:11:04.48ID:0m/P200Ld
>>860
銀行には優良企業から資金調達先と見なされなくなる様な所業をした覚えが有るだろうにな
実力が有るなら有望企業を見出し育てるインキュベータでもやって実績を積み信用を取り戻すべきだろ
まあそんな実力無いだろうけど

第一運用能力に自信が有るなら定期預金があんな無惨な利率に成るものかね。
0989名無し三等兵 (ワッチョイ 732b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:26:17.25ID:f/BYEaiE0
>>979
古のセンチュリーシリーズで戦闘機としてモノになったのは結局F-110スペクターだったよね、海軍からもらった
0994名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:28:33.23ID:HSQFBCmF0
>>989
アレ殆ど攻撃機みたいな機材ばかりだしなあ。
F-111も湾岸戦争で活躍していたり悪くは無いんだが、
制空戦闘機の類ではないわな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況