BYD日本法人・劉学亮社長、電気自動車の普及進まぬ理由「選べるラインアップがなかった」 EV販売店を100カ所以上に
ZAKZAK 2024.3/30 15:00

電気自動車(EV)の普及が海外の主要国に比べて進まない日本。
中国の大手メーカー、比亜迪(BYD)の日本法人の劉学亮社長(52)は
「消費者がEVを拒否しているのではない。選べるラインアップがなかったのが大きな原因だ」と話す。

日本では2026年まで毎年新型車を発売し、販売店を100カ所以上に増やす計画を掲げる。
「消費者との対話で手応えを感じている。 ネットワークが増えれば販売台数はついてくる」と強調した。
------------------------------------------------------------------

在日華僑ですら欲しがらない中華EVをどうして普通の日本人が欲しがるよ?

ましてテスラみたいな意識高い系金持ちのステータスシンボルですらないのだから。