X



ウクライナ情勢316 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2024/04/04(木) 18:19:33.41ID:ZvfDvPJM
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢315 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712167389/
0662名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:25:53.69ID:1fMg3xg4
🔴 ハリコフ方面

🔴 敵は、我々がリプツィとヴォルチャンスク地域の両方で前進することに成功したことを確認しました。

🔴 我々の航空、重砲、TOS-1 ソルンツェペクを含む MLRS は、夜通し活発に活動していました。

🔴 敵は状況を安定させることができません。なぜなら、敵には継続的な防衛線がなく、兵士が最小限の損失で前進できるからです。

我々は取り組んでいます🇷🇺
0663名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:26:47.68ID:XexRhhdO
Four thousand people left Volchansk (1時間前、どこかのSNS)
Volchansk人口 17500人 (2022年)
https://en.wikipedia.org/wiki/Vovchansk
まだ1万人以上が各家庭の地下室に残っていて、ロシア軍を待っているのか? それとも、数日前に大部分が避難済みで、最後の4000人が昨夜避難したのか?
0664名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:30:24.70ID:sC3hW73n
>>644
5月で終わるゼレンスキー政権の国土全土奪還路線が否決されない事には難しいな
0665名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:31:05.44ID:Nvl6d6HO
>>648
イギリスがウクライナ海軍に戦艦(掃海艇)2隻供与してたはず。
海上特攻でクリミア半島に着上陸すれば良い。
座礁させて砲台として用いれば黒海艦隊は撃滅可能。これにより一撃講和成る。
0666名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:32:27.23ID:cywpLP+1
twitter.com/militar_ru/status/1789780305764634919

ヴォルチャンスク近郊のウクライナ軍クラーケンの戦闘動画
車両で救援に来て、塹壕も何もない森林で砲撃にビビってただただ立ち往生して
ビデオの終わりに、軍隊は陣地を放棄して撤退します。
0667名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:34:28.76ID:QsT4YoQq
>>661
第2次世界大戦のソ連死者数は2500万人だから一日1000人は許容範囲

ロシア軍はぜんぜん平気かと
0668るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:35:02.19ID:6zKkYCwx
1700x2.2=3700人が、ウクライナの3種KIA、時間差ディレイ、逃亡兵込み
と推測。

重傷者放置で時間差で日々、死ぬ分、
心的外傷者で時間差で自殺する分、復員と現役と、
投降兵脱走兵の分、国外国内で訓練中の者、特に国外、

けっこうそのくらいになってもおかしく無い。
やや多いが、いちおうプロバカンダとはそんなもんじゃ?
徴兵予定者で逃亡してる者含めれば、ちょうど日々、そんなもんか?

そんなにもう、持た無いとは思う。
0669名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:35:44.32ID:jutAyd82
>>665
つーかこれから海軍はオワコンの時代に入るよ
ドローンにいともたやすく沈められるんじゃコストが合わん
各国は金食い負債の船をどう削減するかというフェイズに入っていくでしょ
0670名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:37:23.58ID:T7SD8U6i
>>607
ウクライナがいつもより誇大戦果を発表するときは大損害を被ったとき。
パターン化しているから、ある意味これくらいわかりやすい発表はないな。
0671名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:38:07.27ID:Nvl6d6HO
>>666
これが噂のゼレンスキー線?
ステルス塹壕なのか?

>>667
プーチンによればウクライナに投入してる戦力は60万人程度。少なくとも何百万人も動員してる情報は出て来てない。
0672名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:41:13.06ID:Nvl6d6HO
>>669
昔から海軍ってのは金ばっかり食って大して役に立たない。
でも全くないと海上封鎖やら通商破壊でボコボコにやられる。
艦隊決戦主義てのは特殊な思想。
0673名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:41:59.54ID:QsT4YoQq
ロシア側はネパール人やインド人の死者も含まれているし、ブリヤート人が死んでも国民の不満が大きくなることはないかと
仮に一日1740人死んだからって体勢に影響はないだろう
0674るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:43:21.38ID:6zKkYCwx
60万人 +ハリコフ・クルスク北方面軍12-15万人
とも考える。わからんが。
さらに戦略予備が北方面軍戦域に接近中
と推定する。

いずれにせよ、北方面軍の戦線拡大はでかいね。
寝た子を起こした
と言ったところ。
0675名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:45:43.93ID:uZF7BhtZ
ロシアは傭兵や外国人ボランティア部隊もロシア正規軍に組み入れたから
毎日そんなに死者が出てたら60万人じゃ戦線持たないよ
実際はロシアが優勢なのにさ
0676るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:47:07.54ID:6zKkYCwx
ロシア軍の戦果発表の敵損害は、かなりいいかげん?な確認戦果だけ。
実際にはずっと多い。

その方が得策だから。発表するに。
西側のまともな分析家は、増減から傾向がわかる。それでも。

ウ軍のは名無しベテランが言うように、自軍の損害に比例させて増減させてる。
俺はx2.2で無意識フォース積算して行ってる。
人口と余力って意味では、上記に書いたように3種KIA積算にし無いと、
逆に見誤る。
0677るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:51:16.89ID:6zKkYCwx
ロシアは徐々に増えて言ってるよ。
ご指摘のように、外人兵、以前は囚人兵、食いあぶれ者軍事会社兵は損害負担役だった。
今は、その傾向がぐっと減って、外人兵でもアフリカ兵は将来の
反西側戦士として育ててる類い、だろう。

増えてるよ。
今年最初から今年末までに10個自動車化師団+14個自動車化旅団+支援部隊
を増設予定。
なんであろうが、部隊は増えて、装備は劇的に強化され、練度は上がる。
0678るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:52:23.21ID:6zKkYCwx
ある意味、現在は、死を賭けた実地訓練として、
実戦自体を鍛錬の場として、設定してる。
戦力増幅、だよ。
0679名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:53:42.47ID:UQ/LDNVI
まぁ悪魔の証明みたいなもんでロシアが否定しない限りは第三国は鵜呑みにするしか無いからな
現実の数字と剥離して困るのはウクライナだし好きにすればいい
0680るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:54:00.70ID:6zKkYCwx
二ホンがグローバリストの手先であり、
二ホン兵が西側グローバリズムの犠牲になるのかと思うと、
なんとも残念だ。
0681 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:54:01.22ID:jDMl24Lv
2年前より攻撃力は50倍
防御力は10倍と思っとけ
とにかく攻撃力がやばい
0682名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 16:54:40.90ID:QsT4YoQq
>>675
ボランティア兵というか、ロシアには無限のお金、オイルマネーがある。

そしてロシアの周辺にはチェチェン、カザフ、ブリヤート、タタール、インド、ネパール、北朝鮮、ヤクート、トゥヴァなど貧しい民族、国家に事欠かない。
兵隊はいくらでも取れる

しかもロシアは第2次世界大戦で2500万人の兵隊を失ってもびくともしまかった

総合すると一日1740人のロシア兵が死んだのだとしてもぜんぜん許容範囲
0685 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:57:58.13ID:jDMl24Lv
ロシアは再教育システムがしっかりしてるから占領すると兵力増える
再教育が効かんやつは捕虜交換で放流
0687るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:59:48.98ID:6zKkYCwx
ウ軍は、火力投射量=火薬+その他+金属質量加速衝撃
がとても小さい。
なのでそれを振り切るに、特殊な天蓋カバーか高速バギーバイク分散で充分。

もし、それでそのくらいの無双ができてるなら、
歴史上驚くべきリアル・アムロ・レイの集まりだろ。ウ軍とは。
現実は夢想。それが真実。
0688名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:02:42.89ID:ocf36IOS
>>682

そりゃ第二次世界大戦のときロシアに占領されなくてよかったね
日本人も危なかったね。
0690名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:07:29.39ID:nhr16gwo
他国から多額の資金受けて塹壕も作って無い お金は何処へ?
0691名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:07:41.95ID:JEQSy3MY
Volchanskは抵抗が激しくてロシアはまだ包囲しようと躍起になっているところ
増援が続々来てるからこのまま膠着する可能性も高いと思うぞ
0692るーぷ
垢版 |
2024/05/13(月) 17:07:47.10ID:6zKkYCwx
現実には、ロシア損害 50〜100 戦死 x2.5負傷、あまり医療充実して無いため
くらいと俺は仮定してる。現在はペースが上がったので、100くらいと仮定。

以前は、民間軍事会社で市街戦消耗戦とか活発な時は、
州兵と合わせて、100〜200+負傷x3くらい出てたと仮定する。囚人とか外人とか食いあぶれ者とか
下手すると反体制的な者とか

現在はぐっと減って、完全に増殖系になってると思う。
ペースが上がって損害もやや増えてると思うが、それ以上に分母、
アフリカ兵みたいなのも損害負担と言うよりは、増殖のための基幹化してると思う。
長期戦では、大変なことになるよ。
フランス軍とか、ゆくゆくはアフリカで、そっちと戦うことになるよ。
その頃には、そっちはかなり強い。
0693名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:08:02.34ID:jutAyd82
そもそも論として、戦争の目的は領土だったり資源だったりするわけで、兵ってのはそのためのリソースの一つでしかないからね
駒を取られても領土を押さえれば目的は達してるし、相手に損失を与えても領土を落としたら意味がない
兵士の殺った殺られたなんてもんは、所詮国民の戦意を維持するためのポルノにすぎんよ
ドローン爆殺動画なんてものは、その低俗な愛国ポルノの極みというところだ

もっとも、プロパガンダキメすぎると、圧倒的に不利なのに降伏できないで嘘を重ねることになるけどな
0694名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:12:48.25ID:XexRhhdO
>>689
>ウクライナ軍の損失は無いの?
ロシア軍発表のウ軍損害も、ぴったりウ軍発表のロシア軍損害と同じです。
0695名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:13:17.63ID:cywpLP+1
ウクラナ人、兵役逃れの為に軽犯罪を犯すことがブーム

twitter.com/Mari21Sofi/status/1789781680711974960

ウクライナ国会議員
「今日ウクライナ人は軽犯罪を犯し刑務所に行くことを選んでる。刑務所からは出れるが、前線から出れないと話してる。こんなことおかしくないですか?」
https://twitter.com/thejimwatkins
0696名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:14:01.04ID:r/BMkgMc
・ウクライナのスラブ人を戦争で減らしてユダヤ人が住む

・日本人をワクチンや貧困化や地震津波等の災害で減らしてユダヤ人が住む
 (ウクライナのように中国やロシアと代理戦争で減らすとなお良し)

両方のプランが同時進行中でしょう
0697名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:14:33.25ID:1fMg3xg4
チャソフヤルのロシア軍総崩れおじさんに悲報


ウクライナの戦域のほぼすべての地域で、シルスキーによるハリコフへの兵力移送に関連したウクライナ軍の問題が今日明らかになっている。 今後数日間での軍隊の撤退と予備役の撤去は、前線のウグレダルスキー、クラスノアルメイスキー、チャソフ・ヤルスキー地区のウクライナ軍の撤退を伴うだろう。
0698名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:20.59ID:1fMg3xg4
ロシア軍が計算に入れてないウクライナ軍の損失はどえらい事になってそうだけどな


チュグエフ市のウクライナ軍の予備兵力(最大200名)に強力な打撃が与えられた。
0700名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:21:02.86ID:cywpLP+1
ロシアに供給されるかもしれない北朝鮮の新しい240mmMLRSの大量生産現場
長射程でかつ誘導能力を持ちます、斉射したMLRSはそれぞれ別々の点目標に命中しました

twitter.com/MyLordBebo/status/1789930193332695143
https://twitter.com/thejimwatkins
0701 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:21:31.70ID:jDMl24Lv
ハリコフを包囲してウクライナ国家を歌うパターン
0702名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:25.98ID:m6HICXu6
ウクライナはハリコフ籠城での決戦を選ぶも良し
反ロシア派を引き連れて脱出するも良しの状況よね
0703名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:22.59ID:1fMg3xg4
アフマトってドローンでも職人技だな
桁違いだわ
0705 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:38:35.64ID:J5AtoWiY
>>694
被害を数えて、主語を入れ替えて真逆に報道する

これが西側プロパガンダの定番です
いつか実態がバレた時「え? どっちの話」と情弱は混乱しますので

下手にいじらず、まんま真逆に報道する方が楽だし効果的なんです
0706名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:31.53ID:61xu7RBM
>>693
実際には兵が死にまくって攻勢がストップした場合、
予備兵投入しても初撃で構築された攻勢を超えることはないから
領土もそれ以上取れなくなるけどな

あと戦術的に重要な領土(高地や対岸)はそう多くなく、
重要な領土を諦めて迂回路を取れば、損害出しつつ進めはするけど
結局行き詰まる
なので領土を取られても、そこが要所でなくいたずらに被害を増やす迂回路なら
ぶっちゃけ勝利といっていい

現代戦は全部繋がってるので兵員無視して攻勢続けられるほど単純ではないよ
0707名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:17.73ID:5jOXXH+r
>>686
そうなのか、ありがとう
再選後の戦勝記念日と泥濘明けの攻勢は予想はされてたし俺もしてたけど本当に始まったんだな
0709名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:44:24.11ID:QsT4YoQq
>>706

ロシアには無限のお金、オイルマネーがある。

そしてロシアの周辺にはチェチェン、カザフ、ブリヤート、タタール、インド、ネパール、北朝鮮、ヤクート、トゥヴァなど貧しい民族、国家に事欠かない。
兵隊はいくらでも取れる

しかもロシアは第2次世界大戦で2500万人の兵隊を失ってもびくともしまかった

ロシア民族は我慢強く2500万人死んだ程度で不平不満を言うことはない

以上の特殊事情をあなたは忘れている

一日1740人のロシア兵が死んだのだとしてもぜんぜん許容範囲
0710名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:51.06ID:+e5RHyko
やっぱりウクライナ軍50万人死ぬか行方不明だろ
0711 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:05.85ID:ybmyRl++
アフリカから4500人くらい来てるんよな
あれが機能してまた派兵が続くなら
かなり脅威やろ
0712元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:39.95ID:U5ksm2fd
ロシア軍のタイムスケジュールはアメリカ大統領選挙を念頭に置いとんのかな
0713名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:03.36ID:dgUdWDd9
ズールー戦争とかアフリカ人はなかなか気合いはいってるからな
現代装備のアフリカ人とかすげー強そうだね
0714名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:27.19ID:wjT83rdK
>>706
それだと、攻勢が止まってないということは露軍はさほど死んでいない=宇軍発表は誇張ということにしかならんからなぁ
そもそも露軍は要衝のバフムトを取った後、そのまま高地を抑える方向に進軍というセオリー通りの動きをしている
ただ宇軍の防衛線が手薄というかそもそも塹壕が甘く、兵でも火力でも負けているので、余力で全方面平押しされてるだけで
0715 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:39.60ID:LOwe5EAH
>>552
バイデンはイギリスのエージェント
去年耄碌したせいで、うっかり女王陛下万歳と叫んでしまっただろ?

>>671
馬鹿には見えない塹壕なのだ

>>701
四面宇歌かよw
0716名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:48.53ID:nhr16gwo
出稼ぎ先が戦場とか嫌だ
0717名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 17:55:46.73ID:QsT4YoQq
>>716

嫌なら来なければいいだけ
自国を豊かにできない中央アジアとかの統治者が悪い
ロシアは仕事をあげているだけ
0720 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:45.01ID:ik3g3f03
出稼ぎではないが、アメリカの海兵隊なんかも貧困層が入るので同じ様なもんですな
0721名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:00:42.09ID:jTpexz2x
>ヴォフチャンスクに要塞を建設したが1年半に渡り絶えず攻撃を受け続けていたため
>予定では地下三階になるはずだった要塞は簡素なものとなった。地雷原や竜の歯のようなものは無い
>-ラジオ-スヴォボダ
0723名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:18.24ID:7yVALbKn
IPスレの住人は無邪気だな
どれだけ戦果を盛ったら流石におかしいと思うのか検証してみたい
0724名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:15.22ID:jTpexz2x
https://war.telegraf.com.ua/ukr/war-in-ukraine/2024-05-13/5851497-demobilizatsii-do-kontsa-voyny-ne-budet-no-rotatsiya-v-vsu-vpolne-vozmozhna-i-dolzhna-provoditsya-nardep-fedienko

>戦争が終わるまで動員解除はない。
>ウク軍には120万人の軍人がおり前線には30万人しかいない
>ローテーションすればいい。
>最高議会国家安全保障・防衛・情報委員会人民副委員オレクサンドル・フェディエンコ氏
0725名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:32.31ID:/OYTjm6z
居ない兵のぶん上が給料中抜きしてるだろ
0726名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:32.48ID:qy5neDid
ベロウソフ新国防大臣は
UAVについてなんの貢献をしたの?
0727 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:40.33ID:ybmyRl++
塹壕って言う明確な攻撃目標あるから逆に効率的にかれる
0728名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:09:34.71ID:/OYTjm6z
塹壕作ったふりしてるのがロシアにばれてた
0729名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:13:16.04ID:/OYTjm6z
北朝鮮にミサイル技術教えてたのに
ウクライナでは技術無くしたのか
0730名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:17:06.86ID:wjT83rdK
ばれてたというか、塹壕職人が塹壕のことは一番詳しい
国力と動員状況考慮すれば、宇軍に露軍ほどの塹壕作るのは無理ってのは露軍が一番知ってるだろうからなぁ

それにしたって現物見たら拍子抜けだったろうけど
ドローン映像映え特化して、地道な作業をさぼったツケだね
0731名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:17:35.26ID:1ycriPSy
ウクライナ軍司令官
 ロシア軍が簡単に前進
 ウクライナに防衛ラインは存在しない

BBCニュース
ロシア軍、ハルキウ州の5村を制圧と発表 簡単に越境許したとウクライナ司令官が証言
ウクライナ北東部ハルキウ州への越境攻撃を仕掛けたロシアは、国境沿いの町ヴォヴチャンスク近郊の五つの村を制圧したと、11日に発表した。
ウクライナ軍偵察部隊の司令官は、同軍の防衛線が存在せず、ロシア部隊が容易に国境を越えて侵入したとBBCに話した。
0733名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:22:10.65ID:UQ/LDNVI
北部は地表が凍るから塹壕掘りにくいのはあるだろうけどね
2年もあって用水路レベルじゃ流石に擁護できない
0734名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:30:04.51ID:B9zTsqxF
凍結云々なんか重機があれば余裕だよ
ロシアみたいな国は冬は何も建物建てれないとか思っているの?
馬鹿なの?
0735名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:32:05.92ID:QsT4YoQq
>>720

ダメリカは我慢強さがないから下層民がちょっと死んだだけで人権だなんだとデモとか騒ぎ始める
その典型がベトナム戦争

その点ロシア人は我慢強いから貧民や外国人がちょっと死んだだけで不平不満を言うことはない

よってロシアでは貧民が1740人?死んだくらいのことでびくともするものではない
0736名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:32:58.16ID:B9zTsqxF
ハリコフの防衛線が無いのはロシアも今まで分かっていただろうし
本格的にウクライナの戦力が小銃持ちが多数派になってきたんだろうな
爆撃と砲撃になすすべが無いといった印象だわ
つまり今のウクライナは防空網と砲撃能力が決定的に欠けている
0737 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:35:56.12ID:ybmyRl++
ウクライナはミニドローンで勝てるって思ってドローンしか増やさなかったんだろ
0738名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:36:33.24ID:jTpexz2x
https://kyivindependent.com/russia-attacked-106-infrastructure-facilities-in-past-day/

>国防省軍事メディアセンターが5月12日に報じたところによると、ロシアはウクライナの9地域にある106のインフラ施設を攻撃した。
>ハリコフ州の1,146世帯、ドネツク州の4,600世帯、ザポリージャ州の2,418世帯、ムィコラーイウ州の450世帯、スミ州の510世帯、ヘルソン州の2万5,800世帯、チェルニーヒウ州の1,500世帯が停電した。
>ドネツク州では状況がさらに悪化しており、4万7700人が送電網から切り離されている。
0740名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:39:34.17ID:B9zTsqxF
これまでロシアが併合宣言したのは東部四州
ドネツク州、ルガンスク州、ザポリージャ州、ヘルソン州の四つ
これにハリコフ州が加わるとすればロシアはドニエプル川以西を併合してもおかしくはないな
キエフ再攻略とかは可能性が限りなく低いとは思うが
0741名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:41:27.42ID:B9zTsqxF
以西では無く以東だな
しかしながらロシアの戦争目的が拡大しウクライナが恐ろしく不利な状況になったのは間違いない
国が消滅しかねないなこのままでは
我が国のように
0742元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
垢版 |
2024/05/13(月) 18:44:42.38ID:U5ksm2fd
キエフ再攻略の可能性
前科があるからね
ウクライナは世界はロシア軍の失敗だと笑ってるけど
全て最初からロシア軍の計画だとしたら
0743名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:44:48.68ID:m+HXx6oe
動員兵の30万を除外して他は全て士気旺盛な志願兵で揃えてるロシア軍でも1740人死ぬ激戦区でハイエース拉致された士気皆無な民間人で構成されたウクライナ軍とか1万人死んでてもおかしく無いよね
0744名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:45:05.61ID:b2Ei3B4o
アンドレイ・ベロウソフ新国防相は、連邦評議会の国防・安全保障委員会でいくつかの発言を行った
t.me/milinfolive/122113

このちゃんねる鹵獲されたイギリス装甲救急車とか網付きTOS-1A.2とか色々あります
0746名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:46:28.33ID:B9zTsqxF
キエフ攻略なんかは停戦交渉が出たとたんにあっという間に引いただろうが間抜け
糞コテはどっかに行け
アホ
0748名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:48:43.01ID:/X3dcBss
⚡ ハリコフ地域 12:30 13.05

🔻計画的かつ継続的な砲兵の活動。私たちは、銃声と砲弾の着弾音以外は何も聞こえないほどの密度の火力を作り出します。

🔻私たちは、焼夷弾だけでなく、高爆発性の破片弾も頻繁に使用します。私たちの榴弾砲は、このような活動の 4 日間ですでに 6 か月分の消費量を消費しました!

🔻私たちは敵を動かすものすべてを撃ちます!

私たちは成功しています。
0749名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:50:59.91ID:B9zTsqxF
電力不足は物の生産能力に直結するからね
ウクライナみたいな国が支援が無くなればあっという間にハイパーインフレになりかねん
財政も経済も貨幣の信用も底辺をさまよっているよウクライナは
0750名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:54:27.94ID:8xwgx4+z
キエフのプロパガンダは緊急危機対策を開始した。
➖ハリコフ地域には要塞があり、ロシア軍が突破したのはウクライナの腐敗した役人の怠慢によるものではない。
➖ハリコフ地域には要塞が建設されたが、最前線ではなかった。常に砲撃を受けていた。
➖ハリコフ地域には要塞が建設されたが、「それほど密集していなかったかもしれない」
➖ハリコフ地域での要塞建設は現在も継続中です。
x/geromanat/status/1789955981553647733?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0752名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 18:59:03.40ID:cywpLP+1
x.com/GeromanAT/status/1789947184068153538

ウクライナ軍はロシア軍の攻撃を阻止しようと、ハリコフ地域に装備品を必死に輸送し続けている。

▪フレームにはドイツのレオパルド戦車とスウェーデンの CV90 が含まれており、これらは間違いなく第 21 機械化旅団と第 93 機械化旅団で使用されており、第 5 突撃旅団と第 57 機械化歩兵旅団でも使用されていた可能性があります。
▪西側のアナリストは、これがクピャンスキー方面に位置するウクライナ軍第57旅団であると示唆している。
0754名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:47.54ID:8xwgx4+z
>>734
重機なんて突っ込んだらランセットでやられるから
0756名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 19:05:48.08ID:T7SD8U6i
そういや、クピャンスク方面はあまりロシアの進軍はないな。
もしかして、ロシア軍はシンキフカを肉引き器に使っているのか?
0759名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 19:11:21.73ID:B9zTsqxF
もう全ての戦場がキルゾーンみたいなもんだからそういうのはどうでもいいね
ウクライナ軍の士気崩壊や戦線離脱も激しくなってきたし
兵器自体が無くなってきたんだろ
兵力自体はウクライナの方が上だとは思うが現代戦で歩兵の数を語られても困るという話なんだわ
0760名無し三等兵
垢版 |
2024/05/13(月) 19:12:55.31ID:8xwgx4+z
「すべてがめちゃくちゃだ。我々の陣地全体が焼け落ちた。鎧もヘルメットも、そこにあったものはすべて」 ウクライナ兵は不満を漏らしている。

セレブリャンスキー森林地帯のウクライナ陣地の焼失。
x/maimunkanews/status/1789882862298149049?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
焼夷弾で炙り出してるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況