>>656
国家承認は既存の国の自由裁量だけど、一部の国が非承認だから国として扱えないは正しくない。国家承認の効果は宣言的効力説と創設的効果説があるんだけど、前者は国の政治的存在は他国の承認と無関係。後者は他国の承認で初めて国際法的主体になるけど何カ国が承認したらまともな国家として扱うべきかの基準が不明確、だからこそ国連が国家として扱うことの意味はあるんじゃね