X



民○党ですがしょうわのひです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 9301-davY)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:59:02.36ID:spehZRX/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

さあみなさん御一緒に!…(σ゚∀゚)σエークセレント

色がつたりみんなで唱えたりする前スレ
民○党ですが機甲を理解しましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714304719/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その538
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1714190610/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0597こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:09:57.03ID:spehZRX/0
>>593
あ、すみません。
書いたように極めて不安定ですね。
広告ブロックかけるといつものメッセージが出る時と出ない時があります。
(出ない時はブロックが反映されない)
0598名無し三等兵 (アウアウウー Saab-excq)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:10:06.42ID:IWK1q3qja
PB商品が美味しかったらメーカーも商売上がったりだし

一時期はやったセブンのPBそれで没落したんちゃうか
(まだ売ってる地域もあるかな?)
0599名無し三等兵 (ワッチョイ c771-ayZg)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:12:06.36ID:0PUub+iS0
>>575
海外旅行をそこまで特別視してる連中だから下手すりゃバブル世代異常だろう
その下の世代は氷河期でウンザリしていくら円高でもそんなことにうつつを抜かしてる暇などなかった
一握りの親世代が豊かな学生とかは別だろうけど
精々パソコンオタクがPCパーツが安いとはしゃいでたくらいだろう
0603名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-I5o4)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:15:44.87ID:tT7IoTGl0
円高の頃は国内各所が閑古鳥だったんですけど、あれがお望みか?

頭の中で各要素がつながってないだけの気はしているけど。
新聞テレビがつなげてくれないしね。
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-kDMg)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:17:57.67ID:XoPttKrW0
>>575
要は国内資産と海外資産のバランス
そしてこれが重要なんだがこれからもらう金は円の方が圧倒的に大きい(死にかけのジジイくらいだろ純粋に得できるの
これが意味するのはほとんどの人にとって円安は損でしかない
特に今の円安は投機的な面が大きいし
0609災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワッチョイ df97-bbSN)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:19:07.11ID:vEI6QZNn0
>>607
>そしてこれが重要なんだがこれからもらう金は円の方が圧倒的に大きい(死にかけのジジイくらいだろ純粋に得できるの
>これが意味するのはほとんどの人にとって円安は損でしかない

お前はいったい何を言っているんだ(AAry
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:20:17.36ID:9xMeAzzW0
>>599
>海外旅行をそこまで特別視してる連中だから下手すりゃバブル世代異常だろう

JALPAKのCM曲「パープルタウン」で海外旅行打ち出した1980年の為替レートは1ドル≒225円くらいだよん
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-YOeZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:24:46.68ID:tDDLySuJ0
>>609
そうか!
円安という言葉の意味を考えるんだ
南と本邦では、円高円安の指している意味が反対なんよ
半島的理解で円安という単語だけ見ていないか?
本邦ではドル転してより多くドルにできる展開を円高って言うんだぞ
半端な機械翻訳だと恥をかくぞ
0622舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a702-OIpH)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:25:04.19ID:PBMSfpd+0
>>612
ねーよ。

700mlだけ全滅でポケットサイズとかハーフサイズとかの前で
ニダーさんがワラワラと集まってどうする?どうする?ってやってた。

>>613
1980年ごろだと沖縄じゃね? ふたりの愛ランドとか流行ったし。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:28:05.86ID:9xMeAzzW0
>円高の頃は国内各所が閑古鳥だったんですけど、あれがお望みか?

円高のころはJR東海がそうだ京都へ行こうを打ち出し追従企画が出たり、御用邸の高級感をイメージしたプリンス系ホテルとスキーブーム、第二次オートキャンプブームだったかな
閑古鳥は長期滞在型超ド級ホテル、社員旅行宴会特化型大型旅館とかその辺
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:32:15.76ID:cCaSDa5A0
>>619
聞くよりググった方が早い。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20A850Q3A320C2000000/

>>629
南半島は旧ソ連圏の破綻国家並みにアル中自殺者の数が多いんで、
その対策の為に酒税がめっちゃ高いからねえ。
だから日本に来て安酒買って帰るみたいね。
0633紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (ワッチョイ a7e3-eauo)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:34:01.94ID:QMfY1FrQ0
ニダーさんとこの気候でもウイスキーつくれそうだし、無いことはないんじゃない?
知らんけど

ジャパニーズ品薄すぎてスコッチしか手に入らなくなってたのに空前の円安でスコッチも高くなるニダね…
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:35:26.78ID:9xMeAzzW0
70年代に女性受けした長野軽井沢と九州由布院なんかを民主党政権時代を比較すると
円高で軽井沢はとどめを刺され由布院は高級感を崩さず成功した
0638名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:37:13.19ID:pLD/wa740
昔のニダーさんは日本に来ると、日清のゴマ油を大量に買い込んでいったもんだけど
なんだったんだあれ?

いまでもやるのかしら
0639名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:37:15.61ID:pLD/wa740
昔のニダーさんは日本に来ると、日清のゴマ油を大量に買い込んでいったもんだけど
なんだったんだあれ?

いまでもやるのかしら
0640名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-WBWO)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:37:42.73ID:xt3CJtzH0
2024年の日本各地の観光地がコロナ禍明けと円安によるインバウンド需要で活況を呈する中、韓国に最も近い対馬はその恩恵に与れていない。

5年前の最盛期の4分の1に…長崎県・対馬が抱える「韓国人観光客が消えたジレンマ」
FRIDAY 3/5(火) 8:00配信

韓国・釜山からわずか49.5㎞の距離に位置する長崎県下の対馬島は、「朝鮮半島に一番近い国境の島」である。

昨年2月、新型コロナウイルスの感染拡大により停止していた釜山―比田勝(ひたかつ)港の国際フェリー運航が3年ぶりに再開され、1年が経過した。

対馬市によれば、フェリー再開後に対馬を訪れた韓国人は約10万4000人(昨年11月末時点)。
コロナ下ではほぼゼロだったことを考えれば大幅に回復したとの見方もできるが、最盛期の約41万人(’18年)には、遠く及ばない。

「活気が少し戻っているのは、島北部の比田勝港周辺だけです」
そう語るのは、長年にわたり対馬を取材する、報道写真家の山本皓一氏だ。

「対馬の中心部は南部の対馬市厳原町(いづはらまち)ですが、かつて国際フェリーが乗り入れていた厳原港はいま工事中で、韓国人が直接乗り入れる
ことができない。
比田勝港から距離にして80㎞、車で往復5時間近くかかる厳原を訪れる観光客は少なく、経済的な恩恵を受けられるのは比田勝にとどまっているのです」

今冬、山本氏は釜山から対馬行きのフェリーに乗船。「コロナ前」との変化を如実に痛感したという。

「予約を取るのも大変だったフェリーは空席が目立ち、町に人がいない。かつて観光客で賑わっていた厳原の食堂、ホテルの多くが閉業していた。
島内の郵便局の看板からは、ハングル表記が取り去られていました」(山本氏)

観光名所だった対馬北端の展望台「韓国展望所」を訪れたが、老朽化による改修のため人影はなかった。

大型免税店「ICHIRAKU」に至っては、コロナ禍を経て閉店どころか更地になっていた――。(続く)
0642メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw (ワッチョイ 5f32-29s7)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:39:01.30ID:lmdXFbAX0
>>551
あちらとしては艤装を終えて試験航海に出たのでその結果待ちというところでしょう。艤装中に見慣れない新しい機体を載せていたという話もあるので先々が楽しみです。就役すれば最大で空母機動部隊が3つ組めることになります。こちらも軍拡しなければいけませんね。
0646名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-WBWO)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:40:20.64ID:xt3CJtzH0
>>640の続き
対馬を訪れる韓国人観光客が激減した最大の要因は日韓問題にある。
’19年7月、当時の安倍政権が半導体関連3品目の対韓輸出規制を強化したことで政治的対立が高まり、対馬への旅行者が前年比9割減と大打撃を受けたのだ。
その後、コロナ禍でフェリーそのものの往来が消え、韓国人旅行客に依存していた対馬の観光業は「苦難の3年間」を余儀なくされた。山本氏が語る。

「その間、島外への人口流出が大幅に進んだのも痛かった。 対馬の住民数は’15年に3万1457人でしたが、’24年には2万7755人にまで減少している。
比率にすれば12%ほどですが、そのうちのかなりの部分が若い世代です。
住民票を移さず島を離れている人も少なくないので、島の空洞化は数値以上に進んでいると見るべきです」

◆「観光以外の手」はあるか
観光客の受け入れ口・比田勝港付近では、すでに人口流出の影響が出ていた。

「戻ってきた観光客を受け入れようにも手が足りないのです。対馬市のアルバイト平均時給は、離島にもかかわらず長崎県内の自治体のなかで3位
(1019円)と高いのですが、それでも人が集まらない。 ある食堂は『時給1200円でもまったく応募がない』と嘆いていた」(地元の経済関係者)

’22年5月、親日派とされる尹錫悦政権が誕生し、日韓両国の関係改善が進むかに見えたが、先に述べた通り、島民の期待に応えるだけの効果は出ていない。

「観光産業従事者たちは、政治に翻弄される韓国人頼みの経済基盤を疑問視している。
昨年は、「核のごみ」(高レベル放射性廃棄物)の受け入れをめぐり、市議会を二分する議論が勃発しました。

島の将来を考えれば沖縄・与那国島のように本格的な自衛隊誘致を実行するしかない、といった意見もあります。
ただ、日韓には竹島問題もある。自衛隊が来るとなると、政治対立が観光業のみならず、島民の安全を脅かす可能性も出てくる。
対馬島民が抱えるリスクが大きすぎるのです」(前出・山本氏)

白村江の戦い以来、「防人(さきもり)の島」と呼ばれた対馬。防衛と経済の狭間で、島民たちは揺れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1358f442744547d9b70d37ee4fae1e211a53ba34
0647名無し三等兵 (ワッチョイ df94-nVjz)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:42:00.57ID:UiUgAHhR0
>>642
>新しい機体

J-35には早すぎる気がするので、UCAVでしょうか?
とりあえずコイツの公試の間は開戦を待ってくれると良いんですけどね…
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-P6nE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:44:08.86ID:qHTUA6DI0
>>643
戦略兵器のショッピングモールで死ななかったアーケードや商店街なんてそれこそ歴戦の猛者でレアじゃないのか、特に田舎だと
0651名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:44:47.34ID:XoPttKrW0
>>609
給料とか年金とかドルで貰う人?
普通の人は円で貰うんやで
0662名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-WBWO)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:49:31.14ID:xt3CJtzH0
>>642
>>647

スキージャンプ式の第一空母/第二空母と違い、第三空母福健は電磁カタパルトが実用レベルに達していなければ、
ジェット艦載機の運用そのものがほぼ行えなくなり、図体が無駄に大きいヘリ空母に堕してしまいますしね。

先達の米海軍すらフォード級で散々手こずり戦力化が5年以上遅延した難物なのだから、洋上でのカタパルトの
運用経験自体が無い中国海軍がそれをマスターするまでにどれぐらいかかるのか、当の中国海軍ですら
見当も付いていないでしょう。

それに豊富な原子炉の電力を得られるフォード級と違い、通常動力艦ではそこまで電力の余裕があるか怪しいのだから、
その辺も運用面での制約になりそう。
0664名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:50:01.51ID:XoPttKrW0
>>653
円だぞ
でもみんな大好きiphoneも生活に必要な食料もガソリンも肥料も全部ドルで買ってるんやで
0668メイドロボイン ◆2Vb/2mSIYw (ワッチョイ 5f32-29s7)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:53:16.95ID:lmdXFbAX0
UCAVと言えば。強襲揚陸艦をUCAV母艦として運用しているトルコが、排水量6万トン級の航空母艦を計画中とか。主力艦載機はUCAVとのこと。どうなるのか楽しみな話ですね。
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-P6nE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:57:09.02ID:qHTUA6DI0
>>663
あの辺も今はパスポート作れないのか。クレカ作れないって話は聞いたけど
ヤクザが銃撃つ練習させるため他シノギに海外に行けたのはもうかなり過去の話なんだな。儲からないし中国人窃盗団の手引きの下請けや特殊詐欺に転職するわけだ
0674名無し三等兵 (ワッチョイ bf7f-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:57:36.77ID:Rtvi+wIy0
>>618
県境越えるとうじゃうじゃいるよw

>>626
そのあとの不況で施設やインフラの更新ができなくて国内観光地はけっこう厳しいのが現状
老朽化が目立っていて外国人観光客は来てても数年後大丈夫か?という雰囲気のところも多いよ
あと相変わらずの人手不足というか
外国人従業員が多いのは地域に日本人がいないのかそれとも日本人にちゃんとした給料払わないからなのか…
0679名無し三等兵 (ワッチョイ c771-ayZg)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:58:40.13ID:0PUub+iS0
>>616
東京のマスゴミ、だけじゃなく政府や民間の自称有識者も自動車産業を過小評価、下手すりゃ敵視してるからな

>>640
離島振興予算、沖縄本島に傾倒しすぎな気もする
0681名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-WBWO)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:59:43.36ID:xt3CJtzH0
>>644
引用した記事の後半でも韓国頼りの観光に代わる振興策として、自衛隊の更なる誘致や核廃棄物処理施設などが書かれてますしね。

今でも離島配備の部隊としてはかなり多めの数百人規模が対馬に常駐していますが、イージスアショアとか誘致したら一気に数千億円入るのにな。

まぁ将来的には長射程のミサイル部隊配備とかはあり得るかも知れないし半島有事を見据えて対馬の空港の自衛隊利用を見据えた
設備増強とかもあり得るかも。
0682名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:59:54.25ID:XoPttKrW0
>>667
今は完璧に貿易赤字やぞ
0683名無し三等兵 (ワッチョイ a731-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:00:26.77ID:ZpwAwd6C0
>>633
スタートアップ企業の試みレベルで作ってはいるが絶対量が足りないそうな。酒税と希少性が掛かってとんでもない値段になってる
>>636
あちらの国には自分で物を作る文化なんてないのでは?
インスタント麺がおふくろの味なんだから・・・
0685名無し三等兵 (アウアウウー Saab-excq)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:01:13.84ID:4n9irF38a
トヨタは国内で作ってるかもしれんけど
ホンダとか日産は国内向け車両だけ日本で作ってるんちゃうかったか
つまりあんま為替が関係ない


カワサキ(2輪、ビークル事業)に至っては国内工場があんまりないという
0688名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-/SQ2)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:01:48.07ID:ShFkY6MV0
>>660
新国立なんてライブほとんどやったことないからオマイラ実験台
コロナ前にももクロが埼玉の運動場でやったライブ(もちろんライブなんか初めて)では逆に関東平野中に騒音ばらまいて苦情殺到だった

事前テストはするだろうが人入れないときと入れたときで音響特性もちろん変わる
代々木体育館や武道館や東京ドームはノウハウあるからそれなりのものにできてる
0690名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-P6nE)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:02:27.67ID:qHTUA6DI0
> 外国人従業員が多いのは地域に日本人がいないのかそれとも日本人にちゃんとした給料払わないからなのか…

中間業者の中抜きが悪いんだよなぁ…。出○の工場修繕とか10年前は重機オペじゃなくても1人2万は出てたんだけど、街の工務店やさかん屋がその辺から集めてきたやつには8000円しか払ってなかった。
朝からハイエースにつめられて作業して8000円じゃそりゃ誰もやらん
0693名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:03:48.23ID:1MdJ3oCX0
>>638
韓国のごま油はすごく濃厚だがその分やたら高いので日本のごま油は格安なので買っていく。
多分今も買っていく。
レバ刺しであの韓国の濃厚なごま油と塩をつけて食すと確かに極旨である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況