X



CDプレーヤの入門機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/11/27(日) 00:42:11ID:ogpcHi940
ピュアAUで中級機のスレはあるけど10万以上からの物しか話になってない。
ポータブルCDじゃなく据置型CDプレーヤの話をしませんか?

中級機スレが10万からなのでこちらは10万未満ということでお願いします。

ピュアオタから「そんな中途半端なの誰も使ってねーよ」
との声も聞こえてきそうですが、そこは華麗にスルーしましょう。
00041
垢版 |
2005/11/27(日) 01:08:36ID:ogpcHi940
>>3
ピュア板よりはこっちの方がいいかなぁ・・・と思って立てたんですが、
落ちてるけどピュア板に初級機スレがあった事が判明しました('A`)

ピュア板の方がいいですかね?
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/11/27(日) 01:25:04ID:MkjmxqKC0
10万未満据置型CDプレーヤねぇ なかなか無いな。
取り合えず今でも新品で売ってるCDプレーヤで10万以下でGET出来そうなモデルは?
CD-S100MKU http://www.shanling.com/CD-S100MKII.htm
CD-1 http://www.usheraudio.com/accessories%20CD-1.html
CD-1T http://www.avbuzz.com/event/album52/DSCF1246_001
CD6 http://www.avbuzz.com/event/album52/DSCF1412
う〜ん 全部海外製。
誰か日本製のCDプレーヤ知らない?
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/11/27(日) 01:42:32ID:Q85W+p4g0
10万未満でもかなりの数あるから早かれ遅かれピュア板の方にも初級機の次スレが立つだろうね。
向こうで敬遠されやすいDVDプレーヤーの初級機も含めればAV板でやる意味もあるかもよ。

>>5
海外の機種をそんだけ探し出せるのに国内モデルが見つからないの?
とりあえずマランツ、デノン、CECとかは調べた?
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/11/27(日) 02:35:41ID:Q85W+p4g0
>>8
はじめから向こうのテンプレ貼れば良かったね。スマン。

〜\99800
 marantz SA8260
 REGA PLANET2000
DENON DCD-SA500
 marantz SA8400
 ARCAM CD-72T
〜\79800
 ROTEL RCD-02
 ARCAM  CD62T
 DENON DCD-1550AR
 SONY SCD-XE6
〜\50000
 KENWOOD DP-5090
 marantz CD7300
 marantz CD6000OSE
〜\40000
 TEAC C-1D
 CEC CD3300
 DENON DCD-755
 Technics SL-PG5
 Pioneer PD-HL1
 YAMAHA CDX-596
 KENWOOD DPF-3030-S
〜\29800
 Pioneer PD-01A
 TEAC CD-P1850
 marantz CD5400
 YAMAHA CDX-496
 SONY CDP-XE570
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/11/27(日) 02:41:14ID:Q85W+p4g0
実売価格で考えるとさらに多くなるし中古/オクまで入れると範囲が広すぎるから定価ベースで。
ちなみにテンプレ古いからオンキョーとかマラの新製品は入ってない。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/11/30(水) 10:32:47ID:Q4GkXVbI0
暇なんで一部修正

〜\99800
 marantz SA8260
 REGA PLANET2000
DENON DCD-SA500
 DENON DCD-1500AE
ARCAM CD-73T
〜\79800
 ROTEL RCD-02
 ARCAM  CD62T
 SONY SCD-XE6
marantz SA7001
marantz CD7300
〜\50000
 KENWOOD DP-5090
 marantz CD6000OSE
〜\40000
 CEC CD3300
 DENON DCD-755II
 Technics SL-PG5
 Pioneer PD-HL1
 YAMAHA CDX-596
 KENWOOD DPF-3030-S
〜\29800
 Pioneer PD-01A
 marantz CD5001
 YAMAHA CDX-496
 SONY CDP-XE570
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/12/01(木) 22:43:03ID:5SdMyyjn0
中古のCDプレイヤーを物色してるのですが、SONY CDP-555ESJとCDP-XA5ES
どちらが末永く楽しめるデしょうか?
後、同クラスで他のメーカのオススメありますでしょうか?
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2005/12/04(日) 17:29:39ID:MpE9o/2t0
MarantzのCD6000OSE
DENONのDCD-755II

のどちらかで迷っています。
アンプはDENONのAVR-550SD、スピーカーはPioneerのS-UK3を使用しています。
バランスの良く、あまり聞き疲れしない音が好みです。

よく聞く音楽は綺麗な感じのUK ROCK、ポストロックです。
アーティストだと、Radiohead、Mogwai、GY!BE、Pink Floydなどです。

アンプがDENONなので、プレイヤーも合わせて、DCD-755IIの方がいいのでしょうか?

詳しい方がいらしゃいましたら、教えてください。
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/01/08(日) 22:15:00ID:BrCzr+/K0
ほしゅ
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/01/22(日) 00:32:52ID:zVxXpJzk0
最近の機種でデジタル出力がバイナリー一致するCDプレーヤってありませんか?
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/02/22(水) 01:26:15ID:NGgP9o8D0
age
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/03/32(土) 10:16:21ID:aAEAYM5e0
3月32日記念アゲ
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/08(土) 18:41:10ID:Tjd52LN10
CDP-555ESJ並みにトレイの出入りがスムーズな10万円以下の機種ってありますか?
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/05/03(水) 19:47:49ID:/sg9nayW0
マジレスです。
CDを集めているうちにSACDもある程度の枚数になってきて、
現在のSONYのX77ESも少し高齢化してきたので、
SACDが再生できる中級機への買い替えを考えています。

MARANTZのSA7001とSA8400
DENONのDCD-1500AE
辺りで音質的に見るとどれがお薦めでしょうか。
教えてください。
よく聴くジャンルはクラシックのオーケストラものです。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/05/04(木) 12:24:49ID:9oja2S1f0
マランツのSA7001ならフジヤで新同品が38000円で売ってるぞ
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/05/04(木) 19:05:52ID:E6Kg0e3R0
21です。
意見サンクス。
フジヤにもрオたけど、新品で4万円台の店もあったりして・・・
でも、音質重視で、ボーナスを待ってDENONにしようかと思っています。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/05/04(木) 22:33:27ID:fZCpyF2r0
DENON DCD-1500AE(56,700) と Marantz SA7001(56,000)
この2つはマジ悩む。カッコ内は価格コム最安値。
ところで、ちょい前のDENONってHP端子付いてなかったのに
何時から付けるようになったんだろう?
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/06/27(火) 02:54:02ID:OeJqo+BgO
CECの壁掛けSCD-1872ってどうですか?買おうか迷い中・・・
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/08/02(水) 13:27:35ID:2O3DP6q+O
過疎
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/09/17(日) 00:25:43ID:OngEWTKu0
続・過疎
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/10/26(木) 22:14:15ID:4aH4X6o60
MARANTZ SA8400 買ってみました。まだ使用していませんが・・・・
ポータブルCD辺りから再開するつもりでしたが、余りにも安っちいので買う気が
失せたためです。十数年前のディスクマンとか結構好きでしたね・・・・・・。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/10/27(金) 22:07:39ID:E9Q7N5aB0
視聴用にたまに置いてある、あのCDが100枚くらいはいる機械はなんて言うんですか?
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/10/29(日) 20:42:46ID:VWV6se3R0
十万以内でD−500X'sみたいなプレーヤーがほしい。戯言ですけと。壱〇〇〇〇〇〇
以上でないとオーディオは成立しない時代、勝ち組ぢゃないとスバラシイ音に出会え
ないんですよ!!と。

0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/10/30(月) 20:19:37ID:Ou1/FFjR0
中学時代に深夜放送を聞く事が流行っていました。
ステレオでもないモノラルラジオカセットだったけどいい音でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況