X



PanasonicDVDプレーヤー総合スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/05(水) 12:41:22ID:g4bLpsVB0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!2ゲットォオオオオオオ
   \   \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 >1  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   乙
       /  ∪   ゥ\
  /       :     ゥ
     /    || .   ゥ   \
     /     | :   ウ    \
.    /        .
           | .   ウ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/06(木) 00:10:51ID:Hjy8+mxY0
S50 とかがスレタイから消え、ますますレコーダ関係の質問が来そうな気がする。
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/06(木) 22:03:15ID:7Z+i7a1V0
S50買う予定
DVD-Rにバックアップしたデジカメファイルを見たり
RAMレコで録った番組を見るのが目的
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/08(土) 13:21:44ID:0wSOClsO0
>>6
今S97使ってるけど、今買うならπの新型の2万以下のHDMIのやつか、
DIGA-EX150とかの方がいいような気がする・・・・

0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/08(土) 19:32:22ID:SYvSDIGv0
DIGA-EX150はレコだべ。
レコとプレヤーを使い分けた方がレコが長持ちする。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/08(土) 21:06:59ID:44chsaGy0
パイの新型は安過ぎて怖い、人柱待ち
それと、DVDプレイヤーの評価系サイトって全然ないのな
どれがベストバイなのか、よく分からん
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/11(火) 21:33:31ID:wijJvG160
使用4年目のパナのDVDプレーヤーなんですけど、最初本体表示部に「H07」
が表示された後「H02」が表示されて、全く再生できなくなってしまいました。

これって修理に出すしかないんでしょうか?
料金どれくらいかかるかな…
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/12(水) 00:57:13ID:+PmKlsLl0
分解してレンズ磨くと、いいあるよ。
001412
垢版 |
2006/04/12(水) 03:22:37ID:1V4R+d5z0
そうですか…
分解する自身はないので、とりあえずレンズクリーナ買って来て試してみます。
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/13(木) 17:54:12ID:o0htqSsS0
なぜだかよく分からんけどS50がもう売ってたので買ってきた。
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/14(金) 00:11:09ID:po/GdBAaO
>>16
それすごく気になるね。
S39がひどすぎだったし、あちこちでうるさいと不評だったから改善されているといいな・・・

>>15
私からも動作音のレビューお願いします。
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/14(金) 20:46:18ID:vfxiUm8Y0
ヤマダにも12,800円であった
価格.comみると1万切ってるからスルーしたが
土日PC-Successで送料無料やるらしいから狙うかな
001915
垢版 |
2006/04/14(金) 23:19:39ID:NSgtbUgd0
動作音かぁ・・・。
実は単独DVDプレイヤーって初めて買ったんで多機種との比較はできないです。
とりあえず注意して聞いてみたけど、いちおう回転音は聞こえるけどDVD視聴時には
気にならないレベルかな?
でもみなさんにとっては静かとはいえないかもしれません。
こんな感じなんですが分かりませんよね。役立たずですみません。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/15(土) 01:11:02ID:Mugz7lEs0
>>19
ありがとうございます。
動作音ですが、こちらの状況説明不足でした。
再生中のディスク回転音とは別にスキップしたり停止直後の
内部のレーザーピックアップレンズが移動する時の音です。
S39では「グゥー」とか「ヴゥー」など盛大な動作音でした。
S50ではいかがでしょうか?
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/15(土) 11:41:59ID:nPV5gJQF0
VRでやるとよく分かる。
でも、別に再生中じゃないからいいけどなぁ。
そんな気になる?
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/16(日) 06:45:53ID:GXEGBOuI0
S97には高音質オーディオパーツ採用と書いてありますがCD音質はどうですか?
S39や他社のプレーヤーと比較された方ご意見お願い致します。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/16(日) 09:34:39ID:nLg+xzNR0
この値段ならπのHDMI端子付と同じだけど
あえてこっちを買った理由を知りたい。
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/04/16(日) 10:07:43ID:Mu+CNIam0
RAM再生じゃないの?
うちもレコーダーRW、RAM両方使ってるから、
両方(含CPRM)再生出来てHDMI付いてるのがホスイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況