X



スレ復活【ビクターD-VHSビデオ総合スレッド-7】-2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/11/25(土) 19:50:58ID:u6HuZ/EV0
ふっっかぁーーーつ
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/07/18(土) 02:21:19ID:9WRy2r2z0
>>813
ホコリが多く積もってサビになりそう。
中学校にあったモノクロのオープンリールビデオレコーダは回転ヘッドむき出しだったな。
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/01(土) 00:12:14ID:DcGy8DPi0
Sテープも用意して、しばらく使っていなかったDHS1を復活させ、
BSデジを録画したらブロックノイズだらけになってしまった。
TCL-DVSでクリーニングしても直らない。
どうしよう・・・・・・・・
ハイビジョンで残せる機器がこれしかないんです。助けてくれ!
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/14(金) 01:27:05ID:efU451Ix0
DHX1の時計マーク点滅ってなんの不具合だろ
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/14(金) 21:43:08ID:Xeq/gNw70
>>816
取説くらい確認しようや…
「設定に間違いがあるので、予約内容を確認して、正しく設定し直してください」
って101ページに書いてあるぞ
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/14(金) 23:37:04ID:0o067yBa0
>>817
いやそんなんじゃない

時計マークが点滅して電源が落ちちゃうの
ムーブ中だったのにヽ(`Д´)ノ
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/15(土) 23:07:22ID:4bVA9phi0
PM点滅はi-link系不具合だよね
時計マーク点滅は>>820かな
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/23(日) 15:35:09ID:tJ+rYDkw0
DHX1の調子がだんだんと悪くなってきてる。
まだ2〜3年は使いたいのに。
整備で金がかかるようだったら買い替えか。
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/23(日) 15:52:06ID:tJ+rYDkw0
>>815
中開けてみて掃除とか綿棒でヘッドクリーニングしてみては。
キャプスタンやピンチローラの汚れはクリーニングテープでは取れない。

キャプスタンの汚れははクリーナーでもなかなか取れない、最終手段としては溶剤だけど
ローラーにつかないよう注意して。
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/08(火) 19:24:00ID:onT3dfMl0
近所のハードオフでDHX1が12800で売ってたので買いでしょうか?ちなみに35000は29800だったっけ
使用目的は昔録りためてたハイビジョンのDVD化(パナDHE10/DH2日立DRX100で録画)
ヘッドがダメな場合は交換も考えてます
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/08(火) 19:46:30ID:cS91qXua0
>>826
DHX1がその値段で動作保証があるならば、俺なら速攻で買う。
だから次に行ったらもうなくなっている可能性大。
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/18(金) 20:00:04ID:XgLN5L1oO
ウチのDH35000なんですが
最近録画したものを再生するとブロックノイズがチラチラでてすごい不安定で

3年前に録画したものは問題なく安定して再生できてるのに

何が原因なのかわかる方
どなたか教えていただけないでしょうか?
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/18(金) 20:43:34ID:LnVIBF2LO
俺も持ってたDHE10とDHX1。
でもDHE10で録画したのはDHX1で再生出来なかったりとかあってさ…
結局DHE10での録画はやめて再生専用にしてた。
日立機では普通に再生出来てたから、俺の持ってたDHX1の不良だったのかもしれない
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/18(金) 22:00:03ID:vnrsa0e80
>>829
単純に考えるとその状況なら録画時に入ったノイズだから録画ヘッドのヘタリとしか・・・
クリーニングしてみた?
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/19(土) 00:54:20ID:B7o/wgpkO
>>831
クリーニングテープまだでした
湿式かけて録再生してみると…
あっさり直っていました(^_^;

クリーニング後に録画したものは安定して画がでます

初歩的なことでお騒がせしてすみません

ほんとにありがとうございました。m(__)m
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/20(日) 15:17:20ID:MehUviPN0
i.link録画だけど、地デジTVに繋いで予約録画する場合はその時間にTVの電源がついてないと
録画できない?
いやまあ普通に考えりゃそうなんだけど、録画用途としてはまともに使えんなぁと思った次第。
TVが待機状態だと単品デジタルチューナーみたく自動的に電源つくのだろうか?
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/20(日) 17:29:20ID:m9UnQapO0
予約時間になるとi.linkから信号が出る。
テレビは主電源で切らなければ大丈夫。(リモコンでOFFにしておく)
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/20(日) 17:58:14ID:MehUviPN0
>>853
信号だけ出るのか、それなら使えるわ。
録画するだけなのにそのたびTVが映ってちゃ電気代の無駄もいいところだからなぁ。
情報サンクス。
0837822
垢版 |
2009/09/24(木) 23:42:49ID:prOfkisk0
>>823
出張でひと月も書き込めなかったのですっかり亀レスですが、
ありがとうございました。
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/29(火) 21:48:43ID:muPu8Sxa0
最近映像が飛んだり音が切れたりしてきたので中を開けてクリーニング。

そこで思ったのだが、ドラムの部分に結構カスがこびりついていて、それが
ヘッドとテープの微妙な距離に干渉するのかもしれないですね。

ヘッドもドラムも注意深くふきとってみて自分なりに納得。
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/18(日) 03:25:00ID:hHrDj/vT0
iLINKでまた録画失敗。
テレビの視聴予約をしていて、その次の時間帯に始まる
別チャンネルの放送を録画予約していたのだか。

録画が始まる時ちょっとテンポが狂ってチャンネルが切り替わったあと録画に入ったが、
デッキから異音。異音がしたのは初めてだった。録画をキャンセルし、手動で録画をしてみたが
やはり異音がしてテッキのモニター画像に”これは録画禁止です”みたいな文字がでた。

その後リセットしたら普通に録画できた。

いいかげんハラが立つ。
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/26(月) 21:28:22ID:ScR8yi8F0
04年購入のDHX1が、PM点滅のi-rink不具合でただ今入院中。
やっぱり過去の遺産には未練が有るわー・・・・。特にHV版STARWARS全作とか。

金額いくら掛かるやら・・・・・・
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/25(月) 15:03:46ID:cUFiPM1s0
>>845 へい、You!。BDにコピーしちゃいなYo!!
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/02(火) 14:57:30ID:aVP/HvWJ0
300本の内、ようやく30本ブルーレイ化。
先は長い・・・
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/04(木) 02:06:10ID:YoF0ntZx0
>>856 へい、You!。
D-VHSからi-linkで繋いでピーコに決まっているじゃないYou(ヨゥ)!!
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/08(月) 17:54:23ID:LaaTO4c50
>>856
機材は DHX2 BHD200 BW800 HRD200
やりかたは
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1158848402/
の 739 740 あたり。
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/09(火) 03:39:48ID:bBSnsqdN0
>860
ありがとう!
実はこの739,740を読んで、試してみようと思ったら
BHD200が無いのでDHX2でいけるか悩んでました。
とりあえず、BHD200を買って見る気になれました。

でも、他が BW200 HRD3 rec−pot
なので、こっちも、そろえないといけないかもしれませんね・・・

とりあえず740を参考に
DHX2-BHD200-BW200
から試して見たいです。
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/03/05(金) 23:21:35ID:CT7T5tyn0
D-VHS&BD&2TB HDD搭載、究極のハイブリッドレコーダー
「HR-BD1」ビクターから発売!









ってならないかな。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/03/31(水) 05:31:38ID:/QMVT69d0
D-VHS -> ブルーレイ 完了。
何のやくにもたたないだろうスキルに詳しくなった
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/06(火) 00:04:55ID:iVhnECrE0
ビクターは手軽にHDDカセットを抜き差しして録画できる
HDD-VHSなるものを開発するべき
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/18(日) 21:03:02ID:JRzRhhDQ0
ttp://nttxstore.jp/_II_VI11209362
どこから発掘されたんだろう?
今更買う人はいるかな?
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/17(金) 15:01:03ID:gLlgRGZ90
18台もどこから仕入れたんだw しかし、約4万6千円とは高いな。
今ではその値段でデジタルチューナー付きの安いBDレコが買える。
上でも言っているように今の価値ではせいぜい2万5千円ぐらいまでだな。

実はおれも製造中止で在庫切れになった後に、
焦ってもう1台その年の6月にネットで購入した口だが、
今では別機の中古を購入してD-VHSからのHDコピーが可能になったので
この2台は全然使っていないよ。

同時はネットで4月から毎日のように在庫がないか
俳諧していたんだけどなー。(1台壊れたらD-VHSテープが再生できないと思って)
懐かしい...
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/22(水) 13:42:32ID:B3g/+8zBO
再生品なら、年式も2010年になってたりするのかね
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/01(金) 14:30:24ID:F+vvvXWb0
ヤフオクにも何十台と新品が出ているね。しかも軒並み落札されてるw
39,800円で。そんなに需要が多いのか?
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/31(日) 12:57:06ID:yTH7gU6u0
DHX-1を掃除のために開いてみたら、電源部の電解コンがいくつか破裂してます。
修理も難だし、買い替えかなのか。ちょっとうるさいけど質は問題なしなんだが。
常時電源いれているから、ある程度いかれるのは当たり前だが、もうすこし頑丈だったら良かったのに。
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/19(金) 23:25:42ID:FxLT7oBA0
3DYCS、TBC、DNRもないからね

どうして、S500なんて買ったの?
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/20(土) 00:15:40ID:6qWhffqT0
>>887
15年近く使ってたHR-VX8がついに死亡したんで、
ヤフオクで適当に買っちゃったんだよね。
こんなに差があるとは思わなかった。
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/25(木) 09:49:59ID:GAk0sE8H0
現在HR−F73を使っているんですが、これ、地デジも録画できるんですか?
地デジチューナーがないとダメなんですかね
そして予約録画できなくなるという話も聞きますが
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/07(火) 00:40:00ID:0G/j1FXB0
アナログ端子全廃って事は未来なんだろうか
0891hahahahaha
垢版 |
2010/12/13(月) 01:19:10ID:cJFzBWO40
             . ≦¨´  ̄ ̄ `ミ  .
           / . . :>: : . . . . . . . . . .  ` .
            /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
          ,〃 . .    i!            ヽ    ヽ
        // . : : : :/: :/{:. : i、 . . . . . . . .ヽ ハ. .  ハ
      / ′: : / /:〃  ‘:. :{ \: : : : : : :// i: : : : . .      >>1
     .' j: : : : i .:' /   ‘::..{  \: :_// :V,| : : : : :i           ■    ■■    ■
     |/|:. : : :|.::i廴___ 人{     `<: :/ヘ:|: : : : : |     ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     { ‘:.. : : {/|{__..zz≧ミ¨ヽ. 丶ーz.七`≦_}}: : : : .:’      ■     ■        ■   ■  ■ ■
     八 ‘:.. : :{爪´{っ;;(_iヾ  \´ァfチ;;てi`y リ: : : ..:/      ■      ■        ■   ■   ■
       ∧:. : i ‘, 乂..ツ      乂...ツ ノ'/ : : ;:イ       ■      ■        ■   ■   ■
        }:i:..∨:i:/:           ,. ., /.: ..ィ' リ       ■   ■■■■■   ■   ■
    __.. 彡:|:.`ト\       ′    /:i:/レ':./:.{.人 __.     ■  ■  ■   ■      ■
     `¨¨´ } |:.:人              ≦ ´ノ}:.:. |:.i`¨¨´     ■■  ■■   ■     ■■
         ノ.:|: :Vi:\     (_ヽ     /:.:′||
      ,/⌒ヽ: :マニ介:i  .     . イ:.:.:.:.:i: : :i!:.{
      〃    ‘,:マ≧ヒ}    ̄ ´  .小 :.:. | : :{:. ‘,
     .′      ‘,:マ= {乂_       {`廴fニ| : :|》 ┴ 、
     {  ___  小: :廴{{   `ヽ ァー一' 《/,|: i |》   ‘,
    /´ 一  ― ミ‘,マニミ 、   __    Y_}:. :|フ   __}_
   {/          小: i   ` 二´ - ミ 、 __匕}i :jフ-≦ 一 }
   ∨        { }:‘,    }   〉一≦j: :厂´/   /
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/25(土) 09:21:55ID:mRov/Qli0
HM-DR10000なんですが、イジェクトボタンを押すと
再生になり、テープの取り出しが出来ません。
何が原因でしょうか?
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/25(土) 13:13:44ID:kfDovXUD0
>>893
ひとつの推測だけど、もし本体のイジェクトボタンだったら、
ボタンのエンコードやデコードの問題じゃないかな?
抵抗値の組み合わせでどのボタンかを認識している仕組みだとそういうことが起りやすい。
ボタンを押す強さを変えたりしたら良いかもしれない。

リモコンにイジェクトボタンはないのかな?なかったら諦めるしかない。
0898885
垢版 |
2011/01/24(月) 12:02:34ID:O8Kqv6Wf0
まともに動かなくなったので電源のコンデンサー変えてみた。
破裂したのと小型のLelonのコンデンサーを変えた所、かなり
調子良くなった。コンセント刺して起動した直後はちょっと調子が
出ないけども。
0899885
垢版 |
2011/01/24(月) 12:06:38ID:O8Kqv6Wf0
気温が下がって肌寒くなったとたん、DHX-1(2004年マレーシア産)
がとうとうまともに動かなくなった。
時計部分の”PM"表示が時々点滅してリモコン操作が不安定。
出力は映像が出そうになると即、力尽きるように真っ黒。
再生時、ヘッドの動きも変。無理やり再生したりしつこく動かす
と回復してくるので、コンデンサーが異常と思い、電源ユニットをいじってます。

電源ユニットは3本のビスを外すとファミコンカセットのようにはずれる。

〜部品交換の様子〜
基板シルク印刷 取り付けコンデンサー(電解のみ)→交換部品
C5003(ルビコン200V330uF85℃)→日ケミKMM200V330uF105℃
C5103(松下35V27uF105℃)
C5206(松下50V18uF105℃)
C5204(松下25V180uF105℃)
C5205(Lelon100V4.7uF85℃)
C5203(松下10V2700uF105℃)→東信UTWRZ10V3300uF105℃
C5207(松下16V680uF105℃)→東信UTWRZ16V1000uF105℃
C5202(松下16V820uF105℃)→東信UTWRZ16V1000uF105℃
C5303(Lelon10V47uF85℃)→東信UTWRZ25V47uF105℃
C5305(Lelon10V100uF85℃)→東信UTWRZ10V100uF105℃
C5306(Lelon16V1000uF85℃)→東信UTWRZ16V1000uF105℃
C5304(Lelon16V100uF85℃)→東信UTWRZ25V100uF105℃
C5409(Lelon16V100uF85℃)→東信UTWRZ25V100uF105℃
C5408(Lelon16V100uF85℃)→東信UTWRZ25V100uF105℃
C5401(松下16V1500uF105℃)”破裂”→日ケミLZE16V1500uF105℃
C5407(ELNA-RJF6.3V1500uF105℃)”破裂”→日ケミLZH10V1500uF105℃
0900885
垢版 |
2011/01/24(月) 12:08:39ID:O8Kqv6Wf0
一度目:破裂したコンデンサーC5401,C5407を交換したが症状変わらず。
破裂の原因は裏についているパワーIC(MD1422N)の発熱か?
基板も変色している。部品の品種は東信にすれば良かったかも。

二度目:一次側の一番大きいC5003のコンデンサを取り替えてみた。
ローディングやテープ送りにパワーが出てきたが、根本的な症状は
ほとんど変わらず。しかし、機器が回復するのがちょっと早くなった。
交換する必要はなかったかも。

三度目:二次側の特に大きいコンデンサーC5202,C5203,C5207を交換。
はじめは回復したかに見えたが、3時間ほど動かすと微妙に動きが悪くなり、
いったん電源を落とし冷ますと相変わらずの症状が出ている。
フレキシブルケーブル接続部の一つに痛みが見つかり、危なっかしい。

四度目:パワーIC(MD1422N)付近の小さいコンデンサーC5303,C5304,C5305,
C5306,C5408,C5409を交換、電源投入直後はやや不安定だが、今度はかなり改善。
初めから小さいのから攻めれば良かったみたい。

全部交換するつもりだが100V4.7uFというのが見つからない。
0901885
垢版 |
2011/01/25(火) 00:51:45ID:onehcMBe0
しばらく置いて電源入れてみた。最初はやはり画面が出たり消えたりする。
やっぱり映像を出力する回路がいかれているのか。
0903885
垢版 |
2011/01/26(水) 11:21:58ID:yiFQhI7C0
ビデオ一本見るくらいならなんとかなるのですが、それ以外はうまくいかないです。
>>902
レギュレーターの事とか電子回路の基本も分からずにやってるので無謀でした・・。
松下とLelonの2種類が使われているのですが、松下のは容量がお店にないような数値ばかり
で、容量が合っていないとうまく動かない所があるようです。C5103(松下35V27uF105℃)を
容量が微妙に違うコンデンサーに変えたら動きが著しく乱れてしまいました。

ビデオ回路部分の基板も見たいのですが、リボンケーブルの末端が今にもちぎれそうな部分が
あって触れないです。
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/26(水) 12:03:22ID:2fblm2Xr0
サービスへ修理依頼したほうが幸せになれそうだが
もしくは、新品のDHX2を買うかだ
0905885
垢版 |
2011/01/27(木) 11:44:06ID:QymLMVTA0
ありがとう
電源だけだけども、もういじってしまったので持ち込んで良いものかわからなくて。
取り替えたのをもとにもどすという手もあるけども。
0906885
垢版 |
2011/01/27(木) 11:48:24ID:QymLMVTA0
近いうちハードディスクレコーダー買おうと思っているので、あまりD-VHSを残す気は
ないですが、未使用のテープも残っているのでちょっともったいないかなと心残りです。
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/27(木) 13:27:33ID:Wyg6MQ+d0
ディスクメディアばかり使ってると
ふとテープが恋しくなることがあるよ
操作性は不便だが愛着は変わらないみたい
0908885
垢版 |
2011/01/28(金) 02:34:40ID:nIqHx1/r0
>>907
それはありそうですね。

今度は外したコンデンサーをいくつか元に戻しています。
容量の合っているのはそのままで、容量の合わせられなかった松下の
コンデンサーを戻してみました。
〜部品交換の様子〜
基板シルク印刷 取り付けコンデンサー(電解のみ)→交換部品
C5103(松下35V27uF105℃)→東信UTWRZ10V3300uF105℃→松下35V27uF105℃に戻す
C5206(松下50V18uF105℃)→東信UTWRZ10V3300uF105℃→松下50V18uF105℃に戻す
C5204(松下50V180uF105℃)→東信UTWRZ10V3300uF105℃→松下50V180uF105℃に戻す
C5205(Lelon100V4.7uF85℃)→日ケミKMG100V4.7uF105℃
0909885
垢版 |
2011/01/28(金) 02:44:45ID:nIqHx1/r0
間違えました
〜部品交換の様子〜
基板シルク印刷 取り付けコンデンサー(電解のみ)→交換部品
C5103(松下35V27uF105℃)→東信UTWRZ35V33uF105℃→松下35V27uF105℃に戻す
C5206(松下50V18uF105℃)→東信UTWRZ50V22uF105℃→松下50V18uF105℃に戻す
C5204(松下50V180uF105℃)→東信UTWRZ10V3300uF105℃→松下50V180uF105℃に戻す
C5205(Lelon100V4.7uF85℃)→日ケミKMG100V4.7uF105℃

特にC5103は一次側の大きなレギュレータの所にあって、交換した時は動作がさらにひどくなった
ので、速攻で戻しました。
で、今この状態ですと良い感じです。冷まして様子を見ないとわからないですが。考えてみれば
”Lelon100V4.7uF85℃”が一番怪しい部分だったのではないかと思います。
0910885
垢版 |
2011/01/28(金) 03:40:20ID:nIqHx1/r0
また間違えました。何度もすみません
〜部品交換の様子〜
基板シルク印刷 取り付けコンデンサー(電解のみ)→交換部品
C5103(松下35V27uF105℃)→東信UTWRZ35V33uF105℃→松下35V27uF105℃に戻す
C5206(松下50V18uF105℃)→東信UTWRZ50V22uF105℃→松下50V18uF105℃に戻す
C5204(松下50V180uF105℃)→東信UTWRZ10V220uF105℃→松下50V180uF105℃に戻す
C5205(Lelon100V4.7uF85℃)→日ケミKMG100V4.7uF105℃
0911885
垢版 |
2011/01/29(土) 01:31:51ID:gR01xl9K0
コンセントを外して1日以上たってからコンセントを刺し起動すると
なんとか動くのだけど、パワーセーブ状態でおいとくとダメのよう。

電源のコンデンサー変えただけでは改善しないみたいです。
気が向いたらMPEGの処理ボードのぞいて見ることにします。
ご迷惑かけました。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/29(土) 10:36:54ID:u3qLDtmy0
前に同じような症状でビクターに修理出したら7000円ぐらいで電源ユニット交換してくれたぞ
0913885
垢版 |
2011/01/30(日) 02:34:11ID:RoREaVbL0
>>912
そうなのですか。ブレーキやリボンケーブルなども劣化していて、
修理費用がかさみそうですが、たのんでみたい気もします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況