X



巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part7 巨|

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2006/12/06(水) 18:35:52ID:n2WLCqne0

お手軽録再メディアのMD(ミニディスク)について語るスレ♪

・関連サイトや過去スレは>>2-5辺り

・前スレ
巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part6 巨|
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108643036/
0610
垢版 |
2010/01/25(月) 04:25:41ID:6qQPTVwF0
通常の値段は¥920−だった。あと5パックある。

値段は忘れたが1組10枚カラーコレクションはすぐに完売した。
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/30(土) 01:01:32ID:PANhqZIl0
中古も出てるな
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120149732
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10930118/a/10000003/
06141000
垢版 |
2010/02/03(水) 03:26:09ID:bHLH5F2e0
0616
垢版 |
2010/02/08(月) 03:34:58ID:wwfQBuz40
全く売れない。今以上に値段が下がるとは思えないが。
0617
垢版 |
2010/02/15(月) 18:52:14ID:E9p1ScEk0
カラーコレクションクラシックが¥980−で売れていた。
1個限定。
0621停止しました。
垢版 |
2010/03/18(木) 23:42:13ID:74H7UR7m0
214 :It's@名無しさん[]:03/10/07 13:01
「PC→MD」だけじゃなくて
「MD→PC」もできるデッキってない?
215 :It's@名無しさん[sage]:03/10/08 00:59
>>214
もうしばらく待て
216 :It's@名無しさん[]:03/10/08 01:56
>>215
待てって事は現時点では無いんですね・・・
そのうち出るのかな?とりあえず待ってます。
0623
垢版 |
2010/03/30(火) 22:56:34ID:937aTQQ/0
http://www.youtube.com/watch?v=Aw4ClNlxa74
http://www.youtube.com/watch?v=4ALXgtgqF08
http://www.youtube.com/watch?v=j-Kdfibbzoo
http://www.youtube.com/watch?v=L2YgEDWYOoE
http://www.youtube.com/watch?v=HrhusLLrdsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Aw4ClNlxa74
http://www.youtube.com/watch?v=hQHZer-oR0s
http://www.youtube.com/watch?v=HrhusLLrdsQ
http://www.youtube.com/watch?v=FigvxKG7ngg
http://www.youtube.com/watch?v=lYw-igmtSiQ
http://www.youtube.com/watch?v=-LhbVS8iE20
http://www.youtube.com/watch?v=vnLi23nzCVo
http://www.youtube.com/watch?v=zaxQxgyjw2M
http://www.youtube.com/watch?v=qumJfxtsHXY
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/07(水) 23:05:54ID:kpgFg670O
ESはいつの間にかどこにも売ってなくなったなあ。ヤマダで以前購入したものも手持ちは残り少ない。
プレミア価格で買う気はないし、いよいよ終了かorz
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/07(水) 23:37:25ID:tvUG1U7M0
うちなんてデッキ壊れてからMDディスクはまったく買ってない
現存するディスクは処分してデッキはDACとして使ってる
0626まだ売っている。
垢版 |
2010/04/08(木) 21:22:04ID:xS0nxt3d0
74分5枚1組¥680−。
以前は¥980−だった。
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/09(金) 06:43:17ID:qr0LNTGyO
大手量販店で全く売っていないのが痛いな。
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/09(金) 09:42:44ID:+sSDa2aQ0
みんな迷うことはないだろうに・・・・
買うならこれに決まってるでしょ?↓

ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-HMD1GA-Hi-MD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-1GB/dp/B000BK6ED6
0629売っているが売れない。
垢版 |
2010/04/09(金) 21:10:45ID:plBh5Uve0
74分5枚1組が4パック売れ残っている。

プリズムゴールド、カラーコレクションはまだある。


0630
垢版 |
2010/04/09(金) 21:24:14ID:plBh5Uve0
いまからHi-MDはない。



家電・カメラ > 記録メディア・テープ > MDディスク
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/10(土) 22:58:56ID:sJmDHy3zO
100均のMDとSONYのES比べると音質違ってくるもんなの?
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/10(土) 23:28:50ID:aFFfyLB00
>>631
以前はそれなりのシステム組んでMDデッキも入れてたから
カチャカチャの安物ディスクとしっかりしたディスクの違いなんかも楽しんだけど
今はそういうレベルの製品自体が廃れてしまったし、あまり気にするレベルじゃないとは思うわ。
MD2000なんかはCDで刺激的だった打ち込み音とかがサラリと綺麗に響くから
わざわざ録り直して聞いたりしてたな。
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/11(日) 10:15:04ID:FzDJn0F50
私は、sonyのmz-e730を使ってるのですが、みなさんは何を使ってますか?
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/12(月) 05:47:18ID:ndjPTzjW0
MZ-RH1だす
0637
垢版 |
2010/04/12(月) 21:22:16ID:09MdNdq/0
e70
n920

0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/13(火) 23:14:01ID:hxJUfA/H0
みんな古いmd使ってるんだ
ちなみに、mz-e730は2万円しました
プレゼントとして買って貰いました
宝物です
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/13(火) 23:37:18ID:bbS6C0Hx0
録音メディアとしてMDを使うのはMDS-JA555ES、DM-9090、DMF-7020、DMD-S10以外では許されない行為。
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/17(土) 15:18:40ID:6PAhg2DW0
リモコン壊れやすくないですか?
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/17(土) 16:50:24ID:jRv+UcM30
>>634
MDS-302です。
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/22(木) 03:17:31ID:lcBpR82b0
>>644
>音楽記録メディアはカセットからミニディスク、更には半導体メモリーカードに移行している中、
>パソコンを使わない「純粋なオーディオ機器」として使えるデジタル音声記録メディアとしてミニディスク(MD)はまだまだ健在です。
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/22(木) 21:45:38ID:KWUQ3tOV0
TDKのFINEのケースが割れた・・・orz
100均のMDケース買うしかないか。
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/23(金) 15:32:22ID:kjSFeHCt0
>>648
アルミ製のケースもあったと思う。
足元に置いてて踏んだの?
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/23(金) 17:26:44ID:DWLm4+DZ0
私もこの前ケースに入れていない状態で踏んでしまいました…ちなみに体重は90キロほどありますorz
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/24(土) 09:26:42ID:752s3qgJ0
タイトル・アーティスト名はテプラで打ち出してディスクに貼ってるけど、
曲順・曲名は自分は別に必要ないので・・貼らないよ。
聞きたい曲はスキップで出るし。曲名を知りたい時はネットで調べてる。
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/24(土) 13:54:43ID:mDLOS3aG0
>>634
MDS-333ES持ってるけど最近はMZ-RH1で録音することが多くなった、
というよりPCからコピーするだけだから録音とは言わないか。
ディスクはHi-MDだと1択しかないのがキツイ(容量考えなければ従来のも使えるけど)。

SonicStageはFUSE等でアップサンプリングした24bit/176.4kHz音源も
取り込んでATRAC3Plusに変換してくれるから地味に面白いw
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/24(土) 18:24:19ID:0Q4Sw4Bc0
>>653
俺はディスクにタイトルとアーティスト名、ケースに曲順をネームランドで作って貼ってるよ。
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/25(日) 12:13:00ID:GmJpT5CC0
sonyのカラーコレクションって音質いいですか?地元の電気屋で売ってたんだけど!
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/25(日) 15:16:04ID:8AYHnRYj0
ホームセンターでTDKのレンズクリーナー買ったけど、近所のディスカウントストアでレンズ&ヘッドクリーナーが
980円の半額で売っててワロタw
ま、聞いたこともないようなメーカーのやつだったけど
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/25(日) 23:40:50ID:V5u3BkT50
経験上わけの解らんメーカーの商品を買うと安買いの銭失い
になる
それどころか機器を痛めて余計な出費が増える
0660
垢版 |
2010/04/26(月) 01:22:29ID:B3Ae1HTE0
10枚1組で¥1、500−しないか?

¥1,000−くらいなら買いなさい。
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/26(月) 21:24:43ID:AVGE7HwS0
単品で1枚200円でした
0662
垢版 |
2010/04/27(火) 22:15:22ID:mbGPAlem0
カラーコレクションの単品はそろそろ売り切れか。
あまり見かけない。

¥200−が¥100−になったら買いましょう。
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/28(水) 22:01:43ID:uIy7kNfT0
カラコレとES比べてどうですか?
ESないから妥協してカラコレ買っちゃってもいいですか?
0664
垢版 |
2010/04/28(水) 23:04:56ID:OhlYaON70

今からMDではなくハードディスクレコーディングしてはどうか。
ラジオ番組の録音に使用していることが多いようだが。





0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/28(水) 23:24:28ID:NefR9GDn0
いまどきラジオ番組の録音をするのはT-11以上の機種でなければ許されない行為
0666666
垢版 |
2010/04/29(木) 21:25:28ID:PaTgcU+H0
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/04/29(木) 21:48:39ID:ssy72FhG0
>>663
自分はここのスレでお勧めらしいTDKのWAで妥協しています
ES未使用80分が後4枚残っているがもったいなくて使えません
最上位にHiMDがあるので高品質なMD録音はそちらでということなのでしょか
0669
垢版 |
2010/04/30(金) 22:10:47ID:CZTi2ryQ0
himdを搭載しているのは音響だけしかないはず。
電波時計を受信して録音出来る商品がある。

最近はラジオ番組をどのように録音するのか?

0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/05/07(金) 05:24:29ID:bf2G6msW0
MDは録音素材メディアとして当分残る気がする。
実質カセット亡き今それしかないだろうし。
PCを使わないでと言う意味で使い勝手がいい。
MD末期に安いDISC買い込んだけど、結局使いきってしまった。

単体録音素材としてCD-Rが普及しなかったからな・・・
データ用がアナログにも使えないとかやりすぎなんだよ。('A`)
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/05/12(水) 10:35:07ID:vUCUuc7N0
今までMDプレーヤーもってなかったけれど
去年知人にもらったパイオニアのXR-C2MDでラジオ録音しようとしたら
テープと同時にMDにも録音できるようになってたのでMD買うことにした
>>138この書き込みを参考にしてFINEにしようと思いましたがWAも同等品だということなのでWAにしました。
0672
垢版 |
2010/05/12(水) 23:01:21ID:bsXjMNhb0
fine、waはあまりない。
カラーコレクション、プリズムゴールドは結構売れ残っている。

waは全面に貼り付け出来ない。

0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/05/20(木) 19:08:28ID:tz2MRusz0
今日ファミマにいったらMDの棚にはソニーのネージュが二個で420円のが二セット置いてあるだけだった
0675 
垢版 |
2010/05/21(金) 22:50:58ID:LqGEPjsp0
ネージュが2枚1組で¥420−は高い。

ES74分1枚特価¥180− 5枚1組¥580−
売れている気配なし。
0677
垢版 |
2010/05/24(月) 21:50:54ID:i33HmiLX0

ハードディスクレコーディングに移行しなさい。

0678678
垢版 |
2010/05/25(火) 01:07:45ID:4hTKMyfz0
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/05/31(月) 12:55:47ID:4b+ahAdb0
>>677
そういう話をするとPCでWAV化したほうが良いとか飛躍してくるので、ここのスレはあくまでもMDメディア
の話でお願いします
0680
垢版 |
2010/06/03(木) 13:22:03ID:2+8hnGNN0
「わ」をあまり見かけないが質はいいのではないか。
全面にラベルが貼れない。
0681
垢版 |
2010/06/12(土) 22:00:39ID:veLEL3DB0
Apache/2.0.59 (Unix) PHP/4.4.2 mod_ssl/2.0.59 OpenSSL/0.9.7e-p1 Server at venus.bbspink.com Port 80
06821000
垢版 |
2010/06/21(月) 20:41:15ID:LTQogyKX0
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/02(金) 11:37:09ID:f4cIzo+jO
>>687

3枚で100円だった。

ただしパックものではなく
選り取り3枚ね。
まぁどれも似たようなもんばっかりだったけど。
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/02(金) 11:42:03ID:rqItTZlj0
そう、前にCD-Rで泣かされたから、
ダイソーブランドならちょっとMD買うのは避けたいな。
たまにメーカーブランドの時もあるけど、サンヨー電池とか。
0690岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/07/03(土) 18:34:10ID:FxOgSX9E0?2BP(1072)
平成10年の頃のカラーコレクションはシャッターの部分が地球儀風のホログラムのデザインがありましたね。
私は当然、赤をよく買いました。当時はMDは珍しく貴重でした。1枚500円とは高かった。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/09(金) 15:10:05ID:VgRRsmzOO
AXIAのMDも結構好きで使ってたなあ
ケースが特にしっかりしててPSシリーズとか買ってた
マクセルのシルバーとゴールドもたまに使ったり
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/09(金) 21:43:18ID:BZ1YI2c90
今更なんだがCD-RとかDVD-RみたいにMDも
安物メディア使うとレーザーピックアップ痛めるの?
0695
垢版 |
2010/07/13(火) 22:30:41ID:UCMpDzPO0
非常に負担はかかるであろう。


V…自社
Y…誘電
Z…TDK
E…三菱化学
R…RiTEK
P…Prodisc
L…WealthFair
0697
垢版 |
2010/07/26(月) 22:14:20ID:te9trR4y0
全くディスクが売れていない。
0698終了
垢版 |
2010/08/02(月) 21:47:49ID:+yJq7eIn0
0699再開
垢版 |
2010/08/10(火) 22:28:18ID:vzbC1xFIP
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/11(水) 06:53:36ID:geYjOTfEO
部屋整理してたらマクセルのTwinkleが出てきた
ケース裏面に直接インデックスラベルを貼る仕様が懐かしい
昔のソニーのはこれに透明のセロハンを上から貼って
背ラベルを保護する作りになってたよなあ
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/13(金) 14:27:40ID:F8kjTfEf0
結局MDの音質差ってドンだけ真実だったんだ・・・??
CD−Rのように色素だの色んなのがあるわけでもないようだし。
基本的に国内メーカーしか参入しなかったから質も安定してたように思う。

どうにもプラシーボ臭い
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/16(月) 23:22:53ID:iFb65xYcP
ジェーソン閉店セールでAXIA MD-PS80単品が10円/枚で山積みになってた
おそらくMDメディア買うのは今回が最後になるかな。。
0705空気圧調べ
垢版 |
2010/08/18(水) 22:47:56ID:5R+t3VQZ0
これからは何を使って録音するんだ。
mdで借りてきたcdを録音するのか。車内で聴くのか?
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/09(木) 01:03:12ID:wYMD1dJFO
近所のベスト電器に売れ残っていたESの80分ディスク5個パックの列が消えてたわ。
誰か買い占めたのかね……
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/09(木) 15:43:17ID:x9gtgej00
お店って半年以上売れていない商品とか
メーカー完了の処分品など どうしても売れないものは
返品したりするから
撤去された可能性もあるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況