X



バイノーラル録音を語ろう Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/07(土) 20:46:22ID:1I5nWITZ0
メガネ式じゃなくても両乳首上に個々のマイク着ければステレオ音声の移動だけでバイノーラルっぽく聞こえるよ。
ホロフォニクスのアルデバランほどはドッキリ感がしなくないかい?
それっぽいってだけで・・・
でも試してみたいアイテムだねw
型番かホムペ教えてください。

>>472
ダミーヘッドは耳が付いてるもんだとばかり思ってたから勉強になりました。
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/17(火) 00:52:29ID:7ic1Rmdh0
A&Vフェスタ2009>生録イベントでバイノーラルマイク・イヤホンを無料貸出
http://www.phileweb.com/news/audio/200902/13/8726.html

2月21日(土) 13時〜15時
(12時会場) LATYR SY & AFRICA SUNU XELCOM
(ラティール シー & アフリカ スヌ ヘルコム)
2月21日(土) 16時〜18時
(15時会場) LATYR SY & AFRICA SUNU XELCOM
(ラティール シー & アフリカ スヌ ヘルコム)
以上 アフリカンパーカッション

2月22日(日) 12時〜14時
(11時会場) SAXOPHOBIA(サキソフォビア)
2月22日(日) 15時〜17時
(14時会場) SAXOPHOBIA(サキソフォビア)
以上 サクスフォーン アンサンブル

●会場
パシフィコ横浜・カンファレンスセンター(5階)
(みなとみらい線「みなとみらい」駅下車 徒歩3 分)
http://www.avfesta.com/avf09/event/recording.html
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/18(水) 01:07:49ID:FyZ4cc9N0
>>458のやつついでに買ってきたけど小さすぎるww
2年くらい半田付けしてなかったから練習が必要だな・・
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/18(水) 01:33:29ID:pV5g/C3X0
無改造だと半田付けは割と楽だが音質イマイチ
改造するとかなり難しくなる
感度も揃えてハウジングもしっかりやるとなると尚一層で
数袋程度買ったんじゃ足りない
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/18(水) 08:05:57ID:a7D22+mZ0
音質って、本家Linkwitz氏はそんなこと一言も言ってなんだが。

アコースティック系では感度低下がない分、無改造の方が良いという意見もあるくらい。
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/18(水) 18:52:43ID:706jw26G0
>>475
うお地元じゃね〜か
しかも今週末

でも1000円払ってまで生録したいと思うかね?
周りでかさこそする奴は必ず出るだろうし。

>>479
> アコースティック系では感度低下がない分、無改造の方が良いという意見もあるくらい。

誰が言ってた?
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/18(水) 23:31:16ID:/TrQOUmnO
>481
文盲死ねよ
しね













しねって
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/21(土) 14:15:42ID:2v49GTp50
477だけど、意外と簡単だった。大きさはあんまり関係なかったな。
とりあえずSound Engine freeで録音しようとしたらPCのマイク入力端子がモノラル録音用だった罠ww

0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/21(土) 19:51:35ID:lSWCsJ4E0
>>92の記事で使われてるようなステレオICレコーダーや
PCのモノラルMIC入力には
 ・コンデンサマイク(以下ECM)へ電力供給する仕組み
 ・ECMの小さすぎる信号をある程度増幅するアンプ
の機能が備わっているもので、
だからそういった能力がない(例えばPCのライン入力)端子に
ヘッドホンコードをはんだ付けしただけのECMを繋いでも無意味です。

ttp://www.hochokiki-benkyokai.net/0109.htm
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/micamp.html
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/24(火) 12:16:39ID:NXLFQbmV0
MR-1とSP-TFB-2 Hなんだけど、MIC入力で0dbだと家のドアを閉める程度の音で音割れするんだけど、そんなもん?

これってレベル下げて録ればいいの?
LINE入力で録ればいいの?
バッテリーモジュール買った方がいいの?

どなたか教えてくださいお願いします。
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/24(火) 20:49:57ID:PtVs1kc70
MM-HLSO-MICROの感度マッチングについての話題がありましたが、たまたま同製品を購入しようと思い
Microphone Madness社の担当者とメールのやり取りをしていたところ、検索でこちらで問題になっていることを
知り、問い合わせてみたら下記のような返答が来ました。

(訳)
これらのマイクロフォンの仕様はウェブ上で+/-3dBに変更する予定である。
当社ではこれ以上の誤差をコントロールすることができない。
製品によってはより誤差が少ないものもあるが、+/-3dBを超えることはない。

仕様は+/-3dBに変更する。というのですから、6dBの差は許容範囲に入ってしまいますね。
この話題を出したら会話の雰囲気が悪くなってしまいました(^^;)。
この件に関してはあまり誠意ある対応はないようです。

なお、音割れの件は、小型録音機のプラグインパワーの電圧が低すぎることが原因で、
ゼンハイザーでは5ボルト以上必要(15ボルト以下)と発表しているそうです。
同社のバッテリーモジュールは9ボルト強となっているいるそうなので、こちらで報告があった通り
これを使えば大丈夫だと思います。

音はいいと思うので録音機に左右独立入力ボリュームがついてれば解決するんですけどねえ…

そういえば、バッテリーモジュールMM-EBM-1には以前左右独立出力ボリュームのオプションがあったそうですが
今は左右一緒のバージョンしか無くなっていて(30ドル)、新製品を開発しているそうです。
こちらのほうで対応するつもりかもしれませんね。
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/25(水) 20:02:44ID:kstIZSde0
>>488
>この話題を出したら
いきなり聞いたら返事来なかったよ
何かあったらクレカの支払い保留してやるくらいの
意気込みでないなら、買わない方がいい
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/09(月) 03:33:06ID:n3jNVLcZ0
HM250とICR-PS185(PCMで感度LO設定)使ってます

LIVE(POP/ROCK系)で2回ほど録音しましたが音質に満足できませんでした。
内蔵マイクのほうがましでした。

マイクを買い換えたほうがいいかと思っています。
これはどうでしょうか?
SOUND PROFESSIONALS SP-BMC-12
マイクの指向性がよくわかりません、これはどっちなんでしょうか?
単一指向性のがほしいんですけど。

他に何かいいのがあったら教えてください。
0492名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/09(月) 22:44:44ID:rTR3cSOT0
>>490
それはいいものだよ。俺はいつも使ってる。やはりliveでは感度低い方な。
それとここはバイノーラル録音スレなので虫工に決まってるがな。
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/10(火) 00:40:34ID:rbuF1gTi0
>>491>>492
ありがとうございます。

Omni-directional て無指向のことなんですね、訳せなかったもんで(^^♪

この手のもので単一指向のものはないのでしょうか?
無指向だと周りの音まで拾いやすいので・・・(スレチでごめんなさい)
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/10(火) 01:33:33ID:rbuF1gTi0
ちょっとだけ自己解決しました。

CARDIOID (UNIDIRECTIONAL) が単一指向性みたいですね。
(訳したら「心臓形」って出て??? でしたが)

でも新たな難問が・・ここたくさんあってどれがいいかわかりませんorz

ttp://www.soundprofessionals.com/cgi-bin/gold/category/120/mics
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/10(火) 01:57:13ID:+Gj/Qmxs0
日本語版 Wikipedia マイクロフォン  2 指向性による分類
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3#.E6.8C.87.E5.90.91.E6.80.A7.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.88.86.E9.A1.9E

英語版 Wikipedia  3 Microphone polar patterns
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Microphone#Microphone_polar_patterns
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/21(土) 05:28:47ID:OfDUqRQT0
いい加減に擬似バイノーラルメガネ君は商品名を教えなさい。
はっきり言って俺は伊達メガネに憧れている。
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/21(土) 14:49:18ID:DXt6JJ/k0
あねさんの日記にダミーヘッドらしき物体が・・・
ttp://tokiediary.exblog.jp/8989346/
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/16(木) 14:07:34ID:twgMp+7K0
すいません、質問させて下さい。
バイノーラル録音初心者なんですが、手持ちのレコーダーが
プラグインパワーに対応していないので、オーディオテクニカのAT9920を
買って、その電源モジュールにSP-TFB-2やHM-250あたりをつなごうと
思います。

が、電圧の問題などあるみたいでちゃんとマイクが機能するか心配です。
実際に外部電源を使われている方、ご教授ください。
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/16(木) 18:22:37ID:OmkHaOK70
>>501
トモカにATの電源モジュールだけ売ってたぞ
3千円前後だったかな
電圧は電源モジュールによりまちまち
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/17(金) 01:32:09ID:ief+kNPf0
>>502
どうもです!
ただ接続のため色々変換プラグを買うといい値段になってしまうので
やっぱり最初からプラグインパワー対応のレコーダーを買おうと
考えなおしました。
スレ汚しすいません。
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/29(水) 01:24:14ID:BQyON5A60
チャンネルバランスの件。
俺の経験だと、前にアキバのトモカでOKMのCXS買った時
2〜3dbアンバランスだったからその旨を店に言ったら
代理店経由でトモカで交換して貰えた

前にも書いたが、ヤフオクで出てるバイノーラルマイクの方が
づっとちゃんとチャンネルバランスとってあってイイよ

メーカー製の高いの買ったって、あまし使わんでしまっておく事多いなら別だけど
ハードに使えば、湿気の多い日本だとひと夏、まあふた夏越すと湿気で高域のノビ
が劣化してくる
気が付かないで使ってること多いどうけどね
まあロックなんのドンパチものじゃしびや〜な高域のノビなんて関係無いかもしれんけどね

そういう使用するなら1〜2年で使い捨て交換するからカネがあるならメーカー製でも
いいんだろうけど、
ヤフオクもんで十分
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/22(金) 00:13:13ID:Gzid3J0t0
0506ばい菌ノーラル
垢版 |
2009/05/29(金) 14:55:07ID:iUrpzKyI0
グラビノーラルとかいうバイノーラルを大げさにゆっている様な動画がニコ動にあるのですが、
やたらと上下に動き回って確かに凄いです。何なのでしょうか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7099968


0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/30(土) 00:20:32ID:dV1Y0rVn0
まあ普通だな
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/30(土) 15:39:38ID:7cKFDF3/O
ホロフォニクスほどの衝撃はないな
なんか普通に感じる
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/31(日) 16:45:48ID:De3Eq6FL0
ゲームの効果音をバイノーラルとかホロフォニクスで再現する技術って無いだろうか?
FPSとかで前後左右から聞こえてくる爆弾とか頭上を通過するヘリとか音の立体感覚が
伝わってくるとリアルさが激増すると思うんだが
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/31(日) 23:44:19ID:8eBShx8I0
映画ソフトの5.1chは意味のある収録がなされたものが多いけど、
音楽ソフトの5.1chって意味ないのが多い 
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/07/29(水) 07:09:37ID:ZCno2D2q0
>>498 と同種の物? 耳のつくりだけ実物っぽいんですね。
クリックすると写真が大きくなります。
ttp://ameblo.jp/hitoribotti-m/entry-10309160578.html
ttp://ameblo.jp/hitoribotti-m/entry-10309162592.html
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/22(土) 21:50:43ID:9ZHp/BYS0
バイノーラル録音なら、この人でしょ。
へぇー、シンポジウムやるんだ。
http://music-reference.net/mr09.html
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/18(金) 08:49:49ID:ia6/OOvfO
MM-HLSO-MICROって、プラグインパワーでも使えるっぽいけど、
電池箱を介した方が良いの?
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/18(金) 18:42:32ID:eYJBWJTv0
バッテリーモジュールを使ってライン入力にしたほうがいいけどプラグインパワーでも使えないわけではない。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/28(月) 18:49:31ID:CjQD8wLW0
>>517-519
耐音圧や音質は、電圧が上がるほど高いような

>バッテリーモジュールを使ってライン入力にしたほうが
電源供給したらラインに挿せるというのが良く分からん
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/28(月) 19:39:47ID:ghmnzEOLO
>>521
ごめんPIPしか使った事しかないのでわからんのだが、
電池箱使った場合もマイク入力にさすの?
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/28(月) 19:42:42ID:ghmnzEOLO
連カキすまん

電池箱使って電圧上げてやっても感度は変わらんよね?

うざかったらもう来ないわ
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/28(月) 20:34:24ID:LsqU5MVk0
>>521
耐性は少し向上する程度。音質は耐性以外は特に良くならない。
もちろん市販のレコーダはプラグインパワーがかなり低いのもあるので、
そういう場合には電池箱も良い。

ラインにさすのは爆音の時のみ。電圧上げても感度は基本的に変わらんよ。
プラグインパワーが動作電圧以下の場合は別にして。
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/28(月) 22:54:18ID:CjQD8wLW0
なんか電池・ファントム兼用だと
後者にすると音良くなるって時々聞くけど

ま、とにかく手頃な電池ケースは
あまり売ってないみたいだから
玄人限定だね
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/28(月) 23:01:09ID:LsqU5MVk0
要は気持ちの問題。
その他は電池箱の利点はアッテネータを自由に入れられることくらいか。
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/01(木) 07:19:58ID:fzyS8T9v0
トモカ電気で買ったOKMCXがあぼーんしたからPSXの方新たに注文した
ハイがあがってればうれしい
CXはちと篭りが強かった
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/08(木) 01:15:15ID:bn/RqlWg0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミうんもり祭 =‐'´
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/08(木) 07:00:15ID:DtumuJ8k0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミうんもり祭 =‐'´
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/09(金) 00:21:24ID:8URE0U6y0
スーパーとかコンビニみたいな狭い空間は冷蔵機のゴーって音スゲー拾うからダメだな
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/14(水) 12:35:34ID:GBhM3frc0
27 : ノイズn(東京都) :2009/10/14(水) 11:47:28.92 ID:1zbMap2+
>>18
ええ。中国は鳩山の演説のあとにそうゆうことは先進国が発展途上国に金だしてやれ。と言ってるわけで、
日本が現在の世界基準に対して血反吐はいて1%削減をしても2020年ごろは中国インドといったあたりが
GDPの伸び率にあわせてどんどん増やす排出量で日本の1%削減分など全く意味のなかったことにしてくれますよ。

彼らが成長するために、日本の国内産業はボロボロ、雇用もボロボロ、景気もボロボロになってるでしょう。
何も分からないで賛同してる国民も衆愚ですが、本来は衆愚を教育するためにさまざま情報を報道して公に
すべきはずのマスゴミが黙っているんだからどうにもならないでしょう。
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/16(金) 09:32:55ID:/GQ2e1L20
ttp://www.onsen.ag/blog/?p=6666

ゲーム本編だけでなくネットラジオでバイノーラルのようだ
ラジオの音質には期待出来ないが、CD化される可能性もある
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/16(金) 15:50:53ID:IGdOobL/0
上でライン入力とバッテリモジュールの話が出てるけど、
ライン端子のほうがマイク端子より周波数特性が広い場合は
ライン端子+バッテリモジュールのほうが音が良くなりますか?
それとも体感的には同じですか?
それによって何を買うか決めようと思ってます。
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/18(日) 11:38:39ID:eHtdHB1T0
ラインは相当感度が低いよ。よほどの爆音以外イマイチだと思います。
そもそもアンプの周波数特性なんて、ほとんど問題にならない(フィルタによる制限を除く)。
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/09(月) 19:56:14ID:Zz5kDXGU0
ホロフォニクスかと思ったら、ホロアコースティックって書いてあるね。
よく録れてる普通のバイノーラル録音かな?
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/12(木) 01:13:05ID:urLXPLZh0
YouTubeやニコニコ動画上がっているバイノーラルものは立体感云々以前に音質が全然ダメ
自己満足もいいところだわ
0541とあるうp主
垢版 |
2009/11/12(木) 01:36:28ID:TWaXkBhU0
自己満足に付き合わせてしまって申しわけない
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/12(木) 16:52:46ID:d9u+j+2D0
普通の録音並みのクオリティがあった上で、臨場感があれば神録音だが
それと都会の雑踏とか滝の音とかそんなのばっかりで聴く気がおきない。
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/12(木) 21:09:17ID:9MQZNggx0
まぁ、人それぞれ好みがあるからね。自分は自然の音とか好きだなー。

あと、YouTubeは、標準だと22KHzだけど、HD画質だと44KHzだよ。
HD対応してる動画は右下のHD≠チてボタンを押せば音質よくなることがある。
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/12(木) 21:15:38ID:vACjXQvi0
これはもう話題に出たのかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2520431

演奏者の頭の位置で録音してるので、自分で演奏しない人には違和感あるかも知れないけど。

確かに雑踏や環境音が多いけど、定位が固定的な音楽だとあんまり立体感とか関係無いから音源も少ないね。
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/12(木) 21:24:59ID:EewvkWBC0
>540
オレを満足させてみろとかちょっと・・・。

ああいうのは基本的に個人クォリティなものを共有する場だからなあ。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/12(木) 22:50:17ID:n4TiZjdX0
演奏会をバイノーラル録音したものもあるけど、著作権の関係でうかつにアップできないなー
YouTubeはJASRAC包括契約してるんで大丈夫なんだっけ
でも確かに音質悪すぎだわなぁ
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/13(金) 04:40:31ID:o+wliRAxO
ゼンハイザーの小型カプセル使ったのって、MM以外にいいのある?

HLSO使ってみたらパナソカプセル系よりリアルで驚き
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/14(土) 14:31:36ID:HXe5X+c70
シュアーの単一指向性のは結構良いらしい。小型だけど低域もでるそうな。

パナカプセルは慣れていない人には低域がモリモリすぎるかもしれない。
そういう人は録音後に少しイコライザで調整するとか、DPAマイクを使うなどするのが良いね。
あるいは音に慣れるとか。
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/14(土) 15:19:18ID:tPKqKgUI0
>>550
> パナカプセルは慣れていない人には低域がモリモリすぎるかもしれない。

セッティングの問題なんじゃね?
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/16(月) 23:22:20ID:1AllaO7u0
自分も知りたいなー。過去スレとかで既出でもいいので。

とりあえず、既出だと思うけどサンプルがいっぱいあるページ。
バイノーラルと言っていいのかわかんないけど・・
ttp://www.sonicstudios.com/mp3.htm

この辺とかおもしろかった。
ttp://74.208.10.48/mp3/rhythmmx.mp3
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 06:01:42ID:SIvfOces0
0/-20dBのローカットフィルターってライブハウスで大きな音をとる時-20はあまり意味がないですか?
0にするのは抵抗があるんですが
あとバッテリーモジュール使ってラインに入れると相当録音レベル上げないといけないんだけど
MIC端子で録音レベル下げるよりノイズが増えたりしないですか?
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 07:55:09ID:SIvfOces0
まあそうなんですけど
どちらにしても後でEQで-20ならローさげないと
0ならローをあげないと鑑賞に堪えないので・・・
カットしたものを後から付け足す事に違和感があったのですが
後からEQでローをさげる事に限界を感じてきたもので

なかなか失敗してもいいライブに何回も通う機会もないので・・・
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 08:47:42ID:Jl/hGK2w0
ローカットで-20dBも下げる意味がわからん。
アッテネータならありうるが。

何回もいけないなら実験目的のライブの機会をつくってみては?
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 23:47:35ID:2UKxayVz0
はい。というかスイッチ間違えてました

 ̄と/ ̄というスイッチでした
/ ̄だと300Hz以下がカットされるようです
「/ ̄ならローを後からあげないと鑑賞に堪えない」と言いたかった訳です
/ ̄は人の会話などをとるときに使うと書かれていたので抵抗があるんです

0/-20dBのスイッチはローカットではなくアッテネーターと呼ぶべきなんでしょうか?
これ0の方は実質オフってことですよね? ̄の方もオフでしょうか?
英語のマニュアル読んでも書かれてないんでバッテリーBOXの一般的な
挙動を聞きたかったのです


0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 23:56:32ID:Jl/hGK2w0
爆音ならアッテネータは多分ONがいいが、ラインに入れるならOFFで。
ローカットも当然OFF。音をモニターすればわかるだろ?
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/29(日) 00:07:49ID:kGMkC7pf0
A3アダプターだけど、バッテリBOXといわれていたが、バッファが入っているよ。
分解してみてわかった。
最大SPLが改善されつつ、LINEレベルまで出力が上がる理由がわかったよ。
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/29(日) 00:36:54ID:2+cdBaTF0
勝手にラインレベルまで上げられるとほとんどのケースで不具合が・・・。
勘違いしてないか?

S/Nのスペックみて笑えたよ。
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/29(日) 03:17:02ID:kGMkC7pf0
>>563
爆音ならA3必須。
ただしLINEにつなぐことが前提。
レコーダー側のレベル調整で対応できないようなら-20dB。
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/06(日) 12:23:55ID:SjkYtDN10
(・∀・)イイ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況