X



たかがイヤホンに3万も4万も5万もかけるやつって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 14:34:33ID:L5/Zo6S+0
年収いくらだ?
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 14:36:40ID:Fi3jTVVt0
さあ
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 14:48:00ID:Y7VHGuwW0
手取りで月に20万くらいしかもらってないけど
SHURE SE530買ったよ。独身なら何とでもなるでしょ
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 15:39:09ID:hNkBAbWd0
数千円ので十分だと思いま〜す。
ケーブルに数万円使うマニアと同じことだと思いま〜す。
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 16:06:03ID:Fi3jTVVt0
>>5
聞こえればいいと聴けるには大きな超えられない溝があるわけよ
違いがわからない耳ならそれはそれで安上がりでいいことだ
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 16:21:59ID:3b+a4s1x0
違いがわからないというか、音の違いにこの値段を出せるかどうかという価値観の違いでしかないと思う。
しょうがないじゃない、しゅみなんだもの。
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 16:23:56ID:ULskBF2rO
>>5
AV板にはマニアしかいないだろ
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 18:32:47ID:bbRl9YGP0
数千円どころか一万円超えるものでも、1年と持たずにバラバラになるものが多すぎる。
その点、5万もしたE5Cは3年経っても全く問題ないから、音質もさることながら
CPも良いのではないか?
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/03/09(日) 18:57:44ID:BT6EYLM40
年収1300万弱
でも、この半年でCK10とSRS-3050とProline750しかかってないよ

別の趣味で月40万使ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況