X



低価格DVDプレイヤー No.19 【大体20000円以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/11/23(日) 12:38:41ID:IhI/rBtP0
おおよそ販売価格が20000円程度以下のDVDプレイヤーについて語るスレです
リーフリ等のプレーヤーについては専用スレをご利用ください
また各メーカーの個別スレものぞいてみるといいと思います
5000円程度とかのもっと安いプレーヤーについては激安スレへ

前スレ
低価格DVDプレイヤー No.18 【大体20000円以下】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1178708448/

関連スレ
激安DVDプレーヤー総合スレッド2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1209556964/
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆9台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1196232564/

他、各機種・メーカー毎の個別スレ
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/07/15(水) 10:14:39ID:qtrxGQFT0
スレ違いかもしれないんですが
無印良品のDVDミニコンポってどうなんでしょうか?
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/07/16(木) 12:38:55ID:iFP4FOYL0
neon DVDコンポ NE-1504D2 19800円 ドン.キホーテで売っているこっちの方が良くない?
 アンプ+DVDプレーヤ+SPの分離型マイクロコンポ
ttp://f12batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/7/2/9/3/otakan_machida-imgbatch_1237119155/600x492-2009031500069.jpg
 アンプとDVDPは専用コード接続 SPはΦ28mmとΦ92mmの2ウェイ サランネット取り外し可能
色は黒とシャンパンゴールドの2種類 商品番号末尾 Kが黒、Nがシャンパンゴールド
DVDはトレイ式フロントローディング 表示部はハーフミラー スリムリモコン付 FMチューナのみ搭載 USB入力付
入出力 AUX-IN1系統 デジタル同軸出力1系統 V-OUT(RCA+S端子+コンポーネント)出力、
AUDIO-OUT、ヘッドホン端子(○3.5ミニ) 、FM用アンテナ F端子(クイックプラグ専用)
電源コードはDVDプレーヤ側にのみついておりアンプ側は専用コード接続で供給されている
(セパレートだけど専用接続コードの範囲内にしかセットできない)
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/07/20(月) 03:06:04ID:Jy5KvygV0
DV-410買うた。
eBESTで5年保証で11658円ですた。

安いDV-310もいいけど5年保証なかったし、WMV再生やHDMIも考えて
いてもうた。
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/04(火) 11:20:06ID:E9ry+0a80
ヒロテックの HT-370A 買いましたが、
MP4の再生ができません。

どなたかうまく再生できた人います?
もしよろしかったら、ファイルの設定お教えいただけませんか?
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/04(火) 17:26:02ID:4PCu0LQs0
そのMPEG4ってのは、H.264(MPEG-4 AVC)のことではない。

一般的にDivxやXvidのこと。

厳密にはMPEG4の動画も存在するが、PSPの初期に流行ったくらいで
今はあまり使われていない。
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/08(土) 09:47:46ID:MeProGUy0
MP4・・・コンテナ名、もしくはMP4コンテナのファイルにつけられる拡張子。
MPEG4・・・映像コーデック名。後述のものの元。のちにいろいろプロファイルが付け加えられたりと発展。
DivX・Xvid・・・MPEG4のAdvanced Simple Profileを作るためのエンコーダー・再生コーデック。
         MPEG4に毛が生えた程度の違いでMPEG4再生可能のものならたいてい再生できる。
MPEG4/AVC・・・H.264のこと。MPEG4を思いっきり進化させたもの。対応とされるものじゃないと再生できない。
           少なくともこのスレで扱われる製品で対応しているものはおそらくない。

買うほう・使うほうもまぎらわしいけれど、
作るほう・売るほうもごっちゃにして売り文句にしているからますますわからない。
なんにしてもこの手のエンコに手を出すならぐぐったりしてちゃんと調べる必要はある。
そんでもってここまでつっこんだ話、さらに突っ込む話となると板違い。

エンコも何もしていないダウン厨です、ってなら氏ね
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/08(土) 11:56:52ID:jVyq7Ojv0
>>173のDVD・USBメモリはDivXに正式対応している 
最近はBDプレーヤも2万切る製品が増えたのでMPEG4/AVC(H.264)対応なら今後こっちの選択肢が良いかも
0180名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 15:13:59ID:4I4Kkhyn0
パイオニアのDV―610AVあたりがいいんじゃないw
だってこれの前の型のDV―600 2万円 → 当時13,600円てのが
なんとゴールドムンドの140万円のユニバーサルプレイヤーの内部パーツに
まるごと使われるんだから
ある意味、超お買い得品だぞ!
だって1400万円のポルシェが20万円の原チャリの値段で買えるのと
同じだからな
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/03(木) 22:11:25ID:f7gUA51E0
PS3が3万円になった今 
DVDプレイヤーの存在価値はゼロ・・・

0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/09/04(金) 01:59:21ID:aDo2dr2K0
PS3なら2台買ったけどゲームは1本も買ってないな。
完全にプレーヤーとしてしか使ってない。
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/04(日) 09:43:42ID:sC4Wvd1w0
  おもろい夫婦         、、  ,,
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヾl    i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) |    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
                   l   Y'/  |
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090828/stt0908282047005-p1.jpg
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/13(火) 09:45:32ID:AROmRZEE0
Xbox360の本体が信じられない価格になっています。なんと、メモリーユニット付きで
Xbox360アーケードが、税込みで9800円で売られているのです。これは投売り状態と
言っても過言ではありません。

Xbox360には様々なバージョンがありますが、Xbox360アーケードは定価が19800円
と、一番価格が安いハードです。とはいえ今回売られている価格は9800円で、
定価から10000円も値引きされています。半額以下です。

この値引き販売をしていたのはビックカメラのオンラインショップ。現在は完売に
なっていますが、在庫が入れば続いて9800円で販売されるかもしれません。Xbox360は29980
円で
販売されているPS3と同タイトルが発売されるほど高性能なハードで、スペックとしては
Wiiよりもはるかに高い能力を持っています。

*+*+ サーチナ 2009/10/13[05:56] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1012&f=it_1012_002.shtml
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/17(土) 02:42:31ID:3qYIPlXs0
今更だがSD-XDE1買ったよ!ちなみに当たりを引いたのか変な音はしなかった。
画質はπのプラズマに繋いでるせいか、かなり気に入った。
それより意外と音質がいいぞこれ!CDかけてもそこそこ良くて優しい感じの音。

んで分解してみたけど、電源は小さくてケチったような…これも異音がする固体が多い
原因なのかもしれんな。
でもコンデンサが105℃品だったり、完全な手抜きではないみたい。
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/31(土) 21:56:08ID:7IwA7INm0
廉価DVDプレーヤに概して言えるのは、回転軸ズレでノイズが出るっていう初期不良が
かなりの確率で含まれている事だね。通販で3台買ったけど、どの販売店も良品に交換してくれたよ。
販売店も不良品が多いってのは承知の上で販売しているみたいだね。
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/15(日) 23:38:25ID:AVbsB7zB0
>>192
>普通付けたら付けっぱなしだろ。

なんでPS3を付けっぱなしにするんだ?

・・・て、1ヶ月も前のレスか、過疎スレなのね。
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/27(金) 14:23:56ID:8brIy8mr0
保守
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 09:06:37ID:IY7nEzzL0
SD-V800買ったときにDVDを一度再生したきりVHSしか使っていなかった
突然、表示部がこわれて、DVDのトレイだすことすらできなくなった
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/18(金) 14:52:41ID:tIA6/YkjO
ソニーのDVP-NS700Hを購入しようかと考えてますが、PS2と比べた場合S端子でも分かる位に映像違いますか?
また音(光ケーブル)もハッキリ違うもんですかね?
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/18(金) 23:45:37ID:TLoNQDf10
映像や音は違う
でも一番ハッキリ違うとわかってさらにメリットだと感じるのは使い勝手だろう
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/19(土) 00:50:41ID:hecU/Ij/0
>>206
DVP-NS700H持ってるけど過度な期待はしない方がいい。
PS2と比較してもS端子じゃ変わった気がするレベル。

使い勝手は格段に良くなる。
音声付き早見再生があるので割と便利。
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/19(土) 01:16:31ID:VWJQu5d40
HDMIで接続しないならもっと安いのでいいんじゃね。

最低でもコンポーネントくらいで接続できないと、
テレビの方の品質もたかがしれてるし、あんま意味ないもの。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/24(木) 00:37:01ID:RL4NWtfi0
国内メーカーで、比較的故障しにくい(トレイとピックアップ辺り)のって何処のですかね?
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/25(金) 03:32:24ID:tYAMwpjY0
HDMI端子のついてるDVDプレーヤーで最安値だとTHD-555Wになるんだが、使ってる人いる?
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/25(金) 03:35:14ID:tYAMwpjY0
THD-555WよりもDV-410を買ったほうがよいと思う希ガスw
DV-410を買ったが、買ってよかったと思える。
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/25(金) 18:00:01ID:tt8NXyvzO
THD-555Wと多分同型のエディオンオリジナルのDV634E6なら買った。
5年保証付きで5980円の所をクーポン割引で5480円で買った。
今のところ普通に動いてるけど、まぁ普通のプレイヤーだな。
PCモニター用なんでHDMIが必須で値段と保証を考えてこれにした。
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/29(金) 18:59:39ID:IcZfR/YZ0
?V?X?e?????s?i?l?b?g?????g?o???j???[?A???j???????????e?i???X?????m????

?????V?X?e?????s???????????e?i???X???s?????????A
?H???d?q?????v?d?a?T?C?g???????p???????????B

?????????????????f?????|???v?????????A
?P?^?Q?U?i???j?P?T?F?O?O???~???I?[?v???\??????????????????????
?????X???????????\???????????B

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@???H???d?q????
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/03/09(火) 23:43:04ID:u5j9liPB0
dvd
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/03/10(水) 21:59:33ID:PVe8fIn90
PS2で見れなくなったからホムセンで2500円で買ってきた
Qriomってところのを
最近の低価格DVDプレイヤーも侮れんなぁ
DVD−Rに焼いたのも読み込みバッチリだし
電源切っても止めた所から続き見れんだな
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/03/28(日) 03:41:15ID:Pt4uW1be0
VRモードのDVDのタイトルを連続再生できるDVDプレイヤーご存知ありませんか?
たとえば第1話〜第4話が入ったDVDを1→2→3→4→1→2…という風に再生したいのです
今使っているプレイヤーは1話再生終了ごとに一覧に戻ってしまいます…orz
ちなみにそれを作ったHDDレコーダーも1話ごとに一覧へ…orz
連続再生できる機種を教えてください
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/06/20(日) 14:11:31ID:LqtesZqNO
たいていのプレーヤーはJPG対応してるみたいだけど
この用途重視してる人にオススメってあります?
逆に買っちゃダメなのも
あまり安物古物に手を出して、読み込めなかったらイヤなんで
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/06/20(日) 20:21:17ID:l6/a/uMj0
>>222
なんでDVDプレーヤなんて買うの。
最低限1920x1080p表示出来るメディアプレーヤー買いなよ。
2万しないから
0224223
垢版 |
2010/06/20(日) 20:22:03ID:l6/a/uMj0
テレビで観たいんならね
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/06/20(日) 22:10:02ID:1Fyc3thU0
>>222
読み込み遅いし、USBメモリやSDカード対応のでもあんまし使い物にならん。

あえて言えばPS3
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/06/20(日) 23:47:57ID:1Fyc3thU0
SDブラウン管とかで使うなら、画像を全部640×480とかにリサイズしちゃって
それをUSBメモリなりSDカードに書き込んで対応してるDVDプレーヤーで表示させれば、
そこそこのレスポンスで使えるかも。
0228223
垢版 |
2010/06/21(月) 00:19:50ID:Hi+YrgVp0
>>227
今更DVDプレーヤーなんて買う意味なんて無い
0230名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 00:09:02ID:5UKOMgIE0
一万程度まで検討してますので激安スレと重複しますが、質問させて頂きます。

倍速(×1.3、×1.5位)で音声も聞ける機種でお勧めあればお教え願います。
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/28(水) 05:40:14ID:4SQm2TB70
503 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 13:54:02 ID:qJ5+2CBc0
全国のイオンでPS3が19980円
安すぎワロタwwww


http://imepita.jp/20100726/497270
http://sepia0330.dyndns.org/up/download/1280125007.JPG
※31日から

前スレ
イオンでPS3 19980円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280123775/
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/05(木) 08:37:38ID:sVgMjoOw0
低価格DVDプレイヤー 《過去スレ@mimizun》

Part1 http://mentai.2ch.net/av/kako/961/961383510.html
Part2 http://natto.2ch.net/av/kako/990/990548071.html
Part3 http://natto.2ch.net/av/kako/1005/10051/1005186333.html
Part4 http://natto.2ch.net/av/kako/1010/10109/1010972061.html
Part5 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1018713361/
(現在、html化待ちにつき閲覧できません)
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/av/1027355129/
Part7 http://mimizun.com/log/2ch/av/1038814587/
Part8 http://mimizun.com/log/2ch/av/1044807402/
Part9 http://mimizun.com/log/2ch/av/1052128670/
Part10 http://mimizun.com/log/2ch/av/1060164685/
Part11 http://mimizun.com/log/2ch/av/1064482513/
Part12 http://mimizun.com/log/2ch/av/1070120826/
Part13 http://mimizun.com/log/2ch/av/1080525817/
Part14 http://mimizun.com/log/2ch/av/1088342704/
Part15 http://mimizun.com/log/2ch/av/1100785722/
Part16 http://mimizun.com/log/2ch/av/1126939950/
Part17 http://mimizun.com/log/2ch/av/1169349299/
Part18 http://mimizun.com/log/2ch/av/1178708448/
Part19 http://mimizun.com/log/2ch/av/1227411521/
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/05(木) 09:12:23ID:sVgMjoOw0
激安DVDプレーヤー総合スレッド 《過去スレ@mimizun》

Part1 http://mimizun.com/log/2ch/av/1168303147/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/av/1209556964/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/av/1280720660/

リージョンフリーのDVDプレイヤー《過去スレ@mimizun》
Part10 http://mimizun.com/log/2ch/av/1266745377/
Part9 http://mimizun.com/log/2ch/av/1196232564/
Part7 http://mimizun.com/log/2ch/av/1140927867/(実質8)
Part7 http://mimizun.com/log/2ch/av/1111986803/
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/av/1090891358/
Part5 http://mimizun.com/log/2ch/av/1072087550/
Part4 http://mimizun.com/log/2ch/av/1055898227/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/av/1040896217/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/av/1022600187/
Part1 http://natto.2ch.net/av/kako/970/970971226.html

0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/05(木) 09:13:07ID:sVgMjoOw0
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
みみずん検索
http://mimizun.com/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
2ちゃんねる過去ログ検索
http://enta.uwasa2ch.net/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
2ちゃんねるのまとめ肉
http://niku.uwasa2ch.net/
unkar - 2chログ検索
http://www.unkar.org/2ch/search.php
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/
-------------------------------------------------------
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/av/@@@@@@@@@@
http://mimizun.com/log/2ch/av/@@@@@@@@@@

一番下のスレ番を「mimizun」に移し変えれば
dat落ちした過去ログが簡単に見れます。
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/07(火) 01:03:10ID:s7ThFFmt0
激安スレDVDがなくなって書き込みできなかったのでここに。。。

ちょっと聞きたいんだけど

Aucsale CPRM対応 DVDプレーヤー AS-1000WH
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB-AS-1000WH-Aucsale-CPRM%E5%AF%BE%E5%BF%9C-DVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC/dp/B001V7QW4O

このDVDプレイヤーってDVD+R DL(ALL WAYS)は再生できたんだけど、DVD-R DL CPRM(太陽誘電-日本製)の再生はできなかった。
これは仕様?
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/07(火) 01:17:40ID:53UxltXf0
>>239
ttp://kirakuyan.com/SHOP/OS-179.html

で確認すると、対応メディアにDLは入ってなさそうだね。
多分、+R DLは焼く際にROM化されていたので再生出来たんじゃね?
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/07(火) 01:18:30ID:U0LuHE3y0
雑食性を誇る中華プレーヤでも、DVD-R DLとなると結構相性があるみたい
DVD+R DLはROM化できるからイイけどね
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/10(金) 20:17:45ID:iqJbSMAwO
TSUTAYAで5K以下だったプレーヤーのほうが、最近買ったSONYの安いブルーレイレコーダーよりレンタルDVD見るには自分には適してる。
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/12(日) 14:38:02ID:dD/OkGjfO
これのDVDプレーヤーのほうがSONYのレコーダーよりリモコンも便利だし、この会社のブルーレイプレーヤーって売ってますか?
http://p.pita.st/?m=42hwa7hj
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/16(木) 18:43:21ID:Dn9h21VpO
すみません、マルチみたいで申し訳ないのですが(スレに気付かなくて)質問です。
買ったばかりのプレイヤーなのに見始めると画面に横線が入ったり赤い帯が出たり音が消えたりします。
コードを新しいのに変えてもソフトを変えても同じようになります。
不良品なのでしょうか?それともコードのつなぎ方とかに問題でもあるのでしょうか?
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/16(木) 22:30:40ID:Dn9h21VpO
そ……そうですか……
ありがとうございます。
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/20(月) 19:47:56ID:99LBUesHO
ブルーレイレコーダーで録画したのを安物DVDプレーヤーで再生しようとしたら無理だった。
名称忘れたけど録画したのを再生出来る対応プレーヤーじゃなかったから。
五千円程度だったからなぁ
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/20(月) 21:36:53ID:fOircnM40
最近の日本国内向けDVDプレーヤーなら、たいがいCPRMに対応してるぞ。2000円くらいで売ってるプレーヤーでも。
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/20(月) 23:14:16ID:wA1oWhZc0
Divx対応しているDVDプレイヤーって最近みないけど、安くて小さいのないかな?
Evergreenのは価格COMで探しても商品ないし・・
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 00:45:28ID:9mK32m9k0
エバーグリーンがなんで対応してないのか不思議
もしかして対応してるけどあとのトラブル恐れて表記してないだけかも
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 01:25:43ID:9EnCkQd00
DVDで再生するよりHDDで再生できる機器を揃えた方がいいよ。
オンボロDVDプレイヤーぶっ壊れるたびに買い換えるより。
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 13:51:57ID:bo87XUu00
>>255
なんでこの手のメーカー製のはMPEG-4に対応してないんだろ
裏で協定でも結んでるのか?
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 15:03:19ID:9EnCkQd00
>>255
ソニーが今さらHDMIもない商品を出すのはガッカリ。
VHS末期と同じで、どっかの海外OEM品だろうけど。

πの方がいいな。

>>256
MPEG-4ってDivx・Xvidとか?
デコードチップを載せなきゃならんから、それをウリにしたいのでなければ
わざわざ対応しないよ。
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 19:11:17ID:g79FofYmO
>>249
プレーヤーの箱を見たらVRモードだったかで録画したのをダビングした場合は見れないと書いてた。
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 22:31:41ID:ORNMb1gB0
>>259
書いてある内容がよくわからないのだがVRモードで録画したDiscをPCでコピーしたら再生できないと言う事?

もしそうだったら少なくともデジタル放送を最初にVRモードで録画した物をコピーしても見れるPlayerは
存在しないと思うぞ。
地デジを録画するさいにはそのDiscが持っているCPRM Keyでないと再生できない仕様になっている為
Discを丸々コピーしてもDiscが持っているCPRM Keyが違うから再生できないことになる。

違う意味で書いたのであれば上の文章は無視して
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/21(火) 23:06:36ID:Jmy6js9b0
250です。
Evergreen昔はDivx対応ばかりだったんだけど最近どうしちゃったんだろ。
中華製探しに秋葉原も探したんだけど、Divx対応て見つからなかった。
高いのはあったんだけどね。
通販でもいいので、お勧めの機種あったら教えてください。
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/22(水) 04:23:06ID:R84wJJgn0
送料込みで5800円のパイ220がやっぱ最強なんかね
盤の読み込みは遅いちぅレビューが多いけど…
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/22(水) 05:43:42ID:USG3rOTT0
主要メーカーはとっくに新製品開発中止してますよ
BDプレーヤーへ完全シフトされます
すでに2万でお釣りがきますからね
春までには廉価番は1万円台前半でしょう
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/22(水) 13:11:53ID:tB0CoUPs0
DVDプレイヤーはパイの696買ったけど、結局5回くらいしか使ってないな
PCで再生することがほとんどだったし

BDはPCでの再生いろいろ制限あることだしプレイヤー買えばそれなりに使うとは思うが
とはいえまだソフトも持ってないからいらないけどw
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/22(水) 20:39:12ID:8XkFK4gm0
>>270
アナログ放送はCPRM Keyは関係ないから再生できても問題ないよ。
CPRMが関係するのはデジタル放送のみなので…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況