X



低価格DVDプレイヤー No.19 【大体20000円以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/11/23(日) 12:38:41ID:IhI/rBtP0
おおよそ販売価格が20000円程度以下のDVDプレイヤーについて語るスレです
リーフリ等のプレーヤーについては専用スレをご利用ください
また各メーカーの個別スレものぞいてみるといいと思います
5000円程度とかのもっと安いプレーヤーについては激安スレへ

前スレ
低価格DVDプレイヤー No.18 【大体20000円以下】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1178708448/

関連スレ
激安DVDプレーヤー総合スレッド2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1209556964/
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆9台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1196232564/

他、各機種・メーカー毎の個別スレ
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/01/14(土) 22:38:52.82ID:3PEnQsqF0
近所のホムセンとかで安いのかって、保障期間内に3回くらい交換してもらえばいいよ。

↑これ名言だな。あらゆる問題が全てこれでカタがつくな。
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/01/15(日) 19:23:22.75ID:1PQ6ao2dO
テレビ映像をビデオに録画してビデオからDVD化したものが
パソコンでは再生出来てプレイヤーでは再生出来ないのは何が考えられますか?
DVD化は知り合いの持つプレイヤーで行いました。
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/01/15(日) 19:50:16.32ID:+uLScgFC0
えとね、CPRMがね
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/01/16(月) 00:12:38.32ID:3wJzuGeUO
ネラーは人格障害者の巣窟だから、質問してもね...
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/01/23(月) 21:42:05.69ID:Aiic1Ydj0
Oui.
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/08(水) 22:45:31.26ID:q0an9FLg0
ぶりっ
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/15(水) 13:09:53.64ID:ikfWyHEK0
近所のレンタル店でHDMIケーブル付きで
2980円でDVDプレーヤー売ってた
俺が7年前買ったHDMIケーブルの半分の値段でプレーヤー付き
時代はBDだなと思ったら、その店では聞いたことないメーカーの
BDプレーヤーが9980円だった
なんだかなー
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 01:06:34.46ID:Fm7GCw9tO
DVD読みとれなくて何回やってもエラーだよ〜
新作5枚もレンタルしたのにorz
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 01:12:02.34ID:A5ZcJeLi0
新作で読めないのはプレーヤーが壊れているとしか思えない。
プレーヤーは何?
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 02:44:34.16ID:xNxmn7s70
>>658
3000円程度で安いプレイヤー買えるんだから別にいいじゃん
それともここ卒業してブルーレイにするか
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 17:17:18.62ID:DjyTPnV70
近所のホムセンとかで安いのを買って、保障期間内に3回くらい交換してもらえばいい。
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/04/20(金) 14:57:06.66ID:Bot/1Uk40
んー、
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/04/22(日) 00:59:11.62ID:mEfea7xh0
 _, ,_
( ゚∀゚)…?
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/12(土) 11:14:33.45ID:8cb0ZY5hO
激安DVDプレイヤースレがなくなってたんでここで聞くけど5K以下で何かいいやつないかな?
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/12(土) 13:36:41.46ID:P4U13QKB0
機能は少なくていいから安くて使いやすいヤツ、ないですか。老人に買ってやりたい。
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/16(水) 13:23:50.72ID:pNc4IwTC0
安いプレーヤーってリモコンでテレビの操作が出来ないのばっかりなのが残念
電源と入力切替とボリュームだけあればリモコン1つで完結できるのに
学習リモコンも見てみたけど、トレイの開閉ボタンがないかボタンが多すぎるやつばっかりだしなあ
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/16(水) 20:34:49.92ID:zWERiV+f0
>>669
HDMI CECを使えばいいんじゃないの?
TVが対応してないのなら意味がないけど。

ただ最近のTVはほとんど対応していると思う…。
0673669
垢版 |
2012/05/17(木) 09:07:51.44ID:DBq9sTdw0
>>671
これについてるリモコンはいいね
もう一度店に行って現物を確認してみる

>>672
テレビは寝室に置いてるブラウン管で、壊れるまで買い替える予定はないんだ…
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/21(月) 18:09:16.83ID:czyoBK7v0
音楽CDをDVDプレーヤーで再生するのと、CDプレーヤーで再生するのでは
音質の違いはあるのでしょうか?
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/21(月) 22:08:25.49ID:4TlYMMlI0
πのDV-600の中身を使って、100万円のCDプレイヤーを作ってたとこもあるよ。

ようは、どちらにせよ中身次第。

そしてアンプとスピーカーは?
そこまでの話じゃないなら、よほどのオンボロでも買わないかぎり変わらん。
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/22(火) 06:56:17.00ID:53ybxvGR0
>>675
どうもありがとうございます。
ミニコンポに繋ぐ程度ですので心配なさそうです。


0677名無しの知りたがり
垢版 |
2012/05/29(火) 20:36:05.76ID:kIvfxouF0
質問失礼します。テレビに接続するDVDプレイヤーでMPEG4フォーマット対応の国産メーカーの安いのを探してます。DVDに焼いたのを見たいのですが(YouTubeなど) アドバイスお願いしますm(_ _)m
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/30(水) 01:52:10.54ID:jW53+MkS0
機種による。

BDP-S380とか。
有線LANや無線LAN(USBで追加)で、ネット経由で直接YouTubeとか
対応した動画サイトも観られる。
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/30(水) 01:56:49.78ID:jW53+MkS0
ネット経由だけじゃなくて、もちろんDVDやUSBメモリの動画も再生できる。(念のため。)
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/03(日) 18:18:53.92ID:A0rNltod0
32インチの液晶で、なるべく綺麗にDVDを見られるプレイヤーは、
パイの220Vぐらいでしょうか?(近隣店では6480円)
今はソニーのNS-53P使っています。
ブラウン管が壊れたので買い換えたら、あまりのDVDの汚さに泣きそうになってます。
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/04(月) 06:58:02.83ID:jSa5ef9I0
パソコンで再生(ソフトDVDプレイヤーアプコン機能付き/HDMI出力)して、32インチ液晶TVでみた場合と、
PS3やPOIの220Vで見た場合はどっちが画質は上なんだろう。

0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/04(月) 15:06:07.72ID:AXYbRWmC0
PS3>>>>>>>>>>220V

PCはものによる。(720pにしかできんものからPS3以上に綺麗になるものまで)
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/04(月) 16:34:37.11ID:xYS2bVyy0
            ____
           /       \
   / ̄\  /  \   / \
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |  そこまでの違いはネーヨ
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   / ヽ
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/04(月) 16:36:14.07ID:D8n214gk0
というかPSで再生すると、再生不良を起こすこともあるからな
視聴はゲーム機ではなく、再生プレイヤーで見たほうがいいと思う
0693688
垢版 |
2012/06/06(水) 05:37:44.02ID:0K3sTjQv0
HD6850とパワーDVD9だけど、220VやソニーのBRプレイヤー(380)がこれよりもっときれいになるなら買いかな…
店頭で確認できればいいけど、両方とも繋げてない店ばかりだ。
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/06(水) 11:10:19.31ID:4FFoC++70
220Vは比べるもんじゃないよ。
単なる解像度変換だから。

RadeonかPS3は、どちらかあれば充分。
TVが1台しかないならね。

しいて言えば消費電力では、220V>>>>>>>>PS3(新型)>>Radeon搭載PC
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/13(水) 17:15:54.54ID:CPaoXJOYO
>>695です
結局安いからソニーの買っちゃった
次いでにソニーのD端子ケーブルもまあそれなりに綺麗だね
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/18(月) 21:34:28.89ID:v94Yw1yp0
すれ違いだと思うが、
4.00の「Blu-ray Disc(BDMV)の再生において、アップコンバート出力とシネマ変換に対応しました。」かな
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/18(月) 22:03:10.56ID:g5lzK0CP0
ノミネート時の投票結果とかの影響もあるんでしょ。

他の製品で型番入れ替わってるのもあるし。
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/07(土) 10:59:10.95ID:xjP+EqM50
DV-610AV買った
これはいいわあ、PCにとってあったエロ動画も再生出来るし
もちろん本来の目的はUKのPALのDVDやUSのDVDだけど
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/13(金) 09:18:16.80ID:tKhlhItv0
最近買ったDVDプレイヤーのデザインがかなり気にいっていて
生涯つかい続けたいとおもうのですがことしで自分30歳になります。
80まで生きるとして50年間毎日掃除して大切に使ったら故障しないですかね?
ちなみに今から50年後にDVDプレイヤーは生産されてるとおもいますか?
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/13(金) 18:48:08.69ID:mP3H05TQ0
VHSはテープじゃないですか。光で情報を読み取るDVDプレイヤーならほこり
さえきをつければ可能じゃないですか。ゲームでいえばファミコンをいまだ所有してる人も
いるみたいだし。DVDもケースにいれてきっちり管理すれば100ぐらいもちそう
なんですけど。今のところこわれたDVDはないです。無理かな?
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/13(金) 21:50:42.61ID:Q9QHBvb/0
>>707
あのさ、回転するモーター使ってんのよDVDも。
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/13(金) 22:17:15.44ID:HOPHJH/Y0
プレイヤーとメディア、どっちの話だよw

プレイヤーは物理的にレーザー出力と動作機構には寿命がある。
50年後には光学メディアで最後の上位規格プレイヤーが存在してるだけだろう。

パッケージ販売のブレスメディアなら50年後も読めそうだが、
ブレスでも粗悪なものもある(特に海外品)。

-R/-RWメディアは焼き直していかないとおそらく死ぬ。
50年後にはHDDやSSDにバックアップした方が容量単価で圧倒的に安そうだがな。

おっと、10月からリッピングは刑事罰〜☆
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/13(金) 22:21:57.41ID:mP3H05TQ0
消耗品てわけですか。残念です。別れがきたらBDプレイヤーに乗り換えようと
思います。ありがとうございました。
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/21(土) 06:56:48.63ID:FOaow/+A0
>8cmディスク専用

わざわざこれで再生するためだけに、1.4GBディスクに焼き直すのか。
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/16(木) 00:29:19.53ID:IKo2UoEv0
>>695
PS2とか安物ポータブルよりは明らかに良い。まあ必要最低限かな
個人的には、今時あえてDVDで済まそうというならこれで十分と思っている
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/16(木) 01:36:30.19ID:cadFJQu70
液晶であるならHDMIでなければ滲む。

解像度はどうにもならなくても、デジアナ変換を何度も通すことはない。
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/22(水) 19:14:31.79ID:DGauGTvj0
DVDプレーヤーでHDMIをTVにつないでDVDを見たり
アナログ音声端子をアンプにつないでCDやUSBで
音楽を聴きたいのですが、そういう使い方はできますか?
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/23(木) 00:55:50.64ID:INk9UEXy0
>>413
>>414
超亀レスだがDivXはファイルリストが現れて、
試したところなぜか再生できたぞ。
基盤は整然としたもので、おかしな取り付け方ではなかった。
ピックアップは○ニーのがついてた。
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/23(木) 08:51:03.93ID:qi1dqPOR0
>>717
どうもありがとうございます。
HDMIとピンケーブルは
両方つないだままで大丈夫ですか?
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/23(木) 10:40:37.06ID:qi1dqPOR0
>>720
ありがとうございます。
助かりました。
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/15(土) 11:51:28.89ID:FAgFcFiQ0
ポータブルDVDプレイヤーをジャンクで買ったら、
一部のボタンが反応しないんだけど、
これ自分で簡単に治す方法ない?
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/15(土) 22:50:46.52ID:j4EeMjvV0
>>722
自己責任で空けてみる
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/16(日) 17:07:48.42ID:Uj4pRlF/0
>>718
ナルホロ!!!
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/28(金) 21:49:12.97ID:oajl2dZL0
えぇえぇ
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/03(水) 06:16:35.01ID:IHdb2qXMO
どうなの?
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/03(水) 22:04:55.35ID:0frF1Wnx0
もうDVDプレイヤーの性能とかどうでもいいんだよ。

高いの買うならBDプレイヤー買えよ。
同じソニーのS370が9980円とかで売ってただろ。
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/09(火) 13:11:36.54ID:s4q6c5+p0
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/22(月) 00:54:10.46ID:+stPQW9d0
DVDレコーダーで録画したドラマを1〜4話をDVDにダビングした場合、同じ機種で再生すると最終話(つまり4話目)から再生されてしまいます。
これは録画機の問題かなと思ってるので、低価格のDVDプレーヤーを買おうかと思ってるんですが、もしかしたらDVDの仕様かな?とも思ってしまいました。
詳しい方が居れば教えてください。
0732731
垢版 |
2012/10/22(月) 00:56:37.99ID:+stPQW9d0
連投でスイマセン。
DVDレコーダーは三菱を使ってまして、DVD-VRで初期化していてファイナライズはしていません。
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/22(月) 04:01:59.90ID:MgNdUHzN0
三菱レコのVR録画は、なぜかそうなるよね
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/22(月) 13:19:21.62ID:dE833WYC0
DVDレコなのにVR再生でメニュー出ないのか。

三菱とかシャープとか東芝(RD-以外の機種)の船井OEMレコなんか買ったらあかんな。
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/22(月) 16:24:59.02ID:DODbxEJr0
いやいや、そもそもVRモードにメニューなんて無いから
元がそういう仕様の規格だお
0736731
垢版 |
2012/10/22(月) 23:07:15.75ID:+stPQW9d0
三菱レコのVR録画の問題なんですか?
って事はDVDプレーヤー買っても意味ない??
はぁ〜、じゃあ今度のレコーダー買う時は三菱以外を検討します…。
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/22(月) 23:11:06.54ID:dE833WYC0
まともなレコは自機で作成したDVD-VRなら、
HDDの録画データと同じようにメニュー表示するよ。
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/06(火) 10:13:43.49ID:qatj/kmgi
映像が出ないので、ジャンクで200円のプレーヤーを買った。
試しにD端子に繋いだら映った。
リモコンは学習リモコンで良いし。
なんだかんだ、学習リモコンを使うことを考えたら国内メーカー製を買うべき。
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/25(日) 23:32:33.87ID:NX+7d1mf0
  / ̄ ̄ ̄\
 │  ハ ハ   |
 | (*‘∀‘) |
  \___/
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/26(水) 15:27:15.08ID:V88+/z8o0
___
\●/
  ヽ(・∀・ )

    ___
    \●/
( ・∀・)ノ
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/25(金) 23:42:05.14ID:NrSnqkEo0
あヴぇ
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/12(火) 00:27:10.02ID:RqQUntBV0
国内メーカーのBD再生専用機が1万円を切り始めた今、このスレは何を想う
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/12(火) 02:21:46.07ID:I/06iEW70
それなら2000円で国内メーカーHDMI付きDVDプレイヤーを売ってもらおうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況