X



録画したDVD・BDの保管方法について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/11/30(日) 03:27:36ID:Nqy/kGtr0
カラーボックスじゃ効率悪いしね
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/11/30(日) 08:27:50ID:BPanmIJbO
電子レンジで一分ほどチン。その後ケースへ。

まあ、納まらなくなる事がほとんどだが。
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/01(月) 04:33:59ID:w6JiviEzP
>>2-3
テラバロスwwwwwwwwwwwwwwwww

0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/02(火) 05:49:01ID:B3ENdUuY0
>>1
カラーボックス最強だろ?

0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/04(木) 12:32:58ID:E6OUltvX0
いいえ
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/06(土) 05:09:31ID:r1gitd5m0
扉が鏡になってるラックがあったな。
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/08(月) 13:19:52ID:3RQGSH2r0
参考 HDD/ブルーレイ/DVDレコーダー比較表&用語解説
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/

東芝 ソニー 三菱 パナ シャープ パイオニア≒シャープ 日立、ビクター≒パナ
 ○  ×  ×  ×  ×  放送波等統合番組表
 ○  ○  ×  ×  ×  ジャンル、キーワードカスタマイズ番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  全国視聴(予約)率表
 ○  ×  ×  ×  ×  ネット番組推薦
 ○  ○  ○  ×  ×  AI番組推薦
 ○  ×  ×  ×  ×  シリーズ自動追跡録画
 ○  ○  ○  ○  ×  毎週追跡録画
 ○  ○  ○  ×  ×  キーワード録画
 ○  ○  ×  ×  ○  広告無し番組表
 ○  ○  ○  ×  ×  アナログ放送対応番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  CATV対応番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  スカパー!連動
 ○  ○  ×  ○  ×  メール予約
 ○  ○  ×  ×  ○  フォルダ
 ○  ×  ×  ×  ×  フォルダ鍵、隠蔽機能
 ○  ×  ×  ×  ×  ゴミ箱
 ○  ×  ×  ×  ×  ライブラリ、PC管理
 ○  ○  △  △  ×  音付早見 △1.3倍
 ○  ×  ○  ×  ×  自動CMスキップ
 ○  ○  ○  ×  ○  逆方向CMスキップ
 ○  ×  ×  ×  ×  1/20スキップ
 ○  ○  ×  ○  ×  DLNA、PC視聴
 ○  ×  ×  ×  ×  PC連携、遠隔操作
 ○  ×  ×  ×  ×  省エネ高速起動
 ○  ×  ○  ×  ×  簡単リモコン+標準リモコン
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/08(月) 13:21:33ID:3RQGSH2r0
東芝 ソニー 三菱 パナ シャープ パイオニア≒シャープ 日立、ビクター≒パナ
 ○  ×  ×  ×  ×  スカパー!HD録画
 ○  ×  ×  ○  ×  オンデマンドビデオ
 ○  ×  △  △  ×  ハイビジョンDVD録画 △TS不可
 ○  ×  △  △  ×  DVD⇒HDDダビング △ビデオモード劣化
 ○  ×  △  △  ×  HDD⇔HDDダビング △AVC変換のみ
 ○  ×  ×  ×  ×  HDD⇔LAN、TV、PCダビング
 ○  ×  ×  ○  ○  i.LINK-TS
 ○  ×  ×  ×  ×  ラインUダビング
 ○  ×  ×  ×  ×  D入力端子
 ○  ×  ×  ×  ×  チューナー出力端子
 ○  ○  ×  ×  ×  超解像もどき
 ○  ×  △  △  ×  高解像度LP △解像度、レート固定
 ○  ×  ×  ×  ○  映像マニュアルレート
 ○  ×  ×  ×  ×  音声マニュアルレート
 ○  ○  ×  ○  ×  データ放送カット
 ○  △  ×  ×  ×  プレイリスト編集 △ムーブ不可
 ○  ×  ○  ×  ×  自動CMカット
 ○  ○  ○  ○  ×  シーンチャプタ
 ○  ×  ×  ×  ×  フレームシフト
 ○  ×  ×  ×  ×  GOPシフト
 ○  ×  ×  ×  ×  編集点プレビュー
 ○  ×  ×  ×  ×  チャプタサムネイル
 ○  ×  ×  ○  ×  キーボード、コピペ入力
 ○  ×  ×  ×  ×  タイトルデータ編集
 ○  ×  ×  ×  ×  DVD背景画像キャプチャ、PC画像取込
忠実 S/N 化粧 化粧 イマイチ 画質傾向
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/08(月) 13:23:41ID:3RQGSH2r0
ハイビジョンDVD記録機能比較

松下実装 三菱実装 フル規格 東芝実装 メーカー 日立、ビクター≒三菱
AVCREC AVCREC AVCREC HD Rec  規格
  2:10    2:00     -     2:57   DVDへのHD最長録画時間(DLはx1.8)
  2:10    2:00     -     6:37   DVDへのSD最長録画時間(DLはx1.8)
   4.      3.      -      57   設定可能なビットレート数
  ○     ×     △     △   DVD-RAMへの記録(△は3倍速以上)
  ×     ○     △     △   DVD-RWへの記録(△は3倍速以上)
  ○     ×     ○     ○   音声無劣化記録
  ×     ×     ○     ○   ステレオ、5.1ch二ヶ国語記録
  ×     ×     ○     ○   マルチアングル記録
  ×     ×     ○     ○   字幕切り替え
  ×     ×     ○     ○   TS無劣化記録
  ×     ×     ×     ○   VR無劣化記録
  ×     ×     △     ○   TS、H.264、VR混在記録
  ×     ×     ○     ○   HDDへのコピフリ無劣化書き戻し
  ×     ×     ×     ○   従来DVDデータ上位互換
  ×     ×     ○     ○   メニュー、タイトル、サムネイル画像選択
  ×     ×     ○     ○   プレイリスト作成、編集、再生
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/08(月) 20:02:02ID:OgFBHku+P
>>8-10
何を言うとるん?
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/19(金) 21:23:58ID:IMiVsFIq0
むしろ君の方が必死に見られている
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/01/02(金) 07:10:08ID:Es7JctaX0
カラーボックス最強でおk?
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/01/10(土) 19:58:01ID:QD9S77RY0
いいえ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/16(月) 02:27:38ID:ABDsPmbFO
イオンで売ってる48枚入るやつなかなかいいんだけど
出し入れんとき小さなキズがつくのが・・
ちなみにビクターの20枚1680円くらいのRWはエラー多いから
同じくビクター10枚1780円のに変えたらエラーなくなった。
要は台湾産か国産かで差があるのかなぁ・・
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/16(月) 06:36:19ID:9gKKs2oG0
UVカットのカラーボックスねぇかな
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/16(月) 17:28:50ID:/BBbO71b0
クローゼットに100ショップで売ってる収納袋に入れて保管してる
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/16(月) 20:14:47ID:EhG6nXvgO
とにもかくにもまず電子レンジ。
話はそれからだ。


ちなみにLDも試してみようとしたが電子レンジに入らなかった。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/09(月) 06:20:01ID:5S9L8sFb0
>>17
傷が付くんじゃゴミじゃね?
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/09(月) 11:42:16ID:Nm3bwsLi0
2枚入る5ミリケースにラベル貼って保存してる。
ラベルが見えないと二度と見る気がしないので面倒でもそうしている。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/22(水) 23:41:54ID:boM7lc+tP
RWをスピンドルのまま盤面を垂直にするために更に箱に詰めてる
どの箱のどのディスクに何が入ってるかは東芝レコのライブラリ機能のデータをPCのエクセルに転送して管理してる
でも大部分は2度と見返すことなく上書きされるはずw
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/28(木) 23:59:57ID:eCK4QzpxP
>>20
食い物調理する物と一緒のレンジだとちょっと考えちゃうな
微量名有毒物質とか出てないかとか
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/29(金) 01:07:18ID:v3KWUO3pO
DRで録画してなにで高画質変換をディスクにしたらいいですか?

HGとかHLとかわかりません。
あとディスクはBD-RはDLがいいですか

REの存在理由が分かりません。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/29(金) 01:20:21ID:bvYXaWti0
無駄な改行を入れるような奴の書き込みって
ろくなのが無いよね
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/23(火) 22:54:09ID:+sNn2ky4P
100均のDVD/CDケースならどれが効率良い?
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/23(火) 23:51:12ID:+sNn2ky4P
なるほど
不織布タイプなんてどれも同じだと思ってたが実は油断ならんかったのか
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/24(水) 08:07:35ID:cB4Wjw5pO
そうなのか仕方ない、多少高くてもビックカメラとかで家電量販店で買うか…
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/24(水) 08:25:15ID:f83CovQ5O
バカはすぐつられる
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/25(木) 07:58:27ID:o6EjHxLGO

0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/25(木) 11:01:42ID:IMallTKEO
エレコムのやつつかってるがな
(´・ω・`)
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/25(木) 12:17:16ID:qWB8Su17O
TSUTAYAで180枚入るアルミのBox買った
不織布付いてるから中々いいよ

鍵も付いてるからAV子供にいじられる心配ない
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/25(木) 12:33:24ID:o6EjHxLGO
サンワサプライのはどう?
昨日ビックカメラ行ったがビックカメラ製の不織布売ってた
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/25(木) 12:39:58ID:JYOYJjNE0
>>38
そうそう鍵付きいいよな!

>>39
エレコムるのもサンワるのも同じようなものかも、品質差は感じない

>>40
おはよう!
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/25(木) 21:09:55ID:s6zk95vR0
100均のは、DVDを挟み込む余裕などのスペースを考えていないから
パツパツで入れるのも取り出すのも苦労する。
一番の被害者は入れられるメディア。
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/26(金) 03:24:00ID:uoDph/LAO
100円ショップの不織布はやめたほうがいいの?キズつきやすいのかな?
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/28(日) 11:49:04ID:IexLwfF4O
不織布で片面で閉じ穴があるやつない?
両面ばかりしか見かけないよ。
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/30(火) 13:56:04ID:YuvntKIZO

0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/06/30(火) 15:33:51ID:uWpzdgj+0
不織布のスライドケースって安い時には1000円以下で買えるのに
高いと1500円とかになってムカつく。欲しいときに限って高いんだよなあ。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/07/05(日) 19:04:45ID:lZEyyOdYO
あたりはずれがでかい気がする
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/08/26(水) 23:14:14ID:/rBh2ODo0
>>3,20,52
誰かが本気にしたらどうするんだw

レンジなどもってのほか
焼き失敗したRを試しにチンしてみればどういうことか分かる

Rの有機色素は紫外線と酸化に弱いから直射日光や高温や湿気は厳禁
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/05(月) 23:53:17ID:KbzmYxGI0
この5年ほど台湾製メディアでもデータが消えたこと無いが
天日干しはやらなかったなw
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/10/14(水) 19:20:17ID:s3GzRYkc0
こないだ会社の倉庫に用があって入ったらPLUSの5インチFD用メディアボックスが
箱に入ったままの新品で10個出てきた。およそ20年位前に買ったものらしい。
会社に断って全部もらってきた。
5ミリ厚のジェルケースが50〜60枚位入って自分にはちょうど良かった。
プラスティック製だけど引き出し式で仕切り板も付いててスタックも可能だ。
サイズもコンパクトでなかなか出来が良い。
他に脇机タイプのスチール製のがいくつかあった。
これは埃が凄かったので後で一つ綺麗にして持ち帰る事にした。
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/28(土) 22:33:49ID:2IMe/sSB0
5インチ用か〜
3.5インチ用ならあるんだがこれは将来も使い道なさそうだなorz
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/11/30(月) 12:38:29ID:sJ/UlYSH0
ニトリで売ってる紙製のDVD収納ケース(自分で組み立てるやつ)に入れてる。
ジャンルごとに使い分けて、あとは押入れに。
押入れと言っても、布団・衣類は一切なく、VHSテープやDVテープ、書籍の保管に使っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況