X



【8】8ミリビデオ‐Video8【Hi8/Digital8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2008/12/06(土) 18:40:36ID:UxgV3L1z0
世界127社統一規格!8ミリビデオの総合スレです。

カムコーダーでの利用が主ですが、据え置き型やビデオウォークマンなどのポータブル、
車載や放送・業務用などにも利用されました。

PCM音声やマルチPCMなど長時間デジタル録音の先駆けになり、
マルチトラックレコーダーのDTRSやコンピュータのバックアップ用など
ビデオに留まらない多用途に発展しました。

*現行製品
GV-D200(Hi8/Digital8ポータブル)
 http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=30496&KM=GV-D200
GV-D800(Hi8/Digital8ビデオウォークマン)
 http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=54&KM=GV-D800

関連スレ(ビデオカメラ板):【Video8/Hi8/Digital8】8ミリビデオを語ろう 2台目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1228555535/l100
0125119
垢版 |
2010/09/05(日) 07:00:21ID:SHYOIktp0
>>124
東北ですがこちらはSonyのWデッキが5kという所。
S1100からBS3000までは3kまでですかね(不動扱い)
ベータは半年前から値崩れが発生。
EDベータの5000、高級機だった3000とかが2k程度ですね
但しやはりどれも故障持ちですけど。
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/08(水) 21:43:07ID:BasKvA9c0
GV-D200を使って保存したい。目的は編集せず、とにかく綺麗な状態で保存したい。
その場合
・PCへDV-AVI形式で取り込む
・DVDに8Mbps程度で取り込む

どちらが綺麗に行くんでしょうか? Hi8なら8Mbpsでも十分ですか?
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/08(水) 22:39:58ID:JELY/SP30
>>126
GV-D200を使ってS端子+赤白で、MTV2000で無圧縮AVIで保存

それか

GV-D200を使ってDV端子でふぬああとかアマレココで、
可逆圧縮?(元の大きさに戻せる)


DV-AVI > >>>>>>>>>>>>>8Mbps

だが、DV-AVIは、5分の1圧縮されます。劣化します。

DV録画したものは、DV-AVIでいいかもしれない。

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262841605/


ま、画質にこだわってたら、なにもできなくなるから、妥協としてDV-AVI・・・
で、ブルーレイにデータで保存・・・・危ないので2枚保存・・・

う・・・・・・・ん俺はアマレココ・・・にしようか・・・けど音ズレ問題?よくわからないので何も出来てない。
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/08(水) 23:21:17ID:BfXmRCsH0
DV type-1で取り込んでVer.1.6.0以降のVirtualDubで編集すると出力の際に
音声をリサンプルして映像の長さに合わせてくれるよ。
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/09(木) 00:40:53ID:y7UxKxY60
再生機 格安入手チャンス?

Hi8 S-VHS Wデッキ WV-ST1

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h145348688

まだこんなところが残っていました。

新製品

デジタルCS番組の予約録画を始めデジタルCSチューナーの簡単操作を実現
先進機能満載の電話予約ビデオなど S-VHSハイファイビデオデッキ 2機種 発売

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199709/97-078/
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/10(金) 07:28:58ID:Yza06wQ80
>>129

見てきた。 今のところ安いかな?(1600円 2名 2件だった)

カテゴリが  映像機器 > ビデオデッキ > S-VHSビデオデッキ になってる。

カテゴリ 「8mmビデオ」にしたら様相変わってたかも



0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/10(金) 23:15:37ID:KrE6krTI0
今買えるGV-D200を買うか、適価で中古買うか悩みます。
GV-D200って5万円もするので躊躇します。

レス129のところ Hi8 S-VHS Wデッキ WV-ST1  安いような気がします。

・2700円 3人入札  



8mmビデオ いつまで再生できる機械が残せるでしょうか?
25年間で400本ほどカメラ録画したものがあります。
これを他のフォーマットにダビングし直すのは気が重いです。

中古機にしても次第に壊れて行くでしょう。
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/14(火) 08:48:59ID:6RTjqoEu0
WV-ST1 初期と後期でヘッド周り他 部品が違うらしい
ttp://kurinya.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_df86.html

>>130 131 
結構値がついた

これ見逃されてる? 1000 変わらず
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v165573249

他にも出てる 
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/18(木) 21:08:35ID:buABKPah0
GV-D800(Hi8/Digital8ビデオウォークマン)
友達にたぶん↑のやつをもらったんだけど、テープはまだ店で売ってるの?
↓のオークションとかで、単品になってるのを買うしかないのかな?
http://auction.item.rakuten.co.jp/10057317/a/10000025
相場は1本いくらぐらい?
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/19(金) 12:29:37ID:bucc2zxn0
>>133
ホームセンターで3本パックのHi8/Digital8用が売ってる所がまだある。
おおむねDigital8機は録画についてはDigital8専用。
Hi8120分、Digital8で60分録画(標準モード)のテープ3本1Pで店売り1000円前後程度。

URLのやつは下(MP60)がHi8登場前のVideo8式のテープなのでDigital8機では再生だけ可。
録画は下のではなく上にあるHi8方式のテープが必要なので注意。
上で言ってもいるけど、現在売られてるのはこのパッケージ。
http://item.rakuten.co.jp/digital7/90953/

Video8または四角の中に8とだけあるのがノーマル8
Hi8/Digital方式のテープはHi8とDigitalのDの形のロゴがあるので
前者を買わないように注意。

オークションをマメにチェックしてると、こんな感じの出物があり
先の未開封3本入りパックが10P(計30本)で1000円なんて値段で落札も出来る事がある。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p208105040
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/24(水) 11:48:36ID:mDJm6Mrw0
EV-NS9000からダビングしたいんだけど時々ステレオって文字が出てくる

消す方法ある?
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/24(水) 23:00:04ID:+5X4gIrv0
設定とかで画面表示しないにチェックとか出来ないの?

俺は「再生」とか「巻き戻し」とか文字が出てくるのが嫌だから、
画面表示しないようにしてる。

あとブルー画面とかブルー画面無しとかどっちがいいだろうか。
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/25(木) 23:02:24ID:BJfAy2bj0
確かエディットモードにしたらでなくなる。はず・・・なんだけどドロップアウト部分とかでやっぱりでちゃうんだよな。
NS-9000で完全に表示でなくする方法はなかったかと。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/25(木) 23:29:30ID:PtOfYheh0
EV-NS9000のバグじゃなかったでしたっけ?
消す方法は無いと思いますよ
EV-NS7000では消せたかと記憶しています
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/11/30(火) 12:50:04ID:mJMLS+Eg0
グチりてぇw

EV-NS9000のDI-51基盤のランド、剥離しやすすぎだコノヤロw
22のコンデンサがほぼ全部お漏らししてたとはいえ、
コテ当てただけで剥離して
コンデンサをピンセットでちょっと掴んだだけでランドが切れるとかねーよコンチクショウ
3Mの銅箔テープベースにして復活出来ねぇかなぁ...。
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/05(日) 06:14:48ID:Ld/++gKO0
>>131
新品で売っているGV-D200を買った方がいいが、
中古のデジタル8対応のビデオカメラで代用するという手もある。
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/23(日) 07:38:03ID:LxKj47kU0
東芝のHi8デッキってまだ修理できるの?
どっか安くオーバーホールしてくれるところあるのかな。
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/23(日) 16:25:12ID:rK6+EQjG0
現在
Hi8テープ12本とDVテープが16本あります。
(DVテープ12本はHi8テープからのダビング分ですが、かなり画像が荒れてます)
正常動作するDVカメラ(iLINK付き)がありますが、Hi8再生機がありません。
ブルーレイレコーダーはiLINK付きブルーレイディーガです。

上記のような環境でブルーレイに焼きたいんですが
とりあえずHi8テープ再生できる機器を入手して、ダビングしたDVテープと比べ
状態のいい方でブルーレイ化しようと思ってます。

Q1・ディーガに?げる場合、Digital8カメラをオークションで入手してiLINKで繋げる方が、Hi8再生機(デッキやカメラ)で?げるよりもいいんですよね?
(もちろんテープの劣化状況によりマーザーテープのHi8よりダビングしたDVテープを選びます)
Q2・そもそも保存先にブルーレイはおかしくないですよね?
Q3・ソニー製のブルーレイレコーダーとやはり大きく違いますか?
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/23(日) 16:28:32ID:rK6+EQjG0
「?」は「つなげる」です
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 00:55:08ID:GTrbxOv80
>>144
「東芝 機種名 修理」でGoogleで検索してみて☆
それでもわからない場合は、東芝に電話☆

>>145
Q1.その方法が一番綺麗で安定した画質で残せそうだと思います。
あと、カメラとテープの相性によって、綺麗にHi8が再生できたり、
映像に乱れがあったりします。
Digital8を3台持ってる俺が言います。

Q2この先、さらに無圧縮の劣化無しで
保存できるメディアが出てくるかどうかはわからないですが、
今現在普及している.DVDよりも大容量高画質のブルーレイ保存することは素晴らしく思います。

Q3.SONYDigital8をiLINKでパナソニックDIGA繋げた場合、
認識するかどうかわかりません。
電気屋さんで展示品に試しに繋げてみるとか、Google検索するとか確認しましょ☆

ブルーレイを作成したら必ず暗い場所に保管しましょう。
バックアップにもう1枚焼いておきましょう。テープと違い、消えたらもう二度と戻れません。

俺の保存方法
Hi8⇒iLink⇒PC⇒DV-AVI(DV同等)⇒ブルーレイにデータで同じの2枚焼く(編集するから)

高画質で最強の保存方法
Hi8⇒S端子(最高峰のノイズ軽減の奴)⇒PC⇒MTV2000⇒無圧縮AVI
⇒ハードディスクに保存 2分位で5GBくいます。

あとはここ読んでください。
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262841605/
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 22:17:07ID:JQ8yg98w0
>>147
LTHでない普通のブルーレイはRもREも有機色素じゃないから光で劣化はしない。
熱はダメだけど。
DVD-Rは有機色素だから太陽光に弱いけどね。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 22:38:30ID:3gneXb7I0
>>147
ありがとうございます
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/03(木) 21:56:49ID:ON5Hxt8C0
EV-S900他マルチPCM機に詳しい人に質問。
デジタルマルチPCMスイッチのPとSって違いは何でしょうか。

S900の実機は持ってるのですが、中古のため取説は無く
ST-AV900と組み合わせてラジオを録音してますが
両方で使ってみても今ひとつ明確な違いが解らないので...。
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/27(日) 19:07:27.18ID:8e4PGl2P0
>>151
まだ見てるかな?
そんなスイッチ付いてたかなーと思って見に行ったら付いてた
思い出せないので以下取説より

P:パラレル録音の場合
S:シリーズ録音の場合

パラレル録音のとき
予約ごとに、違うトラックの最初からタイマー録音

シリーズ録音のとき
1つのトラックに、続けてタイマー録音

絵付で説明されてるけど、判りにくかったらゴメンネ
0153151
垢版 |
2011/03/08(火) 00:39:17.97ID:1xrTqoKm0
>>152
おお、レスどうも。
内容については了解です。

ラジオ録音で6時と8時にそれぞれ予約録音するとすると
Pの場合/6時からの録音をTR1に。終了すると先頭まで巻き戻して
     8時からの録音をTR2に。

Sの場合/両方共同一TRに続けて録音。

って事ですね。
ジャンク修理してマルチトラックを検証した時に
Pで予約してた為に録音されてないと勘違いしました。
(先頭まで巻き戻しされてた状態で終わってたので。)
可動機が2台あるので、長く余生を送らせようと思います。
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/07(木) 09:35:44.91ID:ic29dGYM0
>>153
 ラジオの留守録のマスターとして使用するならいいですけど保存用として
使わないようにね。PCに取り込んでMP3にするなり。
 8ミリマルチPCMなんて数少ない現存する再生機器が修理不可になったら
保存しておいた全てのテープが死亡するんですから。
 
 アニラジを8ミリ保存した膨大な量のテープをMP3化する日々・・・
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/07(木) 13:12:28.11ID:1hlTNZKc0
MP3化  WAV化すればいいのになぜに音悪く保存するのか・・・・

確かに、再生機器が死亡したら、手に入らない限り終わるね。
8mmフィルムが家にあるけど、再生できないぜ
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/14(木) 03:02:54.15ID:aDTIDXHb0
保守っちゃうぞ
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/21(木) 18:16:27.51ID:xvHO619s0
終了と聞いて
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/21(木) 20:55:49.17ID:xUj//RYD0
何とかテクニカルがまたボロ儲けか
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/21(木) 22:07:33.14ID:ZwJ13ZMM0
ついに俺の持ってるDigital8が伝説の神機になる日が来たか。

0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/22(金) 08:14:32.45ID:BxPHhb3G0
うちのdcr-trv240もほぼ再生専用機として終わったな。
買ったときにはデジカメの動画機能も向上していたので
結局そちらばかり使っていた。

レコーダーへのコピーが終わったら再生難民のために手放すか。
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/03(水) 20:15:27.78ID:27YWj08M0
ヘッドの磨り減り方次第
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/06(土) 08:11:23.62ID:LgVzuK0e0
禿げちゃうんや、磨り減っただけなんや、また生えてくるんや、ほんまやで
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/11(木) 22:56:41.69ID:BozRhltw0
ダメもとで修理に出したS2500が帰ってきた。
納品書?には「長い間ご愛用頂きましてありがとうございました」
と、死亡宣告が書いてあった。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/13(土) 09:04:49.26ID:mkgwhmNc0
どうせなんでメモ書き
1.EV-S2500/BS3000
○メカは基本的にEV-PR1やWデッキのWV-H1のメカと共通。
PR1のカセット部が基本形。記憶ではヘッドも使い回し可能。
○カセコンも流用出来るが、カセコンだけを移植する場合
左下にあるレバーをメカ側の同位置のレバーに
引っ掛けるように取り付けないとカセットを飲み込まない。
(カセットが途中で引っかかって4回程出入りして電源が切れるのは
殆どコレが原因。)
○1500/BS2000へは見た感じ共通っぽいけど未検証。
○再生して暗かったり色がおかしい場合はリモコンのメニューでTBCを切ってみる。
正常に戻った場合は中央下の処理基板のコンデンサの劣化。
半田スキルがあれば自力で修理可能。
NS7000/9000も同様にそこが原因で映らなくなる物が多い。
○電解コンデンサは先のTBC基板で使われる表面実装タイプの他に
1500/BS2000も含めてELNAのlong Lifeコンデンサが弱点。
電源と中央の上の基板で使われて、大概吹いている。
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/13(土) 17:29:43.68ID:mkgwhmNc0
覚え書きメモその2
2.EV-NS7000/9000
これもカセット部は他機種の流用が可能。
EV-S1100/2200(EV-PR2も?)がそれで、BS3000の系統よりも簡単になり、
本体をひっくり返したりする事も無く
コネクタ類とビスを取り外せばそのまま移植するだけという簡単さになっている。
ただ問題は外装を外すと右側に箱に入ってる画像処理回路。
コンデンサが吹いてるのはBS3000も同じだが、とにかくパターンが剥がれやすい。
酷い時はコンデンサを軽く押しただけで切れてしまう事も。
電源も弱点で、先のLong Lifeが使用されていて吹いてる場合が多い。



0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/13(土) 18:00:34.19ID:gA1RdWEB0
>>168、169-170も?
テキストでは伝わりにくいかもですが、症状は以下の通りでした。

はじめは画面の4分の1くらいの面積に
薄い網状の黒い模様がゆらゆらと出てました。
画像自体は歪まず、そんなに目立ちませんでしたので
テープが古いので、こんなもんかと思ってました。

そんなある時、画面が白黒に。
これは、配線を抜き差して回復していました。
抜き差し自体が効いたのかは怪しいですね。
電源入切やガタガタいじってたのがタマタマ良かったのかも。

その内、画面全体に細かい波波が出るようになりました。
画面を縦に数えて15-20本分位の、細かい水平の模様です。
画像自体も細かい波波になってました。

こりゃダメだと思って→ダメ元で修理へ→さようなら〜、ってな感じです。
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/13(土) 19:43:12.67ID:gA1RdWEB0
はい。代理店は「部品がない」と言ってました。
納品書には「修理対応が終了しております」
としか書いてありませんでした。
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/13(土) 19:52:39.40ID:mkgwhmNc0
3.ビデオウォークマン GV-U5
○一台だけの経験だが、弱点はカセコンのスイッチと
ヘッド周りにあるローディングポストを導くプラスチックのガイドが該当する気がする。

○カセコン左側にある(分解しないと見えない)スイッチはリーフスイッチタイプで、
カセット装着して蓋を押し下げると接点がくっついてローディングモーターが回る。
イジェクト時は一旦目一杯まで歯車が回り、蓋の爪を開放した後少し巻き戻す。
ところがスイッチが経年等で歪んだりしていると、接触不良を起こしてしまい
最後の巻き戻す動作をせず蓋が閉まらなくなったり、閉まってもスライドしないという事が起こる。
何回もテストしながら調整が必要。
蓋を押し込んだ時に「カキン」と金属音がすれば正しく入ってるが
音がしない場合、スイッチも押されてないので注意。

○ローディングポスト移動時のガイドになるプラスチックの部品は起伏等がつけられてあり、
また溝が切ってあるので明らかに強度は弱そうで、実際自分のも外したら右が折れていた。
瞬間接着剤やプラリペア等で接着して修理可能だが、
ポストが通る部分が接着箇所であれば慎重に紙ヤスリ等で丁寧に継ぎ目に段差があれば
ローディング時にポストが引っかかってしまうので平にしなければならない。
あと取り付け時にビスをきつく締めると同様にポストが引っかかるので、
スムーズに動くように適度に締める。

○コンデンサ類は多くないが表面実装型が吹いている。
スペースが狭いので通常の大きさのリード型への交換だと結構配置等に苦労するので
構造を考えながら配置するか、小型リードタイプや表面実装型を選択するのがいい。

0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/13(土) 20:13:59.24ID:mkgwhmNc0
>>171
お、レスどうも。やっぱり修理歴が無ければ
配線抜き差しで一時的に直ったという所から
>>169で書いたけど中央下部のTBC基板が1番目にあやしい。
スクリーンメニューが出る方の出力からテレビに繋いで
リモコンのメニューボタンからTBCを切ってみると白黒がハッキリする。
BS3000でしかやってないけど、NS9000と違ってTBCを切るとその部分をスルーするので
画像がまともになる。
そこであれば半田ごてのスキルが必要になるけど、
自力でやるとすれば電源もやって部品代が3000円くらいかな...。
>>119から電源修理の報告してます。その後TBC基板もやりました。)

その次にヘッド回り。
自分の場合、今は先に書いた同タイプのメカのストックがあるから付け替えて確認するけど
まだストックが無かった頃は
クリーニング→ローディングポスト調整→ヘッドアンプ確認→ヘッド自体の摩耗疑いという順かな。
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/18(木) 00:39:31.77ID:rfhXNseP0
4.MGV-41(GV-U5用モニタ)
表面実装コンデンサが吹き、周りの部品にまで影響している場合が大。

5.EV-S350
メカはS2500/BS3000/S1500/BS2000/PR1と同じ。
但しヘッドはケーブルとコネクタが異なり、ヘッドだけは流用不可。
内部構造はS1500と似ている。
調整しても画像にノイズが入ったり、PCM音声が割れたように聞こえる場合は
ヘッド摩耗の前にメカの奥に背負われるようにくっついてる箱を疑う。
ヘッドアンプという部分だが、ここの中にある表面(以下略)を交換すると直る可能性が高い。
コレで直らなかったら、その時はヘッドを諦めても良いと思う。
オーディオのDATデッキ、DTC-55ES等も同様で修理では定番の症状。




0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/18(木) 00:51:36.82ID:rfhXNseP0
6.EV-S900
中古入手時はまず表示部をチェック。
表示部左側のマルチトラック表示部にかけて劣化で暗くなっている事が多く、
そこがまともな明るさで表示されるジャンクの場合、部品取りに入手しても可。
○トレイの出入りが遅い。出し入れ時に異音がする。
ベルトが生きていれば、次はトレーを移動させる歯車類をチェック。
グリスが切れたりすると異常に開閉が遅かったり異音がする。

○ローディングしない
トレーが閉まった時カチンと音がしてモーター音はするがメカ音がしない場合、
モードスイッチの歯車がクラック等割れて死んでいる場合がある。
こうなるとちょっとお手上げ。部品は供給終了で交換不可。
EV-A80等も同様のメカだがコネクタソケットの向きが反対等流用も今ひとつ。
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/20(土) 05:26:18.49ID:lSQIv2H60
ソニーでももう60分と120分しか生産してないみたいだけど、
150分とか180分とかのテープがまとまって手に入るところ誰か知りませんか?
海外製でも構わないです
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/24(水) 17:32:11.87ID:hlTOInrW0
多量にあるソニー製Hi8テープの裏側がベトベトになって回らなくなったのですが、
どうすれば再生可能でしょうか?
ローディングします。苦しい音を出して回転が止まります。そこで、ストッパーを解除
してボールペン軸で回すと抵抗が大きいですが回ります。
カセットハウジング側に滑りが良い剥離紙を貼ってみたけどダメでした。
(ドラム径が大きい約1Kgある)ハンディーカム2台ともダメでした。
フジ製のHi8テープは正常に使えてます。
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/25(木) 00:53:45.51ID:IsPwdrLW0
TR-705の本体等にも使われてた軟質プラスチックも古くなるとベタベタになってたのを思い出した
バックコートが変質してベタベタになってるとすればもう再生は無理だと思う
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/14(水) 22:12:47.13ID:XG1gEaqp0
あの、旅行で撮ったHi8テープ3本をBDかDVDにダビングしたいのですが
>>129 のような再生機を買って、SONYの「VHSから取り込める」とうたってる
BDレコーダーと繋ぐと、簡単にダビングできるものでしょうか?

ダビングはPC工房とかでもやってくれるようですが、できればプライベートなものなので
自分でやりたいのですけれど。
10年以上前に録画したテープってまだ再生できるのかも多少不安ですが…
アドバイスいただけるとうれしいです
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/15(木) 12:21:36.09ID:GFvZBDrq0
>>181
ほいどうぞ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/20696/
要は送り出しのデッキが8mmビデオデッキになるというだけ。
VHSうんぬん機能関係無しに、他機種でもその記事の下の方にある
「VHSダビング機能を使わないアナログ映像取り込み」の方法が基本。
8mmデッキ(外部出力)→(外部入力)BD/DVDレコーダーで繋いで
レコーダー側でチャンネル選択みたく「入力1」とか該当する外部入力にして
レコーダー(録画)→8mm(再生)と操作すればok
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/15(木) 22:38:12.41ID:6/PT3ajn0
>>182
ありがとうございます!リンク拝見しました
シンプルに考えて良いのですね。それならできそうです〜
ヤフオクで1万円程度の8mmデッキを買って、ケーブルつないで録画ですね。
この場合、記録する媒体ってBDだろうがDVDだろうが画質的には変わらないのですよね?
旅の思い出のHi8テープ、たしか3倍録画(たぶん)とかで録画した気がするので
高画質再生をうたった3万くらいするデッキでは意味ない気がしますね。
テープ再生できるといいなぁ ありがとうございました〜
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/18(日) 10:57:59.55ID:40Pmae8q0
EV-S2200のジャンクをダメ元で入手
リール台割れを心配したけど難なく動作 ヨカッタ
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 00:05:02.31ID:ZT8whTb50
>>179
極端に言えば、セロテープみたいな感じなのでしょうか?
テープの裏側を有機溶剤で拭いてみてはいかがでしょうか。
ジッポのオイル辺りで拭けばベトベトは取れませんかね?
アルコールでは無理でも、ジッポのオイルや塗料のうすめ液などであれば取れそうな気がするのですが・・・?
※ちなみにセロテープでしたらベトベトは取れました。
※手元にそのようなテープがないので、想像ですいません。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/06(木) 12:27:15.29ID:4b+CAXVD0
miniDVの映像をDCR-PC7でDIGAにi.linkでコピーしたんだけどタイムスタンプはコピーされなかった。
他のminiDVデッキでタイムスタンプもデジタルコピー出来るのってありますか?

やってみればわかることですが、アナログコピーならタイムスタンプも録画されますよね?
はっきりと分かるほど画質は劣化するのでしょうか?
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/16(日) 16:55:59.33ID:WwwpvxXD0
おやじが撮影して残したHi8テープを見ようと、
10数年スイッチを入れていなかったEV-NS9000に
入れたが画面が出ず。先日、修理に出して戻って
きたので、キャプチャーをはじめた。

古いPCで、S端子+赤白で、MTV2000を使い
「ふぬああ・huffyuv」で可逆圧縮AVIで保存。
120分テープで約60〜70G。50本ほどのテープが
あるので、この調子だと2TのHDDが二台ほど必要
になりそう。

テープはHi8でMP・ME混在しているが、すべて撮影
から20年ほど経過している代物。大きなタッパー
に除湿剤と脱酸素剤が隙間に入られた状態で保存されていた。

テープの最初と最後にドロップアウトが出るテープ
もあるが、思ったよりずっと鮮明な画像。MPの方が
保存性は良いようだ。懐かしい「昔」が蘇ったぞ。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/20(木) 14:28:02.58ID:tdDSXC+m0
>>197
昔RD-XS30が出た頃に、当時持っていたHi8(ほとんどが4時間のLP記録)600本ぐらいを
RD-XS30のハードディスクに録画してからDVD-Rに焼くを繰り返して
Hi8テープの処理は1年半ぐらいで終った
一時期、MPEG1というかVideoCDに変換しようとも思ったけれど
先の無い規格だしPCでダビングとかめんどうなだけなので
RD-XS30を購入したのは正解だった
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/12(土) 13:43:32.30ID:BOVBN+DY0
>>179-180
反DRMで基本的に録画は全部アナログソース、デジタル放送もテレビから送り出してもらって録画してる。
VHSだとテープの場所が際限なく増えるんで念願のE-800BSの整備品をヤフオクで買った。

テープもヤフオクで入手してるけど、ソニーの蒸着テープはダメ。
未開封の状態でも、E-800BSと相性が悪いのもあるのか、
マトモに録画もできない。
ソニーならスタンダードグレードのテープのほうが安定してる。

Hi8テープはTDKが一番安定してるっぽいね。
フジは耐久性あるけどHi8だとなぜかチラノイズが入る。
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/12(土) 23:29:09.87ID:3Qs/8prP0
>>190
単にME自体の作りのせいと思う。
自分も近年ドフとかMP/HGに混ぜて出品してるオクなんかで手に入れたのが数本有るけど
蒸着(ME)は2、3本試したけどどいつもこいつもヘッドに引っ付いて絡まったんで使用禁止にしてる。
絡まって取り出した時、何かちょっとMPと比べてペラペラに見えたのもマイナスだったし。
例えるなら...MPの土台がセロファンテープならMEがオブラートみたいな...ちょっと極端だけど。
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/13(日) 00:44:11.73ID:thPZBvg10
ペラペラって意味なら(コンベンショナルVideo8用だけど)フジのスーパーAGの180とか、
TDKのHG180、あとHi8用でフジのMP165とかの薄膜テープ使ってるけど、
こっちは特に問題ないんだよなぁ。
リワインドのときに挙動が怪しいけどヘッドに絡まったことは一度もないし。

ソニーのMP150は4本ほど未開封のを下ろして1本もマトモに録画できず。
2本ほどヘッドに絡まった。
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/30(水) 22:56:38.77ID:XfFMcD870
リペアメモ追記
○EV-S1500
メカはPR1/S2500/BS3000/ダブルデッキWV-H1/BS2000と
ヘッドも含めて全て同じと判明。
メカやヘッドが不調なら、これらをドナーにして交換が可能。

○EV-NS7000/9000
電動で出てくる操作パネルのFL表示が出なくなる事がある。
コネクタ差し直しで直らなければ表示パネル基板上にあるシールド内部をチェック。
実はここにも電解コンデンサがあり、ELNAのlong lifeが使われて見事に吹いている事が多い。
盛大に吹きまくった液が各端子に回って短絡しているので、
基板をしっかり清掃をしてコンデンサを交換。
この機種のめんどくさい所としては、
電源は勿論、画像処理基板がダメだと映らないし、操作パネルに繋がってないと電源投入が出来ない。
つまりは弱点が一つダメになると全部ダメになるという所。
ちなみに操作基板とFL表示パネル基板を結ぶケーブルは一回抜くと経年で劣化しているせいか
接着がバラけてしまい再び差せなくなる事が殆ど。
その場合、放送が終わってるCSチューナー基板とメイン基板を繋ぐケーブルが
ピッチが同じで移植可能。




0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/12/01(木) 17:21:11.23ID:4wMMyEf+0
フジのHi8Proって、「ME品質のMPテープ」って苦しい位置づけなのね。
ソニーがMEは蒸着って定義しちゃったから。
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/12/05(月) 19:27:23.28ID:a5K+e0Fo0
194の「…放送が終わってるCSチューナー基板とメイン基板を繋ぐケーブル…」
で思い出したので俺もメモ

・EV-NS7000/9000
BS/CSチューナ基板を殺すと、驚く程にS/Nが向上する!
これはもはや再生用途にしか使わない(アナログ放送も終了だし)ならば
絶対にやるべきもの!。

殺し方は簡単、BS/CSチューナ基板に接続されてるフレキシブルケーブルを抜くだけ。
これでべっくら仰天するほど再生時のS/N比が向上する。
ノイズ(輝度、色ノイズ共に)が激減し、DNRが要らなく程。これホント。

BS/CSチューナ基板はヘッドの真上に覆い被さるようにあるので
多分これが撒き散らすノイズが無くなる為とも思われる。
NS7000/9000モチでやってない人、簡単だから騙されたと思ってやってみて。
これが真のNS7000/9000の画質…を堪能出来ます。

NS7000/9000以外にはやったことは無いが、他機種で同様にBS/CSチューナを殺すと
S/Nが改善される、かも。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/01/22(日) 18:35:53.84ID:BBMVxVVz0
オクのEV-PR2はどれも結構高価格になるな。
現役当時はなにも高画質機能のない最低限機能の廉価デッキだったのに。
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/14(火) 19:26:55.62ID:0mXN0gnn0
回収業者さんや素人さんからジャンクが出品される→β、Hi8系修理業者がこぞって入札→修理して転売

これが繰り返されて、不動品も含めて全体の相場が上がってる
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/06(日) 14:34:03.09ID:uCVvaqh00
USBのHDD録画最強(^^)v
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/06(日) 14:34:37.66ID:uCVvaqh00
>>189
焼いたやつ全部見たの?
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/10(日) 16:25:55.32ID:sgJbKHu80
>>197
EV-PR2って意外と画質良いんだよ
録画はともかく、再生画質は良い
チューナも何にも無いシンプルなのがかえって良いよう
196のようにチューナー無いのが結果的に良いのかも

以前オクで数千円でEV-PR2落として試してみたら
手持ちのEV-NS7000やEV-BS3000に匹敵するくらい
いやむしろPR2の方が良いと感じられる位に
再生画質に関しては良かった
EV-PR2はあなどれないよ

TBCやDNRが無いのが難点といえば難点だが
パナのDVDレコーダーを外部TBC/DNRとして(LineIN〜OUTでスルーで)
使えば驚くほど画質は向上する
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/19(木) 23:31:57.22ID:UD4uUeTT0
オクでテープ入手するときMEだって確認しないで日立のME買っちまった。
ソニーのと違って大丈夫かなだと思ったけどやっぱりノイズがひどくてだめだった。
ヘッドに絡まりはしなかったけどな。
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/10/18(木) 09:59:45.20ID:xtp6F5Ff0
ビデオウォークマン持っている香具師いる?
週末使う予定なのに故障したよ
デッキ部閉まらなくなって電源入らなくなった
負担かかってヒューズが切れたかも
直せないかな。
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/04(火) 23:07:45.73ID:MCwwIWwC0
オクなら売れるんじゃね?
一定の需要はあるみたいだから、修理して使いたい人もいるだろう。
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/10(日) 23:26:27.18ID:SK8lVj0r0
お聞きします。
昔の8ミリビデオテープをDVDにする方法をご伝授ください。
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
再生する機材は8ミリビデオだけです(SONY)
Hi8ではなくてただの8ミリMPとかです。
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/11(月) 10:15:07.35ID:toSgB3bJ0
>>207

@S端子か黄色の入力端子付きのブルーレイレコーダーを買ってくる。
A8ミリ再生機の出力端子とレコーダーの入力端子をつなぐ。
Bレコーダーを録画スタートする。
C8ミリ再生する。
D8ミリ再生終了したらレコーダー録画ストップする。

以上
0209207
垢版 |
2013/02/11(月) 11:12:06.94ID:FW1XDJsO0
>>208 有り難う御座います
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/22(金) 13:58:37.41ID:CIaUFI240
>>189
そのHDDレコーダーで今の地デジとか録画できる?
どうやるの??
0212210
垢版 |
2013/02/22(金) 18:27:33.34ID:CIaUFI240
せっかくのHDDなのでもったいない気が
地デジ対応してない?から無理かな?
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/22(金) 22:17:55.66ID:g2OQ7GtQ0
フツーに売っているSD廉価チューナーとコピガキャンセラーを買えば?
あわせて5000円くらいかな
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/26(火) 09:50:33.70ID:M2zeqAes0
ん?地デジ゙出力を外部入力でアナログDVDレコに録画は
コピガキャンセラー不要じゃ?
VRモード搭載機だったらDVDにも落とせるじゃなかったけ?
DVDレコ出力を他のレコへダビング時はコピガキャンセラーは要るけれど

アナログの事はもう忘れたなw
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/08(水) 21:49:32.80ID:kTR+zBP20
20年近く前にハンディカムで撮ったHi8のテープなのですが、
最近再生してみたところ、横方向のノイズが激しく、見れたものではありません。

明るい部分と暗い部分の境目がひどく、逆に明るさがあまり変わらない部分は
比較的きれいです。

問題を切り分けるため、同じテープの空き部分に録画してみたところ、
きれいに再生でき、特に問題ありません。

これは、過去に記録した磁気情報のヘタリでしょうか?
それともなにか調整などで直る可能性はありますか?
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/13(月) 22:35:54.73ID:QNmCZtyY0
8ミリテープもカセットテープみたく切ったり貼ったり出来るの?まあVHSみたいに幅も広くないから
出来るのかもしれないね。
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/17(金) 12:13:47.65ID:wIzDX2K0O
ハドオフでHi8テープの120HG〜MEが大量にあったんだが
一本250円って高くない?
未開封だけどどれも10年以上は間違いなく経って劣化してるようなのばっかなのに
足元見すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況