>>75
結露保護は俺の思い違いかも。何か説明書類で見たような気がしてたけど、
調べてみたらセンサーがついてるらしく、そのセンサーの通電が悪いことが原因
らしいよ。俺のHi8デッキは15年位になるけど、なったことないしいまだにほぼ正常。
たまに、本体の再生ボタン押したはずなのに早送りになってたりするけど。

スレチだけど、俺はアナログプレーヤー、ビクターのQL-A70持ってるから余裕
かましてたけど、今調べたら針がそろそろヤバイね。テクニカならまだ大丈夫だろう
と思ってたら、もう手ごろでそこそこの、VM型のしかないね。MC型なんか超高級の
しか残ってない。何年か前、どこだかのハードオフでケンウッドのKP-1100売ってたな。
5〜6万したかな。ほしい機種だったけど、20年ほど前の定価10万程のものに、今でも
何万も出すのはね。

でもさ、俺も今年になっていろいろデジタル化始め出したけど、CD-RもDVD-Rも、
せいぜいもって10年位らしいんだよね。CD-Rは10年近く前にPCで焼いたのも
まだ読み取り不能の経験はないけど、DVD-Rはすでに再生不能になったこと
もあるし、PCでも保管しなきゃとか大変。救出後のメンテで諦めることになりそう。
デジタルメディアって、簡単でいいけど消えるのも簡単すぎて困る。