X



【夢への】最高の寝ホンを語り合うスレ【誘い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/01/16(金) 06:27:03ID:K7wgTf360
寝るときに音楽かけたいけれど、
環境的にスピーカーからは出せない!
でもいい音楽に浸りながら眠りにつきたい!
そんなわがままを叶える為に適したイヤホンの
情報交換をするスレです。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/03(日) 21:53:54.64ID:3QxwlI9c0
SONYのc10はどうでしょう、値段安くてはシングルBAは寝ホンにむいてそうな感があるんですが
0589588
垢版 |
2013/03/04(月) 18:30:48.92ID:6hoAnODc0
衝動的にc10買ってみた、いいねこれappleカナルより自然で低音域出てる
高音域は少し弱いけど寝ホンにするつもりだったからアリでした
欲を言えばリモコン付が欲しかった待っていればそのうち出るだろけど
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/10(日) 21:34:23.21ID:FioEICuw0
>>591
評価も見たんだけど、中国人とは分からず。
要はバッタもんですね。ありがとう。
大した値段でもないし、ネット店舗で買うことにします。
05931530ψMARI ◆.H78DMARI.
垢版 |
2013/03/17(日) 05:18:32.47ID:o86GZgm30
寝ホンもいいが、音量は控えめに。ほどほどにね。

長時間、大きな音量で聞いていると、ヘッドホン難聴になるので注意。
そして問題なのは、大音量でテレビやラジオを聞きながら寝てしまうことかな。

特にラジオにおけるオールナイトニッポンなどの深夜放送などは
ヘッドホンをしながら寝てしまうこともあるという。
0597590
垢版 |
2013/03/21(木) 23:22:36.74ID:l1P2zZZE0
正規のEarPodsを買いました。
イヤホンとしては良いと思いますが、寝ホンとしてはちと微妙でした。
横向きになると、やはり耳が痛くなります。
勿論、他の普通のイヤホンと比べると痛くなるまで割と時間が掛かりますが、ずっと装着したまま横向きは無理です。
音質を多少犠牲にしても、枕に押し付けて痛くならないイヤホンはやはりないのでしょうか。
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/22(金) 01:00:53.93ID:UOV1Tb3E0
音質悪化するけど旧型ipod付属のが更に平たい
ていうか小型スピーカー枕元にでもおけばよくね
0599590
垢版 |
2013/03/22(金) 01:43:08.29ID:N3I2ExsB0
>>598
レスありがとう。
試してみます。
子供と寝てるので、、、
0601588
垢版 |
2013/03/22(金) 18:41:04.89ID:ymm37/a90
>>599
子供にケーブル絡まんように気をつけれ、経験者談
0602588
垢版 |
2013/03/30(土) 20:58:11.97ID:kp30vJ8L0
test
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/31(日) 23:52:47.82ID:/XHCitc80
解放型だとやはりk420がおすすめ?
portaproとかpx100とかどうなの?
あとインナーイヤーよりやはりヘッドホンかな??
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/01(月) 01:03:52.55ID:E1cOr0+g0
インナーイヤーは寝ホンでかなり断線させたけど、ヘッドホンはまだ断線経験ないな
ヘッドホンだと寝返りがまともにうてないので、勝手に外れる人じゃないと体に悪いかも
スピーカーが許される環境ならスピーカーがいいだろうね
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/01(月) 21:50:15.85ID:JvsS6Vgi0
インナーイヤー<<ヘッドホン<<スピーカー
結局こうなんだよね

k420 hd239 px100 HPH200あたりが気になる
0609590
垢版 |
2013/04/08(月) 00:17:38.25ID:LCkM+7n10
>>598
試してみましたが、やはり厚みがあるので痛くなりますね。
でも確かにEarPodsよりは良いように思います。

音質に拘りがないので、形状的にHP-NZ13が気になって注文してみました。
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/10(水) 00:24:33.22ID:Rgrftag30
EarPodsは着け心地も音も気に入ってる。
横になっても不快感少ないし、何より耳元に付いてるリモコンが便利。
X10iは音は良いけど、横になった時痛くて駄目だった。リモコンの位置も下過ぎて手探りし辛く、寝ホンとしては使いづらい。

出先で手ぶらの時は、iPhone内蔵スピーカーで寝入る。
オフタイマー付いてるから丁度いい。
枕元に置けば最小音量でも歌詞が聴き取れる程度には聴こえる。
音質は少音量なら実用レベル。
iPhone4→5比でスピーカーの質も少し改善されてる。

自室ではAirPlayでiPhoneからAVアンプに飛ばしてスピーカーで聴きながら寝入る。AirPlay便利杉
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/14(火) 18:18:48.02ID:KorYQHrx0
寝ホンではないけどタオルケットみたいなものを丸めて
>>489みたいにするか、もしくは丸めたのを2本並べるかすると、
好きな高さにも調節できるし、耳も痛くならないし、メガネかけながら横になれるし結構いい
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/27(月) 09:57:40.05ID:YnQLisxS0
音質的にはアレだけど
青歯のBackBeats Oneみたいなのが寝転んで楽に使う文には理想的よね
ほんとに耳部分とコードだけみたいな奴
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/06/07(金) 00:35:15.22ID:3E1ABmEV0
EHP-IN30オススメ
カナルだけどシリコンリング併用タイプで横寝してもあまり音が変わらん
値段も安いし音も意外と良い
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/06/13(木) 15:57:51.64ID:j0zfH7g10
これまで寝ホンはse215で落ち着いてたけど、ADV alphaが気になってる
寝ホンでも安心のケーブル着脱式
横寝しても耳から出っ張らない形状
防滴対応
あと反射素材が使われてるらしい(?)から暗いなかでも装着しやすそう
ヘッドフォン祭は行けなかったから触ってないんだが、どうだろう?
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/06/13(木) 17:33:18.50ID:/bkCThB30
過疎スレでこんなに早くレス付くと思わなかった
>>618
試聴するまでは候補止まりだけど、板の流れから見て
納得する音と装着感なら金額は関係ないのでは?
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/06/13(木) 19:18:58.28ID:pncPudop0
>>619
ある意味壊れるのを覚悟で使うような使い方に出せる金額じゃないな、と思っただけなんで
本人が納得してるなら問題ないとは思う
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:pr7ydJB70
MDR-1RBT使ってる。
いつも有線たまに無線利用。
音の傾向がまったりだから寝ホンにいいと思うんだけど、側臥位はほぼ無理かな。セルフ腕枕で出来ないことはないけど。

つけたまま寝ると起きた時には外してるね。無意識のうちに。
いつもは眠る前に外してる。

断線は無いけど、コードはたまに引っこ抜くわ。(着脱可)
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/06(金) 14:07:29.55ID:iwKYWD040
耳かけやネックバンド型のヘッドホンスレが落ち
語れるスレはここしかなくなってしまった
今使ってる耳かけタイプが断線したので
久しぶりにネックバンドタイプを注文してみた
ついたら阿呆なりにレビューします
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/07(土) 20:12:09.18ID:ky4RRDH+0
通話しながらゴロゴロできるようにXBA-C10i買った。BAだから通話には満足してるけど、試聴の際に気にならなかった三角形のアシストが意外と気になる。横になって体重かかるとたまに痛むんだよなー。シリコンとか柔らかい素材にして欲しかった。
0626623
垢版 |
2013/09/08(日) 14:14:39.35ID:x07NQ0hm0
これを購入

http://www.usa.philips.com/c/Headphones/shs5200_28/prd/en/

寝ホンに最適布巻きケーブル
さらにゴムが付いてて引っ張られたときの対策もしてある
ネックバンドが個人的にはちょっと大きいかも
とりあえず寝転がってみたが気にはならない
眼鏡とも干渉しない
音はRich bassというだけあって低音効きまくり
メインのスピーカーにサブウーファー足した感じ
外で使ってたら周囲の音聞こえづらいかも
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/25(火) 20:19:17.33ID:6C25zJBu0
断線とかよくするんでダイソーのイヤホン使ってたんだけど
二年ほどで難聴なった…
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/31(月) 21:07:05.76ID:dYOqjwmr0
寝る前にバイノーラル録音のドラマCDを聴きたいのでおすすめの寝ホンを教えて下さい。予算は5000円です。earpods,ep630,Aurvana In Ear2,CN40,S1208,カルボ テノーレ、カルボ バッソなどが気になっています。
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/04(金) 00:44:22.73ID:HAmpeuNb0
IE80を寝ホンとして使い込んで2年。
何度も朝目が覚めると首に巻きついていたり、ベットの隙間に落ちていて拾うときに引っ掛けたりと酷使してるが断線は1度もない。
IE80をもうちょい低音抑えて、リモコン付きショートケーブルの新型出してくれたら5万しようが10万しようが迷わず買い換える。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/13(日) 23:47:51.33ID:uC5ENJTz0
ゼロオーディオのBX500って寝ホンとして使えますか?耳から飛び出たり、頭を横にしたときの違和感はありますか?
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/21(月) 00:34:28.83ID:pL6ZM4FL0
>>631
Aurvana In Ear2は使ったことないからわからんけどあとは外全部いける。ZEROAUDIOシリーズも視聴のみだけど多分いける。
S1208は小さいけど超ドンシャリでなんでも強制的に迫力増すから寝ホンにはおすすめしない
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/26(土) 02:36:28.31ID:0G5+Hss60
カナル型ならAKGのK323XS良いよ。あとBA型二機搭載のApple in earも良い。
同じAPPLEのEarPodsも外れやすいけどいいね
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/03(土) 12:10:16.15ID:ovl5nlwy0
寝ホン専用にC10買ってみた
三角形まで含めるとけっこうでかいけど横になってもぶつかったりしないし
あんまり主張しすぎない音もいい感じで大満足
さらっとしたケーブルがゴソゴソうっさいけど寝る時ならまあいいかな
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/19(月) 12:17:18.47ID:FkzDu1/X0
NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 ホワイトホットサンド 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 ホワイトホットサンド 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 ホワイトホットサンド 72762885
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/03(火) 15:11:28.23ID:RbhkNB290
X7iとearpodを使い分けてる
どちらも姿勢に左右されない安定した着け心地に音質で素晴らしい
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/04(水) 20:06:56.19ID:SzytVVSO0
UM10proは寝ホンにどうかな?
SE215の対抗になりうるスペックかと思うが
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/04(水) 23:22:44.49ID:lthKbOtH0
FX300とIE8がよかったな。
横向いてもOKで装着感いいし、朝になったらちゃんとはずれてるし。
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/09/16(火) 00:25:41.75ID:UN4DQFcz0
コスパ最高の寝フォン教えてくだせえ
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 18:24:37.75ID:gg3zhKoE0
過疎イナーおい!
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 19:13:05.93ID:vcE+NkeX0
ex650とか小さいから横向いても痛くないし、
ケーブルも丈夫だし値段も安いしでオススメよん
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/17(水) 17:16:48.58ID:39A8mUIH0
>>626
これ尼で買ったけど良いわ
枕があれば横になっても仰向けでも問題ない
音質はドンドン響いて低音厨の俺好み
何よりヘッドホンつけながら横になれるとか最高杉る
安いし買って買った
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/21(火) 01:31:57.55ID:1HmsXB//0
ピアノフォルテII
音も装着感も圧迫感がなくていい
横になっても意外と痛くない
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/16(土) 22:40:41.40ID:Z8UNHRa60
http://www.appbank.net/2015/05/16/goods-books/1028039.php
寝ながら付けても耳が痛くならないイヤホン!
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002396/
寝ながら使えるやわらかチューブイヤホン 電磁波低減タイプ
1,980 円(税込)

> 一般的なイヤフォンと違って、コードはチューブ状になっています。
> 中の空気が振動する事によって、耳に音を届ける仕組みです。
> チューブの部分には金属パーツは使用されていないので、
> スマートフォンから出る電磁波が耳の方まで届きにくくなります。

これは??? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/17(日) 01:16:46.05ID:dMRL+cFh0
こんなので規制してやんなよ、クソが
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/21(木) 08:34:40.47ID:pMEwaP/C0
そのチューブのを発注した さてどうなるやら

普段は枕の工夫で耳孔への圧を回避してる

だからカナルならば何を使おうが問題無く
朝まで装着し不満はゼロだが、このスレを発見し
チューブ振動伝導のを見て興味が湧いたので買ってみた
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/23(土) 11:08:49.16ID:0glufmhQ0
はいチューブ音伝導の届きました!
音が最悪最低です!
買うな!
です!

おまけに新品状態でプラグ側根本
ケーブル外皮が折れ破れていていました

熱収縮チューブなどで自前補強は容易いのですが
業者を放っておくのは気が悪いので月曜朝一に電話し
直に行って思い切り怒ってみせて交換させるつもりです

一番笑えるのはドライバーのL-R表示が私の目では全く
判別できずHPアンプPAN操作でやっと左右が判明しました

もう爆笑レベルのクソ製品ですがドライバ以後の「柔らか部分」
は耳に優しい寝フォンって狙いに対し一応許容レベルまで体を
成しているので捨てずにドライバ部分を国内製品の何かと挿げ替え
今後のチューブ伝送フォンの実験材料の母体として成仏させます

ただ私感的展望において長い距離(10〜15cm)の空気を介する
伝送は低域・高域の劣化が酷過ぎ音楽聴取って用途においては
不愉快感が生じ、それを安易には打破できないと思います

もう一度言います

買うな


です
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/25(月) 22:30:51.18ID:VgXsJKfw0
寝ホンはヤバいって聞いてやるの怖いんですが皆さん大丈夫ですか?
難聴になりやすいらしいとか
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 16:39:15.38ID:PmGXxnbB0
kickstarterで寝ホンプロジェクトがあるようだ
ワイヤレスノイズキャンセル付ヘッドバンド型で一応横寝できる仕様っぽい(枕選びそうだが)
https://www.kickstarter.com/projects/1861630723/take-control-of-your-sleep-with-kokoon-eeg-headpho

海外って結構寝ホン需要あるんだな
住宅事情の悪い日本ならではのマイナー需要かと思ってた
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 20:49:32.28ID:zJp93cng0
コクーンかとおもったらコクーンだった
それ一番早い500人の奴で出資してる
寝ホンは何処でもあると思う、飛行機乗るといろんな国のヒトがだいたいqc(坊主の)つけて寝てるじゃん?
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/29(水) 04:41:18.12ID:ZHBFvL0r0
コクーン迷ってる間に先行予約終わっちまった
先行組届いたら感想聞かせて
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/20(火) 01:04:02.17ID:FWmnmGsB0
内蔵でUSB充電か…電池交換式だったら買ってもいいんだけどな
kickstartの場合ってサポート体制が1番不安になるんだよね
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/27(水) 01:50:26.88ID:N6+yb12e0
壊れても買い替えに抵抗が無いという点も評価対象とするならEP630はスコア相当高くないか?
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/04(金) 21:11:43.28ID:i0664aa00
エアプレイ報告社員40りおDAI(アップルしゅっちょー上院議員中国ラインhatugari)

エアプレイ社員40りおDAI

エアプレイ社員40りおDAIドナウド東村山(オレゴンワイン)目白ディレクター応対スポンサー
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/27(水) 23:57:39.52ID:STUP2DrG0
平べったくて薄いからポタプロなんてどうだろうと思って試してみたんだけど
取り敢えず横で寝ても痛くないしいい感じ
でも、すこしでも頭を動かすとポタプロがミシミシ言うのでやめた
あっという間に壊れそうだと思って

以前KSC75で寝ホンやったらあっという間に付け根が外れて壊れた経験があったからさ
どうも付け根の機構はポタプロも同じみたいだからやめた方がいいね
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/29(金) 02:13:30.69ID:tEXsczj70
final audioのピアノフォルテとかどうだろ?
と思ったらもう書かれてたんだな
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/01(日) 17:05:05.74ID:PfuFSXsu0
寝ホンしてたら耳悪くなるって聞いたんだけど、1時間タイマーとかにしててもダメなもん?
それと、今2000円ぐらいの安イヤホン使ってて遮音性悪いからshureのSE215とかに買い替えようと思ってるんだけど、
これだと外れにくいと聞いた

今のやつは朝起きたら自然に外れてるんだけど、外れずに朝までずっと付いてると何か悪い影響あったりする?
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/02(月) 13:13:28.32ID:08Spemw70
寝ホンでカナルはやめたほうが良いよ
マジで
インナーイヤータイプの方がトラブルになりにくい
そもそもカナルは耳へのダメージが大きい
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/02(月) 14:49:58.14ID:AzZ/U7z30
>>685 蒸れたら何か病気になったりするのか?
まあ治るような病気ならなっても良いんだが
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/02(月) 14:52:07.22ID:AzZ/U7z30
>>686 いやでもインナーイヤーは遮音性がなー
何せ家族が夜うるさいから、カナルの遮音性高いのじゃないと意味無いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況