X



【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/12(木) 22:19:13ID:UYUc3tf00
非BD機でハイビジョン録画可能なSHARPの地上/BS/CSデジタルチューナー搭載
HDD/DVDレコーダDV-HRD, DV-AR, DV-ARW,AC/ACWシリーズについて
語るスレッドです。

前スレ
【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1201037068/

Part25までの過去ログとテンプレ等
http://www.geocities.jp/hrd774/

シャープ公式サイト
アクオスハイビジョンレコーダー
http://www.sharp.co.jp/hi-vision/recorder/
DVD/BDサポートステーション
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/12(木) 22:19:46ID:UYUc3tf00
販売終了機種
DV-HRD2シリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/
DV-HRD3シリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd300/
DV-ARシリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvar12_11/
DV-ARWシリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvarw15_12/


地上/BS/CSデジタルチューナーを搭載していない機種の話題はこちら
SHARP DV-HR300/350/400/450 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117460965/

HDD換装などの改造に関する話題はこちら
SHARP HRD/AR/ARW/AC/ACW/HD100改造スレ 分解その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1169409334/
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/12(木) 22:20:39ID:UYUc3tf00
Part25までの過去ログとテンプレ等
http://www.geocities.jp/hrd774/

製品情報:デジタルハイビジョンレコーダ
http://www.sharp.co.jp/hi-vision/arw/products/

DV-HRD2シリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/

DV-HRD3シリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd300/

DV-ARシリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvar12_11/

DV-ARWシリーズ
http://www.sharp.co.jp/products/dvarw15_12/

FAQ(よくある質問と回答)
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index/qa_index.html

取説(PDF形式)
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/mndl_list.html

衛星ダウンロードのお知らせ
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/dvhrd2.html
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/dvhrd3.html

お買い物相談/カタログ請求窓口・使い方相談窓口
http://www.sharp.co.jp/support/madoguav.html
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/17(火) 18:51:33ID:zKlkZsYh0
質問で恐縮です。
ARW22なんだけど、いきなり電源勝手に切れて、サイド立ち上げたら今までの録画した映像が
全部消えてた・・。
もしかしてコレは故障というかハードディスク壊れたのですかね?。
電源ボタン長押しリセットかけたけど同じ結果に。
貴重な映像も全部消えてしまったorz
これはもう買い替えなのだろうか・・まだ2年程しか使ってないのに(´Д⊂
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/17(火) 21:58:09ID:zKlkZsYh0
>>6
そのオチではありませんでした。
残時間もフルタイム表示になってます。
恐る恐るちょっとだけ録画すると無事出来て再生出来てはいますが・・。
残ってた映像はもう戻らないですよね・・。
また同じ症状出そうで不安だ・・お金無いし買い替えだと鬱ですorz
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/02/26(木) 18:36:33ID:a4GImYNN0
ARW22なんだけど、ディスクを入れなくても
「規定外のディスク」の表示が出て、トレイがしまらなくなった
「トレイが開いています。」の表示を消す方法
誰か教えてくれ
00119
垢版 |
2009/02/27(金) 18:04:37ID:/8LmLy2P0
>>10
ありがとうございます
これでなんとか、見れます
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/01(日) 05:41:40ID:xPNbNdvwO
あの放送のないチャンネル(外部入力)とか画像があれるから荒れないようにする装置ないんですかね?ビデオデッキだとブルーバックっ
て機能がありましたが地デジ対応でこのような機能ありますかね?
001413です
垢版 |
2009/03/01(日) 06:00:47ID:xPNbNdvwO
>>13です
すみません再生側の不手際でした
自己解決しました
お騒がせして申し訳ありませんでした
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/01(日) 23:55:11ID:s5kOBdca0
>>9
リセットボタンをポチっとな。
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/02(月) 01:23:36ID:dvRz0ual0
>>13
HRD時代から裏コマンドの一覧表にブルーバック入り切りというメニューはあるのにね。
入れても機能しなかったけど。
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/02(月) 21:31:45ID:Sp5lEhcz0
ARW22 
DVDが壊れたんで修理頼んだら交換したドライブが不良品だったOTL。
修理用部品の検品くらいしてくれ。もう一回エンジニアが来た。
修理したら画面設定変えなくてよろしい。
シャープ的には液晶以外はハイビジョンに非ずかもしれんが、
うちのTVはブラウン管でもれっきとしたハイビジョンTVなんです。
D4出力のままにしといてくれ。
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/03(火) 10:12:17ID:1dRLqo5A0
>>17
シャープってD端子を外しただけで、
D1に戻るんじゃなかったっけ?
それぐらいいいじゃん。
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/05(木) 19:32:23ID:h/6Ry+CJ0
DV-AC82使いだけど
ハイブリッドダブ録が時々失敗するのは仕様ですか。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/08(日) 18:43:10ID:h30+qZsy0
DV-AC82さっき注文した。
先輩方どうです?これ?初めて買ったのよ。DVDレコ。
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/21(土) 21:29:11ID:tINulk0X0
>>20-22
安けりゃそれなりにいいんじゃないか。
枯れていると思うし持っている人が多い。
3万円ぐらいでまた見つけたら買え。
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/03/24(火) 20:08:56ID:86n4SZxiO
DV-AC72
予約した覚えもないのに勝手に録画されてた
停止して確認したらフジのスーパーニュースを18:35〜だった
時間も中途半端な時間だし、何だろこれ…?
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/08(水) 04:26:07ID:z+fzlxTH0
DV-ACW60なんですが、予約リストにバグってありますか?
「DV-ACW60 予約リスト バグ」などでググってみましたが、
それらしい情報が見つからなかったので、質問させて下さい。

発売当初に買って、今期の予約リストを組んでるときに、
以下のような現象が起こりました。

1.ある番組を番組表から選び、赤ボタンで毎週予約設定する。
2.1と時間帯が重なる番組を、同様に番組表から毎週予約し、
 重複予約休止を選択する。
3.予約リストに入り、2で休止した番組にカーソルを合わせ、
 緑ボタンで休止を解除する。
4.裏録か重複休止か尋ねられるので、裏録を選択。

こうすると、裏録に選択した番組の予約日時が、リストで隣接する
番組の日時に書き換わってしまいます。
CH、録画先、画質などの設定は書き換わりません。

正直、予約日時がいつの間にか変わってるのは致命的なので、
操作が悪いのか、動作不良なのか、ご教示いただけないでしょうか?
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/12(日) 13:20:23ID:csl9/mo80
HDD修理に出した場合、録画されてる番組はコピーされて戻ってきますか?

DV-AR12
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/27(月) 08:54:26ID:cwuCyQGQ0
HRD2xxの時代には、iLinkでタイトルをまとめてシャープ機へムーブできたのに、
ARW15、HDW25では出来なくなってますね。

いつからですか? iLinkでまとめてムーブ出来なくなったのは?
HRD2xxからは、簡単に新型へ移行できたのに、
1タイトル毎の操作は阿保らしいです。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/04/27(月) 11:44:46ID:cwuCyQGQ0
iLinkで複数タイトルのムーブの件、
過去スレでこんなの見つけた。

>HRD300→POT 一つにまとまる
>ARW25→POT 一つにまとまる
>HRD300→BW800 一つにまとまる
>ARW25→BW800 一つにまとまる
>POT→BW800 一つにまとまる
>POT→POT ばらばら個別に保存される

自分が確認したのを追加すると、
HRD20 → HDW40 ばらばら個別に保存される
HRD200 → HDW40 ばらばら個別に保存される
ARW15 → HDW40 移動元で、複数タイトルの選択がガードされて出来ない。1タイトルのみ可。
HDW25 → HDW40 移動元で、複数タイトルの選択がガードされて出来ない。1タイトルのみ可。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/07(木) 21:10:50ID:4QwJGrza0
AC82なんですけどビデオ1にすると画面が縦に伸びてしまうんですがどうしてでしょうか?
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/09(土) 03:23:48ID:E2d0iuI00
俺のARW22は録画番組をRWに焼いてファイナライズすると4回に1回はだめになる。
だめになるというのは他の機種でdiscを認識しない。

Rに焼いたものはまず大丈夫なんだが、、、
今更Rに保存するような無駄な出費はしたくない。
(リッピング後捨てるだけになるので)

皆さんのSHARP レコではRWに焼いたときは大丈夫ですか?
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/09(土) 03:37:00ID:NSQcysUC0
PCにUDFドライバ入ってればファイナライズする必要ないよ
ってかまともなRW使ってファイナライズ失敗するなら、サービスに相談した方が良いと思うぜ
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/09(土) 17:43:50ID:WOAmfO4cO
あの地デジ対応のレコーダーってDVDのズーム拡大できないんですかね?
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/09(土) 19:51:53ID:m3R4Yb0g0
>>38
放送権者が許さないからしょうがない。通常テレビでズームする。
ズーム機能が無いようなしょぼいテレビは捨てろ。
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/09(土) 22:57:03ID:WOAmfO4cO
拡大昨日はアナログDVDにはあるのになんかアナログで出来た事が地デジで出来なくなるってぼけですね
ビデオやDVD機能そのままでバージョンアップだろ!
そう思いませんか
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/10(日) 01:01:10ID:yNVIgBXXO
41ありがとう。DV-AC82は拡大ズーム出来ますかね?
近くのミドリで安いから買うツモりなんでが
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/10(日) 07:51:03ID:y58c9w+i0
>>40
テレビで拡大できるんだからテレビでやればいい。

アナログ放送でコピーフリーだったものがデジタル放送でコピー制限
かかるのに較べたら些細な事だな。
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/05/10(日) 11:32:56ID:yNVIgBXXO
>>43あ、すみません、テレビはまだアナログなんです
テレビかえかえたらします。
どうもありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況