X



EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001劣後参謀
垢版 |
2009/10/16(金) 12:14:35ID:MsEgX0KK0
東芝製RDシリーズと連携して、録画予約を管理す
るWindows用番組表アプリ「EpgNavi」のスレッドです。
【EpgNaviとは?】
簡単に言えば、良くあるテレビ番組表アプリです。ネットから情報を取得して見やすく整形します。
便利な検索やレコーダーなどの連携機能もあります。
【環境】
・Windows2000以降のWindowsしか動きません。
・.NET Framework2.0以上必須(Win2k、XPは入れる。Vista以降は入れる必要なし。)
【動作確認済みRD】
RD-Hシリーズ H1(EX)
RD-XSシリーズ XS36、XS37、XS57、XS38、XS48
RD-Eシリーズ E300、E301
RD-Sシリーズ S300、S301、S600、S601
RD-Xシリーズ X3、X4EX、X5(EX)、X7、X8
※その他、報告がないだけで対応している機種もあります。
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/05/27(木) 02:29:41ID:nZ5jMB2k0
EpgNaviやWEBの番組表からiEPGでTvRockへ予約したい人へ
放送局名が違うとTvRockからチャンネル設定がない?だったかなメッセージがでる

TvRockヘルプより
●チャンネルグループ
  同じチャンネルなのにiEPGでは違う名前で登録されていて、
  似たような名前のチャンネルがいくつもできてしまうことがあるので、
  これらを同一の局として扱えるようにチャンネルをグルーピングする機能です。

  使い方はまずチャンネル一覧を選択・右の項目"チャンネルグループへ挿入"で指定した
  チャンネルの同名チャンネルとして扱えるようになります。

  例:NHK総合   [チャンネルグループ] 
             NHK
             NHK総合・東京

  のようにiEPGで予約すると"NHK"・"NHK総合・東京"等は全て"NHK総合"として扱われます。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/05/27(木) 02:41:53ID:nZ5jMB2k0
まずは
iEPGで番組を登録
こんな局名知らん とTvRockがメッセージ
ツール→チャンネルエディタ チャンネル一覧を表示
最下段にiEPGで登録されたTvRockの設定になかった局名がある
あとはヘルプ通りにチャンネルグループ設定

設定がちゃんとできればチャンネル一覧のTvRockに元々登録されている
局名をクリックするとチャンネルグループに登録した局名がチャンネルグループ欄に
表示される

こうならないとグループ設定のミスだから出来るまでがんばってください

これで予約ができるからなおさらEpgNaviでTvRockの予約情報を読み込めればと・・・
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/06/03(木) 12:38:49ID:qQ8KRGGj0
PCに1GbpsのNICを挿して、今までのオンボードの100Mbpsから切り替えたら
番組情報がダウンロード出来なくなりました。Get RD-Styleのダイアログには
「基礎になる接続が閉じられました: 受信時に予…」と表示され、最終的に
「エラー発生:操作はタイムアウトになりました。」と出ます.

他のネットを使用するアプリは問題ありませんし、本体の予約情報等も取得
出来ています。また、旧番組ナビゲータ1.21でも番組情報取得できました。

どこをチェック、もしくは設定等すればよろしいでしょうか?
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/06/23(水) 12:44:28ID:lvD719Op0
>>100
すいません。どなたか、これアップして頂ける方いませんか?
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/07(水) 20:31:11ID:HmBbQZuc0
タスクバーのアイコンクリックしたら
今やってる番組の一覧が出るんだなスゲー
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/07/29(木) 09:27:33ID:1fNHdEV30
X10対応あるんですか?
あるなら即買い換えます!1
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/03(火) 22:46:45ID:Cd46fLRC0
作者様のBBSに書き込もうとしたのですが、
何故か「スパム広告と認識されました」と出て書き込めないのでこちらへ。
(見てくれているといいのですが…)

前スレでsshトンネル越しの利用について書いた者ですが
しばらくぶりに外出先からssh越しに使用してみたところ
RDのアドレスとしてlocalhost(Port Forwarderが同一PC上)が指定してあると
get_rdinfo「無効なURI: ホスト名を解析できませんでした。」
とエラーになってしまいます。(Version 0.9.9(1026)β)

ssh越しの利用はそれほど頻繁でもありませんし、
過去の全バージョンこまめにアップデートしていた訳ではないので
どのバージョンからこうなっていたのか分かりませんが、
いつの間にかアドレスの解決にhostsを参照しない実装に変わっているようです。
取り敢えず指定を「127.0.0.1」に変更すれば使えるので実用上は問題ありません。
が、更新履歴にこの件は見当たらないので意図的な仕様変更ではないように思われますので、
一応報告しておきます。
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/05(木) 21:45:45ID:TZfbjavo0
X9が安くなってるので是非対応してもらえないだろうか?
X8が限界に来てます
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/08(日) 23:15:45ID:yMJOC4Zo0
RD-X9対応キタァァァァァーーーーーーーー!!!
ttp://icchu.jp/blog/tabid/36/EntryId/15/EpgNavi-RD-X9.aspx
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/09(月) 06:29:32ID:GsctDZh/0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/09(月) 07:52:54ID:GsctDZh/0
ところで、X9対応になったけど
増設したHDDへの録画予約まで可能なの?
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/09(月) 12:33:31ID:vtVYDp5o0
あげ
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/09(月) 13:18:42ID:GsctDZh/0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/11(水) 17:41:13ID:LHtp2XtU0
近場のヤマダとか量販店でX9全然安くねぇわ

まだまだX5に頑張ってもらうか
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/15(日) 23:29:00ID:RrrS1XcM0
ジャンル別の色変更しても、再起動するまで反映されないんだな
最初わかんなかった
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/16(月) 12:06:49ID:u8br+vH00
なかなか便利そうだけど、RDで予約一覧に入っててチェックを外してある(実行しないにしてある)予約も
番組表の中では予約時間帯の赤矢印マークになるんだね。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/16(月) 13:00:24ID:u8br+vH00
>>185
違った

チェックを外した予約は違う色で出るはずだけど、気づかなかったのは予約番組のマークそのものが
されなくなってるからだ。
起動直後は出てるのに、何か操作したあとは消えてしまう。
そうなると再起動するしかない…
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/19(木) 19:11:30ID:qNoo/vnr0
番組表を表示するとき、レコーダーに既に予約登録してある番組だけ
赤枠か何かで囲ってそれと分かるように表示してもらえるよう改良していただけないでしょうか?

現状だとどの番組が既に予約されているか、番組表を見ただけでは分かりませんので
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/19(木) 19:19:17ID:AFUpq6AoP
>>187

Ver0.9.9とRD-X8の組み合わせだけど、ちゃんと予約情報は表示されるけどな。
設定の表示関係を見直してみては?
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/19(木) 21:28:10ID:t3vca5Cw0
>>187
基本的には表示されるんだけど、なにかの拍子に外れることが多い
なぜなんだろう?

あと、俺は一覧から選択したときに番組表の該当の場所が青枠で表示されるのが見つけにくいから
これをもうちょっと目立つ色にならないかなと思ってる
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/19(木) 21:54:06ID:CKtEHpNu0
X9対応の報で、思わずポチってしまった...。
ビックで、59800のポイント12%。冷静になれば、無くてもよかったような...。
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/22(日) 23:06:53ID:pchnCFWH0
どうしても録画一覧の録画チャンネルと番組表上のマーキングがずれる。
違うチャンネルのところに予約が入ってるかのように表示されてる。

どうしてかな?
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 08:39:56ID:Mcr9HosW0
スカパーはe2なんで大丈夫… かな

地上波デジタルが番組表に出てない、デフォルトだとアナログのチャンネル番号なんだけど
これはどうしたらいいの?
手で修正してそれでいいのかな。

あと、Epgnavi の番組表とネットDeナビの表示チャンネルの順序って合わせなきゃダメとか?
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 10:08:16ID:LV1zZij90
>>200
設定の表示するチャンネルってところでチャンネルにフォーカス合わせて変更ってボタン押すと変えられるよ。
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 15:29:19ID:JXsRSUQn0
RD-X9対応と聞いたので、ちょっと使ってみた。

1.予約情報の赤枠が番組欄に表示されない。
最初に予約情報を取得して、時間部分に赤の矢印は表示されてるのに
番組欄に赤枠が表示されない。>>187さんと同じ症状
一応EpgNaviを再起動したら表示されるようになったが
例えば、メニュー>設定>「OK」で画面を再描画した後、また表示されなくなる。

2.RDに予約があるのにEpgNaviに予約が表示されない。
一覧検索>予約情報でみると、チャンネル名が空白のものがある。
例えば、NHK教育のアニメ・メジャーはチャンネル名が空白で予約が表示されない。
その後の番組のスター・ウォーズ/クローン・ウォーズは正常とか
これはチャンネルマッピングとか関係ないですよね?

2000とXP、2台のPCで確認したけど同じ症状でした。
せめて予約の確認ができればと思ったけど、残念だけど駄目っぽい。
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 17:17:58ID:Mcr9HosW0
>>201
ありがとう

マッピングじゃなくて、元を地上波デジタルの名前とチャンネルに修正したら、予約マーキングの
ズレは治ったような感じ。

ただキッズステーションの番組欄だけが入ってこないなあ…
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 17:24:27ID:JXsRSUQn0
>>202です。
1、2、共にチャンネルマッピングの問題でした。
NHK教育 01
NHK総合 02
サンテレビ 03
毎日テレビ 04
・・・
と、設定したところ問題なく動作するようになりました。
お騒がせしました。
と言うことで、>>187さんも多分ここが間違ってると思います。
0206182
垢版 |
2010/08/23(月) 18:06:19ID:4j89L8dvP
>>180

淀で59,000円、ポイント20%、送料525円までいけたんでX9を
買っちまった。
祖父と天秤にかけてここまで引いてもらったけど、もう売り切るしかないし
もうひと頑張りいけそうな気がする。
俺は気が弱いからここで引いたけど。
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 20:55:03ID:Mcr9HosW0
あーでもないコーデもないとチャンネルマッピングを更新してたら
書き換えて保存しても反映されなくなっちゃった。
なんてこった
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/23(月) 22:35:08ID:Mcr9HosW0
Get_RD.ChannelConvert を手で修正しても駄目だ
いったいチャンネルマッピングはどこを見てるんだろう?
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/24(火) 10:05:10ID:2Z8gbqI8P
Vistaにインスコする場合、同じバージョンのEPGnaviでも、うちのPCでは、

 C:\Program Files\EpgNavi
にインストールされたり
 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\EpgNavi
にインストールされたりしている。

インスコする場合のセキュリティの設定が原因か?
両方見てみては?
0212208
垢版 |
2010/08/24(火) 18:29:23ID:8doe8Y9G0
βバージョンの1026だからダメなんですかね。
インストールはどこでもいいらしいから、UACの影響が嫌なのでユーザーフォルダの中においてます。

一度全消しして入れなおしてみよう。
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/08/24(火) 18:46:52ID:2Z8gbqI8P
>>211
> インストーラ付きのバージョンなんてあるの?

書き方が悪かった。
 C:\Program Files\EpgNavi
にインストールしたはずなのに、いつの間にか
 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\EpgNavi
に移動させられていてそっちで動いていることがある。
この場合C:\Program Files\EpgNaviには最初の残りかすがそのまま残っている。
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/15(水) 12:56:42ID:V9f72Url0
S1004Kで使えるねコレ、便利だわ
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/28(火) 22:44:59ID:wSOugq1x0
CS… スカパーe2のチャンネルがジャンルの色分けがうまくできてない感じ。
みんなはどうかな?
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/28(火) 23:18:28ID:wSOugq1x0
>>217
俺のは同じチャンネルが全部一色になっちゃってる。
ドラマならドラマ、スポーツならスポーツで
スポーツ系のチャンネルは、スポーツじゃない番組もスポーツ色になってしまう。
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/29(水) 14:16:54ID:yZhilvWI0
そりゃダウンロードした元データで
どういうジャンル設定にされてるかで
決まっちゃうんじゃない?
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/29(水) 14:22:40ID:jIqEUub00
確かにスカパー!は番組ごとにジャンルの情報を持ってない気がする。
番ナビの時も確かそうだったので。
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/29(水) 21:28:56ID:nCsI2h2a0
RDの中ではe2の番組もジャンル検索できるから、元の番組データにはジャンル情報を持ってるはずだけど
使ってないってことかな?
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/30(木) 13:30:29ID:WdEHN1p/0
EpgNaviはスカパー本家のHPから番組表を取得、ここにはジャンルはない。
デジタル放送のEPGはG-GUIDEが提供、ここにはジャンルがある。

番組ナビゲータは取得元をスカパー本家かontvか選択できた。
ただしontvにはジャンルがあるが全チャンネルを提供してるわけじゃい。

つまりG-GUIDE提供のHP(テレビ王国など)から取得するプラグインが必要。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/01(金) 22:03:03ID:rSmPjbzs0
rd-x9使ってます。
これで予約入れるとスポーツ延長設定できないんですね。
あとで本体で変更すればいいやと思ったら、本体でも変更させてくれないとは。
みなさんどうしてます?
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/01(金) 22:20:43ID:vXWIVvR90
EpgNaviで確認して、本体の番組表で予約してる。
日時指定ジャンプすればすぐ。
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 06:39:36ID:pWGVBoGl0
EpgNaviで確認して、ネットdeナビでキーワード登録して、本体の番組検索を使って予約してる。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 06:42:07ID:EzdZEVgX0
>>224
本当に変更出来ない?
変更しようとしてメッセージが出てるならちゃんと読もうね。
日本語読めるでしょ?
まあ、結局面倒でおれも>>225やってるけど。

さて、新アニメの予約はじめるか
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 08:27:48ID:x7Ng8EK10
>>225-226
やっぱりできないのですね。
自分の設定ミスかもと思い質問させていただきました。
ちょっと不便ですね。

>>227
あれ?日本語読めない?
変更できないって書いてあるでしょ?
ちゃんと読もうね。
それとも、何か確信があって言っているのかな。
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 08:47:56ID:WPKvdRdA0
>>224
ネットde予約では追従しないのはX9より前の機種から続いている仕様です。
EpgNaviは、実は生きていたネットde予約機能を使っているだけなのでどうしようもないです。
おそらく、ネット予約では「番組を」予約するのではなく、「チャンネル・時間帯」を予約するので追っかけ情報が存在しないのでしょう。

0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 08:51:34ID:0p0M7ewD0
X9は対応できたけど
削除・変更出来ないって作者ゆってた

X8までなら余裕
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/06(水) 17:04:55ID:Rzbu/KTs0
X3+iEPG/ONTVからX9+EpgNaviへの乗り換え組です。
以前は、スカパーの番組詳細が全て予約の番組情報に流し込めてたのに
EpgNaviでは、途中で…になって終わってしまいます。
これは設定等で回避可能なんでしょうか?
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/06(水) 17:44:58ID:SPkDMltC0
>>233
スカパーのサイトの元データがそうなってるから、番組ごとの個別ページまで詳細をとりにいってくれるプラグインでもリリースされなきゃ無理
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/06(水) 21:30:39ID:yl02khjm0
>>234
「わざわざ」は削ってないだろw
>>235が書いてる通り、
取得してるサイトがそういうデータになってるだけだよ。
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/19(火) 08:52:49ID:jRxbMEa30
BZ700は使えないかな?

例外エラー発生(get_rdinfo)
リモートサーバーがエラーを返しました:(401)許可されていません
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/08(水) 18:47:01ID:GrP8ThjJ0
*
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/13(月) 20:24:20ID:Z3zR1gpo0
x5 故障記念カキコ
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/14(火) 02:54:51ID:iOZIdt+Q0
俺もX5壊れたが、5年間の延長保証に入ってたので、ハードディスクとDVDドライブを交換してもただだった。
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/19(日) 21:15:02ID:pDjlCSKvP
すいません 教えてください
最新バージョンならそのままでS-1.004Kで使用出来ますか?
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/01(土) 06:35:19ID:B0eHPLrl0
DIGA対応プラグイン作ろうと思うのだけれど、
プラグイン仕様って公開されてる?

作者が配慮したみたいなこと言ってるけれど、
詳細仕様書いてなくない??
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/04(火) 02:26:31ID:dmvaCw1/0
>>251
だいぶ前に開発者さんに直接もらったやつ
作りかけバージョンだったかもしれない、今も同じ仕様かはわからん
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0898.zip.html
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/22(土) 23:19:15ID:10DFugR80
昨日まで普通に動いてたのに、今日突然おかしくなってしまった。
デスクトップとノートが同時に。
原因不明で気持ち悪いから、もう一度1からインストールした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況