X



EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001劣後参謀
垢版 |
2009/10/16(金) 12:14:35ID:MsEgX0KK0
東芝製RDシリーズと連携して、録画予約を管理す
るWindows用番組表アプリ「EpgNavi」のスレッドです。
【EpgNaviとは?】
簡単に言えば、良くあるテレビ番組表アプリです。ネットから情報を取得して見やすく整形します。
便利な検索やレコーダーなどの連携機能もあります。
【環境】
・Windows2000以降のWindowsしか動きません。
・.NET Framework2.0以上必須(Win2k、XPは入れる。Vista以降は入れる必要なし。)
【動作確認済みRD】
RD-Hシリーズ H1(EX)
RD-XSシリーズ XS36、XS37、XS57、XS38、XS48
RD-Eシリーズ E300、E301
RD-Sシリーズ S300、S301、S600、S601
RD-Xシリーズ X3、X4EX、X5(EX)、X7、X8
※その他、報告がないだけで対応している機種もあります。
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/15(水) 12:56:42ID:V9f72Url0
S1004Kで使えるねコレ、便利だわ
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/28(火) 22:44:59ID:wSOugq1x0
CS… スカパーe2のチャンネルがジャンルの色分けがうまくできてない感じ。
みんなはどうかな?
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/28(火) 23:18:28ID:wSOugq1x0
>>217
俺のは同じチャンネルが全部一色になっちゃってる。
ドラマならドラマ、スポーツならスポーツで
スポーツ系のチャンネルは、スポーツじゃない番組もスポーツ色になってしまう。
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/29(水) 14:16:54ID:yZhilvWI0
そりゃダウンロードした元データで
どういうジャンル設定にされてるかで
決まっちゃうんじゃない?
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/29(水) 14:22:40ID:jIqEUub00
確かにスカパー!は番組ごとにジャンルの情報を持ってない気がする。
番ナビの時も確かそうだったので。
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/29(水) 21:28:56ID:nCsI2h2a0
RDの中ではe2の番組もジャンル検索できるから、元の番組データにはジャンル情報を持ってるはずだけど
使ってないってことかな?
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/09/30(木) 13:30:29ID:WdEHN1p/0
EpgNaviはスカパー本家のHPから番組表を取得、ここにはジャンルはない。
デジタル放送のEPGはG-GUIDEが提供、ここにはジャンルがある。

番組ナビゲータは取得元をスカパー本家かontvか選択できた。
ただしontvにはジャンルがあるが全チャンネルを提供してるわけじゃい。

つまりG-GUIDE提供のHP(テレビ王国など)から取得するプラグインが必要。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/01(金) 22:03:03ID:rSmPjbzs0
rd-x9使ってます。
これで予約入れるとスポーツ延長設定できないんですね。
あとで本体で変更すればいいやと思ったら、本体でも変更させてくれないとは。
みなさんどうしてます?
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/01(金) 22:20:43ID:vXWIVvR90
EpgNaviで確認して、本体の番組表で予約してる。
日時指定ジャンプすればすぐ。
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 06:39:36ID:pWGVBoGl0
EpgNaviで確認して、ネットdeナビでキーワード登録して、本体の番組検索を使って予約してる。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 06:42:07ID:EzdZEVgX0
>>224
本当に変更出来ない?
変更しようとしてメッセージが出てるならちゃんと読もうね。
日本語読めるでしょ?
まあ、結局面倒でおれも>>225やってるけど。

さて、新アニメの予約はじめるか
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 08:27:48ID:x7Ng8EK10
>>225-226
やっぱりできないのですね。
自分の設定ミスかもと思い質問させていただきました。
ちょっと不便ですね。

>>227
あれ?日本語読めない?
変更できないって書いてあるでしょ?
ちゃんと読もうね。
それとも、何か確信があって言っているのかな。
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 08:47:56ID:WPKvdRdA0
>>224
ネットde予約では追従しないのはX9より前の機種から続いている仕様です。
EpgNaviは、実は生きていたネットde予約機能を使っているだけなのでどうしようもないです。
おそらく、ネット予約では「番組を」予約するのではなく、「チャンネル・時間帯」を予約するので追っかけ情報が存在しないのでしょう。

0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/02(土) 08:51:34ID:0p0M7ewD0
X9は対応できたけど
削除・変更出来ないって作者ゆってた

X8までなら余裕
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/06(水) 17:04:55ID:Rzbu/KTs0
X3+iEPG/ONTVからX9+EpgNaviへの乗り換え組です。
以前は、スカパーの番組詳細が全て予約の番組情報に流し込めてたのに
EpgNaviでは、途中で…になって終わってしまいます。
これは設定等で回避可能なんでしょうか?
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/06(水) 17:44:58ID:SPkDMltC0
>>233
スカパーのサイトの元データがそうなってるから、番組ごとの個別ページまで詳細をとりにいってくれるプラグインでもリリースされなきゃ無理
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/06(水) 21:30:39ID:yl02khjm0
>>234
「わざわざ」は削ってないだろw
>>235が書いてる通り、
取得してるサイトがそういうデータになってるだけだよ。
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/19(火) 08:52:49ID:jRxbMEa30
BZ700は使えないかな?

例外エラー発生(get_rdinfo)
リモートサーバーがエラーを返しました:(401)許可されていません
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/08(水) 18:47:01ID:GrP8ThjJ0
*
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/13(月) 20:24:20ID:Z3zR1gpo0
x5 故障記念カキコ
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/14(火) 02:54:51ID:iOZIdt+Q0
俺もX5壊れたが、5年間の延長保証に入ってたので、ハードディスクとDVDドライブを交換してもただだった。
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/19(日) 21:15:02ID:pDjlCSKvP
すいません 教えてください
最新バージョンならそのままでS-1.004Kで使用出来ますか?
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/01(土) 06:35:19ID:B0eHPLrl0
DIGA対応プラグイン作ろうと思うのだけれど、
プラグイン仕様って公開されてる?

作者が配慮したみたいなこと言ってるけれど、
詳細仕様書いてなくない??
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/04(火) 02:26:31ID:dmvaCw1/0
>>251
だいぶ前に開発者さんに直接もらったやつ
作りかけバージョンだったかもしれない、今も同じ仕様かはわからん
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0898.zip.html
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/22(土) 23:19:15ID:10DFugR80
昨日まで普通に動いてたのに、今日突然おかしくなってしまった。
デスクトップとノートが同時に。
原因不明で気持ち悪いから、もう一度1からインストールした。
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 02:17:25ID:6p75GF9Y0
X9にもう一個エンコダーが付いていたら最強だったのに。
SDスカパー愛用してるから、重なるとTS2地獄。
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/18(金) 13:34:59.07ID:+1Ed1WRMP
うーん…、やっぱり特別番組の反映が遅いね。
まぁ局が電波で流してるEPGですら直前まで更新されなかったりするくらいだから仕方が無いのかもしれんが。
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/26(土) 17:11:36.03ID:dwDYu5BQP
REGZAのEPGだとBS1とBShは取れてBS2が無くなってるんだけど、どっちになるんだろうねぇ?
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/26(土) 17:27:50.09ID:Boc3jAKz0
Webの番組表だとYahooが一番変更に強い感じ。Yahooから取り込めるようになればなあ
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/28(月) 15:05:52.34ID:cUu4pJLn0
rd-style番組表はアナログ向けのサービスだからbs2→プレミアムというのはまちがいではないよ?
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/29(火) 15:22:33.79ID:PMNrTDI30
>>275
NHKハイを消して衛星第二の設定をBS102からBS103に変えるだけだろ。
あとはお好みで衛星第二の名称をプレミアムとかにすればいい。
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/02(土) 09:37:57.32ID:Et4acR180
だめだ、BSプレミアム番組内容表示出来ねぇ

地域チャンネル番号 BS103
表示チャンネル名 NHKBSプレミアム

でいいんだよな?
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/02(土) 11:13:18.57ID:7UdiWpI40
>>278
「NHKハイビジョン」の設定を変えるんじゃなくて
「NHK衛星第2」の設定を変えてる?

あとプラグインのRD予約情報取得の
チャンネルマッピングの設定も変更の必要有り
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/02(土) 11:16:37.41ID:0wrGISQeP
メニュー→設定→表示チャンネルのから表示チャンネルからBS2選択して変更をクリック、名前をBSプレミアム、チャンネル番号102に設定、BShを削除。
メニュー→設定→使用プラグイン→予約取得のGet_RDを選択して設定をクリック、チャンネルマッピング→BSプレミアムのネットでナビ表示名をBS103にして保存。
家のS301はこれでいけた。
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/02(土) 13:10:07.79ID:Et4acR180
>>279,280
ありがとうさぎ。一度表示チャンネル設定から削除、NHK衛星第二を追加、
チャンネルマッピングでBS103にしたらうまく行った。
表示チャンネル名をNHKBSプレミアムに変更しただけで、
地域チャンネル番号は空白のまま。
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/13(水) 10:30:46.76ID:Cu1Tj0tg0
rd-xd92を中古で買ったので、EgpNavi使ってみた。
S300とかの設定ファイル選んでやってみたらうまく使えてるっぽい。
番組データ取得、レコーダ側のデータ取得、番組表からの予約、一覧から選んで録画予約の変更とか問題なくできてるよう。くわしく検証まではしてないけど。
これは機種選択のとこにrd-xd92/72の名がないけど、
細かな検証をした人がまだいないだけって理解でいいのかな?
いずれにせよ、作者の方、このスレの皆さん、助かりました。ありがとう。
記念かきこ
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/08(水) 23:27:15.57ID:48lXrGr2P
>>288
> ¥data¥epg にあるファイル
> こまめに消してますか?

設定ウインドウの「動作」タグで、「終了時に○日以前の番組データを削除」を設定しておけば自動で削除してくれる。

Vistaで、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\EpgNavi\DATA\EPG
にデータフォルダを強制移動されちゃった場合は、自分で削除しないといけないけど。



>>289
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/13(月) 07:04:33.74ID:/OwxC4BpP
RD-S1004Kを「RD-S601_S600_S301_S300_E301_E300」の定義ファイルで使用中
RDの「予約変更・削除」で予約の削除が出来ると便利なんだが
"対象データがありませんでした"になる
RESERVE_RD_CHANGE.config を見たら
RDのIPとかIDが反映されて無かったんで、これか!と思い書き加えたが無理だった><
どっか弄れば削除可能になるのかな?
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/30(木) 00:20:45.82ID:0acCmGWy0
ネットdeナビ番組表(ttp://www.rd-style.com/tv/)が
7/1に終了するけどEpgNaviに影響ある?
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/30(木) 00:33:46.54ID:I6trm2yH0
影響あるもなにも地上波・BSは番組表見れなくなるわな
でも2、3日すりゃいっちゅうがなんとかするだろうからその間だけ我慢しとけ
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/30(木) 07:56:54.16ID:+W4l85ha0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
てーへんだああああああああああああああああああ

ツイッターで連絡を
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/01(金) 08:45:16.97ID:AlEWOt+P0
作者さんが見ていれば、の話だが。
ウチはケーブルのデジアナ変換で見ている。
だから、チャンネルが変わっていないわけなんだが、地上デジタルのチャンネルを
既存の地上アナログのチャンネルにマッピングする方法を提供して頂けると
ありがたいです。
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/01(金) 21:24:24.93ID:rzhQ3Uld0
>>300
あれ、大もとのRD-Styleが終了しちゃうわけだから、
他のipgから引いてくるように仕様変更がなければダメじゃないの?
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/02(土) 06:53:52.63ID:hJvXRDCNP
いまEpgNavi起動したら、普通に番組表取得してるみたいなんですが
なんで?
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/02(土) 06:58:04.13ID:tGQyb1En0
「ネットdeナビ番組表」サイトの全てのサービスは、2011年7月1日(金)をもちまして
終了させて頂きました。

長らくのご愛顧誠にありがとうございました。


2011年7月1日 ネットdeナビ番組表事務局

0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/02(土) 08:50:33.45ID:bMFcW5GD0
うちも7/9まで取得できてたよ
アナログ環境継続できるんでタイナビだっけ? インスコ中
なれないせいか苦戦中でつ
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/02(土) 17:02:34.66ID:OKXS6ZPH0
ブラウザからは見えないけどデータファイルにはアクセスできるんじゃないの
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/02(土) 17:12:55.82ID:QMQicdmJ0
>>312
ほい、rd-style番組表の本体
ttp://www.backendtv.net/tv.php?mode=06&site=012&area=008&template=day_program&category=tv&sdate=20110709&shour=05&lhour=24&stationbar=24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況