X



【新興】Sleek Audio SA5【SA1/SA6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/08(火) 02:27:37ID:Rhi/HYy80
前スレ
【マイナー】Sleek Audio SA4【だが、それがいい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246887743/

【製品リスト】
Sleek Audio SA1
Sleek Audio SA6
Sleek Audio CT1 Customs
Sleek Audio CT1 Aura
Sleek Wireless

【関連リンク】
Sleek Audio
http://www.sleek-audio.com/

Head-Fi
http://www.head-fi.org

フォーカルポイントコンピュータ(販売代理店)
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2240

まとめWiki
http://www19.atwiki.jp/sleekaudio/
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/21(木) 16:12:46.86ID:elZyUAKQ0
>>451とか見る限り今売ってるのはいわゆるSA6Rなんじゃないかなぁ
それとも中身はSA7になってるんだろうか
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/21(木) 21:49:27.64ID:TIja0gdv0
何となくユニバーサル最後の商品になりそう
ガワの違いとかパッケージがペリカンケースとか
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/22(金) 18:56:26.58ID:0s1ffs/tP
外見はSA6Rだよな
どこかにスペック書いてないのかね。確か7はデュアルになる予定だったはずだけど
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/22(金) 19:09:58.89ID:CAJiedJX0
Quick Overview

The SA7 is U.S.-made earphone like no other.
A milled aluminum core houses a first-of-its kind, custom tuned, dual armature driver configuration.
The drivers are encased in a soft touch blasted silicone.
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/23(土) 01:56:40.13ID:alPw/ICz0
SA7のガワが調達できなかったのか
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/12(火) 18:51:33.92ID:kv3pvjb60
treble+
bass=(sa6の)
Tx-100(無理矢理ねじ込んだ)
で落ち着いた
つか俺しかいないなここ
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/12(火) 22:43:43.54ID:kv3pvjb60
レビューしようにもどう表現すりゃいいか全く分からんのよね
誤解上等で言うと凡庸
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 00:14:22.12ID:txgP1hkJ0
俺も俺も
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/14(木) 18:26:20.32ID:YbWmtCY30
SA6、eイヤとかに買取に出した人いる?
マイナー機種だけにオクに出すよりましかな?
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/15(金) 08:54:16.64ID:vd3CdbzI0
普通に使ってる範囲じゃsleekしそうにないよ

ケーブルがショボいのはどうにかならんのか
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/24(日) 23:29:06.08ID:+rvFDPKf0
>>812
SA7の販売を開始したってことは会社が機能してるってことだから
修理できるんじゃない?
聞いてみたら?
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/30(土) 00:15:51.83ID:gT81zFUa0
focalのウェブサイト上の取り扱いブランドから
Sleek Audioが消えてる・・・
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/31(日) 15:59:29.59ID:1UZKXvbd0
SA7発売されたのか
さっそくぐぐったら相変わらずロシアのミサイルがヒットしてワロタ
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/10(水) 03:33:21.64ID:NE4xp5TU0
探したがレビューがほとんどない。
スレの雰囲気見てもそんな感動的な物じゃないっぽいな・・・
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/10(金) 18:39:28.22ID:rcz4eWVe0
寄りってわけでもないけど+だと低音多いね
SA6の=でちょうどいい
まぁ聴いてみないとたぶん伝わらないw
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/04(水) 11:20:12.92ID:iFAQeDof0
$249かぁ・・・
買いやすい金額になったけど
今年は緊縮財政だから無理だぜ・・・
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/17(木) 06:56:15.90ID:tvmWoJnS0
そうかな
俺はこじんまりした音場だと思う
廃れたというか売れなかったからねぇ
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/20(日) 21:52:01.32ID:whoRntco0
使ってるBAは悪くない、bass,trebleの調整が効くのも面白い。

でも、代理店の販売価格が高かったし、壊れやすかった。あとイヤホンブームの手前で、マニアック過ぎたのもある気がする。
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/21(木) 23:24:01.55ID:W9JWO+tQ0
ここのイヤホン聞いたことないんだけど現行のSA7はどんな音なの?わずかにレビューあるけど$399の価値があるのか気になる
普段はIE800なんだけど、外用に一個欲しいから頑丈そうでわりとかっこいいデザインのこいつが欲しかったりする。着脱できるし
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/21(木) 23:51:13.64ID:8nNRNOwl0
音質に$399の価値があるかと言われれば微妙
SA6もそうだったけどトレブルチップ、バスポートの組み合わせで
あーだこーだ遊ぶのが面白いイヤホン
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/22(金) 00:06:33.72ID:1n+I0huJ0
>>844
本家にはあるし輸入は覚悟してる。海外ショッピングしたことないから不安だけど

>>845
なるほど。そういうイヤホンなのか。音質がそれほどないのは気になるが、ということは低音多いBAみたいなこともできるんだな。うーん迷う。デュアルはm2 SPもあるのがまたな・・。低音量で使い分けはできそうだが
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/23(土) 20:16:13.49ID:twtkzPCN0
今年の初めにヨドバシ店頭でSA6のケーブル買えたんだが今HP見ると取り扱い中止になってる。
どこかで交換用ケーブル買えないだろうか、、、
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/26(火) 04:05:55.05ID:O3F4d6k/0
IE80買ってから全然使ってなかったんだけど久々に出したら速攻で断線。
どこにも売ってないと思ったけど、輸入すればいいのねなるほど。
しっかしケーブル断線5本目くらい。
丁寧にも扱ってないけど、乱暴にもしてないのだが。
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/14(土) 20:16:27.53ID:r/nr3hcN0
  / ̄ ̄ ̄\
 | ・・  ・・ |
 |  ● ● |
 | ・   ・ |
 | ・ ▼ ・ | <誰もいない…
  \___/
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/31(金) 20:15:31.27ID:qTL0PHnW0
5年間連れ添ったSA6たんが朝起きたらsleekしてた・・・
もうイヤホンなんていらない
0862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
垢版 |
2014/03/26(水) 07:29:12.87ID:aybPy+Ay0
d
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/26(水) 07:35:13.31ID:pU6u2WR60
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/27(木) 22:29:04.27ID:xWqIiJOU0
SA6たんの喪が明けて、新妻としてSA7たんがやってくることになりますた
ワーイ
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/03(木) 19:46:46.49ID:GfOLjc6N0
SA7たんがアメリカさんからご到着した。
treble + bass - で聞いてるけど、SA6に比べて低音がよく出るようになってる気がする。
あと音が近くなってる感じがする。形状が変わってポジションが変わったせいかもしれんけど。
音場は相変わらず広くない。
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/15(火) 14:09:07.59ID:I6/EEliq0
今更ながらSA1買ったわ、ヨロシク
取り敢えずSONYのハイブリッドイヤーピースに代えて使ってるけど、意外と解像度高いのな?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/16(水) 18:13:52.53ID:9lRZ8aP+0
そして、今更ながらリケーブル候補であるパナのケーブルが生産終了と知る、、、何てこったい
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/24(月) 19:33:54.72ID:yxpRxuhx0
まだ見てる人いるんだな
sa7出たらすぐ買おうと思ってたのに結構たっちゃった
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/08(月) 08:26:06.10ID:rNNWt60k0
SA6のケーブルって買えないの!?
適当に検索したら売り切ればっかりで萎えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況