X



Dr.DAC、Dr.DAC2、Dr.DAC2DXについて語るスレ Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/17(土) 22:09:57.35ID:oBz8aMk00
>>669,673
レスありがとう。
コンデンサは見た目平気っぽかったので、ACアダプタを秋月の12Vのに交換したら嘘のように落ちなくなった。
元がトランスタイプのやつだったんで、スイッチングタイプにしても大丈夫か不安だったが、とくにノイズも無くて大丈夫だった。
一応コンデンサもオーディオ用ってヤツ買ってみたんだが、同じ容量なのにでかすぎて交換するのやめた。。
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/20(火) 23:11:58.09ID:V+uPZKDI0
>>674
定番はサトーパーツのK-29-6.1かな?
ttp://www.satoparts.co.jp/jp/K/K-29-6.1.html

自分もこれ使ってる。
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/21(水) 01:43:56.58ID:NHfSEQMn0
おお、ありがとう
そのツマミに替えるよ
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/26(月) 01:26:16.12ID:b8PvFal40
foobar2000を使いこなせないのでAIMP3に移行しようと思ってるのですが
どうやってasio4all+AIMP3で音が出ません TT

foobar2000の方でも、>>28-29の方法は試してみたのですが、やはりダメでして…

環境は 64bit-Win7 DR.DAC2DX(USB) AIMP v3.2 asio4all v2.10です。

解決方法わかるどなたか、ご教示下さいませ。
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/26(月) 18:51:55.85ID:b8PvFal40
>>679
誘導有難う御座います。
そういえばソフト板なんてものがある事をすっかり失念していました。
そちらで解決策うかがってきます。
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/24(月) 04:21:16.15ID:q7V+S/vS0
>>619
レート固定って、どうやるの?

俺のもプチッという音がのるんだけど、
そのときは、サンプルレートが切り替わっていることが
フロントパネルのインジケーターの点滅で分かる。
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/24(月) 04:53:07.92ID:GTp2zXvv0
>>680
おぉ、29のレス自分だわ。
もう見てないかもだけど、一応。
もしかしたらDLL落としてないのが原因かも。
foobar ASIO 64Bit win7
でググってでてくる
Foobar2000 設定方法
っていうpdf確認してみて。もしかしたら、AIMPも原因同じかもしれん。
0683682
垢版 |
2012/12/24(月) 04:55:07.68ID:GTp2zXvv0
DLLの事書いてあったね・・・。すまん。
でも、先のpdfは分かりやすいと思うから確認しても損は無いと思う。
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/26(水) 10:12:05.15ID:xEENeCah0
ヘッドホンの右chから小さくチュイィィィィィィーンって音がする
これはオペアンプが発振してるのかそれともACアダプタの寿命なのか…
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/26(水) 13:39:54.10ID:xEENeCah0
そうだよね…
2年くらい今の構成で平気だったのになんでいきなり…
やっぱLT1028が原因かなあ…
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/16(水) 11:13:33.72ID:VsgK7Pda0
サムヨンてなに?三洋のパクリか?
コンデンサを日本製にしないと買わないよ〜
サムヨンてあんた・・・・ヒド〜
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/17(木) 19:09:03.77ID:+DVi5G/u0
19800円なら他の買った方が音は良いよな。
DR.DAC2 DXはFDO部分の音が悪すぎる。
オペアンプ交換しても音破綻するだけで全然良くならんし。
そもそもオペアンプ交換を想定した回路定数になってない。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/18(金) 11:17:59.14ID:+v1gDHfp0
>>690
のネガティブなので思ったんだが、ポジティブに考えると
色々いじれる、オペアンプの音を最大限聞くことができる。とも言える
まあ値段なりなんだが、いい音になったであろう部分と根本的にダメな部分も
見えるから長く使ってると悔しいかもしんない
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/18(金) 11:42:53.41ID:yOU++fGfP
オペアンプは見境なく交換するのにデジイコは認められない
低価格アンプスレの面白い特徴だな
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/28(月) 16:14:00.01ID:jdhQ/ppc0
今初めてライン出力使ったけどボリューム通るんだね
dr.dac2dx→ヘッドホンアンプで繋いでるんだけど、この場合はdr.dacの音量を最大にしてヘッドホンアンプで音量調節すればいいんだよね?
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/28(月) 23:31:46.20ID:81PIpZcf0
>>696
Dr.DAC初代はOPAMPは通るけどボリュームは通らなかったんだがなぁ
どうして仕様変えたんだろ?
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/31(木) 19:50:04.93ID:6zIAOv9r0
昔DR.DAC2でさんざんオペアンプ交換やって全然音良くならなくて諦めた口だけど、
久しぶりに手に入れてI/VにMUSES8920載せたらかなり良かった。
当時MUSES8920なかったからなあ。
初代DR.DAC2 (±15V) に
I/V: MUSES8920
FDO: OPA627
HPA: OPA627
の構成で十分いい音出るのを確認した。わりとお勧め。
TEがMUSES8920使ってるからすでにI/VにMUSES8920のせてる人は多いかもしれないけど、
初代、DXでまだ8920試してない人いたら是非試してみて。
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 13:10:52.44ID:r4zjcL590
うちでも無印に前段にMUSES8920、後段2つにMUSES8820にしてみた
クリアでくっきりした輪郭の音になったから充分満足

入れ替えた当初は低音は出てるけど、細くて迫力がなかったけど
50時間ほどで随分改善してバランス良くなったよ
でもHPAはもうちょっと模索してみる予定
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 16:31:55.02ID:80y3bUn+0
うちはDR.DAC2DXで以下の構成。
大満足。

I/V MUSES01
LPF MUSES02
HPA OPA827
LIN MUSES02
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/03(日) 22:10:46.23ID:ExAzF+RJ0
マスモデルでもこれだけなんだから、MUSES01&02なら
さらに満足できるだろうなとは思うけれど
もう一台HPAが買えるくらいの値段ではやっぱり手が出ないわ
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/04(月) 11:25:43.45ID:vQ7a8ADC0
>>702
満足ができるかは別だよん
まあ値段なりというのはあるが、より繊細な音が出るだけとも。反作用で細くなる
5万円ぐらいのプリメインアンプ群と、100万ごえのプリメインアンプ群のような違い
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/18(月) 13:29:07.11ID:Ko9/Rt4k0
MUSES8920x2、LME49720NA、HPAにOPA1612AID
何だか中途半端な構成だけどQ701で満足してるよ
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/18(月) 22:49:25.50ID:gkKzuB9z0
初代Dr.DACに秋月電子流商のスイッチングACアダプタ 12V 1.2Aを使っているんだけれど、
最近電源を切ると「サーッ」という音をしばらく出すようになった。
内蔵の電池かACアダプタどちらかが異常を起こしているのかな?
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/21(木) 01:31:54.15ID:57YHjnol0
DR.DAC2 DX買ってI/VにMUSES8920、その他OPA627BPっての試したが
やっぱ駄目だった。高域の解像度不足してて、ヘッドホンの解像度高いと耳障りに聞こえる。
最初の印象は良かったんだけど。じっくり他機種と比較しつつ聴くと全然駄目だわ。
断言させてもらうけど、I/VにMUSES8920はない。音が破綻してる。
なかなかこの機種は難しいな。結局諦めるしかないのか・・・。
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/27(水) 06:36:00.52ID:RCIWi8Kb0
久しぶりに変更してみた。I/V LME49860、LPF LT1115、HPA MUSES8820。
インパクトは無いんだけど聞きやすい感じ。
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/28(木) 23:24:16.80ID:FvnveiFK0
DR.DAC2 DXがアウトレットで19800円で出てるようなので、TEとどちらにしようか迷っています。
ちなみにPC→DAC→HD650で使用予定で、OPAもそのうち交換してみる予定です。
TEの最安値が34000円くらいみたいなので、約1万の価格差相応の恩恵は受けれますかね?皆さんならどうしますか?
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/04(月) 13:47:35.95ID:KzdgeggUP
DR.DAC2 DX TE 使ってます。
現状は、値段を考えたら立派で、いいとは思い、トランス電源を使っています。
不満は、細かな音の違いが、わかりにくいところです。音色は気にいっています。

過去レスをみると、MUSES02 と混ぜたりしているのが多いようです。 オペアンプを、全て MUSES01 にした人いますか?
どうでしょう? 
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/04(月) 15:52:26.02ID:YBCbP5Tj0
細かくなるとは思うけど、激細りしてくと思う
高いので2個までしかしたことない、いいものは認めるけどMUSES01はMUSEシリーズでは
一番DR.DACには向かないオペアンプだと思う
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/04(月) 20:23:29.98ID:I623jrue0
TEではないDXで全部MUSES01にしたことあるよ。
無個性すぎてつまらない音になったからHPAとLPF
はMUSES02に替えた。
いくらか艶と太さのある音に変わって聴いてて楽しい。
0714711
垢版 |
2013/03/05(火) 08:02:15.55ID:5u7m64kbP
>>712
>>713

> 細かくなるとは思うけど、激細りしてくと思う
なるほど。 DX TE が Muses8920 なので、上位バージョンにしたらという単純な考えでした。

> TEではないDXで全部MUSES01にしたことあるよ。
> 無個性すぎてつまらない音になったからHPAとLPF
> はMUSES02に替えた。
> いくらか艶と太さのある音に変わって聴いてて楽しい。
ありがとう。 そういう事情があるのですね。

Muses01 だけではなく、02 も手に入れてみようと思います。
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/05(火) 17:05:16.47ID:8DNhy43R0
DR.DAC2 DXでは、MUSESシリーズで一番楽しいのがMUSES8920だよ
8920はバランスがいい感じになる。オーディオ的という感じ
アクセントとして他のMUSES入れるといいと思う。ただ高い出費になるよw
0716711
垢版 |
2013/03/05(火) 19:57:50.39ID:5u7m64kbP
>>715
返信ありがとう。
現状が実はベストという可能性を考えつつ、いじってみます。
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/20(水) 03:35:25.57ID:kILK3hN80
DX TEを真似てMUSES8920載せてみたけど微妙な音だったぞ。
全部8920だとつまらん音だったので、I/Vに8920、その他OPA627BPにして
しばらく使ってみたけど、結局この音はないなって思って止めた。高域が不自然。
こんなアンプに時間費やすくらいならHP-A7でも買ってオペアンプ載せ替えたほうが
はるかに有益だと思う。
HP-A7はストックのオペアンプだと笑っちゃうような変な音だけど、Takman REY
やパナのPPSフィルムコンデンサが効いてて、OPA627とか載せてもかなり良い感じ
で鳴る。DR.DAC2 DXよりは遥かに良い。
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/22(金) 17:42:03.68ID:dy7ep/IU0
dr.dac2 dx用のACアダプターに秋月で売ってるこれ↓を使おうと思うんだけど大丈夫かな?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01143/

dr.dac2 dxに対応してるACアダプターは15V1-2Aまでなんだけどこれは15V3Aなんだ
2Aまでのところに3AのACアダプター使って壊れたりしないかな?
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:9JIBgU3k0
Dr.DAC2DXを冷房効いてない部屋で使うと熱がやばいな
といいつつも3年持ってるが
0722355dfvhjjjn
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:UdC4o34B0
>>721
インピーダンス高いの鳴らすと特に熱い気がする
気のせいかな
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:O5baD+V90
DXが2万円で買えるなら買うべき?
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9nbJPSGd0
中古でDXが2万円だったから買ってみた。
MUSE8920とMUSE8820に差し替えてけど、自分には違いが分からなかったorz
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:i68gUgjG0
>>726
買ってよかったって思ってる???
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9nbJPSGd0
>>726
元々使っていた物より音は良くなったので2万円なら良いかなという感じです。
オペアンプはすぐに交換してしまったので、交換後の感想になってしまいますけど。
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/27(日) 11:12:15.09ID:TMGocu0f0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_621035.html
漸くDAC3キタ―――(゚∀゚)―――― !!
何故か今更ボリュームつまみが金属製にw
一時期、自前でツマミを交換するのが流行ってたけど
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/06(木) 02:16:04.72ID:hVjRwYMM0
Dr.DAC2DXで、ラインアウト(→アンプ→スピーカー)が数十秒に一回フッと切れて、
3〜5秒無音が続いた後フェードイン、また少し経つと切れて…を繰り返すようになってしまった。
ヘッドホンだと問題なし&別のDACに替えると問題なし。
やっぱ故障なのかな…
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/25(火) 10:49:19.55ID:seekspms0
PS3光デジタル→Dr DAC2DX光デジタル→AVアンプと繋いだのですが、Dr DAC2DXから光デジタル出力ができませんでした。

光で入力した場合、光りで出力できないのですか?
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 00:09:20.59ID:iDT+aapG0
確かに、ユニークだけど
もしDr.DAC3が欲しいなら買い増しの方がいい気がするなぁ

Dr.DAC2 DX TEは気に入ってるから手放したく無いし
他にもDACは持ってるけど
他のDACを買ってわかったことはDR.DAC2が壊れたらそれはそれで困るということで
壊れたらどうしようかな…と思ってるくらいだし
面白そうな企画だけどスルー安定だわ
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/16(日) 13:52:48.83ID:l4Ju7O250
先輩方に質問です。
3が発売されたので2を中古で狙ってるところなんですが、
気になる事があります
自分はPCやPS3でゲームをするのが趣味で現在は
CreativeのSound Blaster Recon3Dを使ってます
もし、DR.DAC2に光ケーブルで入力した場合、音は3Dで聞こえますか?
右後ろから敵の足音が聞こえるか?って意味合いの質問です。
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 04:23:12.49ID:yOes60QI0
2が中古で安く売ってたから買ってみたんだけど、iphoneにcckつないでハイレゾ再生できないのね。
電源がアダプタからだったのでできると思ったのに…できるできないの基準が分からん。
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 08:33:22.60ID:iyz5KK3j0
電源がアダプターだったらできるって言う判断基準はどっからきたんだ。
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 16:03:08.85ID:yOes60QI0
いや、バスパワー系が電力不足で動作しないのは知ってたけど、据え置き機では使えてるからさ。
むしろ動作しない方が不自然な気がする。ハブかましたらいけるのかもしれんが。
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 17:07:36.86ID:yOes60QI0
いや、iphone-cck-usbケーブル-dacってこと。
ios7になって出力可能になったからこの方法でハイレゾ再生させてる人も結構いる。
できたらpc使わずに手軽にハイレゾ再生できると思ったんだが。
事前にググってみたんだけど意外に試してる人見つけれなかったんだよね。
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 18:08:58.35ID:VgqNfCyn0
ハイレゾ再生ってのが何を指してるのかわからんけど
24bit 192kHzまでのPCMならドライバーが対応してれば聞けるよ
DSDは無理
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 21:00:38.04ID:yOes60QI0
いや、そうじゃなくて…
iPhoneから直で192kとかのファイルを再生したかったって話。
ios6までは48kまでしか音楽のデータを出力出来なかったけどios7からcamera conection kitっていうのを使って192kとかも出力出来るようになった。
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 21:07:16.28ID:rHFhBFFi0
だからドライバー次第なんだってUSBは。SPDIFみたいに端子があればOKってものではないよ。
iOSに対応しているDDCを使ってSPDIFに変換するという手があるよ。
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/22(土) 23:41:51.07ID:yOes60QI0
なんか根本的に勘違いしてる気がするが。
最初から直でって言ってるのにDDC言われても…
しかも原因はドライバの問題じゃなく電力不足だぞ。
拾い物の画像だがこういう表示がでる。
http://i.imgur.com/YB6aVZ0.jpg
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/23(日) 00:26:06.50ID:Hn41TPIc0
なるほどなるほど
iPhoneの反応から察するに
これUSBの電源線をカットしたケーブルだと動かないDAC=USBで電源取ってるわけじゃないんだけど電源が通ってることを確認して動くDACは
みんなアウトなんじゃないかな?

という気がする
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/23(日) 00:43:42.67ID:3Fxky92o0
あーそうかも。そんな感じっぽいな。
それはつまり試してみないと分からんてことか…

何だかんだでオペアンプ交換したりして楽しんでるんだけどね。
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/28(金) 03:51:56.61ID:gZR4zpm+0
遅レスなんだけど、間にハブかましたらiPhoneからCCK使って96k再生できた。
dac2無印。
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/30(水) 13:26:51.37ID:VZrGFSYV0
>>717
HP-A7の外部電源化・抵抗全取っ替え・コンデンサ全取っ替えしたあげく、
糞基板のランド剥がれの接点不良でジャンクになったので窓から捨てた後にDr.DAC3を買った俺の逆だな。

もうA7なんていうあんなゴミいらね。ちなみにX-HA1も買い足した。
A7用に数万かけて作った15Vのトランス電源はジャック部分だけ変えればDr.DACで使えるのが選択理由。
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/03(土) 17:23:32.05ID:PIRLU0R50
今使ってるDr.DAC2TEからDr.DAC3に換えたら満足できるかな?
DACチップも変わって良さそうなんだが購入に踏み切れない
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/21(水) 19:18:42.72ID:3YenJ+wC0
Dr.DAC2 DX TE + 吉田苑電源BOXが最強、と思う。
あれを聞いたら純正のアダプタなんか使えない。
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/21(水) 19:42:08.72ID:TasQ6VOJ0
Dr.DAC3の電源をトロイダルトランスの電源にしたら全然音が変わったよ。ぶっとい。
単体運用だと明快さに欠けるとか、そういう印象も持たれるけど、別のHPAを後段に置いてメリハリ付けるなどすると、強力な馬力発生装置として効果的に機能する。

その構成の時、色々試した結果、電源ケーブルのプラグはジョデリカの無メッキ銅プラグがガツンとくる。
メッキ系でバランス取ると、中途半端におとなしくなって機材の実力を生かし切れてない感じになる。

Dr.DAC3の純正アダプタはしかもスイッチングアダプタ。電流も1〜2Aから、1.0Aに変更になっている。
音が軽い。高音ハキハキは良いが、所詮パソコンで再生した音、という印象が拭いきれない。
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/14(月) 03:05:51.80ID:dyvv66Xli
ずっとDac2DX使ってて、今更ながらOPAの交換にチャレンジしてみた。
前段にmuse01後段にmuse02。
HPAにOPA627AU。
LINEは使わないんだけど8920突っ込んでみた。
以前同じくLINE使ってない人で、LINE変えたらヘッドホンの音が変わったという文を読んだからw

感想、、音痩せた、、?
いやデフォがああだった(カマボコ)から見通し良くなっただけかな。
使ってるホンがATH-W1000なので輪をかけてロースカミドルになったw
まぁ疲れない音だからいいのかも。

、、、いいのかなぁw
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/29(火) 14:22:47.37ID:O1mnjKoa0
>>761
MUSES01とMUSES02は遅すぎるんじゃないかな。
I/VにMUSES8920入れたほうがずっとマシな音になる気が。
でも正直売れるうちに売り抜けてさっさと別のアンプ買ったほうが良いと思うわ。
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/31(木) 03:54:07.30ID:3HrYEiC5i
>>762
ありがとう。8920は手元に5個あって、色々試してみた。
、、、で結局。前段にmuse01後段OPA627BP、HPAにOPA627AU。
muse02は使わないLineにまわって頂いた。
ATH-W1000でもローミドルがいい具合に効いていて楽しい。
鬼解像度のmuse01と02の組み合わせは確かにイイ音なんだとは思う。
、、でもツマランw
なのでOPA627BPで色付けをと画策してみたらハマったよ。
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/31(水) 18:07:41.12ID:Q3fJnkuS0
TEAC UD-501と Dr.DAC3を魔改造して、かなり迫力ある音になったのだが、出力がでかすぎて常にミキサーでクリッピング起こしているので、foobar専用機となってしまった。
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/02(金) 22:19:42.89ID:pj517bXe0
Dr.DAC3は35000円ぐらいで売られてるけど持ってる人は幾らぐらいが妥当だと思う?
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/26(木) 16:01:15.10ID:BUgP/xPe0
数か月前に中華の安物DACを買って持ってたが
正面にRCAケーブルが挿す仕様で電源スイッチなしでON OFFできない糞仕様
OA電源タップに電源スイッチを取り付けてON OFFできるようにしたところ
取り付けたスイッチで電源落とすと「ギャギョロギャアァアァアアアーーー!!!」
という信じられない異音がスピーカーから出てきた腰を抜かせた
DACの電源を落とすよりも前にアンプの電源落とすようにしたが
トラウマのようになったからこんなものでよければと説明した上で知り合いに譲った
今は品質のいいDACに囲まれてるから精神的にも落ち着いてきている
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/08(水) 16:46:42.67ID:aO+Zv5dA0
久々にスレ覗いたけど過疎ってんなぁ
中華製DAC,アンプに駆逐されちゃったか…
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/11(月) 05:43:30.42ID:ww5LO08h0
発熱が心配なんで問題ないかどうか見てください
ヘッドホンアンプはLPFやIV変換と比べて発熱しないから、
これでも無対策で大丈夫だった気がするのですが、数年前の記憶で自信なし。

DR.DAC 2DX
FDO前段(IV変換):MUSES01
FDO後段(LPF)  :MUSES8820
ヘッドホンアンプ  :OPA627BP
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/17(金) 23:08:26.84ID:5BYLkqUe0
DR dac 2
FDO前段  MUSE01 ※2個
FDO後段  OPA637
ヘッドホンOPA627
ライン  OPA637
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00125886-1437141623.jpg
画像すぐ消えると思う。

この夏今の所絶好調 
ホームーセンタで銅板厚さ1MMの加工と
ビデオカード用のヒートシンクのファン取り外した物 
接合部にグリスです。
ねじは平ねじにしないと蓋がスライドできません注意。
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/17(金) 23:26:35.31ID:5BYLkqUe0
>>772
大丈夫ですよ元板加工してません(とにかく明るい安村風に)

元板に戻せば原状復帰できます。(冬季はそうしてる)
高熱でヤラレてる個体よりコンディションいいです。
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/18(土) 21:04:09.56ID:DnM7oQt40
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00126021-1437220362.jpg
これを見た時 ファンはいらないと思いました。(画像元失念)

熱がヒートシンクに伝わればある程度熱を
逃がしてくれます、
そのために平面より空気が当たるように
設計されてますし、
また下の板を同じ銅板にすることで
熱伝道率が上がります。

元板に戻せば、>>771の構成だと
この時期サイドと裏に至るまで熱くなりますね。
DAC下には黒檀のキューブ4つ置いてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況