X



【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part22【イヤホン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/10/15(金) 16:38:07ID:A/LtYxlq0
ラインアップ
http://www.sony.jp/headphone/lineup/inner_ear.html

MDR-EX1000 10/23発売
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX1000/index.html
MDR-EX600 10/23発売
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX600/index.html
MDR-EX510SL 11/10発売
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX510SL/index.html
MDR-EX310SL 11/10発売
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX310SL/index.html
MDR-EX700SL
http://www.sony.jp/headphone/special/mdr-ex700sl/index.html
MDR-EX500SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX500SL/
MDR-EX300SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX300SL/
MDR-EX77SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX77SL/
MDR-EX57SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX57SL/
MDR-XB40EX
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB40EX/
MDR-XB20EX
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB20EX/
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/31(日) 14:15:58.89ID:nvHbL7tK0
>>90 >>97 >>100
ATOMIC FLOYDの試聴機は当たり前のようにどこでもあるし
メーカーとしても数年前から認知されてるのに初めて聞いてネットで調べたんだな。
充分以上に90の代替になるのもさんざん既出だしイヤホン好きには知られている。
浮世離れした自分の無知を晒してる事に気付けよ。
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/31(日) 14:26:57.15ID:Hdo30y950
いまどきアトミックフロイドすら知らなくてEX90の代替って言ってる時点で情弱全開だろ
>>93は褒めてないし貶してもいない
自分で聴けって言われてるのに>>95で美辞麗句とかアホすぎ

以下放置推奨
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/31(日) 17:38:56.71ID:YjQOs5e70
耳毛が出てるようなイヤホンである時点で代替にはならんよw
音の傾向も違いすぎるw
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/07(日) 10:12:16.37ID:lxZ0od1f0
俺は逆だな、音質は良くないけど、癖のある鳴らし方にはまった
解像度低いし、楽器の位置が派手にブレるし
打ち込み系にはもってこいなんだけどねん
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/09(火) 13:28:53.28ID:kXYkhvtM0
SHE9800もEX90の代替にはならないよ。
形状が近いというだけ。
音は中〜中高音中心のカマボコ型で低音無く、国産の安物レベル。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/10(水) 05:55:13.66ID:N/aj60lR0
ここで聞くのもなんですが、ナインウェーブのスタディオ とかって、傾向はSONYのと比べたら、どういうのと音は似てるのでしょうか?
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/12(金) 22:14:51.35ID:yNhB5A1JO
大きな特徴は510は500に比べ低音弱め。
500よりは全体的に聞きやすくなった。
世間的には「高解像度」ってやつかね。
低音が弱めであって出てないわけじゃない…と思う。
現行ソニーのカナル型イヤホンのなかでは一番フラット…だと思う。
低音 510<500
中音 510>500
高音 510>500
個人的な評価 510<500

俺はドンドンバリバリなイヤホンが好きだ
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/28(日) 02:43:28.57ID:UtfJjYIo0
EX90はまじで良いね
断線してしまったんだけど自力でなおしたわ
買い換えようにも、良い機種が見あたらない
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/29(月) 07:13:00.42ID:vLeXpnyM0
EX90とEX510使っているけど、高音はEX510が良く出ているしクリアな音質。
中低音はEX90が良く出ていて、音が柔らかく厚みがある。
どちらがいいかは聞く音楽によって好みが違うけど、EX510が着け心地と遮音性能がかなり上です。
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/29(月) 17:46:41.46ID:NqN4Bzc00
EX1000音良いしそれに文句ないんだが


遮音性と音漏れ何とかしてくれよ


別バージョンでもいいから出してよ>ソニー
割とマジなお願い
今よりチョイ高めの値段でも買うよ
遮音性高くてと音漏れしなかったらマジ無敵だったのに
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/29(月) 18:04:17.14ID:h4w5qIRCP
>>121
音漏れは従来とそう変わりないだろ。
これより音漏れの少ないものが欲しいならEXシリーズ諦めろ。
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 08:42:17.32ID:uGornXomO
EX700が初めて買った高級機だけど今でも好きだな
基本中の基本て感じ
最初の一本にはEXシリーズオススメしたいわ
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 10:56:07.69ID:9HMjIVJf0
俺もEX700は好きなんだけどなんかやたら嫌われてる印象がある。
やっぱり値段のせいなのかな?
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 11:52:13.11ID:9HMjIVJf0
そんな黒歴史って言われるほど音は悪くないと思うぞ。
俺が心底酷いと思ったのはインナーイヤーじゃないけどMDR-D777SL
あれは何かの間違いかと思うほど酷い。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 12:00:33.33ID:4d4cwQCT0
EX700に対して間違いかと思ったマニアが多いから黒歴史と言われている
残念
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 14:25:22.29ID:ay89MBp20
EX700はSE310とかCK10とかのBA機と一緒に視聴機としておいてあったの視聴して
露骨に曇った印象だったなぁ
装着もしにくかったし
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/02(金) 16:47:07.98ID:RiDFMhNJP
EX700はあの耳に突き刺さるシャリシャリっぷりが逆に良いって言う感じだな俺は
イヤーピーをコンプライに買えてる限りはすんげードンシャリで、こういう物だと割り切って使う分には十分高音質
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/02(金) 17:19:05.61ID:bquyel6j0
高音の癖で解像感とか演出する他社の悪影響を受けまくりだな。
ソニーは我が道を、本当の高音質とは何かを地で行って欲しい。
オーテクとかのお高いやつより安ウォークマン付属品の方がまともな音がするのには感心する。
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/02(金) 22:07:31.27ID:Ey5RSxuD0
MDR-EX310SLを買ったんですが短いですね
延長コードに繋ぐと左の方が重く感じます
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/17(土) 17:03:39.61ID:jGiEmHQW0
EX510は耳から飛びててるように見えるのが残念
それ以外は割と気にいってるが
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/17(土) 19:53:16.47ID:PHIruPid0
EX510は高音域志向が強すぎる。もうちょっと低音がほしい。
014280
垢版 |
2011/09/17(土) 20:31:35.07ID:dQ2YjaAU0
EX500が断線しちゃったんでしばらく手持ちのオーテクの奴使ってたけど
どうにも俺好みの音じゃないんで
EX600ポチりました、お前らよろしく
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/17(土) 20:53:27.78ID:PHIruPid0
EX510よりEX500の方がいい?
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/18(日) 16:21:46.67ID:xr+2Z8Xs0
MDR-ex510が低音がでないので、MDR-xb41だと満足できるかな?
014780
垢版 |
2011/09/18(日) 16:43:08.29ID:jFZdGkjh0
それ買うなら500でいいだろ
尼でかなり安くなってるし
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/25(日) 01:44:25.56ID:ZhUzVWda0
EX600買ったんだけど
使ってる内に重みでずれて来るんだが…
EX500の時はそんな事無かったのになぁ
やっぱ500名器だわ、安いしw
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 11:35:59.66ID:UPNBA3MH0
>>169
どうやって排除するんだ?
まさか刺さる曲は聞くなとか音を補正しろなんて低レベルな事は言わないよな?
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 17:56:37.86ID:H7SHKWTy0
>>174
少しは自分で勉強しろよ
馬鹿なセコい貧乏だけが刺さってる
で、馬鹿なセコい貧乏だけが原因がわからない
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 18:13:28.47ID:rH980mTw0
>>177
教えてもらえないと逃げたと騒ぐカス
それで勝った気になってるカス以下
お前みたいな無知って恥ずかしいなw
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 18:24:08.61ID:Xztc4JkQ0
ID変えて登場かw
教えてもらうとかそんなレベルじゃねーだろw

ヘッドホンの特性が耳に音が刺さるって言ってるのに
それの”原因”って馬鹿じゃねーのw
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 19:01:24.08ID:jFVyGmqt0
原因てのを書けば理屈で屈伏させることができるのに罵りしか出さないあたり素敵
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 19:16:25.36ID:Xztc4JkQ0
>>180
じゃあなんなんだい?
音が刺さる原因は自分で作り出してるということか?
教えてーw (ワクワク
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/03(月) 22:03:59.30ID:w8oh2ewF0
>>145 か?
全く答えになってないね
同じソースで刺さるヘッドホンと刺さらないヘッドホンがあることを否定することになる

>>178
負け犬はほざくな
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/03(月) 22:59:25.06ID:kLn7M1rd0
刺さる奴は何も知らないまま一生刺さってればいいんじゃね?
そんなもんだと思いながら。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 00:12:13.22ID:oSOcXjIC0
予想するに、貧乏なEX500厨が
>>165の普通の感想に過剰反応してしまい

>>166のお馬鹿発言をしてしまい、
後に引けなくなったパターンだなw ドンマイ
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 00:38:46.30ID:oSOcXjIC0
子供でもEX500が買える時代か。

>>193
きみはびんぼうなんかじゃなかった。かねもちのおこさんだったんだ。
ごめんね。すーぱーはかーは、いやほんのとくせいもかえられるんだ!?
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 00:40:47.71ID:8Xv7sSOv0
>>193
で、お前にはこっちで見えてる内容見えてないんだろ。
情強さんにしては見え見えの手でらしくないですよ。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 00:51:59.06ID:8Xv7sSOv0
ちなみにnaritaka.jpの方でアクセス元のIPを画像化しているだけ。
自分で作ったわけでもないのを貼って驚かして黙らせようってねえ。
情強さんの考えることは高度過ぎて笑える。
結局もう言い返せませんっていう降参の合図のつもりかい?
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 01:47:08.96ID:qeHLxac/0
さすが情弱たち
キャンキャン吠えるだけでググって答を見付ける能力も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況