X



【Victor】ビクター part3【JVC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/27(日) 21:28:24.42ID:7dcOL9odO
今後も残るアナログ製品といったらスピーカーとアンプたな
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/12(火) 18:53:40.92ID:CDW/BHN6O
ビクターは来年からトップ業界になる!
0170寿司王子
垢版 |
2011/04/12(火) 18:55:49.41ID:CDW/BHN6O
その言葉を待っとったんや!!
期待しとるで!!
ビクターさん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/14(木) 05:59:17.27ID:Ksvyqyxn0
一足先にHA-FXT90使ってるけどこれはいい・・・
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/17(日) 15:53:22.53ID:upWs74Zh0
今更だけど、JVCブランドで海外向けに作ってるコンポのデザインってすごいよね。

http://cache.gizmodo.com/archives/images/jvc_hcgd8.jpg
http://www.jvc-boombox.com/wp-content/uploads/2009/06/boombox1.jpg

最近このケバさが気になってきた。
今の日本でも一か八かJVCブランドとVictorとで住み分けて、こういうのも出してみたら?
中身なんてハリボテでいーからさ
0174173
垢版 |
2011/04/17(日) 15:55:56.48ID:upWs74Zh0
あと、以前どこかのサイトで、中東辺りのJVCコンポのカタログを多数公開してたところがあったんだけど忘れてしまった。
誰か知ってる人いたら教えてください。

画像に対して、服装やモデルの顔をいじったりしてましたね。
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/17(日) 22:23:39.24ID:kDtQRM0P0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96415756

これって機種名とかわからんのですが、3D対応ですの? 
出品者がちょっとアレなので質問もはばかられるのです。ご存知でしたら教えてください。
せめて機種名でも。
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/17(日) 22:59:10.44ID:YRP79I170
>>175
騙されちゃいけないよ。 それは映像の3Dじゃなくて
「2つのスピーカでもサラウンドっぽく聞こえる音声の立体音響の3D」

機種はXV-K38 ホームカラオケ用のDVD機 2002年頃の機種。
当時の希望小売価格3万 実売2万3千円くらい。中古で1000円でも買い手が無いと思う。
おまけでカラオケDVDソフトやマイクが付いていることが多かった。
映像の3Dであるかのように騙して 1万円以上で売り抜けるつもりだ。
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/17(日) 23:24:51.11ID:kDtQRM0P0
あーー ありがとうございます! やっぱり…ですね。
まわりに家電に詳しい人がいないものですから助かりました!
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/17(日) 23:43:48.66ID:rP2ea49S0
>>173
海外の電器屋さん行くとJVC以外にもこういうコンポ結構売ってるよ。
流行なのだろうか?日本じゃあウケないだろうな。
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/18(月) 20:24:55.67ID:rMeRQB5Z0
4年目にしてEXEが死にかけてる。
10年近いビクターのS-VHSデッキはまだ動いてるのに何だよコレ
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/19(火) 04:05:58.44ID:iLxaBs0DO
ビクタータイマー作動やんけ
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/22(金) 12:50:52.87ID:F1EHAjuB0
ビクターマジ復活希望
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/22(金) 20:47:46.06ID:nKQiubEn0
>>182
テレビ事業部は大量リストラの後、完全に業務用にシフトしたらしいけど、
オーディオ事業部は細々と続けているらしい。
プロジェクター事業部は元気。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/05/02(月) 12:58:51.83ID:Hn7ssXCfO
テレビHDMIが壊れた
基盤交換で直った 良かった
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/05/06(金) 21:25:26.96ID:TCo1Cbpy0
プロジェクターは今後も期待できるかしら
高画質・高性能などなど
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/05/13(金) 07:50:07.54ID:7GiiXsrq0
今年はプロジェクターの新機種出ますか?
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/06(月) 21:02:24.52ID:D7pY/bvrO
今やオンキョーやケンウッドごとき格下の足元にも及ばない劣悪な音。

犬が泣いてるよ。
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/10(金) 23:20:38.48ID:tud9m1ax0
ケンちゃんとは今や同胞ですし
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/16(木) 00:31:09.84ID:+8Re0al00
このまま終わるのか
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/16(木) 19:27:48.39ID:O2MHLwFU0
マジで?
企業って大変だよな。
ビクターのイヤホンとヘッドホンは大好きで
最近出たMX10の音作りもとても気に入ってるよ。
この部門はまだ熱意を感じさせてくれる。
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/17(金) 07:54:01.64ID:RI5QsMKi0
つーか、まともな人はリストラのはるか前にみんな辞めちゃったじゃん
残ったのは口のうまい仕事できない奴ばっか・・・
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/18(土) 14:43:45.54ID:NPLibxAnO
昔はYAMAHAより良かったよ。
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/25(土) 16:18:50.45ID:SVgDCJ7S0
●ビクター売上推移

・2003.3 9676億円
・2004.3 9219
・2005.3 8405
・2006.3 8068
・2007.3 7426
・2008.3 6584
・2009.3 (3113) ※合併
・2010.3 3986   ※ビクターとケンウッドを合わせた数字
・2011.3 3526   ※前期比▲11%減。8年連続売上減
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/25(土) 16:19:08.27ID:SVgDCJ7S0
●ビクター最終利益推移

2004.3 +156億円
2005.3  ▲18億円
2006.3 ▲306億円
2007.3  ▲76億円
2008.3 ▲475億円
2009.3 ▲307億円 ※合併後
2010.3 ▲278億円 
2011.3  ▲40億円 ※7年連続赤字
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/02(土) 14:30:48.44ID:vyDSe5/j0
技術音痴の体育会系のセールスマンがシステム向けのモニター転用の民生テレビ売ってたり
Hi-Fiオーディオ売ってたもんな、ラジカセやビデオはバカでも操作できるから良かったが。
ダメになるわけだよ、名前で売れる松下と同じ商法やってたんだもん。

システム事業のセールスマンは設計から技術から知識がないとダメだったから事業が残せた。
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/11(月) 19:36:37.61ID:PjmJfaBAO
今更HA-FXT90買ってみた
今使ってるソニーのMDR-EX500SLと比べても、値段が似たり寄ったりなせいか大差はないな
普通のイヤホンだと底に埋もれて目立たない音が上に出てくるのは良し悪し
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/26(火) 22:33:22.17ID:1r6fV89g0
ビクターだけでなくONKYOとかケンウッドなんかもヤバそうだね あとパイオニアも
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/28(木) 00:59:34.19ID:3/dUzKj+0
先週の土曜日ようやくMX-DR10お払い箱にしてやったぜ。
つうか地デジ買ってきて疲れたから入れ替える前にちょっと疲れたから
テレビ点けて休んでたらまーたリセットモードに入りやがって「またかよ!」
と思いながらいつも通り電源リモコンから切ろうとしたら効かないでやんの。
コンセント引っこ抜いて入れ直してもSETUPのまま固まってやがる。
その日ばかりはもう代わり買ってあったから余裕だったけど最後までクソだった。
0207寿司王子
垢版 |
2011/08/02(火) 18:44:58.44ID:Ot1BEnb60
ブタチーズ食うとるで!!
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/09(火) 01:08:33.86ID:20EoLnpn0
LT32LC70使ってるんだけど、最近SE5100を光デジタルケーブルで接続してみた
普通のデジタル放送はスピーカーから正常に音声出力されるんだけど、
HDMIなどの入力端子接続の機器の場合、スピーカーは完全沈黙してる
何か設定あるのかと思い、色々いじったけど全然解決しません
どなたか分かる方いませんか?
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/12(金) 13:49:21.23ID:1Sh+7McQ0
HDMI入力は光デジタルで出力されないらしいよ
ttp://www12.jvc-victor.co.jp/pdfs/LCT1932-002A.pdf
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 19:12:20.75ID:NS27BwVe0
JVC・ケンウッド・ホールディングスの裏事情3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300851498/l50

834 名無し [sage] 2011/08/28(日) 03:26:09.79 ID:UfaEBrSW0 Be:
この会社にかぎらず、
不適切な決算とやらをやらかす会社は市場の癌だから消えてなくなれば良いと思うよ

836 時々ROM [] 2011/08/28(日) 17:15:27.62 ID:a5D13hcb0 Be:
お偉いさんの近く、特に執行役員のそばに座ってる人達は大変らしいよ。
時間なんて全然関係なく働いて、ひたすら資料づくり。
幹部社員ばかりだからいいけど、一般職だったら問題だな。

その資料が役に立つんだったらいいけど、
短期間で成果をあげなきゃならない執行役員のエゴのために
作らされてるんだからなぁ。

命令されてる社員には罪が無いんだよ。
罪はそうさせてる経営者ということをお忘れ無く。

838 名無し [sage] 2011/08/29(月) 18:34:58.36 ID:Ey61Rc6Z0 Be:
>>836
>>命令されてる社員には罪が無いんだよ。
>>罪はそうさせてる経営者ということをお忘れ無く。

どう考えても共犯です
問題を認識しているならどこかに申告でも内部告発でもすればいい
経営者だけの罪にしておかないで
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/30(火) 19:12:47.29ID:NS27BwVe0
JVC・ケンウッド・ホールディングスの裏事情3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300851498/l50

840 名無し [sage] 2011/08/29(月) 21:00:49.07 ID:TsFu226t0 Be:
>>838

坊やは組合関係者だろ?子供の頃からクラスで嫌われ
部活もやったことがない。そんなクズばかりが集まり
なんの仕事もなく専従部屋で何年も過ごせるような最低のゴミ!
世の中の事が幼稚園児よりも分かっていない。
当然に仕事はできない。やればやるほど呆れられる。

だからそんな寝言が言える。バカが。死ねばいいのに(プッ

842 名無し [sage] 2011/08/29(月) 21:47:37.03 ID:G39G8tQr0 Be:
>>838
社会倫理に違反することなら内部告発とかもありだが
そうともいえない場合、
理不尽な命令でも経営陣からの命令なら従って
何の役に立つか判らない仕事するしかねえじゃん

838はゆとり世代か?
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/03(土) 14:38:11.04ID:9vfm2uT80
>>208
うちのLT-26L1も同じくHDMIからの音声入力はデジタルoutできないし
価格かどっかの書き込みにも同じ内容の質問あったから
ビクターのテレビは総じてそれが仕様なのでは?
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/12(月) 08:08:37.43ID:9uFiN8/H0
何を書かれてもビクター産業は気にしないもんね〜負け犬がキャンキャン言ってるようにしか聞こえないよ。
0218寿司王子
垢版 |
2011/09/12(月) 08:10:36.25ID:9uFiN8/H0
217さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!!
ビクターさん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/12(月) 08:11:25.09ID:9uFiN8/H0
良く分かってますね〜さすが寿司屋やなー最高!負け犬どもどっかいけー!ホレホレ〜
0220名無し
垢版 |
2011/09/12(月) 22:49:42.59ID:tAzVv1c/0
●ビクター株価

・2004.6 1383円
・2005.3  400円
・2006.3  387円
・2007.3  250円
・2008.3   50円
・2009.3   40円
・2010.3   40円
・2011.3   41円 ※10:1減資のため表面上は410円
・2011.9   35円

■最高値 4400円 1981年
■最低値   20円 2010年
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/09/16(金) 19:38:58.74ID:JEqJ6Vr30
909 勝ち組だぜい [sage] 2011/09/16(金) 19:00:09.12 ID:NbJCNNCZ0 Be:
ウチは勝ち組だよ
昨日か今日発表した中期経営計画でも最終黒字宣言してるし
これだけの円高でも利益ができる強い体質になったんでしょ
ありがと、やめてくれた人たち!
0225名無し
垢版 |
2011/10/01(土) 13:28:33.44ID:REY/JY0M0
http://chuohjournal.jp/2011/08/post_3260.html

【コンフィデンシャル】日本ビクターが事実上のデフォルト(2011年8月25日更新)

●日本ビクター(不破久温社長)が事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った。
同社は無担保社債百二十億円を四年前に発行した。償還は来年八月だが、七月中旬、その条件変更を
社債権者に要請した。つまり、新株予約権を無償で交付するかわりに、社債の償還期限を
最長三年間延ばしてもらいたいと申し入れた。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/01(土) 23:03:18.44ID:9tzOk0fZ0
定評のある高額なプロジェクターでホームシアターを謳っても、
ピュア用のスピーカーを使いたくてもラインアップにセンターが存在しない。
AVアンプもプレーヤーもまともな機種が存在しない。

ビクターが提供できるモノと、
実際ビクターに求められているモノとの乖離が
経営陣はまったく分かっていない雰囲気。
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/02(日) 22:00:26.70ID:IxGIgr/90
なんだこの味気ない新HPは
ロゴがJVCになってるし
http://www3.jvckenwood.com/
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/04(火) 09:39:19.58ID:e97ipjhj0
新サイト見るとオーラがまったく出ていない
もはやゾンビ
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/06(木) 04:24:27.07ID:GFXYZufb0
ホームページは移転しましたの誘導画面かと思った
0234K脱出組
垢版 |
2011/10/09(日) 13:39:37.54ID:IcFnZ4JQ0
Kの奴らは「廊下で俺たちにすれ違ったら土下座」しろと言う。(裏事情)
しかしKの本質は昔から脳内勝組企業で、出来る奴らは殆ど脱出、今残っているのは創造力ゼロの
資料寄集め企画に長ける連中ばかり。(RyomaXが良い例)
在社中はまだプライドが残るJの方が好感が持てたので、これからも頑張って欲しい。
0236235
垢版 |
2011/10/11(火) 19:40:53.57ID:HDcyhidU0
リモコンも説明書もついていなかったんですけど、これEQとかあるんですよね?
全部フラットにしたいんですが、リモコンなしでできるんですか?
知っている人教えて下さい。
0237235
垢版 |
2011/10/14(金) 21:52:18.12ID:57LMFPea0
解決しました。
同じコンポを持っている知り合いがいたので、リモコンを借りてフラットに直しました。

0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/16(日) 21:01:58.01ID:HNnwvckK0
>>239
VICTOR KD-A3 \49,800(1979年頃)
メーターの右に大きなボリューム、そのまた右にカウンター
というデザインは珍しいので、これだと思う。
0241239
垢版 |
2011/10/16(日) 22:27:12.93ID:msnu/TEZP
>>240
早速のレスありがとうございます!!
アンプの方も引き続き調べてみます。
0243242
垢版 |
2011/10/22(土) 21:06:51.62ID:CcRz+HY50
239さん、早くレス見てくれないかな?
それとも自分で見つけちゃったかな?

これ調べるの大変だったんだよ。
ヤフオクとebayの過去のやつとか全部調べて、それでもないからいろいろ考えて。
最終的に似た形のヤツの型番がR−S○○であることに気づいて、11から順番に入れていったら、55で調べたときにグーグルがR-S55Lじゃないかっっておすすめしてきてくれた。
0244239
垢版 |
2011/10/22(土) 21:33:30.89ID:ZUMirXWSP
>>243

レス遅れて申し訳ありません。
独力で見つけようとしてあきらめかけていたので、
たいへんありがたいです。
今日本で入手出来るかどうか調べています。

重ねてありがとうございます。
0245447
垢版 |
2011/10/22(土) 22:41:29.01ID:CcRz+HY50
いろいろ探してみても海外のサイトからしか見つからなかったよ。

いま www.ebay.co.ukで一つでてるけど。
0246242
垢版 |
2011/10/22(土) 22:45:47.07ID:CcRz+HY50
名前間違えた。
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/22(土) 23:19:42.99ID:/+PLlmyBO
元社員だけど聞きたいことある?
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/25(火) 21:40:05.12ID:sK3vWUHLO
立場が弱い方の
0251・・・・・・・・・・・・・
垢版 |
2011/10/28(金) 13:56:55.03ID:UqJKXjaj0
ビクターは終わってるよ
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/28(金) 21:39:05.77ID:qjj2MXsvO
>>250
JVC
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/30(日) 02:28:18.75ID:TmJdsWpt0
今更ながら CD/DVD のプレーヤ探してたんだが、 XV-A250 っての見つけたのね
で、機能もまあ良さそうだし値段も許容範囲なんで、ポチるぞポチるぞ…
って間に、取説の pdf 見つけちゃったんだが、これ A150 と共通なんだ
しかも250独自の部分って何もない
違ってるのはスペック表の寸法と質量だけ。この差分も横の板の分だよな……
ひょっとして数字が増えることで金額も増える商売ですか………
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/01(火) 22:19:32.57ID:RG2MceOkQ
イヤホンはいつもビクターさんのを買ってます。
これからも良い製品を宜しくお願いします。
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/05(土) 12:42:57.98ID:Rs4NCMZr0
ビクターのAVアンプ出ないかねえ。
まだ8000をパワーアンプ替りに使ってんだよね。
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/05(土) 13:00:41.02ID:T0tkRKaXO
>>255
何をお探しでしょか?
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/07(月) 11:11:48.03ID:aGZBc6Bi0
【常磐大とJVCケンウッド、デジタル映像記録で連携研究 茨城新聞ニュース】

『2011年10月29日(土)
 常磐大とJVCケンウッド、デジタル映像記録で連携研究』

 常磐大学のコミュニティ振興学部と、音響機器メーカーのJVCケンウッドは28日、
産学連携の一環で、デジタル映像記録の分野で連携する研究協定を結んだ。
同学部と企業との連携協定は初めて。両者は東日本大震災の被災地の映像記録など
で連携しており、今後はさらに新事業の創出や人材育成にも広げていく。

協定の内容は、同学部の研究の中で、同社が提供する映像音響技術やソフトなどを
使い、共同テーマの研究や情報交流、新規事業の創出、研究者の相互交流を進めて
いく。具体的には、同社のデジタル技術やソフトを使って、同学部が日本各地の
歴史的映像や音声資料のデジタル化を進めるほか、デジタル記録の専門家を養成
する。

ttp://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13198097224351


0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/10(木) 15:12:41.23ID:PxAWRq8h0
>>253
やっと意味が判った
150にインシュレータつけてワッシャーの金属を変えたのが200
200に木の板貼ると250だ。あと「所有する喜び」
は〜、すっきり

さて安心してポチるか
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/11(金) 01:19:13.36ID:zSfABtdnO
オーディオケーブルのCN-50E、良かったです
都合良く家電屋においてあってヘッドホンのリケーブル出来ました
ビクターさんありがとう
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/12(土) 01:09:38.64ID:gSFR1s4B0
kenwood好きなので、TVとBDP接続用にVX-HD110EHを買ってみました。

初のビクター製品ですが、今のところ他に買うものがありません。
ビクターさんゴメンナサイ。
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/20(日) 11:27:21.95ID:/LbhrJMz0
PanasonicブルーレイレコーダーでAVCRECじゃない方式でダビングしたDVDを、
ラブホテルのビクターHR-DV5っつうDVD、ビデオ再生機に挿入したけどエラー出る。
ファイナライズしたDVDだし再生出来るハズだよね?
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/20(日) 13:20:59.78ID:QEy+wW97O
PCRMでの録画だと古いプレーヤーで再生できないがその類じゃないのか
ところで、1人でラブホ行って大音量でエロビ流してオナニーすんのもうやめろよな
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/11/21(月) 00:24:58.46ID:12/MxSlQ0
ここはビデオカメラ、プロジェクター、ケーブル類は安心して買えるレベルか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況