X



【Victor】ビクター part3【JVC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/21(火) 20:23:10ID:mVhTNmpEO
部門売り払ってばかりだけど
何で稼いでいくつもりなのかな?
もしや業務用製品?
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/22(水) 03:45:28ID:gwh8m7r40
>>65
そうだね、でも少し違う妄想をしてみた。
昔ビクター本家が潰れたときに、日本法人だけが生き残りビクターの血筋がなんとか残った。
例えばビクターのマレーシヤ工場に技術移管をして独立させてビクターの血筋を残す。
そして高経費体質に肥満してしまった日本のJVCを倒産させて、悪循環に陥っている負の資産を捨て去る。
・・・冗談です。こんな最悪なストーリーにならない様にJVCさん、頑張って!
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/23(木) 15:15:27ID:0AFBp2OA0
>>30
ソニーでカセットテープ・ウォークマン考案した人も、
その前はビクターの社員だったんだしね。
007030
垢版 |
2010/12/24(金) 09:58:08ID:308mtHkb0
え、そうだったの!?
その人は最近亡くなったけど死亡記事を見たら家から徒歩10分の
近所だったので「へぇ」と思っていたんだけど、更に驚きだよ。
養子にして欲しかったな。
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/24(金) 23:42:05ID:6OHtxBn40
日本ビクター社員を500人削減へ、JVCケンウッドが発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000017-kana-l14

 JVC・ケンウッド・ホールディングス(横浜市神奈川区)は24日、子会社の日本ビクターに在籍する社員を500人規模で削減すると発表した。2011年3月末まで早期退職希望者を募る。

 5月に公表した「企業基盤再構築に向けたアクションプラン」の一環で、「固定費などのコスト構造を事業規模に見合ったものにするため」(JVCケンウッド広報)と説明している。

 アクションプランは、JVCケンウッド全体で1千人以上の配置転換や転出、削減を盛り込んでいる。

 ビクターは昨年4月に約300人、今年11月に幹部社員約150人を減らしている。現在の社員数はビクター単体で約4千人。人員削減は今回で最後としている
0072Xプロジェクト
垢版 |
2010/12/24(金) 23:53:54ID:uu2s9qm00
>>71
>日本ビクター社員を500人削減へ、JVCケンウッドが発表
ここで削減された社員の中に、
後にLLLを発明するNNNMMM氏がいたことを
この時は誰も知る由はなかった。
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/25(土) 07:02:57ID:qEN/xpJB0
NNNMMM氏談
「あのときビクターを辞めなければLLLの発明はなかった。
辞めて本当によかった。」
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/25(土) 10:46:33ID:IqNB170J0
テレビ下に置くバースピーカー、HDMIコントロールに対応すべきだろ
開発遅すぎ
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/26(日) 19:36:24ID:RRzwjYdi0
赤と青のセロハンを貼った眼鏡で見る3Dテレビを作ればいいんだよ。
「当社の最高の技術を投入しました」とか言って。
0077寿司王子
垢版 |
2010/12/26(日) 22:09:01ID:lLH0L/ICO
ブタチーズ食うとるで!!
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/26(日) 22:26:27ID:Sz0fk23/0
ビクター音良いのに。
なんでこうなったの?
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/27(月) 04:17:24ID:aXfylSrv0
会社としては人員過多が最大の問題だった。
そのくせ優秀な人材はわずかなので何もできないまま衰退。

オーディオ市場全体としては消費者がPC、携帯の方にシフト。
音楽プレーヤーはアップル1人勝ちでAVメーカーは苦戦。
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/29(水) 10:15:41ID:oFRyaTMX0
HDDDVDレコーダーのスレなくなった?
DR−MH5なんだけどHDDの予約録画失敗するときあるな。
突破委したとき見てたんだが、時間になると電源入って数秒HDDが動作したあと
「Good Bye」と表示されて電源切れるから録画されてないことがわかった。
説明書には予約内容を確認しろとしか書いてない。
あと、電源を入れた後約20秒間はHDD起動のため操作できないと説明書にあるが
このときも「Good Bye」と表示されて電源切れることがあるから仕様なのかな。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/29(水) 10:53:03ID:wl8s5FkFO
何を書かれてもビクターは気にしないもんね〜負け犬がキャンキャン言ってるようにしか聞こえないよ。
0083寿司王子
垢版 |
2010/12/29(水) 10:54:09ID:wl8s5FkFO
82さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!!
ビクターさん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/29(水) 10:55:13ID:wl8s5FkFO
良く分かってますね〜さすが寿司屋やな〜最高!負け犬どもどっかいけー!ホレホレ〜
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/29(水) 17:09:04ID:VJe8oGj40
>>70
当然ビクター時代にウォークマンの提案したが、結局採用されず…やがてビクター
を退職し、後にソニーに中途入社し、まったく同じ提案したら「これは面白そうだ」
と通って、それがあの初代ウォークマンらしいよ。

ま家電業界に限らず、こういう話はそんな珍しいことではないみたいだけど、ビク
ターの逃がした魚は大きかったんじゃない。VHSより先にパンチ食らわせる機会
を見す見す逃した恰好だろうし。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/30(木) 00:31:54ID:OaeVUctq0
>85
それウォークマンじゃなくてソニーの8mmビデオカメラだと思う。
ビクター辞めた技術屋がソニーに移って8mmビデオを作った。
ビクターは互換性考慮でVHS規格に拘っていたのでVHS-C規格で作った。
その後のS-VHS、W-VHS、D-VHSも互換性に拘ったが為に足かせになった。


0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/30(木) 02:33:44ID:Rx+pq3Jx0
現在ビクターに居る社員に対して(幹部職・一般職それぞれ立場が違うだろうけど)皆は、どうしたほうが良いと思う?

単なる希望退職じゃ、転職できる能力のある人が出て行くばかりで、人件費はカットできるだろうけど、
重要な技術力やノウハウも流出して、リストラの効果はマイナス要因しか無い気がする。(特に一般者の場合)

かといって、君は要らないからと言うかたちでの肩叩きはその後の止めさせられた人たちの反感を買うだろうし・・・

リストラって一言で言うのは簡単だけど、止めた人の人数だけで語るのは意味が無いよね。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/30(木) 03:12:26ID:a47zsUTP0
RyomaX「RY-MA1」 16万円前後
ブルーレイHDDレコーダー + FM/AM + 2chアンプ + 金工大のネットサービス


誰が買う製品なのか分からない・・・
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/30(木) 04:21:59ID:jmriWefC0
重要な技術力やノウハウなんてないよ。
ビクターは特別な専門メーカーではないからね。
他社でも出来ることをやっていただけ(はっきりいえばソニーの真似)。
だからこそ不景気及び、業界の縮小、寡占化、グローバル化の中で
衰退しているわけ。
土地という資産があったからこそ、生き残っていただけの話。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/30(木) 06:34:47ID:I1SbYpfR0
希望退職募ると、ほんとは辞めて欲しくない人が辞めてしまい、辞めて欲しい人が
なかなか辞めない、どこでもそういったパターンになってしまうことが多々あるね。
どっちにしろビクターは希望退職(今までに何回やったのか?5回くらい?)やる
度に退職割増金出し過ぎじゃね?!1回目なら分かるけどさ。
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/12/31(金) 07:44:52ID:+BnwZphe0
第1回というなら1993年にやっている。50代後半が対象。
その後は工場自体の閉鎖で高卒女子を半強制退職。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/01(土) 10:20:31ID:5yoLH5ZX0
実力のある人間はとっくにこんな会社見放して辞めてるよ
沈没船の行くへが楽しみだぜ
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/01(土) 15:44:59ID:aU+dMKQD0
売り物になるのは、
・ヘッドホン
・ウッドコーンミニコンポ
・プロジェクター

だけかな?アルネオも撤退したし、
スピーカー単体ももう出せる状況じゃないようだし。
元ビクターの技術者が作ったらしい、
クリプトンやフォスクテクスのスピーカーはヒットしてるよね。
ユーザーはメーカーブランドでなくて純粋に音で買ってるんだな。
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/03(月) 23:12:37ID:s5uUOCz00
社員4千人だったか・・。
製品数をかなり減らした割に人員が多いような。
一体、何をやって食っているのか?
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/05(水) 19:14:54ID:tWigQMI80
>>98の記事は外から見ればそんなもんだろうと思う。
中から見た者としては
・低レベルの人材を大量に採用し続け何も生み出せなくなっている
・身の程知らず
・社員自身が「ブランド信仰」に陥っている
などの内的状況を付け加えたい。
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/09(日) 03:06:35ID:uq9THwtC0
相場屋が自作自演で儲ける為だろ
今の株式市場は実体経済を反映しないデタラメ相場
原因は各国が刷り捲くった大量の札束
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/09(日) 10:14:18ID:mG8E6qa00
>>107
じゃあ実際はなにかヒットしそうな商品が出てビクターへの期待が高まったとかじゃないのか。

ビクターがこの先生きのこるにはどうしたらいいんだ、、、
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/09(日) 21:51:39ID:F9xIRotU0
>109
カーステってまだ作ってたの?!
撤退は国内だけ!?
0111110
垢版 |
2011/01/09(日) 21:57:30ID:F9xIRotU0
調べたら海外では普通に売ってるみたいね。
素直な音で良かったのに。。。
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/15(土) 04:08:07ID:JYAscB390
gfk調べ
2010年 ビデオカメラ年間シェア
1 ソニー 40.2%
2 パナソニック 24.2%
3 キヤノン 14.8%

もうヘッドフォンだけで食ってくしかないな
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/20(木) 09:00:12ID:VTzlz2S80
Googleのtopを見よ
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/20(木) 20:52:36ID:TYNTFEd70
ワンセグ見れるコンポNX-TC7ってどうなの?
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 03:13:15ID:ZyC7OFLW0
JVC・ケンウッドに「コンプラ疑惑」
河原会長の「泥縄」ワンマン経営に疲れきった社内。なぜか、伊藤ビクター社長のモラルハザードを放置。

日本ビクターとケンウッドの統合から3年目に入ったJVC・ケンウッド・ホールディングスの経営危機が深まっている。
主力のAV(音響・映像)機器事業の不振に加え、
ビクターの過去の不正経理発覚による信用不安が重なって資金繰りが悪化。
手当たり次第の資産売却や年明け早々の公募増資などによる100億円強の資金調達(1月末払い込み)を発表して急場をしのいだが、
事業再編などによる再生の道は描けない。
JVC・ケンウッド会長兼CEO(最高経営責任者)、河原春郎(71)の泥縄経営を批判する内部告発も出はじめ、もはや容易ならざる状況 ………
http://facta.co.jp/article/201102005.html
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 07:05:01ID:5WB/TlUQ0
ビクターのブラウン管テレビ使ってるのに・・
でも故障した時の対応でこうなることも予感してたよ
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 07:43:13ID:WfeJWLHN0
浦安のSSもなくなっちまったのか
東京も秋葉原→本郷→八広と移転して今は木場
もう修理出すモノもないけどさ・・・
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/24(月) 12:43:26ID:KhhUJ2Gk0
円高になってから、いくつかのメーカーがオーディオ関係から消えた
必ずしも会社自体がなくなったわけではないけど
サンスイ、アカイ、アイワ

いま、別の再編時期に来ているんだろうね
オーディオの世界だと、簡易な DAP & ヘッドホンが主流だし
かつての発展途上国にも国産の家電メーカーが登場した
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/01/26(水) 08:36:00ID:luJeWHKH0
岩井の技術にいた時、開発資材を秋葉原の商社から購入していたんだけど
ビクターサービスと同じ建物の上階だったな。
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/02(水) 07:33:32ID:PgA0clDf0
最近のビクターはなんで国内でもJVCロゴなの?
海外ではわかるけど国内ではニッパー使えばいいのに
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/06(日) 07:22:23ID:LPspDPPk0
ニッパーもビクターのせいで真っ黒になったからね
かわいそうに
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/06(日) 09:22:49ID:75DyXG750
ビクターのClaviaというコンポが壊れました。

CDからMDに録音して、そのMDを再生すると音が飛ぶんです。
原因が分かる方はぜひ教えてください。
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/07(月) 01:12:43ID:SJgiizCI0
>>128
Victor=JVC=世界で活躍してる企業というのをアピールしたかったのかね〜?

昔は、国内ではジャパン・ボランティア・センターとかぶってて、
JVCって国内で使えないって聞いた事があるんだけど・・・今は平気なのかな?
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/08(火) 12:43:50ID:K57oVfDV0
老害、硬直、麻痺、中途半端と同義がビクターだったな‥

斬れそうに見えるだけの奴の、出来ない理由を説明する才能は十分だったよなぁ


0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/09(水) 01:52:41ID:MfwNuSXP0
ビクターはCM費をケチりすぎ
そこをケチっても悪循環なのにね
VHSが滅んだ今ほぼ2流のイメージになっちゃった
しかも認知度低いままいきなりJVCに切り替えたりする

潰れることはあってほしくないけど
もしものときはプロジェクターやスピーカーなどの優れた部門は
絶やさないようどこかにそっくり譲渡してほしい
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/09(水) 03:23:32ID:VGmmX0gi0
>>137
確かに広告費は大切だ。
宣伝がうまく行けば悪い物でもよく売れる。

今の大企業を見てると本当にそう思う。S○ARPとか・・・
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/09(水) 03:31:20ID:qyYxFh3a0
あー一時 おかんが亀山モデルがどうとかいってたなあ やっぱイメージって大事だな
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/09(水) 05:15:04ID:UWcOSOTFO
>>139
確か今はもう亀山で作ってないんじゃなかったっけ?
堺で作ってるけど亀山と同じ製造機器だかを使ってるから別に亀山モデルって言ってもいいじゃん!! ってのがSHARPの言い分だがな。

ただの詐欺ですw
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/09(水) 06:17:44ID:jPtPQQBZO
なんでシャープの宣伝って国内限定であんなに浸透するんだろうな。
個人的にはシャープのCMなんてほとんど見たことないし、印象も特にないんだけどな。

海外では最弱メーカーだけどね。
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/12(土) 22:13:26ID:Cl9y58aA0
瞬間撮影って言っても、CMOSのローリングシャッターの歪は補正されてるのか?

4k2kとかやるなら、同じセンサー面積でグローバルシャッター式のフルHDのセンサー作れると思うんだが・・・
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/13(日) 13:46:01ID:pmfMHnNh0
>>141
吉永小百合でジジイとババアをつかんだ
CMで簡単に釣られたそいつらが電器屋で商品見比べず指名買い
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/13(日) 20:23:00ID:Ie2dldUN0
ずーット前に家電makerS社のメガピクセルCCD搭載ビデオカメラに痛い目
に合わされた。その何年かの後に某カメラMakerが「カメラ並みの静止画
のビデオカメラ」を売り文句にCM展開してた。
Sonyの二番煎じを自分の所の専売特許のように宣伝する厚顔無恥な
カメラ業界には脅威を感じた。
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/13(日) 20:24:27ID:F6+OheaTO
二倍速ジェネッサ最高
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/16(水) 07:07:48ID:Q7AmbbV70
TV、最初に二倍速を出した会社なのにね、、、。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/02/26(土) 01:48:25.24ID:OU4Kl/Tn0
このダサ〜イJVCロゴはなんとかならんのか。。。orz
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/09(水) 21:57:23.90ID:pceUhcIa0
○コネクタの↑に ^ こんな くちばしみたいなのが出てる

これS端子でいいのかな? さっくり刺さらない
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/09(水) 21:59:33.97ID:pceUhcIa0
教えてエロイ人
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/09(水) 22:05:42.99ID:NxmqMm0Y0
>>152
S端子メス
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~u-hobby/tips/windows/nv_gf7600gs_hdtv_out.html

S端子オス
ttp://www.satellite.co.jp/s-pin.jpg
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/09(水) 22:17:52.22ID:pceUhcIa0
オスメス S端子っぽいけど刺さらない 変形しちゃってるのかな

勉強になりました ありがとう
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/09(水) 22:49:14.08ID:1+KnYC/D0
S端子って 日本型とDIN型の2つあるらしいからね 「^」の有無やガイドピン(?)が違う。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/S-Video_Connector%28jp%29.jpg
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/10(木) 19:23:00.25ID:r/QEh7xgO
今ビクターはどん底で低迷期だけどあきらめなきゃあ世界一!
0158寿司王子
垢版 |
2011/03/10(木) 19:23:49.50ID:r/QEh7xgO
そや!!その通りや!!
ブタチーズ食うとるで!!
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/16(水) 22:54:41.22ID:1sg9WAXt0
2011年10月にKENWOODと合併します

【ビクター】Victor・JVC/KENWOOD【ケンウッド】統一総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1300235313/


【ケンウッド】KENWOOD 総合【TRIO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1300281730/



ビクター個別スレ

ビクターの液晶・プラズマテレビ『EXE』17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1190423790/

【Victor】ビクターのヘッドホンPart3【わんわん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289372582/

スレ復活【ビクターD-VHSビデオ総合スレッド-7】-2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1164451858/

ビクターのコンポ・ラジカセ Clavia  Lip Lap
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1180522438/

0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/16(水) 22:58:53.78ID:1sg9WAXt0
(ポータブルAV 板)

Victor・JVC alneoシリーズ XA-V80/40/20 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1287167285/


(ピュアAU 板)

[VICTOR] ビクターのスピーカー part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1289896845/


(家電製品 板)

        ビクターの犬        
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105878961/

ビクター今期業績修正、生産が不良品過多で進まず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208269434/

【サービス最悪】ビクターサービス【DQN会社?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1052305327/

【DVD】最悪?ビクター快録LUPIN【レコーダ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097578365/

ビクター欠陥製品がWINNYで発覚 3年タイマー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1206946721/
0165ゆう太
垢版 |
2011/03/23(水) 03:45:25.90ID:Jv2cIklK0
俺様みたいな天才はこんなくそ害者にはもったいないよ。
0166 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2011/03/26(土) 22:24:48.09ID:55fDQJxt0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況