X



【スカパー】サテラ1 SKYLAB【スカパー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/09/25(木) 01:03:17.16ID:skd0oe4s0
ん?
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/02(月) 13:21:55.78ID:Q8GaXZnY0
保守age、つーかスカイリウムのスレは消えたの?

HPは消えたが、この機種に関しては特段のファーム更新はなかったような・・・

最近、AV環境の変更に伴い、スカイリウムを物置から引っ張り出してきて再び使い始めたが、
tsファイルをPCに持ってく使い方ではなかなかいけるね。
内蔵2.5インチHDDを、配線(SATA+5V電源)を筐体の外に引っ張り出してきて
箱の外に設置する様に改造してずいぶん使い勝手が良くなった。
録画したら、2.5インチHDD(SSD使ってるが)を配線引っこ抜いて外して、そのまま
PCのリムーバブルスロットに差し込むだけでファイル移行できる。
あ、分割trpをシームレスにつなげるのとtrpからmp4にエンコするのもフリーソフト+TVMW5やフリーのAviutlで
一定の手順を踏めば可能。
ま、契約C-CAS入れても若干不安定なCSチャンネルがあったりするけどね。

それにしても、この機種、CATV+スカパーの2チューナーでなく、CATV+CATVの2チューナー構成なら
CATV使いにとってはすごく使える機種だったのにねぇ。

毎月レンタルで2700円も払ってるBDレコチューナーは契約切ろうかな。
BD-RE経由とスカイリウム経由で比較しても、同じtsで持ってこれるので画質の差はない。
最近は週2〜3本程度しか録画エンコ保存しなくなったし。
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/03(木) 06:51:42.96ID:/jv/qLn90
静かに消えましたね。
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/17(水) 08:22:01.19ID:Qa9V0JJK0
FTAチューナー買いたいと思っているんですが、satella2ってCバンドでの使用は考慮されてる?1や1zは出来るって書いてありますか。
あと、diseqc 1.2でのモータコントロール対応は?
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/31(火) 21:38:56.86ID:mqbOiTNq0
なにが復活したの?
サテラ?SKY?
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/06(月) 19:37:55.94ID:XgU4GNBh0
skyは映ってますか?
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/09(木) 20:31:04.36ID:ioQ33O0G0
DTV板にちゃんとしたスレ建てませんか( ¯−¯ )?
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/12(日) 15:43:45.86ID:sZBSLIWf0
>>563
それは無理
SCの方なら建てれるけどね
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:41.79ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

Y90JR
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:59.70ID:LA5XpHpq0
223 :Socket774 [↓] :2018/06/18(月) 00:55:35.87 ID:RR5Z8uhk
スカパーのプレミアムのタダ見キットが尼に来たらしいぞw

753 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 81b3-5ndE)[] 投稿日:2018/06/17(日) 21:52:21.07 ID:V/kNQf0c0 [1/2]
サテラスレから。
アマゾンにも来たらしい。
マケプレだけど。
英国から発送だってよ。

時間かかるし、これなら本家から買った方がいい気もするが。

>>805
>amazonですら買えるから、そこまでする必要ないと思った。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07DNGP44H/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&;condition=new
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 15:39:02.83ID:MERkxwcu0
スカパープレミアムの録画環境の構築した。
https://www65.atwiki.jp/psky/
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/16(木) 21:52:26.65ID:cOysxsUp0
SATELLA1、2020年の今でも視聴出来る改造方法があるなら教えてください!お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況