X



【MP3でも】PCオーディオ総合 in AV板【気楽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/28(月) 05:06:40.05ID:W7/34z7UI
肩肘張らず便利にお気楽にPCで音楽を楽しみましょうか
ヘッドホンでもスピーカーでも
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/28(月) 22:41:07.68ID:p9/BOFtO0
結局ここも落ちる運命だよ
何故かYOUTUBEレベルをヘッドホンで聴いてる連中も見え張ってピュア板の方に行くから
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/30(水) 09:20:56.25ID:wWb9CyHu0
俺の為のスレだな、ミニコンポレベルだったからピュア板に行かなかったぜ
盛り上げて
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/03/30(水) 18:59:50.11ID:elcd9E/Q0
だって語る内容はPC内部のことやソフト関係だろ?
そりゃピュアオーディオでも同じなんだから被るわー

USB接続お手軽デジアンとかの安い周辺機器自体の話くらいしかAV板的には存在価値ないんじゃない?
つまり総合スレはここには不要
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/21(木) 21:33:36.58ID:v/a/QBZ/0
ずっとイヤホン使ってたんだけど
最近長時間音楽聴いていると耳が変になる感覚がしてきたからオーディオ買おうか思案してる
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/04/27(水) 00:42:16.54ID:Uvp2YIzG0
あの、玉子型のヤツは?
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/06(月) 19:59:28.74ID:5nbJCuoE0
お兄い方。
ちょいと質問なんですが・・・

外部ステレオ入力が1端子しかないステレオアンプに、PC@ と PCA の複数PC音声出力をミキサーを使わず直結で1端子にしてアンプの入力端子に入れてミキシング出力したいのですが・・・

1) PCが壊れる。
2) アンプが壊れる。
3) 問題なく繋がる。

当然、出力元の+−は合わせます。
どうでしょうね?素人なんで詳しい方ご指導ください。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/11(土) 06:46:04.06ID:soNKvKNb0
femtoとはデンマーク語での「15」に由来し、10^(-15)を意味します。
歴代最高のデバイスであるPCM1704による限界性能の追求!

【音質を決めるのはデバイスです】 PCM1704 DAC femto Audio
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d117779990
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/12(日) 07:46:36.33ID:Xi27DRUp0
酷いマルチだな
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/12(日) 14:43:28.99ID:KEGjZAlMO
ちょいとすみません。iPodのスピーカーとしてソニーのNET JUKEを使いたいのですがそれって不可能なのでしょうか?ググっても逆パターンしかでてこなくて
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/06/14(火) 03:10:49.59ID:mZkk8xQA0
アナログ偏屈男 佐藤公俊  で検索

ネット契約してないので、ブルーレイの更新をCD-Rで送ってもらった人。
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/07/25(月) 01:57:19.75ID:eoZ+ueK30
GX-100HDがベストチョイスかな?
PC用じゃなくてももうちょっといいのないかなあ。
これっていうのがなくて買えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況