X



COOLな耳掛けヘッドフォン Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/08/17(水) 11:51:50.44ID:17VgkTFQ0
HEY!YOU!NICEでQUUL!なイヤクリップヘッドフォンをMeにterchしてくれYo!ヨヨヨ?

デザイン良し!!音が良ければ尚良し!!
そんな耳掛けヘッドフォンを語るスレです。

■前スレ
COOLな耳掛けヘッドフォン Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1243293645/

■まとめサイト
COOLな耳掛けヘッドフォンwiki
http://wiki.nothing.sh/314.html
ヘッドホンナビ/2ちゃんねる過去ログ
http://www.h-navi.net/2ch.htm

その他 >>2-10あたり
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/03/19(月) 00:12:01.53ID:J2pNH7PJ0
他人の好みにケチをつける気はないが
スレタイを50回音読したら、もう来なくていいから
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/03/19(月) 14:59:35.80ID:L5XSbDBB0
「おや、高いイヤホンで落語とはずいぶん木にいったんだね」
「ええ、ウッドりするような美音です」
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/03/19(月) 23:13:47.65ID:tK2bPlnv0
ワロタ…♪

お気にのヘッドホンで聴けば落語も講談も朗読もスッと入ってくるよね。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/03/21(水) 00:39:25.28ID:hGEjeJNh0
デザインがイカしてるからEW9買ったけど音質も悪くないね

迫力が無い分JAZZとかおっとりしたのを聞く時には最適かな
0191190
垢版 |
2012/03/22(木) 21:37:36.03ID:tY+0q/N60
自己解決しました。
失礼しました。
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/04/10(火) 12:48:12.17ID:QzVCZuyQ0
ヘッドバンドで髪型か崩れるのが嫌なんじゃなくて禿げないか心配なんだろう?
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/04/15(日) 23:44:11.06ID:c5OJ+30m0
hage
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/04/29(日) 01:01:51.47ID:xx0s+xsV0
ティアック、KOSS製ヘッドフォン/イヤフォンを値下げ -AV Watch
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120425_529219.html
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/06(日) 00:12:25.65ID:xe0lBqz20
あげ
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/25(金) 21:35:41.69ID:krimvnp10
あげ
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/26(土) 11:15:59.88ID:N+ERD5XX0
RS EarphoneってなんでAmazonで売れてるの?
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/26(土) 15:59:11.37ID:5mQEtWND0
KSC75のことで質問なんですが、
これのイヤーパッドは、ポタプロ用の物で代用可能なんでしょうか?
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/26(土) 16:16:21.42ID:sZX3T0pS0
コメント欄に報告あり。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=445^9A03164800
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/26(土) 16:37:46.96ID:JPvO8JuS0
耳掛けってなに?
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/26(土) 23:55:37.27ID:5mQEtWND0
>>204
レス遅れてすみません。
2個目のKSC75のついでに買おうと思います。
ありがとうございました。
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/05/27(日) 00:28:55.14ID:chx5wC+d0
>>207
百均のもので代用できるんですか・・・・

見た目のイメージで、
KOSS製じゃないと無理なのかなって思ってたんで、
イヤーパッドは止めてKOS75だけ買うことにします。
ありがとうございました。
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/01(金) 00:29:02.81ID:CF90rj7/0
ヘッドバンドが触れてたところがよぉ
脂ぎって地肌が見えるんだぜェ・・・
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/08(金) 20:25:23.21ID:4sCCBsmv0
ロックが好きなので Marshall Minor が気になって買った。
モノもスウェーデンのURBANEARS MEDISがベースのようなので間違いなさそうだったし。
届いたものはアンプのボリュームを模したデザインなど、かなりわくわくするもので、音の出方もオープンイヤーヘッドフォンみたいな感じでよかった。
ただ、装着した自分を鏡で見て、耳にボリュームノブを差し込んだバカにしか見えなかったのが残念。
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/14(木) 21:16:40.78ID:DDF07ddI0
まぁ、迷ったらこれっってやつを教える。

audio-technica ATH-EQ330 WH イヤフィットヘッドホン  http://www.amazon.co.jp/dp/B000GH2QMM/
Panasonic クリップヘッドホン(ブルー) RP-HZ22B-A  http://www.amazon.co.jp//dp/B000FF55T6/
Victor Be! アームレスヘッドホン HP-AL102  http://www.amazon.co.jp/dp/B000I5O7XS/
Panasonic クリップヘッドホン(ブルー) RP-HS72-A  http://www.amazon.co.jp/dp/B000BD3B66/
JVCケンウッド ビクター アームレスヘッドホン メタリック&レッド HP-AL202-MR  http://www.amazon.co.jp/dp/B000GRTSU0/

くらいかな。 低価格帯なら。 これより少し高いのがいいなら 5000円以上がオススメ。
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/14(木) 21:17:39.74ID:DDF07ddI0
まぁ、迷ったらこれっってやつを教える。

audio-technica ATH-EQ330 WH イヤフィットヘッドホン  http://www.amazon.co.jp/dp/B000GH2QMM/
Panasonic クリップヘッドホン(ブルー) RP-HZ22B-A  http://www.amazon.co.jp/dp/B000FF55T6/
Victor Be! アームレスヘッドホン HP-AL102  http://www.amazon.co.jp/dp/B000I5O7XS/
Panasonic クリップヘッドホン(ブルー) RP-HS72-A  http://www.amazon.co.jp/dp/B000BD3B66/
JVCケンウッド ビクター アームレスヘッドホン メタリック&レッド HP-AL202-MR  http://www.amazon.co.jp/dp/B000GRTSU0/

くらいかな。 低価格帯なら。 これより少し高いのがいいなら 5000円以上がオススメ。
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/15(金) 04:00:51.36ID:DAiVy54m0
いったいいつのコピペだよw
オマケに、当時から微妙な評価のブツばっかり

ウケ狙いにしては外し方が恥ずかしいし
マジならあまりにもイタすぎる
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/15(金) 19:11:12.65ID:i+ETSSXo0
>>216
言ってることはあってるよ。 低価格帯(500円〜2500円)のオススメだろ。
そりゃ、高い奴とは話が違うだよさ。
オーテク、パナは良いメーカーじゃないか。
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/16(土) 02:50:24.18ID:lpGXQ2es0
>>217
オススメってアンタw
生産中止のブツなんかを並べてオススメしてるのはネタだろ?

で、現状この価格帯ではKSC75以外にオススメできるブツはない
そりゃ、音質を考慮に入れずデザイン重視なら他にもなんかあるかも知れんが、な
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/16(土) 22:30:39.74ID:lpGXQ2es0
>>221
信者じゃねえよw

この価格帯で言えばAL201とかAL600
オーテクならEQ600、ソニーのQ21とか
いろんなブツを買った上での結論だ

予算に糸目をつけないのならEW9買って
KSC75と使い分けするのが
現時点で耳掛けを使う際の最適解
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/17(日) 01:30:48.55ID:JacLfEjQ0
>>224
現状、耳掛けの最上位機種がEW9だからしょうがないw
「予算に糸目をつけ」ずに300円のカップラーメンを買う、みたいなもんで
0227224
垢版 |
2012/06/17(日) 01:45:23.88ID:O1WH9Mfe0
>>226
ぐはwなるほどw
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/17(日) 09:56:35.98ID:gXl9vTgL0
音質に関しては、さすがソニーだが
耳掛けに本気 確かに出してないな。
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/17(日) 18:29:55.63ID:HptUl6KQ0
耳掛けは装着感が重要で、結局自分で試さないと駄目なので最適解なんて無いと思う
自分の場合は、結局EM700系統が一番気に入った
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/17(日) 19:46:51.43ID:GauFNASs0
KSC75って、なんであんなに安いんだろ?
円高のお陰か
原価でいったら国産のどのクラス程度なのか気になった
つーか国産ニ千円クラスでKSC程度の音の作れないの?
使い勝手はいいんだから頑張ってほしい
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/17(日) 19:49:17.25ID:dZoULCzZ0
>>222
むしろKSC75は耳が痛すぎて投げたわ。
装着法動画見る前に試行錯誤でいろいろ曲げたから今デフォ状態で再購入して着けると話は別かもしれないが。
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/17(日) 22:48:19.92ID:+NAIQ1Zn0
正しい付け方を知らないと拷問器具と化す、恐ろしいヘッドホンだからな。KSC75は。
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/21(木) 23:44:23.53ID:z9jhmSK70
正しい漬け方って単純に眼鏡みたいに耳にかける以外にないと思うんだが
耳を挟み込む形式でもないし痛いっていう人は耳が一般的な形してないってことなのか
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/22(金) 04:16:48.75ID:7leArzfu0
手間かけて装着したから滅多なことでは外したくないのに耳穴が何だか痒くなってくるんだ
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/22(金) 19:31:39.49ID:+xcymBU5P
他スレから誘導されて来ました
耳にかけるタイプ(スポーツタイプではないやつ)で、おすすめありますか?
今はMDR-Q38LWを使っていて、不満はないのですが、もっといいのがあれば教えてください。
ウォークマンのSシリーズで使います。音漏れは問題ない環境で、予算は3000円です。
MDR-Q38LWは音質は標準的な感じなんでしょうか?
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/22(金) 23:50:16.35ID:+xcymBU5P
KSC75ググってみましたが、
見た目が好みじゃないです
MDR-Q38LWやパナソニックとかのはイマイチなんでしょうか?
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/23(土) 02:06:17.05ID:P/6RBtZl0
見た目が大事なら、店の展示品を見比べて決めりゃいいじゃん
このスレは「COOLな」ブツを話題にするスレなんだからな
0244242
垢版 |
2012/06/23(土) 06:26:46.87ID:eIiYnDfSP
わかったよ><
こんなスレもう2度とこないし><
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/23(土) 10:25:27.63ID:gEtF5dF60
>KSC75
音はいいんだから安いし騙されたと思って買ってみたら良いのにね
デザインの好き嫌いだって自室専用にすれば気にならないだろうし
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/23(土) 12:37:45.96ID:TBC6LT690
このスレではあまり話題に出ないけど上位機種のMDR-Q68LWを気に入ってる。
耳掛け式は絶滅しそうだから安く売ってる時に買いだめして7個持ってる。
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/23(土) 13:35:32.27ID:TBC6LT690
>>250
聴き比べたことはないけどメーカー発表のスペックには音質の差があるよ。
ただ、それが聞いて分かる差があるかというと、難しいだろうね。
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/26(火) 12:27:05.48ID:fmB+TKTn0
>>252
そこから買えばいいじゃん
若しくはebayにも多数の取り扱いがあるよ?
クレカさえあれば誰でも買えるから
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/26(火) 20:53:26.87ID:OJyPsVYO0
そうだよね。
This item is also available for shipping to select countries outside the U.S.
ってしっかり書いてあるのに、>>252は何を考えているのか。

ちなみに現時点で円建て決済すると、本体400円+送料・手数料867円な。
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/28(木) 00:00:42.63ID:j4SMeigy0
音屋のポタプロ用イヤーパッドが流用できるのかな
片耳90円*個数+送料315円かw

俺は>>207でも触れたが百均で丸七のイヤーパッド買ってるけどな
4個入り100円、ただし純正品より薄いので2枚重ね推奨

ダイソーにはないがセリアあたりのショップだとたいてい置いてあると思う
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/06/28(木) 01:57:42.75ID:wNvqDqsT0
>>252は6個入りだから、音屋なら855円か。
>>254によると、米尼なら1267円。

ちなみに、ポタプロ用イヤーパッドはKSC75で使える。
音屋で買った俺が言うんだから間違いない。
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/06(金) 16:43:43.78ID:ug6VuJqGP
淀でKSC75買ってきた
装着に時間がかかるとか耳が痛くなるとかいう人いたので心配してたけど、
片耳5秒もかからないで装着できたぞ
今のところ耳は痛くなりそうにないし・・・
噂どおり良い音だわ
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/18(水) 15:26:58.97ID:U+zpnoWH0
軽いものだと低価格帯のものしかないかな?
買い換え考えてるんだけど重いものだとどうもダメなんだ
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/21(土) 12:48:03.16ID:/xYpOIKc0
ATH-EM9Rの在庫があるお店ってもうないだろうか
できれば都内で在庫が残っているところがあれば教えて欲しい
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/27(金) 13:56:21.33ID:kl1DMWKM0
KSC75淀にあったから買ったけどなかなかいいね
片耳5秒しないで装着できるしメガネに干渉しない
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/07(火) 09:41:42.22ID:1Xtc70vT0
live gear、SHS4700、EM700tiと使用してきたが
EM700tiがパッドが外れてケーブル皮膜が破けてきた
次何行こう?
EW9はタケーな
KSC75か
それとも補修して使い続けるべきか

しかし、まだこのスレが続いてるのがちょっと嬉しい
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/07(火) 14:04:06.08ID:BKEKeRpH0
>>268
気に入ってるなら直しちゃいなよ
スペアのパッドが左右で1050円、ケーブル断線はハンダ付け出来る人なら好きに移植可能だし
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/07(火) 18:38:42.81ID:po2JLktT0
我が家には、箱に入ったまま3年以上使われずに押し入れの中で眠っているEW9がある
どーなってるんだろう?
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/08(水) 19:52:49.41ID:esYEaThG0
>>269
パッドは外れただけなんて両面テープ加工して貼りなおしたんだが
断線した時に備えてハンダ付け覚えるかな

>>270
クレクレ
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/08(水) 21:03:19.99ID:bFP/CP8D0
音漏れが少なくて、音質がいい。5000以内でいいやつないですか??
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/09(木) 06:28:37.11ID:tITTFhM90
>>273
まあ耳掛けで音漏れ少ないってのは
あくまでも気分のレベルだが
それでいいならAL600あたり行っとけ
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/26(日) 20:37:15.43ID:zaLKr9oM0
Ksc75、耳痛くなるのか…
やっぱり五百円プラスして、sportaproにしといたほうが良かったかな?
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/26(日) 20:54:06.61ID:zaLKr9oM0
>>277
人によるのか
とにかく、評価が良いんで、今から届くのが楽しみ
断線も気になるけど、そうなったら、
次はsportaproかportaproにそのまま移行する予定
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/27(月) 00:40:02.10ID:nKBK452h0
耳痛くなるっていうか
フックは樹脂に針金を通しただけだから
自分の耳に合わせていくらでも曲げられる

過去スレも含めて、KSC75で耳が痛くなる人は圧倒的に少数派
「はじめてのみみかけ」で装着法を知らんのか
持ってもいないのに、何らかの意図で中傷してるのか、の二つだなw
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/27(月) 18:44:06.54ID:DsvpRrS00
Ksc75とどいた!

けど、つけかたがまったくわからん
すぐ取れるし痛い
誰かおせえて
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/27(月) 19:01:08.78ID:DsvpRrS00
いってぇ
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/27(月) 19:17:09.50ID:DsvpRrS00
これはだめかもしれんね
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/27(月) 22:46:31.45ID:wCpHZKgK0
初めて買った耳掛けがKSC75で
なんとなくつけたら痛くならないし快適で
かれこれ5年ほど愛用してる。案外丈夫でまだ2代目
1代目はヘッドホンに乗せるのにバラした
ATH-EM9Rはだめだった耳痛くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況