X



DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/17(月) 11:59:46.52ID:BWPSSvuO0
ttp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/148729/
を見ると、HD600A を7800円で買ってるみたいだけど、海外通販で買った人いますか?
安いんでポチりそう...
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/17(月) 19:46:07.67ID:JqbotSyP0
HD600A買ったけどファイル名の並びが日本語→英語なのは意外と不便。
皆あまり気にならんのかな。
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/18(火) 13:16:42.53ID:P2xkn43s0
HD600AでDTSを再生して、音声出力設定をLPCMにした場合、出力されるのはダウンミックスされた状態なんでしょうか?
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/18(火) 15:18:59.73ID:laAXzcbd0
>>2
しばらく使ったけど概ね良好。
並びが日本語>アルファベットなのと日本語入力できないのは実際のとこ不便。(日本版も同じ…なはず?)
+Wifi版をEMSで注文してもまだ日本版より2000円安かった。円高。

でもなんかyoutubeが…アカウント周りだけ使えない。
ユーザー名とパス入れてログイン後、My VideoとかFavoriteとか選ぶ所でことごとく「There may be network suggestion」(日本語設定だと「ネットワークの混雑があるかもしれません」)と出てアクセスできない。
最新FWにして別のアカウントに替えても固定IPにしてもDNS変更してもルーターでDMZ指定してもアクセスできない。期待してたのでショックだ。日本版はどうなんだろう。
youtubeアカウント使えてる人いる?
00065
垢版 |
2011/10/18(火) 15:29:54.79ID:laAXzcbd0
congestionをsuggestionと書いてしまった。しにたい。
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2011/10/19(水) 15:28:46.09ID:VR/INYBN0
すみません、質問なのですが
デスクトップ右下の欄にDivX Updateが表示されたのでクリックしたら
「DivX Plusソフトウェアの重要な更新があります。」と表示されたので
今すぐインストールをクリックしたんですけど、
¥LOCALS~1\Temp\div78.temp\div88.temp.exeが見つかりません
ってエラーになっちゃうのですが、どうすれば正常にアップデートできるのでしょうか・・・?

スタート→すべてのプログラムを見ると、DivXとDivX Plus似たようなものが二つあるんですけど
これは(どっちかを削除するべきとか)特に問題ないですか?
最近GOM Playerで動画再生すると頻繁に落ちるのも関係してるのかなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況